518日曜8時の名無しさん2016/11/10(木) 22:00:01.22ID:Ji807iS4
ミンナー、じゃ
520日曜8時の名無しさん2016/12/21(水) 17:21:13.51ID:exy4H/hD
霊山護国神社に初もうでってどうかなあ?
皆八坂神社に行くんだろうけど
522日曜8時の名無しさん2017/08/04(金) 19:16:44.17ID:qnv2VONW
523日曜8時の名無しさん2017/08/10(木) 12:21:22.71ID:pBl7jf6m
524日曜8時の名無しさん2017/08/18(金) 16:45:17.81ID:qrxpMHpC
2010-07-08 04:00 http://www.oricon.co.jp/news/77931/full/
好調“福山龍馬”、関連書籍2作が首位制覇
歌手で俳優の福山雅治が新たな“坂本龍馬像”を演じるNHK大河ドラマ『龍馬伝』人気は出版界にも
及び、最新7/12付オリコン“本”ランキングで関連書籍2作がTV番組関連本部門、写真集部門で
それぞれ首位を獲得した。それぞれ『NHK大河ドラマ・ストーリー 龍馬伝 後編』(日本放送出版協会/
6月30日発売)が5.5万部、『福山雅治 坂本龍馬写真集』(講談社/7月1日発売)が2.3万部を初週に
売上げ、18日スタートの第3部を前に、改めて“福山龍馬”の人気ぶりを証明した。
『〜龍馬写真集』はメイクシーンなどの舞台裏からロケ中の秘蔵カットまで、“福山”から“龍馬”へと
変貌を遂げる一部始終を収録した写真集。一方、総合部門でも3位にランクインした『〜龍馬伝 後編』は、
放送開始前の2009年12月に発売した『〜龍馬伝 前編』に続くドラマガイドブックの第2弾。
初週売上は『前編』が1.7万部(2009年12/28付)、『後編』が5.5万部と実に3倍以上を記録、
『前編』も同日付までに累計で23.6万部を売上げるなど同ドラマへの注目の高まりが見てとれる。
同ドラマは、幕末の風雲児・坂本龍馬の生涯を、後に三菱財閥の礎を築く岩崎弥太郎(香川照之)の
視点から描いたオリジナル作品。今年1月3日の放送開始以来、書籍市場をも巻き込み、
『〜龍馬伝 前編』が上半期ランキングTV番組関連本部門で1位を獲得したほか、1998年9月発売の
司馬遼太郎『竜馬がゆく 1 新装版』(文藝春秋)も急激に売上を伸ばすなど、軒並みヒットとなっている。 9月16日(土)21:00〜23:30、フジテレビ系で「そして、父になる」が放送されるね。
龍馬・お龍・河田小龍・徳川慶喜・松平春嶽などが出演。
527日曜8時の名無しさん2017/09/20(水) 23:44:17.05ID:p604EvL9
溝渕さんは気付かなかった
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
529日曜8時の名無しさん2017/10/27(金) 23:00:20.46ID:OMnJEzqX
530日曜8時の名無しさん2017/11/11(土) 07:10:09.31ID:zbM0GAIX
土佐
531日曜8時の名無しさん2017/11/11(土) 11:02:00.28ID:huJ2wk1i
龍馬伝
532日曜8時の名無しさん2017/11/15(水) 17:31:57.87ID:C6YMurSH
龍馬さんお誕生日おめでとう!
533日曜8時の名無しさん2018/01/08(月) 01:42:06.48ID:ZCfTy3RT
タイガドラマモオモシロイケドオススメノジョウホウ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
RHFAP
ふと思ったんだが、薩長土肥の中では土佐だけが、維新後に「不平士族の反乱」が起きてないんだよね。
さすが龍馬を育んだ風土、というべき?
535日曜8時の名無しさん2018/03/25(日) 19:34:47.18ID:7fFoYpwF
536日曜8時の名無しさん2018/03/30(金) 20:51:55.59ID:PqDHqFJk
比古師匠
537日曜8時の名無しさん2018/03/30(金) 23:59:58.61ID:bkmNRcbI
龍馬さんがるろうに登場!
それにしても龍馬伝組多すぎw
538日曜8時の名無しさん2018/04/02(月) 16:59:25.41ID:eix72+yJ
龍馬さんには魂を揺さぶられました
命日には毎年霊山に行きます
相変わらず龍馬祭に何千人も集まっています
539日曜8時の名無しさん2018/04/03(火) 17:04:54.28ID:vsNQLGrk
世の人は我を何とも言わば言え 我なす事は我のみぞ知る
昨夜日テレで福山龍馬を見ました
何とも胸が熱くなりました
540日曜8時の名無しさん2018/05/16(水) 02:11:42.92ID:1Daeje4X
NHKの「探検バクモン」で坂本龍馬記念館を取り上げるぞ。
放送は5月23日(水)20:15〜20:43
541日曜8時の名無しさん2018/05/20(日) 16:46:45.05ID:8zb46fpF
542日曜8時の名無しさん2018/06/23(土) 11:45:25.67ID:DC40Zy+T
ドラマを通して思いを新たにしたのは、龍馬の育ちのよさと優しさです。僕は、龍馬にはもっと“剛”のイメージを持っていて、がさつで、
ブルドーザーのように力ずくでものごとを切り開いていくタイプかと思っていました。ところが実際は家が裕福で、江戸の剣術修行の費用を
親に出してもらったりしている。彼が優しいのは、おそらく女性の多い家庭で育ったからなんでしょう。乙女にあてた手紙の内容などもどこか
かわいらしい。また、母親を小さいころに亡くしているせいか、女性に対してロマンチックなところがあった気がします。だから、乙女みたいに
しかってくれる人が好きだったり、お龍のようにエキセントリックな人に恋したり。龍馬がやたらモテるのは、男は強いだけじゃ駄目だという
証しでしょうね。加尾に「よう似合うちゅうぞ、その簪」などとさらりと言ってのけるシーンもあって、男兄弟で育った僕にはできない芸当だなと。
いずれにせよ、優しさの延長にある女性とのかかわりは、龍馬の大事な一要素だととらえています。
福山雅治
543日曜8時の名無しさん2018/07/31(火) 06:54:33.35ID:7OfZZ8Fk
544日曜8時の名無しさん2018/11/02(金) 20:26:22.86ID:tDn6Xxhf
今年の龍馬祭に行きたい
545日曜8時の名無しさん2018/11/02(金) 23:15:38.70ID:nOTWkebc
龍馬伝
546日曜8時の名無しさん2018/11/16(金) 16:59:46.50ID:G77WSX8S
547日曜8時の名無しさん2018/12/29(土) 20:56:48.86ID:uA6beJfz
フッキー祭りが色気はあるやろ あのおっぱい、あの腰、あの小尻 溜まらん
548日曜8時の名無しさん2019/04/09(火) 14:37:48.04ID:Wfct9TnC
549日曜8時の名無しさん2019/09/19(木) 12:41:10.59ID:kQKpMnAv
【京都神社めぐり】境内には坂本龍馬像も☆繁華街にひっそりと立地する土佐藩ゆかりの地「土佐稲荷(岬神社)」
2019年9月11日
画像も多数
550日曜8時の名無しさん2019/09/19(木) 12:42:01.67ID:kQKpMnAv
551日曜8時の名無しさん2019/10/12(土) 15:40:17.27ID:Rmd3OT/D
552日曜8時の名無しさん2019/10/12(土) 16:23:59.47ID:lXZKupDk
【世堺教師マITLーヤ】
人類が、その通常の競争心で、緊張をつくるにつれて、その必然的結果は、地震や火山の爆発や津波である。
責任はわれわれにあるのである。マITLーヤは人間に道を示し、人間の活動を活気づけるためにやって来られた。
jb5ry1.html
Q 日本で起きた地震と津波の恐ろしさを考えて、これがカルマ的なものか自然の原因によるものかを教えていただけますか。
A 人類がもっと破壊的でなければ、地震や火山や台風の活動もこれほど破壊的なものではなかったでしょう。
tr7ht1/ewe6t0.html
Q 2006年7月、猛烈な嵐がアメリカ東岸を襲いました。ホワイトハウスの芝生にあった樹齢100年の楡の木が倒れました。
その木は20ドル紙幣の裏面に印刷されている有名なものでした。この嵐はカルマの結果ですか。
A はい。アメリカのイラクでの行動です。
xchu67.html
【日本から始まる世界的株式市場の大暴落】
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マITLーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
u4t847
553日曜8時の名無しさん2019/11/11(月) 23:24:13.56ID:Sw+RO04a
今年も11月15日が近づいてきたぜよ!
554日曜8時の名無しさん2020/02/15(土) 22:54:40.09ID:3iH210FM
龍馬伝
555日曜8時の名無しさん2020/05/25(月) 23:19:07.38ID:GRX6xLe2
大友監督がお誘いしてるよ
社交辞令かも知れませんけど〜〜w
556日曜8時の名無しさん2020/06/06(土) 19:00:53.19ID:HX2gbXjY
557日曜8時の名無しさん2020/07/07(火) 20:33:41.66ID:jEPJ4/3X
福山はやっぱり渋沢栄一やりたかったんだね
龍馬伝の頃から10年経ってもwこの前のラジオでまた言ってた
国宝級イケメン吉沢君がやるの羨ましいって武田鉄矢さんのモノマネで言ってた
558日曜8時の名無しさん2021/01/18(月) 14:16:40.17ID:2RIf69tY
福山龍馬は良かった
559日曜8時の名無しさん2021/02/24(水) 12:09:49.50ID:yvJdjmvQ
songsで龍馬伝の映像が見れた
大泉洋さんが司会の番組なので近藤長次郎が武士のように切腹した時の場面だった
龍馬が彼の遺影に向かって一人酒を酌み交わす場面哀しみ優しさ男の懐の深さ・・・
本当に鳥肌が立つほど秀逸でした
560日曜8時の名無しさん2021/09/15(水) 23:28:31.57ID:oBF1ijEB
今でも大好き
561日曜8時の名無しさん2021/10/04(月) 21:45:59.45ID:3GgeqsoE
もう一度見たい!NHK大河ドラマランキング 2021年03月15日
https://ranking.goo.ne.jp/column/6908/
1位 義経
2位 新選組!
3位 龍馬伝
3位には、「幕末史の奇跡」と称される坂本龍馬の波乱に満ちた生涯を描いた『龍馬伝』
(2010年)がランク・インしました。
江戸時代末期、薩長同盟や大政奉還などの歴史的な出来事において重要な役割を担った
龍馬の姿を、同時代の実業家・岩崎弥太郎の視点で追った本作。龍馬役を務めた福山雅治に
よる新たな龍馬像は、国内はもちろん、海外の視聴者からも高く評価されました。
2位の『新選組!』や『花燃ゆ』(2015年)、『西郷どん』(2018年)など、
大河ドラマには龍馬の登場する作品が他にもいくつかありますが、印象的な龍馬像と
いう点では、この作品を筆頭に挙げる人が多そうですね。 562日曜8時の名無しさん2022/01/09(日) 12:09:57.58ID:4uIl2Om9
龍馬伝チームの熱量が凄い
お龍さんの龍馬さんへの愛も濃い
563日曜8時の名無しさん2022/01/09(日) 12:52:56.11ID:JyTv494f
内野聖陽が本当の龍馬
564日曜8時の名無しさん2022/01/10(月) 19:38:42.13ID:IgiWQsOt
565日曜8時の名無しさん2022/02/18(金) 13:35:12.13ID:NwWsSURC
566日曜8時の名無しさん2022/02/18(金) 16:39:30.30ID:gRvc7pU1
皆さん、和歌山県出身の下村拓郎さん(35歳、元公務員のエリートで人格者)のことをご存じですか。この方は素晴らしい方ですのでぜひ覚えていただきたいですね。
567日曜8時の名無しさん2022/12/01(木) 20:36:00.67ID:nUsQo/UH