>>112
それもありだが、源義経=チンギスハンもありだろ。
前半はほぼ史実通りに義経を描いて、後半はチンギスハンを描けば、スケールが
大きいドラマになる。

豊臣秀頼も鹿児島へ落ち延びた後、無銭飲食を島津家から許されていて、
悠々自適の余生を送ったが、子の天草四郎(豊臣秀綱)が人望を集めて反乱を
起こす。
その反乱は鎮圧されるけど、真田信繁の最期と同じような感動的なシーンにす
ればファンが増えるのでは。