X



【我が道を】玉木宏の源義朝【貫くのみ!】Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/08/12(日) 15:40:05.40ID:0LZS+W1t
『平清盛』の玉木宏演じる源義朝について語りましょう。


【武士の心を】玉木宏の源義朝【気高く持て】Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340459717/
【源氏棟梁に】玉木宏の源義朝【オレはなる】Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336966976/
【坂東王に】玉木宏の源義朝【オレはなる】Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1332644288/
【坂東王に】玉木宏の源義朝【オレはなる】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1327943793/


俳優アンチの人は下の専用スレでお願いします。
玉木宏のせいで最悪の大河に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1326629416/l50
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/01(月) 20:36:22.23ID:8hMP4p0Q
義朝最期は28話
クレ無しアバン登場…#29・30
回想クレ登場…#31・34・35・38
・35話は初出映像有(波多野館でのシーン)
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 20:43:23.19ID:MyMDSAF/
ゴミ大河
学芸会以下の糞演技しかできない玉置は一生茶漬けでも食ってろよw
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 21:11:36.98ID:rz4v1rub
足利義昭はよかっただろ。
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/03(水) 21:39:57.07ID:HKvQ9mdN
>>244
座布団10枚!!
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 13:02:50.61ID:HCuYo5jU
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/07(日) 10:34:35.04ID:B32KFba3
先日、神木隆之介君がゲストのスタジオパークを見た
人当たりがよく謙虚なとこ、役作りへの真摯な姿勢
そして趣味が空の写真を撮ることというのが
玉木さんに似てるなと思った
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 11:30:29.95ID:gpthDa1f
昨日は弁慶のセリフに義朝登場
でも遮那王はまだ本当の父親を知らないから
清盛のほうに反応してキラキラした表情を浮かべてて切なかった
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 11:54:51.20ID:8MqLNOyL
山奥ゆえに清盛の悪評は聞いてないのかねえ
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 05:05:01.54ID:ik6WDn4b
フジテレビで中の人が、ドラマの番宣番組で
アーチェリーやっててかっこよかった!
義朝がんばれ!〜と応援してしまったよ
結果は2位だったが、姿勢も良くフォームも決まっていた。
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 10:25:06.97ID:ga67uY/k
>>250
聞こえてたって自分が知ってる清盛像を信じるんじゃないの

でもやっと父親は清盛じゃないとだけ伝えて
それで終わりにしてる常磐ってやっぱりヘンだわ
あれだけ源氏ストーカーしてた弁慶が常磐の子供の消息知らなかったのか?
あいつだったら牛若が寺に行ったと聞けば
鞍馬にも行って木陰から明子ねえちゃんやってそうなのに
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 15:55:39.81ID:Ff9Rjtj/
>>252
常盤がヘンなのは正常運転だからw
でも牛若を寺に入れる前に、父兄が死んだことを伝えて(誰に殺されたかまでは言わず)
その菩提を弔うように諭すのが普通の母親だと思うけれど。
清盛が父だと思っていても、結局武芸の稽古をしているんだもん、寺から抜け出して
武士になる気満々でしょ、牛若。
弁慶に会うこともなく清盛の下に押しかけていたらどうなったことか‥‥
常盤って牛若の母でもなければ義朝の妻でもない女なんだね。
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 16:07:46.03ID:kHXyMJ2Q
結局常盤像はよくわかんないままだな。
由良は短いなりに棟梁の妻ぽさは出ていたが
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 16:44:37.53ID:nduWzoAu
ツイで「由良はキャリアを鼻に欠けたヤな女」ってのがあったが
自分から見れば、育ちがいいはずなのに夫に
対する口のきき方を知らない残念なお嬢さん奥さんだ
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 17:16:14.21ID:efeYch1J
脇は飛び飛びで出てくるだけだし、脚本に書き込まれている部分はわずかだから
視聴者にもその人となりが伝わるようにしようと思えば
役者が脚本に書かれていない部分を、本を読むなり自分で想像するなりして埋めなきゃならない
それができてる役者のはキャラが立つが、出来ない人はキャラが立たず存在感・魅力が薄くなる

多忙の合間に出てるだけの武井じゃ、常磐のキャラ立ては無理だろう
源氏は出番が少なくてもキャラが立ってた人が多かったから常磐の残念さが目立つけど
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/10(水) 02:29:49.43ID:0yghgDJI
>>252
>あれだけ源氏ストーカーしてた弁慶が常磐の子供の消息知らなかったのか?
同意。常盤と3人の子供を一時保護していたのにその後の消息知らないのはおかしい
でもって、刀狩りしていた理由が「源氏再興のため」。誰に武器を献上するつもり
だったんだろう?
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/10(水) 08:57:03.01ID:12RoeKAk
>>258
常盤の再婚も頼朝の流罪も周知の事実なんだから、弁慶が子供たちの消息を
知らないはずはないのにね。
源氏ストーカーという要素を弁慶に付け加えておいて
あとは放りっぱなしだから、つじつまが合わないんだよ。
で脳内補完すると、清盛「禿を始末しろ」→視聴者「殺したんだね」→
P「解散て意味だからw」みたいに裏切られる。悪い意味で。
もう脳内補完するのもバカらしい。
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 11:05:42.69ID:ceSxJWQw
寺に牛若預けたのは知ってたとしてもその後会ってないと思うので
おー牛若大きくなったなーってアリと思ったけど
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 12:37:05.36ID:Q6xqgqtE
>>260
あそこまで粘着していたら、一本刀を手に入れるたびに常盤の元に駆けつけて
あと○○本で夢が叶うよwwと報告していたに違いない(あくまで弁慶の脳内で)。
そのたびに子供たち一人一人の体調チェック(あくまで弁慶の脳内で)。
門の外の木に身長の推移を刻むぐらいはやっていたと思うわ。
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/12(金) 22:35:58.94ID:8QUthd4i
義朝役で玉木宏を気に入ったので夕べのフジのドラマを家族とみた
画面がキラキラでまぶしかった
こんなのみてたら暗い平清盛に戻ってくる玉木ファンは少なかろう
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 09:42:17.30ID:Ra/hObAe
>>262
「花屋やってる場合じゃねえだろ、武士の世を作るんじゃなかったのか!」
ってツイに吹いたよ。自分はフジドラマ苦手だなぁ、いちおう録画するけど
義朝亡き後も、民放よりは大河のほうが見ごたえあって好きだ
きのうも平治の乱をリピートして河内源氏一党に惚れ直した
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 21:37:07.65ID:4UFLMQAp
玉木宏の義朝は素晴らしかった
でも違うテイストの役を義朝ファンががっかりするように演じるのは
ある意味俳優として成功じゃないの?
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 09:49:34.68ID:ODTSl5Z/
料理の鉄人やるんだね
いい声の、義朝の格好でおながいします
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 10:05:17.91ID:HM6bbrfx
へえ。義朝で見せたあのカリスマ性を出して来たらハマりそうだな。
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 12:52:02.62ID:ODTSl5Z/
ピーマンの代わりに山鳥かじってね
壮絶似合う
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 19:24:32.18ID:FTcVaIgm
中の人順調だねえ。大河の数字がどうあろうが、
全力投球してよい仕事した人が、次のステップで大いに
活躍しているのは良いことだ。
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/16(火) 09:31:20.06ID:ap+3pYq4
保元の乱で一門を鼓舞したり朝廷に応えを迫る義朝もよかった
また他の時代にも出てほしいね
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/16(火) 18:36:58.22ID:voTAwzWd
先週清盛の夢に出て「貴様と言う奴はどこまで馬鹿なんだ」と駄目だしして欲しかったな
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 07:47:24.05ID:iOsFOp4X
時代劇に出てほしい
今、民放に出てるの見ると、なんかもったいないと思ってしまう
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/18(木) 00:49:40.87ID:1SsPERjE
大河や時代劇で重い役を民放で今風の役を
両方出来ていいじゃないか
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/18(木) 19:04:54.28ID:T1uWyOms
宏 抱いて
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/18(木) 21:21:41.72ID:C6edikHh
関口宏、久米宏、荒股宏、小林宏好きなの選べ

玉木宏はわたさん
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 08:04:41.76ID:CqJt0nU8
「皆の者、ジャンケン初代王者はわれなり!
遠慮はいらぬ、存分に呑め!」と言ってジュースを置いて帰る
義朝公
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 07:33:27.94ID:HI8RmqjG
一度も欠かさず見てるけど、清盛は前半の方が断然面白かったなー
義朝を始め皆キャラが濃くて、役者年齢も合ってて芝居も緊張感あったよ・・・
その割に今とくらべて端折った描写が多いというか、展開が大雑把なところが多々あって残念
東国時代や、義朝と由良の描写なんて端折りまくりだったもんなーなんか勿体ない
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 07:39:14.18ID:FcVjqHN7
源氏とか摂関家とか最初っからはしょられまくりだったけど、存在感があった
面白かったなあああああ
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/21(日) 08:29:29.66ID:IkpwO+/F
>>282>>283
源氏と摂関家は役者の馬力で見せた部分が多いよね。
最近は教科書に載ってるような出来事やったり
平家のみなさんの人間ドラマやったり。
もうすぐ平家が滅びるので諸行無常を感じながら見てるわ
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/22(月) 23:32:57.68ID:yTgDy6M/
>>271
中の人、次は初舞台&初主演で戦場カメラマン役だって!

また、戦いの場に身を置くんだな!
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 09:08:45.07ID:v7ec4wBr
>>286
詳しいこと知らないけど、現代の戦場カメラマンていったら
反戦メッセージを前面に出さないわけにいかないよね

自分にとっては義朝キャラ作りの魅力的なところって
現代的な綺麗事をいわずに
戦闘本能むき出しの生きざまをそのまま出したことだな
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 10:23:59.63ID:f0SRrV8h
>>288
出すも出さないも実在の人物の話なんだから
その本人のポリシーに関して捏造するわけにもいかんわ
しかも喧嘩上等、力がナンボの時代の話じゃないんだし
よく知らない人間のことを勝手に綺麗事とか決め付けるってどうなの?上から目線て楽しい?
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 16:37:55.93ID:c4n+T0xy
まぁ平均寿命が50代とか空から矢が降ってくる時代に生まれたわけじゃなし
道を歩いてたら地雷を踏んづけたり
ナパームで丸ごと焼き払われたりした土地に住んでるわけじゃなし
自分は安全圏にいるから語れる好みの生きざまと作劇論なんざんしょ
推して知るべし
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 21:48:21.49ID:Ukzwe2cf
結局保元・平治の乱も朝廷や貴族の代理戦争
ベトナム戦争は米ソ超大国の代理戦争だった
仕組みは同じなんだよ
一番つらい思いをするのは逃げまどう庶民だったり女子供
義朝は戦いそのものに人生をかけていたが
実の父を殺したかったわけじゃないもんな・・・
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/24(水) 10:11:16.46ID:ULbYAEvP
流れ切ってスマソ。
一緒に過ごした時間は少なかっただろうに、義平や朝長が父上好き好きwなのは
義朝の魅力もあるだろうけれど、母親が義朝の悪口を言わなかったからだと思う。
(それを言ったらダメさんも同じだけど)
頼朝がいる屋敷内で義朝と口ケンカする由良とか、義経に義朝の名さえ教えず
源氏の誇りを伝えなかった常盤と比較すると、東国の側室たちに好感を覚えるわ。
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/24(水) 21:04:29.20ID:/FEAKoW6
京の源氏の御曹司の威光や東国支配者の威光のもあるだろうけど、たまに行ってたんじゃないの
教えてエロいひと
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 11:26:12.76ID:RR0cQuS8
義朝は、三河で範頼を種付けしてるから、時々は京と東国を行き来していたっぽい。
しかし、複数の子供を種付けしたのは、由良と常盤だけ。
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 23:29:05.75ID:aa1XEHIB
頼朝の子役は一体何人居たんだ?
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 13:23:17.46ID:f0yvlFg9
4人だったかな?
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 23:39:12.72ID:alCaCij+
>>295>>296
赤ちゃん、5歳くらいの鬼武者、10歳くらいの鬼武者、中川頼朝の4人
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 00:56:49.08ID:Aw2QSuSv
為義がデレデレだったな(´;ω;`) ナンノ!今一度!鬼武者タン
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 09:46:17.99ID:bIuZXS5B
>>299
将来冷たい批評の言葉を浴びせられるんだけどねw
祖父・父にもそれなんだから、異母兄弟の義経を粛正するぐらい
朝飯前だな、頼朝は。
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 17:15:15.86ID:Zo68wjqL
>>301
義朝は上皇に命じられて泣く泣くだろ

関東の髭切り強奪はこの大河の創作
実際は長男の暴走で義朝は命令してない
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 18:09:37.88ID:bIuZXS5B
髭切が頼朝覚醒のアイテムになっているけれど、そのわりに
扱いがぞんざいだよね。
清盛命名とか義朝の強奪・弟殺しとか余計なフィクションばかり付加されて
かえって源氏側のsage要素になっている。
源氏の刀より小烏丸・抜丸の話を出して平家の兄弟不和に説得力出せばいいのに。
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 18:24:32.84ID:eotLW2GD
どうせちゃんと描かれないだろうけど
八重姫の件で、根回しも祐親説得もな〜んにも考えず実行せずのくせに
「私が守る」とか言っただけで、あぼ^んされた頼朝が
今回の政子結婚ドタキャン、いきなり求婚の顛末を
どうやって時政に説明したのか?気になるw
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 01:55:28.41ID:jnAhHd95
清盛が玉木なら
1桁祭り
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 06:34:45.58ID:wYoSNiTO
>>302
つうか、大蔵合戦って秩父一族内部(畠山vs川越)に
新田(義平妻実家)や藤姓足利が絡んだ豪族間の争いと
(ちなみに義平の乳母もからんでる)
義朝vs義賢の東国支配の実権争いなんかが絡んだ複雑な争いで
「太刀の所在」ごときで争った単純なもんじゃないんだけどね。
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/10/30(火) 09:51:35.71ID:jtTQhMHD
>>297
10歳くらいの鬼武者は
映画「まほろ駅前多田便利軒」に「由良」という役で出てた
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/01(木) 02:20:55.69ID:9VMr/mHY
>>292
御曹司を庇護している坂東武者の一族にとっては、
その父親は神のような存在ってことなのかな
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 23:31:48.59ID:XXt7Rzmn
クラッシャー玉木が関わったから
大河が低視聴率になったというのは本当でしょ?
民放のドラマも玉木関連はすべて低視聴率
それよりも演技が全くダメ
義朝の演技が酷すぎ
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 23:38:16.02ID:FYsnX3ji
演技が全くダメとかNHKのスタッフをバカにしてるー
評判が凄く良かったって考証の先生も言ってたのに
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 23:44:40.79ID:sDt3BU6d
考証の先生だけじゃなくスタッフもだって
磯Pがつぶやいてた
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 23:47:24.79ID:XXt7Rzmn
内輪の人間は無理してでもそう言うよ
世間はろくにセリフも言えない玉木を酷評してるよ
だから視聴者が見限った
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 23:50:00.92ID:XXt7Rzmn
NHKとまったく関係ない評論家が
玉木義朝を評価したか?
してないだろ?
嘘をついてるのはお前たち玉木ヲタ
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/03(土) 23:52:48.87ID:sDt3BU6d
酷評した評論家なんか見たことないがw
評価したとか見直したという一般視聴者(それも男性)ならよく目にする
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 00:01:33.95ID:gxjoY0f2
一般視聴者?
ど素人の書き連ねるブログを真に受けるのか
やっぱ玉木ヲタって馬鹿だな
評論家はあまりのひどさに絶句してるんだろう
大河に出ていい仕事すれば脇でもCMくるのに
それもなし
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 00:11:23.82ID:LKpC0n/x
いくら探しても酷評ないからって
言い訳が無理あり過ぎるよアンチさんw
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 00:20:40.98ID:gxjoY0f2
一般的には無名な義朝がちょっとは世間に知られるチャンスだったのに
玉木の酷い演技と玉木が関わったことゆえの低視聴率で義朝はまた無名なままで終わった
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 00:28:05.16ID:LKpC0n/x
玉木義朝がアンチ(>>323)の予想に反して評価が良かったからって
そう興奮しなくてもいいのにw
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 08:17:54.05ID:a/5fHgjf
義朝sageネタにしていた、バカな父親に似ず賢い頼朝が介護老人のヘタレになったから
叩きどころがなくなって、今度は義朝酷評を偽造し始めたんだろうね。
まあいいじゃん。
義朝が好評だったのは玉木にいい仕事がどんどん来ていることで証明されているし。
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 14:55:14.64ID:0HPsOOw8
大河に出たら褒められると思ってたのに
まったく評価されなかった役者ヲタが荒らしてるんか?
でもそれって本人が酷かったからで
義朝の中の人のせいじゃないしなぁ
羨ましいのはわかるけど
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 19:22:26.98ID:dQck8G9x
息子2人がやっと立ったぞ
泣いた
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 21:16:56.44ID:gxjoY0f2
大河に出ても褒められなかったのが玉木宏
義朝演技が酷かったから

玉木にはいい仕事は来てない
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 21:23:22.07ID:DLx7Mgxs
あれ?またこのアンチ来た
このスレをお気に入りに入れてるのかなw
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 21:24:16.27ID:6eqUE84O
大河に出て評価が高かったのが玉木宏
義朝の演技が素晴らしかったから

玉木にはいい仕事ばかり来ている
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 21:28:11.00ID:dQck8G9x
>>333
そのようだ
大河を見てないただのアンチID:gxjoY0f2

スレッド数:1 スレッド
合計レス数:4 レス
レス数
00時:3 レス
01時:-
02時:-
03時:-
04時:-
05時:-
06時:-
07時:-
08時:-
09時:-
10時:-
11時:-
12時:-
13時:-
14時:-
15時:-
16時:-
17時:-
18時:-
19時:-
20時:-
21時:1 レス
22時:-
23時:-
合計:4 レス

活動が始まりました
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 21:58:53.27ID:nds5I5m3
>>332
歴史好きの大河ファンのブログ見て来いよ
玉木義朝を絶賛してるのは一人や二人じゃないぞ
義朝を褒めている個人ブログを貼るのはまずいから
出版社公式HPの歴史ブログを貼っておく

http://blog.livedoor.jp/rekishireal/archives/7139208.html

反論があるならお前も義朝を酷評した評論家とやらを貼れよ
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 22:13:49.40ID:nds5I5m3
RT @○○zk_k: 何十話って単位での伏線はかなり周到に張ってるのに、
直近数回ぐらいのそれは放置気味で、山場が唐突にやって来るんだよなー。
今回の窪田正孝、以前だと阿部サダヲや井浦新、玉木宏なんかの熱演がなければ、
そうとうヤバいことになってた。

From: ○○ahavaki at: 2012/11/04 21:36:18 JST Re RT 公式RT

義朝アンチにはこんなツイも目に入らないんだろうなー
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/11/05(月) 11:41:48.06ID:Fg3W/K7e
義朝アンチじゃなくていつも同じこと言ってる玉木のアンチだよ
玉木の源義朝が評判良かったのが悔しくてアチコチで自演で嘘を書きまくってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況