X



八重の桜って言うほどダメだったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 22:49:04.80ID:GkEszbGl
悪くなかったと思うけど
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 23:06:36.97ID:iKphw/fE
八重を主役にしながら中心に置かなかったのが馴染まなかったというひともいたろうけど
しれっとギャグ挟んでくる、憎めない作りだった
大掛かりな佐川寝坊だけでなく、羽織のヒモ持ったままフリーズするおとっつぁまとか
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 10:55:09.55ID:xwqgCRJf
そりゃ悪くないと思う人もいるし悪いと思う人もいるだろうけど
数字見る限り、つまんないと思った人のほうが多いのは事実
っていうかわざわざスレ立てするほどのことでもないだろ
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 12:50:42.05ID:d+239vNQ
>>3
> 数字見る限り、つまんないと思った人のほうが多いのは事実
平均15%近くあったドラマにそんな事実はないねw
だったらどのドラマも50%以上取らないと「つまらないと思った人の方がが多い」という事になるだろがw
わざわざ事実と違うレスしてまで印象操作乙w
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 14:19:12.91ID:w6+vkRfb
スイス政府「民間防衛」の書
〜武力を使わない戦争の形・その名も「乗っ取り戦争」〜

第一段階:工作員を政府の中枢に送り込む。
第二段階:宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作。
第三段階:教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。

第四段階:抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。

第五段階:テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪う。

第六段階:ターゲットとする国の民衆が、無抵抗でふぬけになった時、大量移民。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 19:42:13.17ID:d+239vNQ
>>8
数字高くても面白いとは限らない、これが現実w
だったらお前の「面白いドラマ」出してみろよw
当然視聴率50%以上だよな?w
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 20:15:19.39ID:nNs2oPb9
確かBSで見ると視聴率には反映されないんだっけ
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 20:47:08.22ID:d+239vNQ
>>11
どんな屁理屈もふるーい昔々のデータとの比較も
今期ドラマ視聴率ベスト10入りの前では意味がないw
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 21:31:20.04ID:ppJAeBbc
>>12
それでもワースト4位だ。最近の大河では八重の桜の下は1ケタの清盛だけだ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 21:38:32.79ID:QJpACL9d
>>12
今期ドラマ視聴率ベスト10入りはどのような作品だったのですか?
宜しければ1位から10位までご教示ください。
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 22:15:20.54ID:d+239vNQ
>>13
今期視聴率ベスト10入りだw
ほらお前の面白いドラマ言ってみろよw
視聴率もすぐ出してやるからさw
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 22:40:41.18ID:d+239vNQ
>>14
八重の桜平均視聴率は14.6%
どこに入るか分かるよな?
今期じゃない半沢直樹や相棒を入れても上位だw

-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【25%】======================================
22.74|26.9|+4.4P|EX__木21|ドクターX〜外科医・大門未知子〜(終)
=【20%】======================================
18.19|18.9|+0.6P|CX*水22|リーガルハイ(終)
=【15%】======================================
12.56|12.6|+2.3P|TBS日21|安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜(終)
11.76|10.6|±.0P|CX*火21|ミス・パイロット11.36|*9.6|-3.3P|CX*木22|独身貴族(終)
10.95|*9.9|+0.7P|CX*月21|海の上の診療所
=【10%】======================================
*9.50|10.5|+2.5P|TBS金22|クロコーチ(終)
*8.69|*8.1|+0.7P|CX*火22|よろず占い処〜陰陽屋へようこそ〜(終)
*7.97|*7.7|+0.8P|TBS月20|刑事のまなざし(終)
*7.51|*7.3|-0.1P|EX__金23|都市伝説の女(終)
*7.41|*8.6|+2.3P|NTV水22|ダンダリン〜労働基準監督官〜(終)
*7.03|*6.5|-0.8P|NTV土21|東京バンドワゴン〜下町大家族物語〜(終)
*6.79|*8.1|+2.6P|TX__金20|刑事吉永誠一〜涙の事件簿〜(終)
*6.17|*5.0|±.0P|CX*土23|ハニー・トラップ
=【5%】=======================================
*4.54|*4.2|+0.8P|CX*金20|家族の裏事情(終)
*3.84|*3.3|-1.2P|TBS木21|夫のカノジョ(終)
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 23:03:03.53ID:QJpACL9d
>>16
僕はアンチじゃありません、D卒業生です。
年間のことを云っておられるのでしょうか?
それで10位内なら少しは安堵します。

もっと精密なランキングをご教示いただけませんか。
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 23:40:21.97ID:z6BTamQl
女主人公のこだわるからこうなる
小公女セーラとかやればいいのに
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 12:41:08.36ID:Rypbad9K
粘着アンチがネガキャンしてるだけで視聴率は今年のドラマ内では上位。
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 13:51:22.56ID:IjIQnuKw
戦争やってた頃までは面白かった
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 17:43:07.63ID:Rypbad9K
>>23
来年はともかく再来年は更にワースト更新するのが目に見えてるから
変わらないなんて言うのは有り得ない馬鹿。
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 17:55:16.30ID:WA2oQnDR
八重の桜によって、幕末ドラマでは背景となる政治史描写と戦史映像化を最低限ここまではやるべき
という基準ができたな
これを下回るコンテンツは今後見向きもされない
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 19:28:16.30ID:Rypbad9K
>>26
ワースト5位なんて1位に比べたら既に悪口でもなんでもない。
ワースト1位を世間がフルボッコしてるなか何年も粘着してるアンチとしてさすが恨み千年民族だと笑われろ。
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 19:30:05.34ID:IjIQnuKw
来年も視聴率低そうだけどな
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 20:59:20.03ID:jqYvBewo
>>27
そうだな。そうやって八重の下にワーストがたまれば八重も篤姫越えがで
きるな。おめでとう
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 21:05:03.84ID:3W69RWCB
篤姫なんてファンタジーが過ぎてて大河じゃない
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 21:46:35.50ID:jqYvBewo
>>30
違うね。あれこれ史実をもとにした虚像を楽しませるといういいお手本。
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 21:59:32.77ID:Rypbad9K
ワースト野郎は篤姫宮崎あおいヲタか。
それで異様に八重綾瀬はるかを叩いていたのか、分かりやすい。
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 22:07:05.84ID:ASZGD6AE
おれは、戦も夫婦物語も好きだぞ
今年の大河はいろんな要素があって、よかった
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 23:23:47.81ID:WA2oQnDR
篤姫は夫婦シーンがいいんだわ
一橋派全体の期待を背負った政治史上の一大決戦の場で
会津籠城戦よりも歴史的な重要度としては遥かに上という
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 04:15:23.82ID:MoV3rEPC
キチンと見せたいものを見せてキチンと盛り上がって終った篤姫の方が八
重よりいい。
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 05:32:04.59ID:/OdWB3sl
>>35
世間一般の評価から目をそむけて2ちゃんの片隅の過疎スレで
篤姫を貶して八重を擁護してもなんの影響も与えないのにw
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 09:12:49.08ID:oMWUZ0MF
篤姫、というか宮崎あおいヲタが痛いのは分かった。
スレチなスレで他を叩いてまでageなきゃ精神が保てないんだろうな。
ヤバい組織でイタい男と長年付き合ってて大河絡みでスキャンダルがヤバいからと焦って結婚したと思ったらすぐ浮気されて仕返しにすぐ不倫したビッチ
その相手が来年の大河の岡田だと言われてんだよな?
今何の仕事してんの?
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 09:54:48.63ID:MoV3rEPC
よい手本があるのに若手女優を主役に起用するという上っ面しか真似ない
から八重みたい凡作ができるという話。ドラマだもの、大事なのはキャラクターを立てるという事
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 11:38:13.21ID:pJ6u+Ce7
篤姫厨は原作を読んだことあるのか?
しっかりした原作だから、田渕のおばはんの破壊力をもってしてもまだまともだった
八重を擁護する気は毛頭ないが、篤姫もほめられた出来じゃない
八重よりマシなのは認めるw
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 12:14:15.28ID:MoV3rEPC
かと言ってほとんどが回想シーンで進む前半を原作通りにするのは無理があるでしょう? 薩摩時
代に篤姫のキャラ立ちにてっした脚色は無意味と思えない
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 19:22:46.09ID:sKHjAAao
篤姫が最強なのは題材自体の立ち位置だな
もし息子産んでたら将軍継嗣問題は消滅
慶喜の存在は無用化し安政大獄も吉田松陰の死も桜田門外の変もない
幕薩提携での開国が進み幕末動乱自体がなく長州も会津も新選組も龍馬も歴史に登場しない
史実はともかくドラマの家定はカタワじゃなくて単なるヘタレインポだからあと一歩の展開でそうなった
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 20:20:14.76ID:xZ6LcNYR
篤姫は大奥ドラマ、女の争いドラマという意味で面白かったよ。
人とのぶつかり合いを極力避けたがる八重のドラマとは対照的。
田舎出身の優等生女子が、お局様上司や同輩にいびられながら一大権力者になっていく青春期や
京都方と江戸方に分かれての嫁姑バトル等々。それを着物などきらびやかな風俗が彩るって感じかな。
原作しか読んでないけどw
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 20:21:05.84ID:oMWUZ0MF
>>46
薩摩は篤姫がいようが関係なく幕府を攻めたんだが、篤姫の息子が将軍になってたらさすがに攻めなかったかね?
攻めないで忠誠を誓うと仮定して幕薩提携での開国が進んでても、吉田松陰が生きて尊皇攘夷を煽る以上長州は開国派を殺したおして、幕末動乱自体はあったんじゃね?
ただ京都守護職は元々希望もしてた薩摩がやるから会津は一切関わらずに済んだかも、仮に長州が攻めてきても薩摩が撃退して終わり。
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 17:30:45.18ID:dPcsD/o1
>>46
>もし子供産んでたら
家定の生殖機能は不備だったであろうと推測されているので
(「元つ根のおわさぬ方」)
子どもをもうけるも何も無いけどね

>>47
大奥内での相克や和宮との葛藤、
宮尾の原作の中ではネチっこく描かれていたのだが、
大河化においては「結局、皆仲良しwww」に脚色してたけどね。

皇妹である和宮が篤姫の下座に座ってしかも頭を下げるなど
かなり無理でアリエナイ大河独自脚色場面も多々あった
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 03:10:41.16ID:oJI0QWNj
NHKの大河スタッフの総入れ替えはまだ?
視聴者無視はいつまで続くのか。
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 10:53:10.09ID:YsvKfJ8A
NHKに直接言う勇気の無いチキンが
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 10:53:37.62ID:6gPuGcxK
戊辰戦争まではそれなりだったけど
京都編からやっぱりネタが無かったからなぁ
朝ドラみたいになっちゃったし
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 11:31:35.56ID:tkj85Y7X
始まる前は結構期待してたんだけど、グダグダだった
白虎隊とか中野竹子とか西郷頼母の家族とかのキラーコンテンツをほぼスルーしてつまらんフィクション話をぶっ込み、
後半尺取って大学設立にカネガーカネガー言うてるだけ
わざとつまらなくしてたようにしか思えない
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 12:34:00.03ID:0fHVk9ua
こんなスレが立ってしまった。
それが結果を物語ってる。
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 12:45:14.17ID:YsvKfJ8A
ドヤッ
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 13:05:52.36ID:OjylsxuK
いや、だって本当につまらなかったんだもん
「来週から面白くなるはず…面白くなるはず…」って願って最終回まで来てしまったんだ
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 14:07:47.01ID:u/SVgNFf
最期の、俺たちの戦いはこれからだエンドにはぶったまげた
まさか大河でこのオチとはな

いやでももう、尺もなくなったんだし潔くあきらメロン
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 14:24:07.01ID:YsvKfJ8A
あきらメロン
あきらメロン
あきらメロン
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/26(木) 16:19:40.52ID:+iy5BQLB
第45話で時栄が青木と抱擁してるんじゃなくて
唇を重ねているところを見られたにすればさらに
よかったのにと思う
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 12:06:23.46ID:DfeGBmTR
オープニングに八重登場イラネ。冒頭の厳かな雰囲気が、あれでぶち壊された
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 15:52:28.05ID:1EDrfIlZ
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 18:59:20.20ID:AyDyBIfp
いや八重がダメだろ。
結局何した人なの?
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 19:13:35.31ID:4x6m4HlT
お前みたいに何も世の中の為になることをせずくたばる
出来損ないと違って叙勲までされてますが何かw
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 19:15:46.01ID:7VkXVGBu
会津編のOPで着てた白い陣羽織
結局ドラマの中では一度も着てなかったな
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/05(日) 21:51:57.88ID:tjRyrlA2
>>66
・女性ながら会津戦争を戦う
・日清、日露両戦争で従軍看護師として活躍
・民間女性初の受勲者
・同志社大学の設立に貢献した一人

すごい人ではある
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/08(水) 20:00:34.93ID:djQlMej/
同志社大学みたいな二流大学のステマより早稲田大学とかのが良かったと思うな
綾瀬はるかってのも乳デカイだけだし
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/08(水) 22:20:33.95ID:U3/HCoct
前半は幕末や戦乱が好きな人向け(小難しい幕末史や死のシーンが苦手な人は敬遠)

後半は人間ドラマが好きな人向け(スケールの大きな歴史の流れや戦闘シーン好きが離脱)
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/08(水) 23:56:19.06ID:3mneG9nB
会津降伏まではなんだかんだで良かった。
そこまで覚馬か容保か、一体誰が主人公なのか分からないほど存在感が無かったけど。
弟戦死、教え子戦死でブチギレ、
鉄砲隊指揮と夜襲で無双は目が離せなくなる位ののカタルシスがあった。
あとはもう・・・ボロボロだったな・・・
鶴ヶ城終わったらどうすんだよって、さんざん言われてた事だったが。
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 17:12:17.85ID:Go+mBNF7
ほとんど見てなかったけど会津戦争の頃はちょこちょこ見てた
見ると素直に泣ける
けど次もぜひ見たいと思わせる求心力は自分には感じられなかった
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 21:41:59.19ID:X7Lp0is8
幕末編は何回リピートしても飽きないけどな
21世紀の大河で最高と思うから次回から幕末大河はこれ以上を基本として欲しいわ
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 02:06:47.28ID:EuAq8OUk
会津降伏を最終回にして欲しかった幕末編はなかなか良かったわ
イゾー君の処刑まで良かった【龍馬伝】を超える後半のグダグダ感
いっそのこと明治編は朝ドラにすりゃ良かったのに
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 02:12:56.25ID:QE0IVlIT
死ぬほどダメになって行った
ホリプロって事務所が不純過ぎるのに・・・

なにの
2年続けて主役に採用なんて・・・特に今年は震災悪用便乗した会津持ち上げ
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 02:47:57.47ID:EuAq8OUk
けっこう前にあった容もり風間もりお弟の桑名潘主奥田えいじ
て会津戦争のが良かった…主人公は白虎隊かな?
宮川一郎太が出てたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況