X



いつ迄、主役をジャニーズに押し付けられ続けるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 19:47:12.73ID:HbRjOuTB
「新撰組!」でSMAP香取慎吾で大河ファンは丸一年がまんしたのに
「軍師官兵衛」で懲りずにV6岡田なんとやらの大根。
もうこういうことがないように国会でNHKを糾弾してほしい
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 20:00:31.91ID:gj/XGFpI
@琉球の風…東山紀之
A新選組…香取慎吾
B義経…滝沢秀明
C軍師官兵衛…岡田准一

たったの四回だけな。異常に多いわけではない。
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 22:07:24.81ID:nhmsVCy6
つーか、滝沢スルーしてる時点で>>1は釣りだろw
ガチで知らなかったのなら単なるアホ
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 22:14:06.23ID:6egGLSmH
>>2
2000年代に入ってからは、ABCの3回
2000年代に入ってからまだ14年しか経ってないのに、もう3回もある
多いと感じられるのは、ここ最近の傾向だな
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 22:22:41.79ID:Fw1cBvrE
いつまでというか、

もはやこの体たらくな状態のものしか作れないようだから、

マトモな俳優は大河の仕事を請けないんじゃないかと思うよ。

番組冒頭のクレジットのトリが柴田恭平さんな時点でなぁ・・・
いや、柴田恭平さんが悪いわけじゃ、断じてないけど。
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 02:08:44.22ID:1RNACDC1
トリが柴田恭兵なら全然まとも
去年の八重なんて最後の方はほとんどが風吹ジュンだぞ
大河もここまで落ちたかと思ったな
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 15:23:18.66ID:dOrZzoK+
主役でも成功例の滝沢を>>1は批判してないし。
V6やらAKB48やらSMAPやら個人の才覚が認められたワケでもない合唱団の
一員に過ぎない個人が大河の主役という点が批判の対象。
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 16:11:05.55ID:zemkyLho
>成功例の滝沢を

あれ、成功か?
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 16:13:51.28ID:dOrZzoK+
>>1 主役じゃないけどV6森田剛は「平清盛」では特に大根ぶりが
目立った。松山ケンイチと並ぶA級戦犯。
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 16:18:09.54ID:eIeYJebX
じゃあ松山ケンイチが良かったかと聞かれるとそうでもない。
唐沢・上川・内野みたいに40前後の役者が主役をやるのがいいね。
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 16:32:53.50ID:dOrZzoK+
おいおい、唐沢じゃ江口洋介同様、フジテレビ御用達の大根だろ
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 10:01:16.24ID:5aVDg1Fa
この問題は、オバサン向け大河と従来の一般向け大河に分けないと解決しない。
オバサン向けはヨン様やキムタクなどSMAP、V6、歌舞伎息子、2世芸能人限定で地上波で
勝手にやってりゃいいし、本来の本格的な大河はBSで谷原章介や中井貴一クラスで固めるべき。
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 20:06:00.54ID:HJ3jyWIe
別にジャニヲタってわけではないが、岡田はいいと思う。
上野やマツケンより上手いと思うくらい。
福山は悪くない程度だけど、岡田共々佇まいがいい。
ジャニを使うデメリットは>>1みたいな本質を見ない奴が変な批判をすること。
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 11:43:06.20ID:UgSOOvuQ
2年前の大河『平清盛』にもV6の森田が出てたな・・・・・・・・・・・・
ジャニーズの場合、大河でも主役以外も含めて役を金で買い取っているだけ。
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 22:14:23.79ID:rzsGivwF
>>16
研音大河知らないのか
配役なんてジャニより酷いぞ
役者事務所だから関係ないはナシなw
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 10:11:28.05ID:bJ9CIgIL
細かい事で申し訳ないが

『いつ迄、主役をジャニーズに押し付けられ続けるのか』

↑↑意味は解るが日本語としてちょっとおかしい
これだとジャニーズ事務所側が主役を押し付けられてる事になってしまう

『いつ迄、ジャニーズの主役を押し付けられ続けるのか』

↑↑同じ文字数でまとめるならコチラのほうがまだマシかなと
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 15:16:08.21ID:NjAclcHv
うん、自分も「どーゆー意味?」と思った
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 21:22:23.03ID:hTYn1Xqy
>>18,19
確かに、日本語としたら変だったね。
日本語的に意味を通そうとするなら、「主役を」の後に読点(、)を付加しておくべきだね。
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 00:03:22.01ID:wChYjbOj
>>18
てにをはをよく分かってないのがスレ立てしたんだろうなw

意味が通るようにするなら
『いつ迄、主役にジャニーズを押しつけられ続けられるのか』だろうけど
確かに
『いつ迄、ジャニーズの主役を押し付けられ続けるのか』の方がわかりやすいな
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 02:31:05.19ID:h8VopytJ
民放だけど安堂ロイドと半沢でジャニカスなんか出しても視聴率とれないと学んだと思うんだけどなあ
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 00:14:50.05ID:ie7E9Lcj
半沢にもジャニがいるんだけどね
あと堺はその後のリーガルで米倉に惨敗したのはスルーなんだなw
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 07:02:15.66ID:LZnsR2Ft
主役の話なんだから端役やわざわざ言わないと分からないようなジャニはどうでもいいだろう
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 11:19:51.92ID:QszHkX4C
>>23
堺なんてたった1本当てただけで視聴率男扱いなんてやっすいなw
大コケ大奥とかなかったことにするのは無理がありすぎ
せめてキムタク、福山、菜々子くらい持続してから言えよ
直後のリーガルが平均20なかった時点で意味ないじゃん
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 21:32:02.24ID:4BsaCMrf
>>24
そんな端役でジャニーズいるアピールされてもなあw
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 06:54:38.52ID:SA6nwPAT
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 
次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
(省略)
こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 06:55:37.25ID:SA6nwPAT
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 
大みそかのNHKの紅白歌合戦といえば、昔ほど驚異的な視聴率は上げてはいないのですけれども、現在でも国民全般に愛されている番組であると思います。
(省略)
そして、その出場メンバーの中にジャニーズ事務所という芸能プロダクションに所属している若者たちが大挙して出演していることも知りませんでした。
 そんな折、私は、知り合いの芸能プロダクションの元社長からこんな話を聞いたのであります。
ジャニーズ事務所が日本の芸能界を牛耳っているため、ジャニーズ事務所に逆らうとタレントを引き揚げられて番組ができなくなってしまうというのであります。
それで、テレビ局は遠慮して、ジャニーズ事務所に関する不祥事を放送できないそうであります。
マスコミ、新聞においても、ニューヨーク・タイムズがこの問題を報じておるのにもかかわらず、日本のマスコミはへっぴり腰だという批判を受けておるのも
その辺に根拠があるのではないかとおっしゃったのであります。
 そこで、NHKの電波が一事務所の意向で左右されることがあってはならないと思いますが、郵政省はどのような御指導をされておるのか、お伺いをいたします。
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/02/25(火) 08:11:14.31ID:U5GEYPqR
岡田准一、江口洋介、内田有紀の3ショットになると昔の芸能誌の
平凡とか明星の表紙を見てるような感じがして妙に懐かしいw
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/07/03(木) 13:40:06.56ID:geSkVBs2
37作品目「徳川慶喜」の主役シブがき隊本木雅弘が洩れている。
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 13:03:38.84ID:v96Oevlz
主役ではないが、布川・薬丸も別の作品に出ている。

TOKIOの松岡も、花の乱・秀吉・武蔵に出ている、民放時代劇では、織田信長

武田信玄・上杉謙信を演じている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況