X



【アニメ】 へうげもの vs 江【ドラマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 20:20:35.24ID:9v5JVG6M

4月から放送開始のNHK・アニメ『へうげもの』と、
1月から放送中の大河ドラマ『江〜姫たちの戦国』を比較するスレ。

ほぼ同じ戦国武将が登場する、ほぼ同時代を舞台に、ほぼ同時期に最終回を迎える両番組。
かたやアニメ、かたや実写。視聴者の指示を受けるのはどっちだ!!


● NHKアニメワールド・へうげもの ●
http://www9.nhk.or.jp/anime/hyouge/

● 関連スレ ●
山田芳裕 『へうげもの』 第八十三席
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297951689
大河ドラマ【へうげもの】妄想キャストスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264548074/
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 11:06:47.21ID:y9EJZKyE
アニメへうげも面白くなってきた
もう勝負あり
江は仁とも勝負しなきゃいけないし
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 12:39:01.77ID:1hVU8b5F
>>185
来週は、江にもあった『馬揃え』だ。
比較しやすいぞ。

>>183
原作にあった、秀吉の千代茶室レイプ未遂シーンと、
六平太妄想レイプ千代濡れ濡れシーンがカットされてなかったらなぁ

あれを、仲間由紀恵でやっていたら、たぶん、最高の大河になっていたことだろう・・・・。
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 12:49:54.05ID:sAcccAHz
>>186
原作だと指入れられちゃうんだよね・・・

「お願い、三晩だけ付き合って
一度だけだとお互い照れてあまり満足できないけど
三晩目には大いに・・」理論
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 13:48:02.42ID:1hVU8b5F
それは「夏草の賦」の菜々の方じゃよ。
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 18:26:37.91ID:dndlvJO6
昨日の「へうげもの」は中々よかった
それに引き換え、なんで最近の大河は「戦はいやじゃ」とか判で押したような人物ばっかなのかね
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 21:23:59.62ID:y9EJZKyE
てか「戦はいやじゃ」だけだから薄っぺらいんだよね
「その代わり戦がなくなったらこれが出来るこれがしたい」がないからただ嫌な物を嫌がってる我が儘の馬鹿姫に見えるんだよ
その点古織は風雲急をつげる戦国の世で趣味人を極めようとしてるヲタの怪人ぞ
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 23:38:32.14ID:tkNR00Ry
天地人は第一話しか面白くなかったと記憶しているが、それでも江よりマシ。
名だたる大名に嫁いだだけの人物を主役にするなら韓ドラ並みに史実を脚色しないと面白く出来ないだろう。
0192187
垢版 |
2011/04/23(土) 14:52:30.10ID:aVvCqcZV
>>188
arigatou
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 22:00:19.24ID:O9F1RE0S
江VS仁2VSへうげものなんだよ
三つ巴の戦いぞ
竜馬伝は弥太郎伝だったし
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 05:41:45.31ID:qKXZbLip
江vsへうげもの、仁2vs新撰組血風録だな、時代的に。

・・・江だけが明らかに格が低すぎる気がするがw
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 09:07:20.02ID:DbowIeyt
ガイナ、IG、マッドハウス、シャフトなどもそっと甲なスタジタオにならなかったのか?
まさか入札形式で決めてるのか・
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 17:42:30.18ID:ePv3Azll
アニメ版の1話見た時、私の感想はこんな感じだったな。


   人__,), '("~`i            {~~}   //~`ヾ、`ー'  ..:::` v'         ',
 /::::::/..  ""'レ-ー、  ○      ,} ノ   。 !,`、__ノ `ヽ、 ,,,, - '-''""`、_,,,,,,,    ',
./   / :::::::::: /'、__ノi   ,-、  。 ( '、    ヽ   __,,,-"         ヽ   ',
   /    /::::...  ,!'__  ! .ノ     i  ) ○   ヽ, /              ヽ   ',
:::::/......  /  :::::::: i'/ `i `-'   ○ `-" 。 /ニミ、 >'    が    く     ヽ
 i:::::::  /::_,, -ヘ / `-'/  _-、、/'"ヽ、    {(  `)<                i
.i'   _,, -'" ノ| | |`>.iゝ   >,_    < 。  '、` -' ヽ    あ     そ     i
 / ,,-'""" .! | // !/   /V` 、____,,ノ  ○ `、   .ヽ               i
,'" /     | | レ ,'レ   v ;;| -、、iレ ,'i     `、   >    あ    た   丶、
`-' /    /.i .!  ./    (`v|>r。、><。;i      `、 /               |
  /    / .| .| ./、ミ、'''''/~(_ノ、`~,__>、/、-ーーー-、、'" |     !!!    わ      i
._./,, -'''""''''|. .| イ 、`i, |  !、!.f'ニニ,/ 'i`ー、 -''"i / |               |
     __,,-"ノ``ヘ、,i .`i.|   |` !=='イ .| ,,-、  i' /  |         け     .|
_,, -,,-''_,,-'''"     `、 |   i ミV i" |/,-t-、.i"/  i               |
_,, '", '"   ""''、,   `、 |   | i .i"|  t/ / _/i_/ /"`ヽ              |
`- '        ', iー、 `い、  i V .i  | i/ノー''"-'    i ヽ_         _,,,-"
::i      iー、  ',.| .i  `、`ー、i/_ノ_,,,,木   レ     i  ""'''''''''----,,-"
:::}      | .|   | |   `、 `t7/ \ ` 、 i |  _,,, '"""i
::i:::}     .| l   .|.i、   丶 V/_ // / /i_,, '"     i       __, -、
_::j::::}     | |   | | ヽ _,,-7、/   i  i  i `` 、_    i   __,, -,ニ, ク !
:::i:::::j::}    ! |   ~  ,. '",/  '< // .i f//    `-、__,,!- '",,- '". //
_j::i:::j::::}    `   _,-'_,-'"   '< /  //_,,-ニニニY_ (___,,-'"r、 //
:::j:::::j:::::}     ,, '"_, '"  ',  f^i V_,,,, ノ/  / ____ ヽ、 i  i  レ/
j:::::j::::j::::}   , '" _, '     ', _,,! `ソ /.イ   /''""  "" `、`ヽ| i
:::j:::::j:::::k:i^v''"_, '"      _-' ,'i | !-' 、 |/        |  | |
::j::::j::::j::::::!___ノ           ||   v           | .i /、____,,,,,,,,,,,, --------
j::::j::::::j::::j::::::}           `、    ',         / | /    |`i /|
::j:::::j:::::j:::::j::::}            '、    ',       /  |/     レ' レ' ,-、
::::j:::::j:::::j:::::j::}             `、   `、    /            /_ )
:::::j::::::j:::::j:::::j:::}             `,    、 /            /_/
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 17:43:57.28ID:ePv3Azll
                         `i=i"
                   , ィ''"´ ̄`丶、
                  ,イ'′      ゙ti、
                  ,'::'           l::',
                 ,'::j 、 ,, _,_ ,, 、 t::l        ちなみに、2話は、こんな感想だった。
                ミ:::l 丶、 、,i i ノ  ,ィ l:ヒ=
                7^il! 、=。ゝ,ソ ヒィ。´ァ,リ^l
                 {Ul、 `゙゙゙ソ'i トヾ゙゙´ juノ
                    ゙iフi::..  ,, ,、_j〉,, ..:Hフ
                 , - ト、''"7'-‐-ヾ`''/ l}`丶、__
              , -''"  {} l丶 `'=ェ='´,イ l {}   ,, -`'ーrrァッ'^ミヽ、 __,,ィ彡丶、
          _,∠.:' ‐-、 {} j `'; ‐┸ ;'´/ l.{}    '⌒,ィシ"   `` = "  `ヾ
         ,ィ"´_, ''"^`'" ゙7 ヽ{}   ヽ    /  {}  ,ノィfr''"
       /=キ=    ili /  `{ト- 、〉、 ,〈_,, ィi}''"´  ||||
      ,/   _,,  −-く、_,ノ} ヾ、、    _,..ィ″  ..||||   `フ   ┼ ゝ
      ハ /       ヽイ   丶ニ二ニ ,ノ      ||||   '"て`  く!⌒)
      l У ,        ',ヽ   ''::..、   ..::...     ||||   _l_,、  ,   、
      ∨ /  .:.    ::.ヽ`ヾ、、 ':::..、 .:: :'''"    ||||   ,/| し  レ  ノ
       {ノ :. i     ::..丶  ヽ、、   .:: '     ヾゝ、   _、   ┃
       ヾ::./ l,  ,Lr=     ヾ ''         ///   ん    ・
         l l  Vァ'´     ,r-、 ヽ、_       ///   ┃┃
 _, z==ミミ、,ヽ! ,メヽ   ,r┬- ' l l``ヾ、、   ` '' ::::〈〈〈     ・ ・
"´      `ヾミ三三三〈 l !  /' ', ヽ `ヽ、`X, ,ィ ヾ.ヽ、
              ヾヽl, ', Y     l .: 、`ヽ、-メ、.:: ヾ.ヽ、
              ヾヽ   l ,、  , l.:/ 丶、, \ jヒ ,.::ヾ.ヽ、   _,, -- 、、
        〉      ヾヽ  l }=三={ l::.:.:.:.:.,ッ'" ヽiL .:'  l>ミ彡三== '^' ==ミ
        /        ヾヽ ', 〉  〈 l::.:.:.:./   ,}リ .: x l{、 ヽ、
      _/          ヾヽ,l     l―┴ 、  ,' .:.:i:.: ノノ>―ゝ、
                //-イ      l:.:   i,  l  _,r=ァノ'"フ亡) >、、
      ヽ   /      //、:./゙i ,ィ=v l:.:    l, l二ニ彡"  /´ O ゚ 。\
        /       //__/ l l___j ,!:.:    'l_ノ三彡'ry '"(フ (} (ノ,rァ'"Jヽ、
      `゙´       〈〈,-/  ヽ _ ノl.:     l, しイ>'"r') r:、 ,-vケ (ノ,ィi"__ヽ
                ヾV    l::: ::::l      l, x'´0 "ο`"イ´rュ‐'" , -'ー'´
      ┃ ┃      ヾヽ     l::: ::::l      l,{ノ , ィラ-くア!TT~´Yフ /´),ィ
      ┃ ┃       ヾヽ    l::: ::::l       'i, `"(__ノ  /^i ,.. 、 し' (_
       ・  ・        ///    l::: .::::l       'i, fヽ (コ ヽノ {_)r-、 rt
               //     l:::. :::::!       'i, lノ r=ュ (ニ) ,、`ニ、ヽ)
             //       l:::...::::l        'i,  r`、ー' ィーヘLl く_ノ ,r
ミミ、_,,. -=三=‐ .、__//      l:::::::::::l         i, ヾ_) ○ヽ.ノ  (> r、ヾ
 o  ヒフ (二)   ,{三三三三三'`ー一'三三三三三三},  〈⌒) O o 0 ,ニ、、
)  ゚  y^ヽ ο   ,{三三三三三三三三三三三三三三'},    ̄ ο,、  {  `
  Y⌒ヽ`ー"     {,三三三三三三三三三三三三三三,}  (_) ⊂)ヾX),べ' ―'
ー、`'―'′rァ_,,ノ  { 三三三三三三三三三三三三三三 }  tぅ (フ (ヽ rュ ,:'")
  ``ー-くフ て)    ' ―────┰::::┰────── '  {  ) O r、 くフ(二)
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 17:46:07.50ID:ePv3Azll
        ,';;;;;;l        _, -―- 、       t;;;;;i,
        l;;;;;;;{    __,,: -'",ノ´ ̄`        _};;;;;l
     ミヽ. l;;;;:シ      ー,彡'⌒   、_       ヾ;;;;;;l,.イr‐
     ニゞtY;;;l ェ=;;'"ミニニシ"      ヾt、_,,.:-、__,,.};;;シ<三"
      />、;;;{ `'''"´     、:::、   ,;::: `''―''"ヾミニ,l;;;fヾヽ  3話は、こんな感じ。
       ll:/rヘ! 三ミ-=ェo=ェ=-,;'    ''-=ェo=ェ=、ニ'"jソ)ヽl l  もはや、怒る気力すらなくなった・・・・・・。
       lレ ,ン l '''"~`''  -‐ ''"  ,  ;、`''=-‐   `=ー l '"、:l l
      l, {(゙l.          l  :l         lヽ ,;l /
   , ィ:フt ヾ) l          ,:: ,::i  ::l.r:::.        l(;;:ノハ、、
,.-:'"´::/:::ヽ`ー'l      ,::'"゙' ;っ .:rュ):.゙':.      ,lー-'ノ:::::ヽ`丶
:::::::::/::::::::::::`ーri,   、 ,:',.ィ!     .:.:.:.:.:r-、     ,!‐r''゙::::::::::ヽ:::
:::::::/::::::::::::::::::::::l:.t,   ヽェ彡=' , -―‐- 、:.:.`ヾヽ..ノ ,/::::l:;:;:::::::::::::ヽ:
:::::/::::::::::::::::::::::::l:.:.ト、    ,ノ´ ゙̄二゙ ̄ヽ、::. `~´ ,/::::::l:;:;:;::::::::::::::::
:::/::::::::::::::::::::::::::l:.:.l,tヽ    ´⌒' -´―`- '⌒`   ,ィ'}::::::::l;:;:;:::::::::::::::::
::l:::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:l,ヾ:ヽ、    i! ,l i !!     ///::::::::l:;:;:;;:::::::::::::::
:l:::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:.i, l, ::`丶、   {!'ィi'fj ',  ,ィ":::::::::::::l:;:;:;::::::::::::::::
:l::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:.:l,丶 ::::::::丶、,,__,, ィ"::::::::/:/::::::::::::l;:;:;:::::::::::::::::
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 19:48:25.63ID:wapbRBP3
>>196
マッドとか蒼天を腐らせやがったから二度と歴史ものはやってほしくない
まぁ今のアニメ業界自体まともな歴史ものを作れるか微妙なところ
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/27(水) 23:03:25.51ID:U3h2Nxuc
>>202
今大河でへうげを作ったらゲヒ殿を安易に香川照之がやりそうで嫌だ
うーんだからといって他に誰だ?大泉洋か?落語家の立川志らくか?違うなぁ
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/27(水) 23:37:19.08ID:Vpi6sJ65
>>202
1巻から最新巻まで読破したが、何度読んでもゲヒ殿・家康・上田殿の声が
市川亀治郎・藤本隆宏・桐谷健太で脳内再生されてしまう。ってまるっきり
JINやん…orz

>>204
大泉ねェ。ひとまずみっちゃんは音尾琢真キボンヌw
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/29(金) 09:34:06.67ID:JdFSz5wi
目が回る演出を止めて欲しい。
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/04/29(金) 09:53:58.92ID:vZglrDKy
>>206
ああ顔つきが何となく似てるね
たけし似の弁護士のクズを無理矢理メイクで演ったんだから出来るか
ちょっと背が高いんだよな
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/05(木) 23:31:35.88ID:m83Cruhb
OPが音楽だけになった。
何か揉めたのか?
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/05(木) 23:40:18.50ID:k9rmlM0E
>>209

82:衛星放送名無しさん :2011/05/05(木) 23:35:14.97 ID:uOkX1AnM [sage]
cro-magnonがコスガツヨシ(小菅剛 / G, B)容疑者の大麻取締法違反(所持)容疑による逮捕を受け、バンドを解散することを発表した。

小菅容疑者は4月30日朝、北九州市内で乾燥大麻を所持していた疑いにより逮捕された。バンドはこの事件について「このたびの一件を厳粛に受け止めグループの解散を決断しました。
多大なるご迷惑、ご心配をおかけした皆様に深くお詫び申し上げます」との声明をオフィシャルサイトにて公開した。

今後決定していたライブおよびイベントへの出演はすべてキャンセル。5月15日に出演を予定していたイベント「SYNCHRONICITY'11」には、cro-magnonに代わってGAGLEが出演する。
また、5月18日にリリース予定だったマンガ「へうげもの」とのコラボレーションアルバム「乙」の発売も中止される。
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/07(土) 01:53:40.22ID:mG/h5lZ2
>>210

るろ剣でも、よく似た事があったな・・・。
あっちは、EDだけど。
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 01:33:01.77ID:y85iVCue
「へうげ」はある程度歴史を知っている人じゃないと余白を埋められないと思う。
知っていたらより味わい深くなる。歴史初心者よりも中上級者向き。
それと茶道具の知識があったり、利休好きとか若干ニッチな層狙いか。
後は人の生き様とかオタク、マニアの探究心を描いているから
シエとはかけ離れた世界だ。

シエは学校で歴史を習った程度でもついていける。
でもシエで歴史を学んではほしくないなw
あれが正しい歴史観だと思ってもらいたくない。
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 02:03:02.83ID:y85iVCue
>>213
シエの中の間違いとか作りがわかるくらいの人なら
見ているのが苦痛になるだろうし、
知らないで見て、「そうなんだあ」とあれが正しいと思われても困るというか
日本の将来が不安になるしw 辛いところだ。悩ましい。
「へうげ」も「本当かよ?」なところはあるが、あれが好きな人は
わかった上でスルーする能力を持ち合わせていると思われるのであまり心配していない。
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 06:42:49.57ID:wv2rMpiN
>>213
いや、知識があると全く混乱しまくるだろw
おばさんの妄想話なんだから小学生程度の知識さえ不要。
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 13:53:52.00ID:9rCOFH/n
まあ
とりあえずアニメは
フィクションでござる
と断ってるからな。

シエはPがドラマですから
と語ってるだけだし。
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 17:12:25.51ID:AeKjSwDQ
>>214
へうげは嘘が巧いんだけど何故か嘘とすぐわかっちゃって「そうきたか、上手いとこ辻褄合わせるな」てか「おいおい、そこにつなげるか?」みたいに楽しめるから面白いネタになる
嘘と言うよりホラと言う方が相応しいかも
しかも歴史詳しくないとわからない小ネタをさりげなく仕込んでたりするし、史実に忠実な描写もある
シエは初めから視聴者をバカにしていて、バカにわかりやすい話という前提でしか話を展開しない
複雑な話はわかりやすい嘘に変えるってだけ
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 19:40:25.12ID:pZHKApXF
>>210
ヘチカン殿
あれほどオオアサの煙はイカンと言ったではありませんか…
よりによって音楽屋が真似をしてしまいました喃

さてアニメではどう扱うのオオアサの煙
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 20:48:36.85ID:AeKjSwDQ
麻関連は総カットかもね
ノ貫が勧めたのは普通の煙草で、炉にくべたのも何の草木かわからない様な話になるんじゃない?
OP差し換えるくらい神経質になってるんだし
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/09(月) 04:14:46.83ID:X4e+ei45
それにしてもノ貫ブレンドを
リアルにやっちまうとは・・・・。

大政所と秀吉のシーンは、煙無し、だろうね。
あそこのオオアサのシーンは古織訪問とセットで必然性があるので
古織訪問の時にほぐすwシーンを省けば、アニメ内では矛盾なし。
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 12:15:10.71ID:KZZ+07zL
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/12(木) 23:50:24.44ID:u8YU6nN8
>>217
へうげものの上手い所そこだよな
御馬揃えの桜の枝刺した信長の奇抜な格好に一見して「おいおい」と突っ込むんだけど、あっちは信長公記に書かれたマジモンの格好で
左介がさり気に着てる縞模様がダジャレでしかないとか。
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/13(金) 13:33:06.57ID:5PmvukyC
>>224
へうげ作者のダジャレにしか思えないが、実際輸入物のストライプ柄が「しま」の由来らしいね、
その島がルソンかどうかは分からんが。

妙な所が正確なんだよな〜、甲冑のデザインとかw
信長が着用してたかどうかは分からないものの、実在しているデザインだったりとか。

某番組で言ってたが、歴史小説作家とかが喜々として「これは○○で〜」と
一章かけて語っちまうようなエピソードとかトリビアとかをさらっと流し過ぎだろ、とw
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/13(金) 14:29:44.72ID:B/PNN9T+
>>214
安土盛とかすごいもんなぁw
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/13(金) 15:21:13.28ID:lC4zs425
昨日のアニメ版の細川藤孝公の台詞
今の大河ドラマを批評しているようだったでござる。
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/13(金) 16:33:36.64ID:IPzcdpJu
シエはアンチスレが本スレ抜いたみたいだな
さすがにこんな事は滅多に起きんな
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/13(金) 18:12:43.01ID:7DLJiTFu
>>225
年始挨拶の安土詣でで信長が先頭に立って謁見整理してるとことか思わずニヤッとするよね
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/13(金) 19:02:23.63ID:PGbC65Tz
>>224
そこがまた面白いんだよな。
「利休が用立てた」「ルソン島の模様だからしま模様」はこじつけだろうけど、輸入品のストライプが由来っていう
一部はきちんと合ってるチョイス
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/15(日) 22:05:40.16ID:BJewR4AS
>>230

> 輸入品のストライプが由来
って、南の島から来た品の模様だからシマ模様って事?
あれはホントなんだ。
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 12:38:13.55ID:BSlk8Rdx
速攻で小姓は捨ててしまったが、織部時代以前の古田左介作の茶杓を持っていたら、すごい財産だよな。
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 17:54:06.16ID:JjAljoPU
「武田をぶっとばせ」というサブタイで武田にぶっとばされて終わりとは
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 20:22:24.54ID:Jtfpv2dB
>>204
実写やるなら、普通に大倉でいいだろ。
ゲゲゲの兄貴やデカワンコのヤナもやってたし。
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 10:45:43.03ID:yxW18ne+
>>204
香川の古織なんて最高にハマってる気がするけどな。
最近の大河に出まくっててウザいから嫌だという気も分からんでもないが。
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 11:02:49.42ID:OtjxGe0V
大倉の声は、抑揚がなくてダメだな。

原作なら、読んでいるだけで、左介の声が聞こえてくるようなのに。
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 11:09:10.68ID:FAGuJCla
>>236
キャラはハマっているとは思うんだが、オリベの普段の顔は結構端整だからなぁ。
香川って普段の顔がオリベにはちと濃過ぎかと。
見た目は市川亀治郎の方がハマっている感じがする。
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 12:34:30.89ID:YY5ORKbf
タイムスクープハンターがもう少し卵型だったら
けっこうハマりそうな気がする
うぬぼれ刑事のパティシエ役とかバカ役も上手いしな
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 18:21:25.16ID:nBrUWtib
古田の顔は嫌いではないが、
前回の忠興とか仁科の城の小姓とかの系統の四角張った顔は見ていて不快感を感じる。
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 21:51:49.82ID:RL4Izhwj
渡辺謙の娘の方かもよ。
メスだけど。
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 23:22:33.38ID:XEL6BZBv
この作者、女の顔、下手だよね。
先週の仁科の側室とか、気持ち悪い顔だし。
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/18(水) 23:57:49.55ID:oJrg8ida
まあ
力強いタッチが上手な先生だからね。
でも
女性の顔下手って事ないと思うよ。

ヨリとかレジーとか。
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/23(月) 22:42:11.78ID:dMcIF0U+
ゲヒの嫁・・・、アニメの顔が、マジ怖いんすけど。
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/24(火) 18:23:42.97ID:lyQQhjsT
江はビンタのあった回だけ面白かった。
柴田勝家が江の頬を、茶々が秀吉の頬を張った回ね。
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 12:35:55.64ID:xTIcMPye
実写版「へうげもの」

古田織部/左介:巻上公一(ヒカシュー)
 
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 16:09:51.17ID:6s3dqf7k
んじゃ俺も実写版へうげで古田織部役にひとり推薦
佐々木蔵乃介でどーよ
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 07:29:33.89ID:tz0bgz7L
劇団ひとりはスマートさが無くて嫌だなぁ
野村萬斎は…のぼうがあるか
十三人の刺客で評価された稲垣メンバーは?
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 12:23:17.64ID:fQCOrzar
今週の「へうげもの名品名席」は『菓子』について。

初が、バクバクと食っていた菓子の時代考証について痛烈な批判かwww
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 15:52:47.96ID:wYifaIC6
昨夜のヒストリアはJIN支援な内容だった訳だが……
是非へうげもの支援もやって欲しいな。シエ関係と見せ掛けてさ
0256 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2011/05/27(金) 02:11:57.07ID:Z16gpVjg
初ちゃんなら贅沢なフルーツのヨーグルト和えですら歩きながら食ってくれるぜ!パイナップルの器ごと!
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 13:12:59.76ID:bJvzDpis
タイムスクープハンターが加わったか
あれ、ドラマじゃないのになw
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 20:44:25.71ID:Nn0sCR7M
実写版「へうげもの」
古田織部・・・谷原章介
おせん・・・綾瀬はるか
織田信長・・・堤真一
明智光秀・・・村上弘明
羽柴秀吉・・・堺雅人
徳川家康・・・渡辺いっけい
高山右近・・・板尾創路
千利休・・・市川左團次
山上宗二・・・佐藤二朗
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 07:27:26.85ID:iGfyOge+
綾瀬は咲様の印象が強すぎ
おせんは本仮屋ユイカで
高山右近は尾上菊之助
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 12:35:59.47ID:Kd6FcEkG
山上宗二の声をやってる大林隆介は、独眼竜政宗で蒔田淡路守役で出演しているぞw
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 12:40:56.16ID:slGtjk25
ヒストリエと言えば梶浦さんは
そろそろ大河からオファーこないかな?
最近でもまどかの音楽でいい仕事してたなあ。
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 12:41:39.17ID:slGtjk25
すまん誤爆
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 09:53:07.66ID:ZEolbWqY
家康の声は、ハマってたな。
正直、俳優だから期待してなかったんだが。
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 16:40:24.58ID:ywyE7y6g
左介の出した菓子を贅沢だと激怒した家康が、
江では秀吉の聚楽第の贅を尽くした建築を賞賛してたな。

まあ、別の番組だから、問題ないけど。
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 17:47:52.41ID:20IGIoi8
>>266
『江』の登場人物は、○○というだけの、正史とも へうげ史とも別物の 『何か』でござるよ。
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/30(月) 14:19:14.98ID:aOnz/MDF
>>265
鶴見が演ずる新選組血風録の伊東甲子太郎が、家康に似ていたなw
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/31(火) 14:20:30.60ID:/8iYwLtK
鶴見は杉田かおるに妊ませる事が出来るくらいだから、何でも出来る
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/05/31(火) 15:10:33.14ID:A4FLUrpX
ゲヒの声に、いまだに馴染んでこないのは、私だけか?
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/01(水) 18:57:14.97ID:fxlvv/UN
アンチスレで、江に古田織部が出るかもと話題になっていたが・・・・・。
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/01(水) 19:27:26.45ID:yANOBLG4
>>272
決まったようですな
大河ムックの後編に写真がでてたけど、
「これモデル、へうげものだ」と思ったよw
0274
垢版 |
2011/06/01(水) 21:27:35.48ID:b0XYAiPD
バイオリニストが演じるらしい
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 10:21:49.34ID:f8nUmf7S
俺には見える!
蘭奢待をくすねる古田織部が見える!
初の菓子を盗み食いする古田織部が見える!
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 12:23:38.61ID:P3i7qVUt
利休の立ち位置になるんだろうね
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 14:56:04.94ID:zJOrj0C5
とりあえず俺の中でのタイトルが
『江〜俺の織部がシエちゃん専属カウンセラーなわけがない〜』にならん事を祈る…
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 20:48:22.47ID:Q1zCshM2
今日は、信長公の命日。
合わせたのかなぁ?

        /       . . . . .   _, ::::::::ヾノノ人
.        /    ..: : : : : : : :  /:/ :::::::::ヾノノ人
.         /   .: : : : : : : : :   /:/   ::::::::::}ノノ人ノノ
      ,′ .: : : : : : :       /:/ _,. .,_ ::::::::ヾノノソ⌒ヽ  x==x
       |  .: : :     Vハ ::::: /:/ '゙   :V :::::::Vソ_)   V/   ヾ;
             ::::::. Vハ.::: /:/{: fう  .ノ   :::::::リ '⌒ヽ i′   .}}
.        ', _    :::::_}ゞ彡゙ ヾ__,. ''´     .:::::V^)::::}|     リ
.        vー- ̄二ニニ弍,   ヾミ=‐''"     :::::::ハ ゝノ !    〃
             r''゙´fう }} }i  ヽ        .::::::,':::::',_rtノヾ; 〃
         \ ゞ=- ''´ /|k   v‐ 、:::::.   ::::: :::::::::Vゞ=ぐ''|ト、
          ',        |ハ   r=ァ ゙    :::: :::::::::} ::::::Y}ヽ
                 Vヘ, rッッッッッッ=彡  .::/:.  :::::゙|{ |
             \::....    ̄ィハ,>'''"¨´ ̄   .::::::/::::   :::::|l:y゙
                \:::::.  ノリ′  _彡     :::::::/::::::  ::::::У
                  \:::::彡' ー=≦       .:::/::::::::   :::/
             x=込::::::.     三    .::::/::::::::::  :/
                /{:::::::::::> 、:.,_  三   ..::/:::::::::::  /
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 20:48:41.29ID:Q1zCshM2
.     /三少ク 〃:::::::::::::: : :             \
    /ニニ7 ,ハ  {{::::::::::::: : :              ヽ
    ミ三7 ,ハ \ハ:::::::::: : :      .: : : : : : : :.     ',
      、 ハ \ ヾ::::::::: :    .: : : : : : : : : : :.
    \} ト、\ ヾ:::::::::    .: : : : : : : : : : : : : : :    i  お世話に
.    r<^\\ヾ::::::       : : : : : : : : : : : : : :   |   なり申した
   / r'^ヾ\ヾ゙::::::                     |/ノ
    | .|:: (^ヾ ミ:::::::                    |゙'く
    | .|:: `ニ ミ::::::   ≦三≧x、_    j j    _,.zx,,ハ:::}
    |  /::   ノ:::/    「`¨ゞ=-ミヽ    ,x≦=≦了:ノ:,′
   ', {::::...(:::::{     `¨'' ー…'゙ノリ   /癶`ニ゙ノ } :::/
   ム=ミ、;;ノ:::::ハ      -‐=彡 ::| i ヾミ=-  / ::/
       `丶:::::::ゝ、         .::::l. |      /:::/
          \:::::::ヽ.       j廴::j  !ム   /:::/
           \::::ハ     ..::::::::::`ー '゙   /:ト-'゙
            \:}   .::::__,. 、_,.、_  /::/
             \   :::: ̄`¨¨¨´  {::/
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 00:49:23.91ID:0uIfwQuL
「江」に見切りつけてはや3ヶ月だが、どれか一つでもやったら最後まで毎週録画してみてやる

・毎週江に姫パンチをくらう織部
・江を相手に志野茶碗と乳首の色の関係について熱弁
・江を相手にチラリズムについて熱弁
・江を落とし穴に落とす
・茶々でSM
・井戸茶碗をくらう初
・キリスト教というより新興宗教なガラシャ
・秀忠に「ハート江」茶碗を贈る織部、即座に叩き割る秀忠
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 16:59:32.32ID:gMPKWkOa
>>283
大河で、赤穂浪士を扱えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況