>>694
焼けた頼長邸の巻き物の日記読んでたもんなw
(次は自分ちが同じようになるわけだがw)

立場は違えど、結局国を憂う心は同じだった…という作りか?w

…アバンて何だ?w… 

>>705
本当に親友だったか、というよりは、
出世のためとか、政治上の思惑が一致したとか、そういうえがかれかただと思うが?
いやーなんか気が合うとかそういう親友というよりは、
思想上、政治上の親友っていうかw

清盛も最後は滅びたし、今様を幽閉したりしてw、そっち側から見れば世紀の大悪人なんだろうが、
理想に燃えたり、いいところもあったんじゃないかという描き方なんじゃないだろうか。

義経もそうだけど、最後に滅びる主人公も結構、悲哀があっていいんじゃないかとw
最後に勝つ主人公も人気あるんだろうけどねw
(それ言ってたら、信長も秀吉も…wwwww)