X



【誰でもよい】阿部サダヲの信西(高階通憲)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/01/17(火) 02:29:08.71ID:Bxby9REA
「平清盛」では穴に始まり穴に終わる天下一の大学者。

マルモこと阿部サダヲが演じる信西(高階通憲)を語りましょう。
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 15:05:16.88ID:eVRFqAL3
サダヲ通憲、ビシッとした格好になると石原裕次郎に似てるなw
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 15:27:50.30ID:B3jtVnb7
信西は、雅仁親王(後の後白河)の乳母の夫となり、
摂関家を凌ぐ権力を振るったんだが、
少なくとも雅仁親王が天皇になるまでは、そのへんの下級貴族。
そもそも雅仁親王が天皇になるとか思われてなかったから。
例えれば楽天が優勝して日本一になるようなもの
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 16:35:12.48ID:6qAcxqS4
>>167
元々は雅仁を飛ばして、その息子の守仁を近衛帝の後釜に吸える予定だったんだけど、
信西がそんな例は無いから、まずは雅仁を天皇にすべきと鳥羽院達に説得したそうな。

ちなみに後世だと、父親が親王のままで即位した天皇は、後花園や後陽成など割といるけどね。
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 21:14:01.11ID:aeSLRJJS
>>168
後花園、後陽成、それに後堀河などは親王である父が他界または出家していたけど
後白河は健在かつ在俗だから飛ばすわけには行かなかったんだろうな
0171名無しさん
垢版 |
2012/03/01(木) 23:57:52.44ID:HwfHfsBW
今回の信西は、いかにも反感買いそうな感じではありますね。理屈っぽくて、偉そうで。
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 09:47:21.09ID:2eyEKdOW
>>理屈っぽくて、偉そうで。

今は無力な存在だから笑える
保元の乱の後は権力を握るので恐ろしいキャラになる
0173名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 10:17:00.49ID:sonrk554
>172さんへ
その恐ろしさを阿部さんがいかに演じるかが見所だと思います。
ただ、最後の最後まで清盛の味方ってのがまだマシな方ですが・・・。
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 20:35:25.13ID:X15A+ob2
>>理屈っぽくて、偉そうで。
他が、悪いやつじゃないんだけど周り見えてない馬鹿とか
伏魔殿にどっぷりのマジキチばかりだと
(現代人視点から見て)比較的理に沿った物言いしてる高階さんを
まともな人物とは思っても理屈っぽいとかエラそうとは思わんな
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 21:18:47.86ID:+7agrYDm
後白河擁立の影の立役者。和漢比類なきバカ後白河(本人談)をロボットに、
平治の乱までは優秀な息子たちをブレーンに諸改革に政治的手腕を揮う。
常に関白忠通の先手をとり、翻弄し、摂関家の没落を決定づけた。
最大の軍事力保有者として台頭しつつある清盛に対しても抜かりなく縁戚関係を結び
着々と日本改造計画を実行しつつあった、が…

学者の理想論だけではなく、現実政治の腕力をも兼ね備えた希有の大政治家のことを日本人は知らなすぎだとおもふ。

0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 21:26:37.84ID:Sh+FkigM
>>175
藤原氏長者を決めるのは藤原氏内部の人間で、天皇も院も口を挟めなかったのを、
保元の乱の後で院の決定事項に持っていったのが信西。
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/02(金) 21:58:52.07ID:X15A+ob2
そんだけ凄い人でも隙をつかれれば穴に落ちて誰でもよーいオチを迎える、か
まさに諸行無常
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 11:58:21.66ID:vjk43+uk
   ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::|( ・) .( ・)|:::::|
  |:::::| .(● ●) |:::::|   初夜の他には、枕絵も大事よ。
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|    
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人    サダヲには、宋の書物より、枕絵を読ませるのよ。 

0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 20:31:44.98ID:2EzSHE7c
>>177
しかも、まったく歯牙にもかけていなかった超小物に倒されてしまうんだから分からん物だ。
天下一の不覚人とまで言われた奴に
現在の話ではそいつはまだ4歳だけどね
頼長に比べたら遥かに小物だけど、超難敵の頼長に勝ってその小物に負けると言うのも人生だな
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 21:08:09.26ID:WKr+4kWP
いやー歯牙にはかけてたと思うぞ。
でなくば、わざわざ絵巻までこさえて警告したりしない。
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/03(土) 21:38:06.56ID:2EzSHE7c
>>180
そうかもな。安禄山に例えていたが本当にそうなったのが信西の先見の明と言った所か。
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 00:00:47.79ID:Uz1Wb/Zp
知恵者信西役にサダヲは無理じゃね
ちっとも賢く見えないわ
そのへんの料理屋のオヤジが適当なこと言ってるようにしか見えん
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 00:22:11.29ID:hiMcR+vl
このあと、意見が入れられず、出世できず、出家と言うイベントがあるので、
それで良いのです。
賢そうな奴が、まっとうなこと言っているように見えたら、
出世できないことに説得力が無くなりますよね?
0185
垢版 |
2012/03/04(日) 01:11:55.65ID:HAlvLapw
や、「誰でもよい」ってそういう意味では…w
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 05:38:26.83ID:jvkp+4Tq
信西みたいなワーカホリックな実務できる人間になりたいと思う人が、大阪維新の会にたくさんいそうだな。
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 16:00:36.07ID:UWJpNV3j
サダヲさんがなんかのTV雑誌に、通憲は
「総理!総理!」
と国会で騒いでいる野党議員みたいなもの、とか言ってたな

0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 16:48:21.88ID:gS/7G8Qk
自○党の山○○太議員みたいな。。
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 17:00:53.72ID:M0nsHqMb
橋本はいつも、本たくさん読んでる学者先生と違って僕は物知りませ〜ん
言ってるので違うな
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 17:30:41.49ID:ywKrYkFT
>>192
そこが逆に勧学院にも行かず独学で実際的な知能を身につけたフィクサー信西と橋下市長がやたらかぶる。
結末も近いものになるやもしれんな。
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 17:41:33.67ID:M0nsHqMb
最後は落とし穴に嵌まるはしもとさんw
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 17:42:38.65ID:CW4+syxV
すまん、辻元清美のつもりだったんだが
まあ、なんでもよーい!
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 19:22:12.52ID:UWJpNV3j
崇徳もしくは近衛の子孫で皇統が続く可能性もあったのに(そっちの方が大きかった)
ほんとに四の宮のいうとおり、「乳父になったは一世一代の大ばくち」だな
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 22:35:08.53ID:Uz1Wb/Zp
信西妻、初登場だが、あれはまさかのアサガユイ?
今まで何処で冬眠してたんだw
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 23:27:23.31ID:HfXhWOSJ
そういや白河と後白河を一緒にしてる奴も実況にけっこういたなw
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/05(月) 23:38:03.63ID:znlDnZ9v
なんか一世代ごとにキチガイが出てきて
間の人が苦労する印象だな
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 00:21:54.44ID:pFxtPIJk
雅仁親王の誕生は1127年だから清盛との最初の出会いの頃には
既に乳父になっていたはずだけど当時は単なる無邪気な学者に見えて
実はしっかり計算というか賭けに出ていたわけか
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 20:22:25.42ID:FP/YfQ5T
いくら素晴らしい政治哲学やら理想やらを持っていても
それを実現する手立てがないと無駄だと悟ったんだろうな

しかし、それを考えると海賊討伐の回で宋に渡ろうとしたのは?だが。
皇子様の世話はどうするw
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 20:30:49.82ID:I2QAyd8S
うん。アレが帝になる確率と、
宋で出世できる確率を計算して、
その時は、後者が上と考えちゃったんじゃね?
高階家の不動産は奥さんが所有することになるから、
ぶっちゃけると、問題無いし。

まあ、放送観たときは、上級貴族の皆さんにあしらわれて、
自棄になったのね、と言う感想を持ってたけど。
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 22:02:15.17ID:IKCv/KAm
朝子とは再婚だけど、結婚してから雅仁親王の乳人になったのか、
朝子が親王の乳人を務めているのに目をつけて結婚したのか史実でも定かじゃないらしいじゃない
このドラマ的には海賊討伐から帰ってから乳人になったと考えた方が自然な気がする、
結婚してたかは…どうだろう
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 22:30:29.14ID:wIAyC9fO
家系図ではガキ三人作っているけどね
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 07:47:48.35ID:DRaxLeFI
どういうこと?
朝子との間には一子しかいないよ。
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 07:55:47.36ID:KPSMQiuI
かなりの野心家でしょ
だから藤原姓に復帰してる
清盛に近づいたのもそのため
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 14:26:40.96ID:YbsAxSss
海賊にとっつかまる回では春夜、桃李兄妹と仲良さげだったからな
養子にでもして教育してんじゃね。2人から宋の現実聞いて
こっちも問題ありと気づいた。やっぱここで踏ん張るしか無いと
雅仁親王の乳人になる賭けに出た。つじつまが合ってると思うけど
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 20:05:35.14ID:5Jc/cGGw
嫁は、風間三女でもあるが、猪熊柔でもある。
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 20:19:15.49ID:oqLgEGWO
慌てて扇で雅仁の顔隠したりお茶目なサダヲさんがダーク信西になる日が来るのか心配になってくるわ
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/09(金) 12:17:06.21ID:LNSBNht5
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりと誰でもよい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 07:34:10.30ID:in1uJGHL
大河で暗黒面に堕ちてく人って
どうしてこうも面白い演技のできる人達なんだ…
だから好感持っちゃうんだよなぁ

黄金の日日の秀吉とか
時宗の時頼とか
組!の鴨とか
龍馬伝の武市とか
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/12(月) 22:30:36.92ID:cmO4LaXp
今週は論語のくだりがよかったな
惚れ惚れするよな発声で聞いてて心地よい
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 22:46:38.40ID:BCxTubff
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l信|  このスレは阿部サダヲに
      ゜  :  ..:| |l西|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.    iヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
   :     :   ..:|;:;:.... |,=・ェ・=)ゝ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 06:15:12.49ID:IPy7K7+v
サダオが漢詩を諳んじて得意げになってるのがキモイ
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 08:46:06.89ID:5C08gY9t
わざわざ専スレにそれをレスしに来るのも十分にキモイから安心して
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 20:20:59.56ID:Il5O/Ktx
というか当時はそれがインテリには必須の教養。
今なら半可通がうろ覚えの横文字並べるようなもん。


十分キモイか(´・ω・`)
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 21:32:00.05ID:kR0k2DGH
今なら横文字じゃなくてちゃんとしたEnglishで語り合ってるようなもんだろう
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 09:14:59.63ID:n5oryfPm
>>227
今でいえば、あの長島さんが会話に独自のw英単語組み込んで
長島語を話してるようなもんだ
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 09:42:31.58ID:PMI+C3KF
公家衆に自説をぶつけに行った時は身分の低さを咎められていたのに
そんな身分でありながら4番目とはいえ親王の乳人になんてなれるのか?
描かれてないけど、いつの間にか才で出世していたのか?
頼長にも平伏せずに普通に話をしていたし
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 09:53:38.26ID:cQbTf6k2
頼長は学生時代からの友人だったから。
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 10:03:12.42ID:n5oryfPm
>>231
>そんな身分でありながら4番目とはいえ親王の乳人になんてなれるのか?

妻を離縁して、親王の乳母だった女性と強引に結婚したんだよ
正確に言えば乳母の夫(後付)
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 10:12:48.30ID:qSunx4dW
昔の「平家物語」では憎たらしいほどの悪役ぶりで
助命嘆願じゃなくて早く退場しろ!と視聴者から言われてたらしいねw
今回はサダヲのキャラもあってかそこまでには描いてないね。
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 18:21:59.18ID:+oyyvkLd
>>230 つまり平安時代のルー大柴か。カワイソス(´・ω・)

>>234 新平家では陰謀公家キャラだったけどこのドラマでは
摂関政治に風穴を開ける改革派政治家キャラだからね。
清盛の政治上の師匠って設定はこの大河が初めてでは?
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/19(月) 19:56:59.10ID:LzKgdCHd
平安時代のルー大柴、それが信西
得意になって喜んでたのは自分だけ。周囲からは恨まれ
最後は獄門晒し首
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/20(火) 12:28:23.64ID:FhdKActA
なんか公式の次回予告写真集でもう僧形になってたっぽいんだけどいつの間に出家したんだ
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 14:00:27.88ID:AmvnWCtg
次回、いよいよ通憲から信西になるのか。
しかし最近、一回に必ず一人は出家してる感じだなw
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 11:25:01.65ID:avl+61/W
>>238
新平家では悪の部分を全部信西に押し付けて清盛はいい奴扱いだったみたいね
年始にやってた総集編見ただけだけど
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 21:40:36.20ID:avl+61/W
遂に今回は「そなたでよ〜い」が追加されるわけか
0243名無しさん
垢版 |
2012/03/25(日) 22:09:17.32ID:QmOUYKNa
坊主頭、似合ってたかな?
0246名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 14:12:33.57ID:XgV9Hmi0
ガチハゲか鬘かは判断しにくい。
今は、不遇(雅仁君の事も関係しているだろう)だけど、これから徐々に自分の
理想に向かって、動き出す筈です。
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 17:29:26.33ID:5EDxddx1
誰でもよ〜い
何でもよ〜い
いつでもよ〜い
どちらでもよ〜い
どうでもよ〜い
そなたでよ〜い←NEW
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 20:08:41.72ID:z4tZhNy7
頼長に続くライバル?の信頼もキャストが決まったね。
安禄山絵巻のエピソードも入れて欲しい
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/03(火) 00:26:40.10ID:qRGxLDrB
どうでもよーい、かもしれぬが信西、声高過ぎさわやか過ぎである
少なくとも平安末期の声とはとても思えぬ、この始末如何に?

                         by耕史
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/03(火) 21:09:28.68ID:qRGxLDrB
黒澤明は戦国時代の市井のノイズ(声)を想定する際、よく行商人から考えたという。
たとえば油屋のイメージは暗い男が低い声で「あぶらー、あぶらー」と
呻くように繰り返す、とかね。

平安末期〜武家社会という時代背景を鑑みると、やはりサダヲ信西の声は
軽過ぎるような気がする。
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/05(木) 17:01:31.38ID:9BapDE43
なんか信西になったら江戸時代のお茶汲みからくり人形みたいに見えて
かわいいというか笑ってしまうのは自分だけ?
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/05(木) 21:39:20.39ID:TK7jxGs5
確かに軽い。
しかし今の感じだと「誰でもよい」「○△でもよーい」は
もう二度と出てこない気がする。
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 12:34:57.66ID:+FdOG2pc
あさイチで豚肉喰ってたw
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 15:07:20.37ID:ZqUY/SLK
>>255
体験したことないものは想像できないのか?
お前みたいな馬鹿が話に絡んでくると
イライラするわ。
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 15:20:19.54ID:MmslEGgm
信西の側に人間の言葉が分かる犬がいるような気がしてならない

信西「…どうすれば良いのじゃ…どうすれば…」
ムック「どうにかなるよ、気にすんな」
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 00:44:21.94ID:DfRXM4Dv
>260
現実的な奴がこんな妄想の溜まり場にくるかよ

煮干し食って寝ろや
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/04/07(土) 01:02:09.44ID:5ZF6q/hV

「現実的な奴」「妄想の溜まり場」

プ、
池沼が何勝手に決めつけてんだよ笑わせるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況