X



【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2012/12/31(月) 15:20:11.58ID:v/cWNMPr
※実況禁止。荒らしはスルーかNGで対応を。
※次スレは950以降の有志が、進行具合を見ながら宣言して立てること。
※立てられなかったときは即申告お願いします。

【NHKへの意見・問い合わせはこちら】

電話:0570-066-066(利用できない場合は050-3786-5000)
FAX:03-5453-4000
手紙:150-8001 NHK放送センター「平清盛」行
メール:下のリンク先より入力フォームへ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html


前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354198881/
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:05:54.54ID:UA7M+vXr
644 :日曜8時の名無しさん:2022/07/21(木) 07:19:02.30 ID:pyT+wWyL
>>643が一人で鬱陶しい連投と自演レスしてただけですね
338 :日曜8時の名無しさん:2022/07/21(木) 07:27:52.88 ID:pyT+wWyL
松山ケンイチの本多正信がどうなるか全く想像付かない
てか、松ケンも「関ケ原」に出てたな。今作は映画「関ケ原」の出演者がなにげに多いね
340 :日曜8時の名無しさん:2022/07/21(木) 08:02:15.03 ID:pyT+wWyL
家康大河で本多正信役だし、松ケンは大河主演経験者だから後半のトメは松ケン?
738 :日曜8時の名無しさん:2022/07/21(木) 17:30:39.03 ID:pyT+wWyL
>>731
三谷なら中井貴一くらい使えたろ
697 :日曜8時の名無しさん[sage]:2022/07/21(木) 20:28:21.39 ID:pyT+wWyL
じゃあ松田翔太
神経質そう、よくいえば繊細な感じで平安に合いそうじゃね
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 18:59:18.77ID:LwpXpf/p
552 日曜8時の名無しさん 2022/08/29(月) 14:43:20.37 ID:Wzx/xwNN
鎌倉殿の13人第33話で単話最低視聴率更新の
10.2%か
物の見事にブーメランやな
バチが当たった天罰がくだった
因果応報炸裂
せやから書いた通りになったやろ
やっぱり人間そういうことをしたら
あかんねんて
人間が悪いやつはそうなるんやって
ほんまにしつこい
いい加減あきらめろ観念せい
三谷幸喜
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 05:12:18.75ID:S3kxxdux
452 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/26(金) 00:17:10.81 ID:IPuuzrza
白か黒かの幼稚な二元論
大河の視聴者もここまで質が落ちたか
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:40:47.07ID:S3kxxdux
559 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/29(月) 15:20:29.99 ID:AhzBRa/l
キモモリ
563 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/29(月) 18:34:41.59 ID:AhzBRa/l
なんGでは見ないやつは死ぬべきって言われてるけどな
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 11:42:13.02ID:+HBrEwo8
202 日曜8時の名無しさん 2022/08/30(火) 10:10:22.77 ID:djscT20b
>>187
は? 今年の駄作大河に合わせる必要ないだろ
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 04:05:48.12ID:X3RnUG26
529 名無しさん@恐縮です 2022/08/30(火) 11:58:32.80 ID:Yxak+6x90
>>511
平清盛あたりからその傾向がハッキリ出てきたね
コア勢はみんなBSで大盛り上がり、20時頃なんて
SNSや二次創作、イラスト上げで必死、Blu-rayで
録画してるから地上波なんて誰も見てなかった

放送評論家の藤久ミネさんはちょうど平清盛の年の頭に
「今年は視聴率崩壊元年になるだろう」と書いてた
電通会社のビデオリサーチ社が発表する世帯視聴率の
有用性が企業に信用されなくなり、視聴率神話が暴落すると
実際その通りになった
もう配信はじめ優良放送の時代だ
531 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/30(火) 12:19:39.14 ID:SovwBm260
>>529
コイツなんかヤバいなw
605 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/30(火) 21:55:10.17 ID:nROFvRmo0
>>531
工作員だからなw
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 05:18:03.80ID:LwNyDo+Z
ああ
また嫌いなタイプの女が出て来た
菊地凛子と聞いて嫌な予感しかしなかったが予想通り嫌いなキャラだった
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:24:10.53ID:X3RnUG26
604 名無しさん@恐縮です 2022/08/30(火) 21:37:51.22 ID:EBDz0xjF0
8年ぶりくらいに面白い大河
739 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 00:40:22.15 ID:rEMxz3q40
>>604
官兵衛?あれそんなによかったか?
清盛八重の桜の2つからかなり内容落ちた印象だけど
741 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/01(木) 00:49:22.27 ID:UcRTPRAe0
>>739
馬鹿だな
ドラマの何を重視して見るかはその人の見方次第
だから視聴率で統計を取るんだろ
もっとお外に行って様々な価値観に触れてこい
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:36:09.44ID:X3RnUG26
790 名無しさん@恐縮です sage 2022/08/22(月) 16:26:03.18 ID:YPGAqY2d0
これ終わったら
時宗、太平記と順に視たいな
放送してくれんかな
795 名無しさん@恐縮です 2022/08/22(月) 16:35:22.97 ID:RsSB41U90
>790
見たいな、じゃなくて見るんだ
平清盛→義経→(鎌倉殿の13人)→北条時宗→太平記→信長→風林火山→天地人→麒麟がくる→利家と松→秀吉→真田丸→おんな城主直虎
どうする家康の予習も兼ねてな
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:24:44.03ID:X3RnUG26
316 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/11(木) 17:38:23.99 ID:nkkzXCMj
実際今比企と北条の所領はどうで派閥はどんな顔ぶれでどんなパワーバランスなのって信者に聞いても答えバラバラなんだよ
だからこのドラマは歴史好きじゃないと楽しめないんじゃなくて何も疑問に思わない三谷信者じゃないと楽しめないが正解
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 06:47:39.12ID:eqMnm9qk
>>589
108 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 21:27:35.78 ID:SPQ8Oaja0
ここまで主人公を黒く書く大河って今まであったんか?

234 それでも動く名無し 2022/08/14(日) 21:37:51.13 ID:M/hNAB9X0
>108
闇堕ち清盛はかなり良かったで
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 13:18:57.41ID:WVbuZa26
手動コピペbot乙
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:03:22.82ID:DlT8q6SE
>>589
153 それでも動く名無し 2022/08/28(日) 21:01:09.96 ID:Hbd31wgga
坂東武者も大概だけど天皇にヘイトが向かう作りの大河って他にもあったっけ
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:36:31.12ID:DlT8q6SE
>>589
623 それでも動く名無し 2022/09/11(日) 20:55:29.44 ID:+U4EFKPS0
今まで語り手が本編に出たことって大河にあった?
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:02:59.83ID:2ILvLbMy
誘導尋問乙
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 06:13:33.95ID:U45P2K9J
332 日曜8時の名無しさん 2022/08/14(日) 23:18:42.51 ID:Ou5q19p9
史実を適当につまみ食いしてるだけだから辻褄合わない状態なのに
信者は当然でてくるツッコミをそのつまみ食い部分を根拠に吾妻鏡通りだからといいはって誤魔化してる
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:17:42.72ID:U45P2K9J
157 日曜8時の名無しさん 2022/09/03(土) 17:18:09.56 ID:SZO/zp/f
善児だのトウだの空想上の生き物を登場させて
歴史を汚すの止めてほしい
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:01:31.83ID:VsF9yZWb
851 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/01(木) 16:08:40.32 ID:z+EkLYka
そもそも
女がただの生む機械、道具だった時代の女を
妄想で持ち上げようとして破綻したのが最近の大河ドラマ
駒とシエがいちばん酷かったかな
史実を改竄して日本の歴史と文化を冒涜した
853 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/01(木) 22:44:53.25 ID:vznvLRLr
ありえない干渉をしたのは何と言ってもシエだな
8歳や9歳の頃に完全に天下を動かしてたw
855 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/01(木) 23:43:42.20 ID:z+EkLYka
シエは演じた上野樹里までが
勘違いして大物女優を気取り暴走
田渕久美子というとんでもない捏造脚本家ともども
大河ドラマをゴミのようにした
856 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/02(金) 01:24:21.89 ID:C6e1TA/V
視聴率で負けて悔しいというところまで読んだ
857 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/02(金) 02:01:49.46 ID:e6AvcSe2
駒より江。駒はなにもしてないが江は歴史を動かし、史実を捏造した
これ、よく言われるけど、この手の作品の発端は「利家とまつ」
まつは秀吉を引っぱたき、説教し、どこにでも出没して高視聴率。大河が何でもありになった原因
しかもその後の酷い作品にかき消されて忘れられてる
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1657842570/851-857
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 06:02:53.66ID:+ZBEmiJ6
666 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/06(火) 14:05:53.69 ID:ftw1gX/+
>>662
それ、もうなんどもやっとる

「利家とまつ」のまつ、江、麒麟の駒
漏れなくNHK大河の黒歴史
667 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/06(火) 16:31:22.72 ID:Rnl8xZ9j
ゴーストライター騒動の江以外は特に黒歴史とは思えないが
利家とまつは別の意味でお蔵入りしてるが
そろそろ白いクスリのほとぼりが冷めたと思ったらまた無理そうな事件あって草
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1655408586/666-667
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:45:42.07ID:ooYlscNW
157 日曜8時の名無しさん 2022/09/03(土) 17:18:09.56 ID:SZO/zp/f
善児だのトウだの空想上の生き物を登場させて
歴史を汚すの止めてほしい
54 日曜8時の名無しさん 2022/09/03(土) 21:35:41.09 ID:8I8tznrF
どんな食材を渡しても同じ調理法に同じ味付けをする
バカ舌は好きな味らしい
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:26:34.41ID:cdRtJR03
643 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/12(月) 08:01:21.75 ID:5I7qrr46
三谷の大河で鎌倉殿が一番ひどいね。
年齢が上がってくると周りの人達が大御所扱いするから、本人が勘違いしちゃうんだろうね。
時代考証やプロデューサーとかもインタビューや講演会とかで「三谷さんはさすが」とか「そういう視点もあったのかと気付かされます」って言うけど、三谷に言いくるめられてるだけじゃん。
実在の人物を描く歴史ドラマなんだから、もうちょっと歴史上の人物達に対して敬意を示してほしい。オリキャラが悪目立ちしたり、頼朝その他をお笑い要員にしないでほしい。
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 06:16:28.64ID:R+914pQq
658 日曜8時の名無しさん 2022/09/13(火) 00:34:58.66 ID:t2UmmwKV
吾妻鏡を原作として書いてるって言うから
吾妻鏡通りの義時が描かれるのかと思ったら
吾妻鏡にはこう書いてあるけど実は違います!!みたいないじくった展開ばっかりで
見たかったエピソードがことごとく改変されてウンザリですわ
重忠討ち取った後のエピソードも改悪されちゃうんだろうなぁ
今のドラマ内の義時でやっても成立しないもんな
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:06:23.61ID:Uexmj5mg
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220518/cFd1Y3FuUzc.html
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220526/T09yRTJXejM.html
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220528/clVycHQwNm4.html
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220613/T3YrRXVPS20.html
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220620/Vlgya3JEZ1Q.html
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220622/eVl0Ly8xODM.html
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220624/NGR3ZGY0b2k.html
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220629/OU12dXhIdTI.html
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220705/RkNzZnp1QWM.htmlx
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:02:16.17ID:/gOF12MG
【発達障害】第8回 アスペルガー症候群 その3 こだわりについて

国際的な診断基準(DSM-5)には、アスペルガー症候群を含めた自閉症スペクトラム障害の「こだわり」については簡単に2つの項目に分けて次のように書かれています。

高度に制限され固定化された関心で、その対象や程度が異常である。例えば異常な(普通は関心の対象にならないような)ものへの強い愛着や執着、過剰に限定された、頑固な関心*。
型にはまった、あるいは繰り返す動きや、物の使用法、あるいは話し方。たとえば単純な動きを繰り返す、おもちゃを並べる、あるいは物をひらひらさせる、反響言語や鸚鵡返しなど**。
お気づきのように、診断基準では「こだわり」をその対象、程度、行動の3つの点から規定しています。これは、そうした細かい規定を示さないと、アスペルガー症候群のこだわりは誰にでもあるこだわりと区別できないからなのです。特に、いわゆる「オタク」的な趣味との間に線を引くことができないような「こだわり」もあります。アスペルガー症候群のこだわりと「オタク」的趣味との鑑別は、その人に他人の意図を理解したり、言葉のあや(比喩、皮肉など)を理解したりするソーシャルスキルの不全があるかどうかを判断しないと、できないと言っても良いかもしれません。
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:24:56.71ID:0/KYeitm
6 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/10(土) 15:28:30.43 ID:oaSWG6xs
いだてんのくだらなさ
あれ東京の人間以外誰も観てなかったろ
本番のオリンピックもまるで天罰が下ったような惨めな開催だった
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 09:13:59.19ID:S+D9CGzx
747 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/20(火) 01:46:38.74 ID:5J+KbGwh
吾妻鏡そのままで充分面白いのに
変な改変で台無し

重忠だってあんなに尺とらんでも
騙し討と知って華々しく散った方が美しい
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:42:20.91ID:vAMBMIcj
359 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/19(月) 07:53:55.48 ID:jasuUZll
鎌倉にとっての最大の敵は朝廷なわけで
それは『平清盛』で、清盛が「武士の世をつくる」と言ってたのの延長って感じる

後鳥羽上皇はいい具合に「特権持っててそれを守ろうとする大きな壁」を演じてくれるし
朝廷から鎌倉を見れば
「よしよし、いい具合に内輪揉めしているな」って感じだろう
そもそも朝廷にとっての平賀朝雅なんぞ、鎌倉支配のためのいい手先に過ぎないんだから

頑張れ義時くん! もっと賢くなって源仲章に勝てるようになってね
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 10:03:30.69ID:n68YzHdN
257 :日曜8時の名無しさん[]:2022/09/20(火) 00:11:10.46 ID:9fzf8Ysm
>>19
脚本がバカだと思いました
義時が時政追放したって後の知識前提で書いてるけど
時政の評判が落ちたら普通に息子も一緒に批判されると思う

義時が公然と時政を批判したから他の御家人が義時を
別の目で見てくれたわけで
そのシーンを描かず変に稲毛はめる謀略話つくったからむちゃくちゃな展開に
259 :日曜8時の名無しさん[sage]:2022/09/20(火) 00:21:31.50 ID:9fzf8Ysm
今回の大河の雑さは如何ともし難いですね
子供向けに改変してるのかもしれないけれど
一般には誰が誰だか分からない不親切な作り
歴オタにはそりゃねーわて展開ばかり

やはりゆうきまさみ氏に書いてもらってからドラマ化の方が
よかったでしょうw
260 :日曜8時の名無しさん[sage]:2022/09/20(火) 00:26:43.47 ID:9fzf8Ysm
>>258
時政と義時の違いが御家人にわかる作りになってますか?
どう見ても親子で結託して畠山稲毛滅ぼしたと見られるでしょうアレ
二人の決裂が公にならないといけませんわ

その点吾妻鏡てよくできてますよね
義時が公然と時政をなじる言葉が御家人の心境を代弁してました
あそこがターニングポイントだという歴史家も多いです
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:31.26ID:vHRCw/b/
331 :日曜8時の名無しさん[]:2022/09/20(火) 09:48:53.99 ID:9fzf8Ysm
>>265
全然丁寧じゃありませんね
薄っぺらい描写です
見ている側は普通に討伐令撤回すればよいと思いますよ
後白河院が頼朝討伐出してすぐ引っ込めてそれが罷り通る時代です
なぜ突然将軍の権威がーていうんでしょうバカですか
冤罪で御家人うつ方がよっぽど将軍の権威が失われます
しかも実朝の罪悪感て実に簡単なw

吾妻鏡はやはりよく出来てます
実朝が畠山事件で傷がつかないようになってます
なぜチンケで人の心がないような作品にするんでしょう
ゲーム感覚でお子ちゃま陰謀劇やってもドラマとしては未熟すぎますね
ドラマは人間を描いてこそです
338 :日曜8時の名無しさん[sage]:2022/09/20(火) 10:16:06.37 ID:9fzf8Ysm
頼家が御家人の信頼を失ったのは安達事件に見られるように
オレが鎌倉殿だぞーて権威振りかざして無茶したからでしょう
実朝に畠山に対して同じことさせて鎌倉どのの権威を守るためですって
ホントあのシーンは何言ってんだコイツ
て殆どの視聴者が思ったでしょう
748 :日曜8時の名無しさん[]:2022/09/20(火) 10:20:48.42 ID:9fzf8Ysm
もうちょっと史料に誠実に向き合わんとな
時間がなくてやっつけで話作ったろ
辻褄合わせに必死で綻びがでかすぎる
梶原追放も酷かったが畠山事件もお粗末

複雑な政治劇描く力ないのはよくわかったからもうこの時代に触るな
400 :日曜8時の名無しさん[sage]:2022/09/20(火) 12:53:38.82 ID:9fzf8Ysm
>>339
話がやっつけだからに決まってるだろ
あちこちで綻びが出ててさ
草燃えるも相当改変してるがあまり文句言われないのは
よくできてるからだ
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220920/OWZ6ZjhZc20.html
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 01:05:08.56ID:fzE9ptp/
52 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/22(木) 13:11:28.87 ID:V+HTBI6r
汚盛性点信者はIDコロコロして隣の大河に逆恨みで難癖つけて絡んでくるキチガイだから気をつけろよ
45 :日曜8時の名無しさん:2022/09/22(木) 12:40:36.39 ID:Ff3/G5Xx
>>43
鎌倉信者さん(。・ω・)ノ゙ チィーッス
むしろハンデとか言ってなかったっけ?
46 :日曜8時の名無しさん:2022/09/22(木) 12:41:47.47 ID:Ff3/G5Xx
>>31
鎌倉信者「コアガー!!」
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220922/RmYzL0c1WHg.html
53 :日曜8時の名無しさん:2022/09/22(木) 13:25:51.65 ID:dDahLcxf
>>52
鎌倉信者さん
いくら青天貶しても視聴率上がらないっすよw
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220922/ZERhaExjeGY.html
57 :日曜8時の名無しさん:2022/09/22(木) 16:11:42.03 ID:NduABkcz
>>56
って
ずっーっと平均が下げ止まらない
お鎌信者が…
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220922/TmR1QUJrY3o.html
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 01:07:23.67ID:fzE9ptp/
170 :日曜8時の名無しさん:2022/09/22(木) 12:37:58.31 ID:uQ9fAGQ4
>>140
シエが好きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220922/dVE5ZkFHUTQ.html
179 :日曜8時の名無しさん:2022/09/22(木) 13:06:19.57 ID:EPzk8IsH
>>140>>174
逆にシエがおまえのような
痴呆層を呼び込んでしまったんだよ
恐らく最低限の歴史の知識もないのだろう
幼児が信長を説教するのを違和感なく
受け入れてる時点でよほどの低学歴か
日本人ですらない可能性まである
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20220922/RVB6azhJc0g.html
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:49:45.35ID:fzE9ptp/
144 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/26(月) 11:16:35.30 ID:X0bS8ixS0
>>51
ここてきとーなのばっかだな
・戦国時代
「真田丸」三谷幸喜
「軍師官兵衛」
・幕末
「篤姫」
「西郷どん」←出来には批判もあるが幕末本流の官軍の歴史
「青天を衝け」←本流に対してこちらは傍流。幕府側の歴史を補完できる。渋沢栄一という人生が面白い。

あんまり古いのは違和感が先に立つ。鎌倉殿が気に入ったってことは知らなかった歴史話が面白く感じた人ということ。
だからまずちゃんと歴史モノとして楽しめる「本流の人物」を見るのがいい。
最近の大河は女城主だとか、半生謎の明智光秀だとか女大河は特に主役をひねり過ぎなものが多い。
こういうのは大河に飽きてる老人向けに作ってるから避けるように。
165 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 11:59:06.44 ID:JPzziDW+0
>>144
江と篤姫って同じ脚本家だったんだ!?
江は元の資料が少ないからしょうがないにしても酷すぎだった
大人に無理矢理子供時代やらせたり歴史的場面には何故か必ず江が居合わせるか関わってる設定とか酷すぎた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664138864/
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:15:37.12ID:T8vArBWU
33 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/21(水) 01:28:47.74 ID:A3jGPSv6
中川大志て平清盛で頼朝の子役やっていた時は
良かったけど鎌倉殿の畠山重忠はあんまり良いとは思わなかったけどな
真田丸は見ていないのてわ分からない
11 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/21(水) 15:46:25.99 ID:A3jGPSv6
鎌倉殿は俳優は良いよ
脚本が酷いに尽きる

草燃えるは原作者の永井路子さんが義時、義村が
大好きで頼朝も評価していて吾妻鏡をビリビリに
なるまで読み込んだ方
三谷とは鎌倉物に対する愛情の深さが違う

脚本の中島丈博は大河はおろか時代劇を書くのも
初めての人だったがそれも永井氏の注文だった
それまでの紋切り型の大河だと内容が悲惨過ぎるので敢えて素人にお願いした
中島氏は見事にそれに応えたと思うよ
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:12:44.94ID:PnvfHdeO
800 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/25(日) 21:13:53.54 ID:cxcvQBjM
史実を捻じ曲げたのが多すぎるからアンチになるんだろ
13 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/25(日) 22:03:47.25 ID:cxcvQBjM
人形劇を放送している総合の早朝に4月から放送すれば良かった
そうすれば鎌倉殿と内容も重ならない
BSアンコールは平清盛

人形劇の放送が全部終わったら草燃えるを放送して欲しいな
808 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/25(日) 23:43:09.52 ID:cxcvQBjM
鎌倉殿は演じている俳優は良いのですが脚本が
アレなので
演出も時代劇慣れてないんじゃない?と感じる
人が少な過ぎるのはコロナのせい?
脚本の訂正は絶対出来ないから仕方ないのか
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:01.80ID:DMZz4fgN
だーれーかー 毒電波 とーめーてー 毒電波
家計が 家計が 苦しーくなるー (苦しーくなるー)
 10/01 11:04
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:38:44.72ID:v3PnbmFT
226 陽気な名無しさん sage 2022/09/30(金) 23:41:33.70 0
>>217
あたしは「平清盛」の頃から大志きゅん好きよ~
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:51:59.75ID:o2ovCyUA
635 それでも動く名無し 2022/09/25(日) 20:57:43.92 ID:vWYb2JWX0
>>19
制作トップが平清盛のプロデューサーで、本田正信がマツケンや

オーソドックスではないの間違いないやろ

667 それでも動く名無し 2022/10/02(日) 21:19:18.26 ID:fbDUy9Z40
>>649
平清盛のプロデューサーだった磯が製作統括やから、オーソドックスなものにはならんと期待されてるで
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 00:52:24.90ID:SQN26iYK
51 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/26(月) 07:32:03.68 ID:O8DiCvVS0
>>3
私は今作が初大河だけど凄く面白くて堪らない
これから過去作も見て行きたいけど、今作で脚本が良くないって言うなら、過去の大河ドラマは化け物クラスに面白いんだな

三谷脚本外すならなら何がオススメですか?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220926/TzhEaUN2VlMw.html
136 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/26(月) 10:47:48.89 ID:tV0a794w0
>>51
一般的に

黄金の日日
獅子の時代
太平記
あたりは鉄板

あとは花神、独眼竜政宗など
(天と地とも評判いいけどビデオが残っていない)

近年では
いだてん
平清盛(鎌倉殿ファンが予習として観て熱狂してる)
風林火山
あたり
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220926/dFYwYTc5NHcw.html
728 日曜8時の名無しさん 2022/09/11(日) 23:02:59.83 ID:2ILvLbMy
誘導尋問乙
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:59:46.70ID:WOnKr6Ki
平清盛(鎌倉殿ファンが予習として観て熱狂してる)
平清盛(鎌倉殿ファンが予習として観て熱狂してる)
平清盛(鎌倉殿ファンが予習として観て熱狂してる)
平清盛(鎌倉殿ファンが予習として観て熱狂してる)
平清盛(鎌倉殿ファンが予習として観て熱狂してる)
平清盛(鎌倉殿ファンが予習として観て熱狂してる)
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:15:45.06ID:QHCZpCwT
工作員は口だけの詐欺師
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:50:33.18ID:xSwULWVD
58 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 06:41:24.47 ID:Ea/sEmPh
そういえばリョナ爺って、文章に「女の醜い部分云々」は頻繁に出てくるが
「男の醜い部分云々」は容貌関連以外一切出てこないな

男は心根にどんな醜い部分を持っていても許されるとでも言いたそうだな

なるほど、お前の書く文章からは、心根の醜さが溢れてるわけだ
65 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 07:01:31.60 ID:Ea/sEmPh
女・子どもという弱い者に嗜虐心を持つって、少年マンガを読んで育ってない男だな リョナ爺

お前の文章からは嗜虐趣味を感じるから、このスレから若い女が逃げるんだよ
67 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 07:09:46.74 ID:Ea/sEmPh
もしかして、リョナ爺て、本大河における登場人物に関して
その置かれた地位や立場の優位劣位をまるっきりスルーして
キャステイングされた俳優の美醜だけでどぉーのこぉーの言ってないか?
87 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 09:22:12.89 ID:Ea/sEmPh
>>52 の書き込みはリョナ爺だろ
98 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 09:48:26.65 ID:Ea/sEmPh
前スレの
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1664711887/810
これ↑はそんなに悪くないと思ったんだが、これもリョナ爺?
156 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 12:25:26.55 ID:Ea/sEmPh
比奈と初云々を尤もらしく長文で語ってるリョナ爺は
なんらかの理由で、福地桃子という女優が気に入らなくて
堀田真由という女優を気に入ってるだけのことだと思うぞ
181 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 12:53:07.05 ID:Ea/sEmPh
>>176
Id:r9SMQBMn 、リョナ爺弄ぶのがうまいな
お手並み拝見といこう
290 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/05(水) 18:34:35.67 ID:Ea/sEmPh
>>286
松村邦洋が西田後白河のマネで歌った今様は、大河「平清盛」で使われていたメロディー
「遊びを せんとや 生まれ けむ~~~  戯れ せんとや 生まれ~けむ~~~」
海の底の都の民(「平清盛」視聴者のTwitterでの総称)は胸熱だった

なお、「鎌倉殿の13人」視聴者のTwitterでの総称は「ブエイの皆(みんな)」
上総介が勘違いして使った「みんなブエイ(字幕はカタカナ ここ重要!)だ」
これで、放送の比較的早期に決まった
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20221005/RWEvc0VtUGg.html
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:42:31.31ID:BCBWddCm
649 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/07(金) 14:03:05.44 ID:YJrPCAmq
いつかの鎌倉殿の13人

北条義時・・松山ケンイチ
北条政子・・深田恭子
北条泰時・・岡田将生
八重・・・・杏
北条時房・・窪田正孝
比奈・・・・武井咲
のえ・・・・加藤あい
実衣・・・・成海璃子
阿野全成・・山本耕史

源義高・・・神木隆之介 大姫・・二階堂ふみ

三浦義村・・玉木宏
畠山重忠・・青木崇高
和田義盛・・浜田学
大江広元・・豊原功補
りく・・・・和久井映見
源範頼・・・藤木直人
後鳥羽天皇・松田翔太

源頼朝・・・上川隆也

伊東祐親・・中村敦夫
上総介広常・國村隼
安達盛長・・小日向文世
比企能員・・中村梅雀
梶原景時・・三上博史
後白河天皇・伊東四朗
北条時政・・中井貴一
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:05:49.53ID:teu8XEoz
江守と汚盛は同類
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:45:17.89ID:QzbeXz8d
177 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/22(木) 12:59:54.14 ID:hawnp9V+
>>175
清盛>鎌倉殿>>>江>風林火山>>>天地人
ぐらいだな俺は
181 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/22(木) 13:08:03.80 ID:NeLNDxe3
葵>風林火山>功名>清盛=時宗=武蔵=鎌倉殿>>>江=天地人
199 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/04(木) 06:26:24.61 ID:loWxT5JF
>146
汚盛の得意技
聞いてないのに順位発表
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 00:59:04.12ID:BwEbgZII
工作員はクローズドな状況でしか機能しないので、
工作員が居たらそこは閉鎖的であるということ。
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:10:40.86ID:QpJsk39l
130 それでも動く名無し 2022/10/09(日) 21:02:58.40 ID:9Mt1m5+6d
みんなの大河最高傑作ってなんや?
まともに大河見たのこれが初めてやから他のおもろいの見たい
728 日曜8時の名無しさん 2022/09/11(日) 23:02:59.83 ID:2ILvLbMy
誘導尋問乙
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:10.77ID:QpJsk39l
479 それでも動く名無し 2022/10/09(日) 21:48:18.98 ID:EWu5y2pA0
晩年の老いていく様で救いがなくなるのは、平清盛のマツケンがいい演技しとったわ
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 03:15:26.81ID:QJHBNUfw
>>777
なんgのことかw
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:59:58.86ID:jbfW0Nbu
851 公共放送名無しさん sage 2022/10/09(日) 20:53:00.25 ID:AVfl4HaD
大河は花の乱あたりから記憶あるけど
江と花燃ゆは酷かったので記憶がない
ちゃんと見なかった平清盛が見たい
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:41:35.01ID:6t5K/5ci
鉄道 必要 民営■
郵便 必要 民営■
電話 必要 民営■
高速道路 必要 民営■
NHK 不要 特殊■人
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:07:30.67ID:/Kc3059n
876 可愛い奥様 sage 2022/10/05(水) 19:25:29.47 ID:V9IP3jWx0
一定数いるよね中の人の実年齢にひきづられる人
お江は酷かったけどあれは脚本にも無理あったしな
884 可愛い奥様 sage 2022/10/05(水) 21:09:47.49 ID:dQWcrFq70
>>876
お江の場合は口調もなんか幼さ強調なのかアホの子みたいなのに上野樹里の独特なのだめ口調が合わさって
今度のお江与はあたま弱い設定なのかと何秒か悩んだわw
892 可愛い奥様 sage 2022/10/05(水) 23:32:34.62 ID:IELk1adV0
>>884
幼な子が家康と伊賀越えして光秀に説教するような脚本だから
足りなそうな大人にするしかなかったのかしらね
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1663649348/876-892
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:16:23.37ID:RXr2n1b5
こっちで勝ち組だったやつらが、
鎌倉殿では、暗殺・騙し討ちの連続で悲惨なことになってるのなぁ。
(´д`)
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:36:15.19ID:AdP/+h5L
腹黒いキモブサイクが多い😁😁爆笑😁ザマー😁ザマーww
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:34:17.43ID:G+QiSJGL
934 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/12(水) 22:36:27.12 ID:oDb/uOXp
三谷のバックにNHKに長年圧力掛けられる位の
大物政治家が付いているんじゃないかな
大河三作全部見た訳では無いし10数年の内全話
見たのは半分にも満たないので比べられないが
三谷だけ優遇されている気がする
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:52:45.80ID:mqjhGAo0
990 日曜8時の名無しさん 2022/10/16(日) 21:43:06.29 ID:VsQKOOMW
『草燃える』は人29とか人妻レ〇プとかは見ててかなりキツいものがあったが実朝の描き方は良かったと思うんだよ
妻と子をなさない理由が「源氏の血は呪われている」
実際その通りだし、実朝が政子に対して頼家が暗殺される事を怒り嘆いてた場面あったから説得力があった



な ぜ 実 朝 を ホ モ に し た ? ? ?
悪左府は史実でそっち系の事を書いた日記が残ってるけど実朝は全くそういうのない
史実の人物に不名誉な濡れ衣着せるな、本気で腹が立ったぞ
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:34:23.62ID:wSdeootR
357 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/14(金) 01:13:19.96 ID:kTO8dxMD
平清盛はBDを購入して何度も見ている
鎌倉殿の13人は見ているが絶対買わない
358 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/14(金) 03:14:28.22 ID:9Oqc+Y4g
負け犬の遠吠え
読み
まけいぬのとおぼえ

負け犬の遠吠えの意味
争いに負けた者が、負けを認めない主張をしたり、陰で悪口を言ったりすることのたとえ。
364 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/14(金) 16:36:31.80 ID:kTO8dxMD
>>358
君て可哀想な人だね
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:35:31.79ID:+cosDooX
914 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/22(土) 09:26:44.50 ID:vqYGApHY
武蔵、平清盛、いだてんも低視聴率で不人気作品に分類されるが通好み的な作品ではあるからね
花燃ゆに関してはあまりそういう感じではないただの低視聴率って感じだけど
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:21:47.34ID:GoybKlPG
866 それでも動く名無し 2022/10/16(日) 21:00:05.69 ID:VRc1HocI0
今回ホモホモキャッキャしとる奴らは清盛も見るんやで
メフィラスがガッツリホモやっとるし平治の乱もホモ寵愛がきっかけみたいな描写や
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 05:15:48.11ID:aFLX/lKe
ホモホモキャッキャ
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:42:21.32ID:ld9slRSH
600 :日曜8時の名無しさん[]:2022/10/24(月) 14:30:05.53 ID:tb5eZc82
>580
なんでいだてんがないのかなと思ったけど
2019年の日本シリーズ第2戦の10/20(日)は
いだてんの放送がなかったんやな
いだてんの放送があったら100パーセント
いだてんがワースト1位で
青天を衝けがワースト5位から外れたのに

602 :日曜8時の名無しさん[]:2022/10/24(月) 14:43:21.94 ID:tb5eZc82
>580
2019年のいだてんの視聴率は
第39話の10/13(日)が単話最低の3.7%で
第40話の10/27(日が)7.0%だったから
日本シリーズ第2戦の10/20(日)に第40話を放送
していたら単話最低をさらに更新して
世帯視聴率前代未聞空前絶後の1~2%台だった
と思う
この表でも断トツのぶっちぎりで1位になって
いた
つくづく惜しかった惜しいことをした
オシイ機会を逃したのがした

604 :日曜8時の名無しさん[]:2022/10/24(月) 14:45:16.74 ID:tb5eZc82
>580
2019年のいだてんの視聴率は
第39話の10/13(日)が単話最低の3.7%で
第40話の10/27(日が)7.0%だったから
日本シリーズ第2戦の10/20(日)に第40話を放送
していたら単話最低をさらに更新して
世帯視聴率前代未聞空前絶後の1~2%台だった
と思う
この表でも断トツのぶっちぎりで1位になって
いた
つくづく惜しかった惜しいことをした
惜しい機会を逃したのがした

605 :日曜8時の名無しさん[]:2022/10/24(月) 14:50:39.75 ID:tb5eZc82
>603
いだてん日本シリーズ第2戦の10/20(日)も放送
してほしかった
どんな数字が出たか見てみたかった
非常に興味深い

606 :日曜8時の名無しさん[]:2022/10/24(月) 14:54:29.90 ID:tb5eZc82
>589
鎌倉殿の13人
結局青天を衝けと同じ全41話だったとしても
全話平均12.95%は無理やったか
どっちみち同じことやったか

616 :日曜8時の名無しさん[]:2022/10/24(月) 20:42:49.00 ID:tb5eZc82
>580
いだてんがあれば

617 :日曜8時の名無しさん[]:2022/10/24(月) 20:44:59.15 ID:tb5eZc82
>580
いだてんがあればぶっちぎりワースト1位で
平清盛は単独ワースト2位やったのに
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:19:54.70ID:dg2yTVZ+
190 日曜8時の名無しさん sage 2022/09/24(土) 19:42:35.17 ID:7nb6O9b+
今年の糞大河のはネタでも不快だわ
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:59:39.68ID:Zu0XUZ+h
751 名無しさん@恐縮です sage 2022/10/20(木) 11:56:00.83 ID:zRXFWpvL0
>>741
花萌ゆ「そうそう」
シエ「今更…」
としまつ「味噌汁飲む?」
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:39:18.34ID:Yul9KEmj
958 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/27(木) 16:15:45.18 ID:B/QHBQa4
ID変えてキモい妄想を連投するなよ
大河だと悪左府頼長と清盛弟のシーンが限界じゃボケ
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:38:10.74ID:ycCSfiNS
352 それでも動く名無し 2022/10/16(日) 20:45:12.28 ID:GlJ8VZM00
すまん、今回ガチで大河の歴史に残る回じゃね?
こうはっきりと同性愛を描いたことってなかったやろ
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:33.92ID:iX0mhbX9
反社会性パーソナリティ障害の診断は、結果や他者の権利の軽視、自分が望むことを手に入れるためにうそをついたり、操作したりすることなどの症状に基づいて下されます。

工作員
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:15:32.02ID:cPY9MT6u
30 陽気な名無しさん sage 2022/10/16(日) 22:26:10.66 0
>>29
あらあなた清盛はご覧になってないの?
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:01:03.87ID:cPY9MT6u
534 陽気な名無しさん 2022/06/28(火) 13:56:07.46 0
>>532
「平清盛」での頼朝様に向かってなんて失礼なこと言うのよw
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:29:11.04ID:O8baI9AI
「自己愛性パーソナリティ障害」の人が増えているそうです。ここ10年で2倍に増え、16人に1人があてはまるという調査結果が出ています。

次のような人の振る舞いがすぐに思い浮かびます。
・自画自賛や自己陶酔
・自分に都合の良い思い込み
・独りよがり
・人の感情を理解しない
・他人へのけちくさいライバル視
・いじましい支配欲
・相手の欠点や弱点を見つけ出すことへの執念
・論点のずれた自己正当化
・他者を蔑視
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:24:34.65ID:KmXqELvQ
699 公共放送名無しさん 2022/10/23(日) 21:19:55.58 ID:R3DvPH8z
>>678
俺は平清盛を週4回見ていた
BSP→地上波→録画→地上波再放送
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:22:37.62ID:KmXqELvQ
164 日曜8時の名無しさん sage 2022/10/24(月) 22:03:09.92 ID:XyVekjgP
>>159
鎌倉殿の前夜祭としてマツケン清盛を
後夜祭として時宗と太平記を一気放送して欲しい
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:07:53.61ID:KmXqELvQ
113 日曜8時の名無しさん sage 2022/08/30(火) 18:00:04.67 ID:LijO6h2W
>>110
そういう意味では、平清盛を演じた松山ケンイチの老けメイクは本当に見事でした
平頼盛を演じた(童顔の)西島隆弘の最終回の老けメイクもなかなかのもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況