X



1972年大河ドラマ『新・平家物語』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 21:26:46.74ID:9GQQYbOt
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず ただ春の世の夢のごとし


2012年「平清盛」が始まったことですし、先輩格ともいえる新・平家物語について隅々まで語ってみませんか
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 04:09:21.74ID:DcGCy8ck
>>201
繰り返すが、お前の両親俺より全然年長だろ。
が、とても当時をスラっと書けねーだろー
 年齢は関係ないんだよ。個人の個性だ。知っときな。
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 04:06:28.75ID:kmT4ayXI
>>203
お前の思考力が「暖簾に腕押し」「糠に釘」
なだけなんだよ。分からんだろうが・・・・・・・
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 09:18:58.16ID:IutsDSx4
>「暖簾に腕押し」「糠に釘」

お前自身のことじゃん。分からんだろうが・・・・・・・
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 00:21:03.16ID:8aYCQbtt
>>205
ついでに「蛙の面に小便」
頑張ってくれたまえ。”刑事訴訟法””民事訴訟法”やっていて忙しくてなー
まー 人間の器の差だよ、分かるかねー 君。
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 00:40:25.15ID:8aYCQbtt
>>207
刑事訴訟法がよ難解なんだよ! すっごく
教えてくれよ・・ 大きいサイズさん。
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 00:44:04.08ID:8aYCQbtt
と まー 俺に 面と向かって なんか 何も言えないんだから。
電気無駄に使用して、やさしい親に”迷惑”かけないで 寝な な >>207
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 19:26:37.93ID:kJ/SmSnJ
>>191
ちなみにその小沢が大河第1作花の生涯の大河における最初のナレーションを担当してる
白河の滝沢も竜馬がゆくでナレーションをしてる
ちなみにこの新平家のナレーションした福本は元禄太平記でもナレーションをしてるが
あまり知られていない
52作もある割に大河では数少ない複数ナレーション経験者なのにね

天国の小沢や滝沢、それに福本は今の崩壊した下手な役者の大河ナレーション見てどう思う?
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 12:42:44.58ID:u7qR3Sq8
平清盛が平家の栄華を極める前に没落しそうな勢いな件
0212名無しさん
垢版 |
2012/02/13(月) 23:49:08.89ID:sG+z9f3f
リアルタイムで見ていて、記憶にある方に質問です。
海賊退治は、この大河でも描かれていましたか?
0214213
垢版 |
2012/02/15(水) 21:56:27.14ID:s0v7XimK
「確立」は「確率」でしたね。
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 22:27:45.60ID:byOnLzeP
新平家では海関連のことは確か総スルーだったのでは?
日宋貿易とかその辺諸々
福原遷都はさすがにやったけどw
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/24(金) 21:24:11.34ID:qfOBNWms
リアルタイムで毎週見ていた世代ですが、
海が出たのは、冒頭の厳島ロケぐらいだったように記憶しています。
大輪田泊とか壇ノ浦の戦いもスタジオだったし、当時は海のシーンを撮るのが大変だったのでは?
そういえば、スタジオ見学で仲代さんを見て感動!しましたが、
どのシーンかすっかり忘れました。
0217名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 08:35:16.19ID:EzWGGwuV
>213〜216さんへ
ありがとうございます。
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 13:39:09.08ID:R6nAeIRB
志垣太郎の(源義経)遮那王が悪魔のように美しすぎて、稚児たちが鞍馬山で稚児舞いをする場面も
薄紫をぼかした半袴に水色の水干に稚児髷と上品で幻想的ですばらしかった。
小学校低学年でも綺麗だなと感動した。
高橋幸治の源頼朝と栗原小巻の北条政子も上品な美男美女のカップル。
色彩鮮やかでロマンチックな平安絵巻で良かった。
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 17:58:06.40ID:TWbnaMt9
高橋幸治の頼朝は大河史上で最も黒かった頼朝像のような気がする
最初はおとなしそうな流刑人って感じだったけど、平家打倒くらいからじょじょに黒くなり
最後には織田の殿様のような高笑いして怖いこと言ってた印象あるw

芥川の頼朝は貴族のように上品さありそれほど怖く見えなかったし
石坂の頼朝は史実に基づきいろいろ酷かったが衣川で泣き崩れた時は人間味見れたし
中井の頼朝は逆に大河史上最も人情味溢れる頼朝の気がする
なお他の有象無象の頼朝は高橋幸治と中井喜一の間にいて特に目立った点はない
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 22:27:48.78ID:SPcFX6VR
>>219
総集編にも収録されている「池殿が都へ着くころには・・・」の台詞とかな。
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/25(土) 23:51:56.14ID:THagylct
他の有象無象っていうか、他って長塚京三だけでは?
今年の頼朝は散々に叩かれてるが、本編での出演時間はまだ
合計3分くらいだろうし、純粋な意味で論ずる以前の問題だし
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 08:20:26.46ID:n2JR/VXS
>>219
長塚京三の評価は?
大河ではないけど、新大型時代劇「武蔵坊弁慶」の頼朝だった菅原文太の評価も聞かせて。
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 09:56:13.43ID:L/29Jnl6
>>220
それそれ!
自分は総集編をやっぱり平家に同情しつつ観るんだが、一方で
「この頼朝にやられちまったんなら仕方ないか」って思うくらい凄みと存在感と気品がある
志垣義経を迎えた場面の表情も活き活きしてて、かっこいい
ああ、全話観たいなあ…
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 15:20:27.51ID:2cOMPsib
仲代は年明けの総集編特番で今回のマツケンと対話してて
「かなり期待していて今から楽しみ」みたいな事を語ってたな・・・・
0225198
垢版 |
2012/02/26(日) 15:30:54.82ID:wrmhVNqG
俺の登場だぜー。

結局なんだかんだ言っても、みんな後世からの粉飾書き込みだろう。
志垣太郎なんてのは、前年の「俺は男だ!」から流れてきた印象だったし、
高橋頼朝なんか当時あまり評判よくなかった。
なのに、ここでは石坂頼朝や長塚頼朝なんざ出してお茶を濁している。

「そーかー・・重盛は死んだかー」とか「お主幼名を鬼若と申したであろう」
つー具体的なセリフ書ける奴いないのかよー?????????
見たまんま書ける奴はよ。総集編なんぞに頼ってないでよー
>>218「平安絵巻」なんて当時感じていたかよー 後世から付け足すから誤解を
招くんだよー 現代の若僧どもが。
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/26(日) 15:44:22.85ID:vlLVjYph
>>222
文太の頼朝は一言で言えば、漢らしかった
ほんと見たまんまだけどw
川野のやってた義経もよかったし、低予算の裏大河なんて呼ばれた水曜時代劇だが
その中で3作ともいいのやってたし、武蔵坊は雰囲気的に何か新平家と被るところがある

それに比べて炎立つの頼朝はねぇ・・・義経もそうだが兄弟のキャストが大河史上ワーストレベルとしか言いようない
兄弟出てくる炎立つの3部は評価されてる1部2部と違いまったくいい評判出てこない一因に
この兄弟の微妙さも浮かび上がってくるほど
上に名前ある川野のように1部にあるいは2部に出てたキャストは勝ち組だけど
3部に出てたキャストはわずかな好演者のうちの1人渡瀬や
1部とうってかわって泰衡に当てはめられた謙には悪いがみんな負け組だったとしか言いよう無い

ちょっとスレチ気味に脱線したが、文太と長塚との頼朝ではそれぞれ天と地ほどの差があったということ
たとえ顔立ちは似てようとねw
0227198
垢版 |
2012/02/26(日) 16:10:59.53ID:wrmhVNqG
よーし、これも完全リアル記憶。
総集編では、清盛が常盤と抱きついたシーンが2度短時間に編集されているが、
本編では、結構時間が離れていた。しかも、清盛はこの間にも常盤に抱きつきそう
になってよ、近くに時子がいたから思いとどまったシーンがあったのさ。
当時小学校4年生になったばかりだったぜー 俺は。
0228198
垢版 |
2012/02/27(月) 01:05:56.43ID:2hxfahz1
「あなた、西へ移りますよ」
清盛死後、木曽義仲が攻めてきて二位の尼時子が清盛死亡の館に別れを
告げたセリフだ。
大体、新・平家語る時に思い起こすのは昭和41年「源義経」との対比だ。
昭和54年「草燃える」だの、昭和61年「武蔵坊弁慶」だの、平成5年「炎立つ」
なんぞが出てくる方がおかしいんだよ。
リアルで観ていたんだったら、そのくらい分かるだろー。1972年「新・平家物語」をよ。
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 11:58:13.08ID:6LDMykmM
自称物知り爺さんに釣られて対比とやらをしてみるか

清盛・・・・ 新平家(仲代)>源義経(辰己)   これは記憶というか主役清盛という存在感の差

頼朝・・・・ 源義経(芥川)>新平家(高橋) どちらも捨てがたくあるが人物像として尊敬できるのはどちらかという差

義経・・・・ 源義経(尾上)≧新平家(志垣) 義経とはかっこよさ、その点頼朝以上に甲乙つけがたくあれど最後はやはり主役としての存在感の差

弁慶・・・・ 源義経(緒方)>新平家(佐藤) こちらはすんなりと決められた、緒方弁慶に勝るものなし 

秀衡・・・・ 源義経(滝沢)>新平家(加藤) これも上に同じで新平家では白河やってる滝沢のうまさはガチ

と比較できるのはこの辺までか、源氏中心に見たらやっぱりこうなったというか
あとは平家じゃ高校三年生とGOの敦盛がその対象なるくらいだけど
それ以外は面倒なんで全部新平家のほうがよかったということでいいわw
0230198
垢版 |
2012/02/27(月) 15:11:55.02ID:2hxfahz1
お主、1966年「源義経」リアル記憶にあんのかよー?>>229
俺を「爺さん」と呼ぶからには、とてもなさそうだなー 
が、まー「古典大河」とも言える両作品だ。好きに語ってくれよ。後世の大河含めて。
俺は、決して邪魔しないから・・・・
0231198
垢版 |
2012/02/27(月) 15:27:24.54ID:2hxfahz1
あー ちなみに「源義経」の尾上菊之助(当時)、
「下手くそだ」「大根だ」と評判悪かったんだぜー(当時、親から聞いていた)
藤純子(現・富士純子)の静は良かった。幼年の俺にも分かった。
0232198
垢版 |
2012/02/27(月) 15:31:56.51ID:2hxfahz1
富士は富司だったな。俺にとってはいつまでも「藤純子」だがな。
サラシを流行らせていた。「寺島純子」と名乗って、昼のワイド番組やってた時期もあったな。
0233198
垢版 |
2012/02/27(月) 15:34:48.90ID:2hxfahz1
「新・平家」では静は出なかった。原作には出ているがな、詳しく。
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/02/27(月) 18:22:55.54ID:2B1pi82Q
リアルの評判が全てだと思ってる可哀想な方がいるね。
良い歳をして、若い者に変なコンプレックス丸出しで恥ずかしい。
ちなみに私は当時から高橋幸治の頼朝は大好きでした。
0235198
垢版 |
2012/02/27(月) 18:28:04.22ID:2hxfahz1
>>234
お主何年生まれだよ?? 答えてみろよ!
0236198
垢版 |
2012/02/27(月) 18:36:31.93ID:2hxfahz1
答えられねーよーだな。>>234
しかも一行目と三行目の記述が全く”矛盾”しているぜ。
恥ずかしいなー
0237198
垢版 |
2012/02/27(月) 23:46:07.33ID:2hxfahz1
まーどーでも好きなように書き込んで下さいよ、皆さん。
「新・平家物語」も「源義経」も残っていないし、うたかたの記憶となりつつある。
NHKの「先見の明の欠如」が何とも悔やまれるが「覆水盆に返らず」だ。
0238旭川の自称美女
垢版 |
2012/03/01(木) 03:35:56.47ID:bYL8cQ8b
『江』の出演者では、清原マリアとほうし様が出ていますよ。

ただよくよく見ると、『新・平家物語』と比較して若手や大河初出演者が多く出ているという印象を受けます。
別の記事でも触れたのですが、既存作品のイメージに捉われないようにしたという私の推測は間違っていないでしょうか?

少し話はずれますが、北大路さんは松山さんと深田さんの事務所の大先輩ですよ。深田さんは『天地人』で淀殿を演じたのですが、北大路さんはこの時どういう心境だったのか気になります(過去に映画でも家康を演じていますから)。
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 20:22:52.89ID:HPc2BswQ
清盛の役者で新平家の同じ役演じてる役者に勝ってる奴っているの?
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 16:51:39.02ID:k39eP+my
>>221
長塚は弁慶で宗盛
中井同様源平コンプリート
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 17:17:10.29ID:RQGoFmnA
長塚京三さんは山木判官もやったな頼朝に殺される
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 01:39:07.26ID:qio2nEA5
>>226
どうもありがとう。
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 00:05:01.75ID:qOmouGoL
これは吉川英治の原作?
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 18:28:19.41ID:sPowO05v
>>246
もちろん。脚本が平岩弓枝。
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 19:08:39.75ID:iZwKvhPf
原作大事だしそれ以上に脚本間違えてなければこのくらい魅力ある大河になるということを
清盛見ててつくづく感じる
武蔵も吉川原作でキャストは主役格男女両名が大根な以外は新平家くらい豪華だったのに
脚本間違えたためああなってしまった
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/16(金) 19:47:30.62ID:m+mObBCO

清盛の役者で新平家の同じ役演じてる役者に勝ってる奴っているの?

待賢門院の女房:浅利和子というその他扱いが堀川局:りょうと重要人物だよ
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/17(土) 01:18:38.81ID:NCeaE0L5
>>250
でもあれはあれでいい。悪人というより哲人という感じでよかった。
>>249
鱸丸と海賊ファミリー
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/17(土) 18:08:26.02ID:apwswC5B
>>252
あまり重要視されていない。
唯一残っている録画で、幸い見ることは可能。
盛国の70の賀の祝いに、時子(中村玉緒)が清盛に、長寿にあやかって
お祝いにいってくればと言い、お祝いに行って舞を舞う。その時に・・
「西八条(自邸)にかえりたい・・・」まるで子供みたいな清盛。
盛国を演じた柳永二郎はこの時77歳。大ベテランの役者さん。
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 12:47:51.58ID:NCWsk1l+
>>254
らしい。
本スレ見てみたら?
あそこは、かなり気持ち悪い同人誌仲間みたいになってるから。
ただ、詳しくいちいち説明してくれる人がいるので、
ざ〜っと見る(だけ)をお勧め。

私が覚えてるのは、仲代さん清盛の迫力だけ。
相当小さい頃なので、理解不能だったんでしょう。
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 16:44:17.09ID:nzwsmlDL
田村正和が最後に出た大河なんだよな

出なくなった気持ちはわかる
崇徳帝とか小早川秀秋の役じゃね
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 20:03:57.47ID:Kwmhkhbx
>>258
今の「平清盛」で高階の娘「明子」が出てきた時に実況で
「清盛の妻は時子だろ?オリジナルのキャラ捏造スンナ!!」とか言う訳の分からん
こと言い出す奴が出る始末。白河と後白河の区別が付いてなかったり、義朝を頼朝と勘違いしたり・・・・

自分は年始の総集編見ただけだけど白河と後白河が一人二役で混乱しなかったのかなと思った。
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 21:03:55.44ID:380IoKL6
今更だけど本作序盤の平氏がド貧乏って言うには吉川平家のみのオリジナル設定なの?
今年は史実に基づいて平氏は序盤からしこたま財を蓄えてる設定になってたが。
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 01:15:33.81ID:cXgJXN+V
>>260
吉川は敗戦から復興してゆく逞しい日本人の姿を
貧乏な武家貴族が保元・平治の乱を経て次第に巨大な権門へと
変わってゆく平家に投影させて小説を書いたんだよ。
つまり「貧乏平氏」は吉川オリジナル。
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 12:45:28.49ID:tchxQXVR
平氏って清盛の代は大金持ちだよな。源氏はちょっと貧乏だけど
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 02:36:37.62ID:e748s5tE
いまと比べても 映像はまだまだ綺麗だよね。
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/03(火) 16:39:15.45ID:zLvq/qe2
仲代達矢と山崎努の顔立ちが似てるので、清盛と時忠は実の兄弟だと
勘違いしてた幼い頃……。
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/04(水) 22:36:23.20ID:lg2WlGti
当時、小学校低学年だったと思うが、
新平家の信西はネチネチして陰険だったのが印象的だったのを今でも覚えている。
でも今年はダメだ。もっと楽しませてくれよ。
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/11(水) 18:32:18.36ID:nvwI0Ehj
総集編でスルーされた為朝は活躍したの?
原作だと大活躍だから演じがいがあると思うんだけど
何より義朝VS為朝の口喧嘩には何か笑える
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 12:58:53.99ID:q5ItwqMe
『新・平家物語』『平清盛』キャスト比較

平清盛  仲代達矢  → 松山ケンイチ
平時子  中村玉緒  → 深田恭子
源義朝  木村功   → 玉木宏
源為義  佐々木孝丸 → 小日向文世
常盤御前 若尾文子  → 武井咲
平時忠  山崎努   → 森田剛
源頼朝  高橋幸治  → 岡田将生
北条政子 栗原小巻  → 杏
鳥羽天皇 野村万之丞 → 三上博史
待賢門院 久我美子  → 檀れい
美福門院 小山明子  → 松雪泰子
池禅尼  水谷八重子 → 和久井映見
平忠盛  中村勘三郎 → 中井貴一
後白河天皇 滝沢修  → 松田翔太
源頼政  芦田伸介  → 宇梶剛士
祇園女御 新珠三千代 → 松田聖子
崇徳天皇 田村正和  → 井浦新
西行   蜷川幸雄  → 藤木直人
信西   小沢栄太郎 → 阿部サダヲ
藤原忠実 森雅之   → 國村隼
藤原忠通 原保美   → 堀部圭亮
藤原頼長 成田三樹夫 → 山本耕史
白河天皇 滝沢修   → 伊東四朗
平重盛  原田大二郎 → 窪田正孝
平滋子  村松英子  → 成海璃子
弁慶   佐藤充   → 青木崇高
0271イイネエ
垢版 |
2012/05/06(日) 13:18:21.55ID:DJD05sDm
新平家の義朝役の木村功もよかった。
父為義を処刑するよう信西に言われ、苦悩するあたり
「俺にはできん」というセイフや、
平治の乱で平家に囲まれ、「ああれは平家の赤旗」というところ。
若尾文子や佐久間良子もきれい過ぎ。
佐久間が入内する際、父清盛に最期の分かれの挨拶で顔を斜めにするため
涙が斜めに出てきた場面もあった。
今年の大河は、視聴率ほどダメとは思えない。
昨年の「ごう」は配役めちゃくちゃ、軽過ぎて見れなかったが、
それに比べれば数段いい。
最近の軽い大河の中で、唯一大河らしいのは「風林火山」のみ。
「篤姫」は誰でも見易く面白いため視聴率がよかったが、視聴率と
大河としての風格とは別。
40年大河をみてた中でいいと思えるのは

  新平家    格がちがう。キャストも豪華で役者もうまい。仲代と山崎務バッチリ。
  風林火山   主人公の生き様、戦の駆け引きなどの描き方が他を寄せ付けない。
  とぶが如く  歴史を真面目に描く。悪役にされがちな大久保をしっかり描き演じている。   
  花神     高杉の中村雅敏、吉田松陰の篠田三郎が好演。
  元禄太平記  石坂の柳澤吉保が上手い。
  草燃える   北条政子と義時を岩下志麻と松平健が好演。

 反対に面白くない、あるいは 見なくなったのは
   ごう    セリフが現代のためクチ、キャストはずしまくり。みんな、よく見れるね。
   武蔵    何がテーマかわからない
   信長    らしくないキャスト  
   
 視聴率ほどでないと思われるもの(独断です)
   秀吉      軽い、うるさい
   武田信玄    最期までみたが、動き少なく、戦なども風林火山より数段劣る。
   独眼流     単調で途中でみなくなった。

0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 01:23:29.21ID:FDZ6MKxP
今年の清盛に新平家の衣装がいくつか補修されて使われているらしい
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 15:35:01.55ID:sbBYDWnt
新平家の衣装って40年前のじゃないか?
究極のリサイクルだな

しかしマスターテープは上書きしたくせに衣装は取ってあったとは
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 10:02:16.99ID:naBwtz7V
しかし、>>139>>141なんか読むとつくづくNETなんてマナーもモラルも欠如
させてしまうメディアなんだなーと感じるな。>>168>>169等もだ。
まるで「目上の人達は自分達が納得できる有益な情報を提供しなければならない
義務があるんだ。自分達には分かりやすく知る権利があるんだ。有益かどうか
は自分達が決める」と語っているねー。NETという媒体がなければとても!
言えない言葉だね。もちろんここだけの話しではない。
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/05/21(月) 22:38:23.86ID:rQuKPpnl
>>271
独眼流は勝を起用したことが成功した、そこまで見ていたのかな。
この板では評価の高いゴクミはそれほ魅力を感じなかった。

風林火山・葵の品質の高い作品が低視聴率になったのが痛い。
篤姫は全く見てないから何も言えないが、天地人以後今の清盛まで
題材は悪くないが、脚本が練られてないからつまらん。
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/17(日) 17:24:37.87ID:0vdxDG7o
>>272
崇徳院の衣装ね   何話か忘れたが

何か仲代清盛だと目力凄くて伊吹為朝の矢もUターンさせそうな気がするが
それだとコントになって大河じゃないかwww
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 18:22:31.13ID:yRBtq+4C
新平家は仮想人物とか出てくるけど三国志はなぜ普通に書いたのかな
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 20:10:46.90ID:yWiMnNuB
>>258
原作でもそういう設定になってる
吉川英治は高階基章とその娘の存在を知らなかったのだろうか?
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 22:34:49.28ID:ybVVnsZh

清盛役では、『女人平家』の佐藤慶が良かったゼッ!!!

分かったナッ!!!!!!!



0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 22:51:32.73ID:jil9R+38
>>279
話を単純化して感情移入しやすくするために、あえて省いたんだろ

確か、時子も「平時子」じゃなくて「藤原時子」になってたじゃん
これも伊勢平氏と堂上平氏の違いについての説明を省いて
視聴者の混乱を避けるためだと思う
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 18:15:21.77ID:4TtuRisk
年始の総集編見ただけだが時子はあんまり美人じゃなかった(笑)
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 19:10:26.18ID:DmqBB4PI
はっきりブスだと言っていいよ
でも役者としては超絶上手い
最近のちょっと顔がいいだけで大根の時子役よりは全然良い
まさに古き良き時代の演技派と言えるだろう
玉緒は
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/16(木) 20:26:04.37ID:gEPSB3RY
清盛の特番の中で、ほんの少しだけ紹介されてたね
仲代と玉緒のシーンだった
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 15:52:10.40ID:wsEZhdxJ
>>277
吉川英治の原作のことだよね
三国志は序盤は演義と差別化しようとしているが
途中からは仮想人物は出てこなくなる、もともと登場人物多すぎるからだろう
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 16:27:36.86ID:K5VQCUem
>>284
玉緒はブスだし、あの頃は芝居も大して上手くなかっただろ
主役の仲代が上手かっただけ
玉緒は親が中村鴈治郎でその七光りでヒロインに抜擢された
風林の柴本幸の抜擢と似たようなもの
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 17:44:40.37ID:j20duEsb
原作と大違いの力の入った求婚 当然「そなたでよい」とは大違いwww
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 20:29:05.43ID:knBmcC2I
んうまい
0290名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 12:54:10.84ID:u6rHO8yP
この時の清盛と常磐の関係に対する時子のスタンスは
1、『平清盛』の時子みたいに容認している。
2、『義経』の時子みたいに「ふざけんな!」と怒っている。
3、そもそも描かれなかった。もしくは、完全無視。
のどれでしたか?
0292名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 14:07:10.42ID:u6rHO8yP
>>291
いい展開ですね。
総集編見た時に常磐と清盛の別れのシーンが印象深かったです。
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 15:57:35.79ID:OQIiurLM
仲代清盛が若尾常盤に惚れたことを知った山崎努時忠の
「殿…これはまた、不味い恋をしたものですなぁ〜」というコミカルなシーンもあった。
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 16:48:59.37ID:2m5+Mm4m
渡清盛程仲代清盛は鉄面皮じゃない
まーその位じゃないと能子生まれず壇ノ浦で活躍も出来ない
原作で妻を気にして常盤の元似通えないなんて描写があったな
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 19:16:51.43ID:OQIiurLM
玉緒時子が若い頃の仲代清盛の汗を拭ってあげてるシーンで
清盛がいきなり発情して時子を上半身裸で抱きしめたのには驚いた記憶がある。
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 21:00:24.38ID:kxeUnCHK
玉緒が入水する前に、知盛の髪を手で整えてやるシーンがなんか覚えてる。
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 22:14:51.12ID:LrmsexQN
>>283
決して美人じゃないけどいとおしく感じるのが玉緒さんの時子。
仲代清盛とは好一対だった。

若尾文子や佐久間良子じゃどことなく冷たく感じただろうな。
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 23:15:00.99ID:dil1oTsu
中村玉緒って大映時代から可愛い路線でしょ。
山本富士子や若尾差し置いての美人扱いは本人にも気の毒じゃんw
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 03:20:02.61ID:Mihe5VXG
滝沢修さんの後白河は物凄い貫禄で、仲代さんの清盛でさえ小物に見えた。
「大原御幸」もこの人でなくては締まらない最後になっただろう。
しかし、今様狂いや「源平盛衰記」・「古今著聞集」に見られるような
お戯れの部分は演じていなかったと思う。
松田翔太さんの方に後白河のそういう面が見られるのは楽しい。
ただ、いつまでも老けないまま、お経を投げてしまうような演出は残念。
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 19:21:50.68ID:jhs6Nw5L
今回は建礼門院が後白河をののしるような感じで終わるのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況