X



最期が悲惨すぎるので大河主人公には不向きな人物 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 15:45:57.15ID:gtDIRr+C
山中鹿之助
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 22:17:57.39ID:UgbTabd5
丹羽長秀なんか自害して臓器つかみだして死んだ為に(笑)
重臣は軒並み引き抜かれ、所領は12分の1になりと悲惨すぎる
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 22:37:04.12ID:oYpjNooW
鎌倉末期〜室町初期は大概悲惨な最後になるな
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 02:14:43.04ID:+U7BtN6b
>>340
単に権力失っただけで晩年は十分な生活費と皇族並みの待遇を与えられて最後は畳の上で死ねたしな。
友人も多かったみたいだからそれほど孤独な最期ではなかっただろう。

似たような人物としては今川氏真・織田信雄とか。
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 11:25:25.74ID:brvh414H
>>338
勝頼を裏切った三人衆、木曽義昌、穴山梅雪、小山田信茂もw
でも木曽義昌は天正壬午の乱〜小牧長久手までは真田昌幸ばりに各陣営に付いて立ちまわってるし、
最期が木曽から下総に飛ばされて不遇かもしれんけど、下総でもそれなりに善政敷いてたようだからドラマにできないこともないか。

>>342
とはいえ丹羽家は江戸期も10万石の大名として生き延びたから旧織田家重臣の家の中では勝ち組の部類だろ。
戊辰戦争で旧幕府側に付いたせいで半減されたけどw
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 10:50:30.85ID:7EyqIy0p
源実朝というか源氏三代全員か。頼朝もカッコ悪い死に方だし。
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 12:47:36.04ID:UKC7byqB
>>349
頼家は確実に北条家に殺されているし、実朝も「草燃える」では北条家の謀略で殺された
頼朝の死因に関しても北条家による暗殺説もあるし源氏三代ホントろくな死に方をしていないなw
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 15:06:44.16ID:IbjAA74r
大活躍したのに話題にもされず一般の知名度も異常に低い毛利勝永のハブられ感
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 16:12:28.01ID:e3DdlYXl
>>1に俺も一票

仏門から引きずり出した二人目の主君と一緒に反乱起こして失敗して主君が自害して
捕まった後、しょっ引かれてる間に「こいつまたやらかすだろうからとりあえず殺しておこうぜ」で殺される
暴れ猿みたいで潔さにも欠けるし大河向きでないよな
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 18:23:59.83ID:sFCKcnh8
真田幸村
家康の首を取り損ねたまま戦闘で疲労蓄積
限界ヘトヘトでやむなく休憩中に敵に見つかり
多勢に無勢で無念の討死
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 18:26:32.10ID:LA5nI+3K
つまんね
0356大沢《加齢臭》たかおR
垢版 |
2016/03/01(火) 18:37:19.64ID:xlpsJuii
楫取禿彦
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 20:18:11.66ID:H0mFWqlZ
三好長慶
天下の副王と呼ばれたが、最期は信頼厚い兄弟に先立たれ
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 22:01:10.38ID:tsE/K3Cm
肥前の熊
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 05:02:17.30ID:4yld9yKq
>>357
親父の三好元長がもっと悲惨な死に方してる
主君に因縁つけられやむなく抵抗したら突然一向一揆の大軍に襲われ僅か数日で滅亡の憂き目に
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 15:03:15.80ID:5OAMPQxB
最期がトップクラスに悲惨な上に超マイナーな藤原経清ですら主人公になったんだから、ここに挙がっている大半の奴は問題ないかと
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 16:48:41.16ID:OrtmoSJd
大内義隆

全盛期・最大勢力を築くも元就にとことん良いように利用され
最後は可愛がっていた家臣によって殺される
しかもホモ
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 16:50:37.97ID:OrtmoSJd
ちなみに義子の大内義長は
辞世の句が戦国一と言ってもいい程の神な名句だから
ある意味大河向きだと思う

辞世の句だけで一話書けるレベル
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 13:42:25.40ID:A6Wmuh4T
最期は晒し首になった人でもその人が主人公だとなぜか晒し首シーンはやらないからな
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 15:28:23.83ID:DXGqCQF6
>>366
晒し首の代名詞ともいえる平将門主人公の風と雲と虹とはどうだったの?
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 15:32:49.03ID:fyyTCzWA
死にました、で終わり
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 15:40:49.99ID:96xyYAjH
当たり前だろ、テレビで晒し首なんかできるかよwしかも主人公のw
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 15:41:04.51ID:6gpGjUvj
俺が見た大河の生首最高峰は武田信玄の飯富兵部かな
本物かと思ったくらいリアルだった
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 19:03:25.90ID:ha3o4x5A
安徳天皇 しかも短い
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 19:05:45.23ID:ha3o4x5A
>>369 飛んで帰る処までやればいいやん
0377大沢《加齢臭》たかおR
垢版 |
2016/03/03(木) 19:24:17.94ID:WqkU8Joy
小田村四朗

晩節をNHKに汚された
0378大沢《加齢臭》たかおR
垢版 |
2016/03/03(木) 19:32:22.25ID:WqkU8Joy
晒し首同士で喧嘩してるシーンがあったな

炎立つで
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 20:06:24.33ID:9JfZIwa7
三谷って実は悲惨な最期を遂げた人物が結構好きなんじゃないか?

新選組!とか主人公もそうだがそういうキャラのオンパレードだったような気がするが。
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 12:54:06.23ID:BbpeDZin
まだ最後来てない
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 21:20:53.74ID:u/QTpaIY
アムンゼン

スコットの場合はまだ死の直前くらいまでが判明してるからな
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 14:20:08.56ID:HGCFkwSj
卒業写真のハイルヒットラー
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 12:49:35.28ID:srkU+Piu
>>395
オッパイやマンコを晒したアイドルは多いけど、脳漿まで晒したのは岡田有希子だけだからな
しかもその脳漿をファンが持ち帰ったとか、もはやホラーだよね
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 13:10:44.99ID:vjkTRmv1
その祟りがいまだに所属事務所を襲ってんだから
将門道真クラスで主役の資格はあるな
0401大沢《加齢臭》たかおR
垢版 |
2016/03/11(金) 17:23:27.13ID:2/TSoA0T
朴正煕と廬武鉉
0402大沢《加齢臭》たかおR
垢版 |
2016/03/11(金) 17:25:20.93ID:2/TSoA0T
ノムヒョンがジタバタしてるところを数人の黒メガネに崖から突き落とされる映像がテレビで流れた
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 22:10:20.36ID:s5GF/B5r
鳥居強右衛門
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 22:14:42.88ID:Ks0CJNZa
小早川秀秋
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 07:53:10.15ID:p0SaL6d4
安徳天皇
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 10:48:06.68ID:htYpkyxK
小早川秀秋の関ケ原後をメインに小話つくったら?
三成に脅されて怯え
その亡霊を恐れて精神に異常をきたしていく姿など
裏切りはしれはいけないよという訓話にできる
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 11:23:32.80ID:HaG0sYIA
マリーアントワネット
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 22:19:57.29ID:AKIA+4fC
>>411
放送できないシーン大杉w
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 23:29:17.96ID:9Av/tY/B
やっぱ秀頼かもな。家康に追い込まれて、デブエットしすぎて
太平楽(巨体の秀頼をのせれる馬ってどんな馬だ)しかのれル馬
がなく、最後は隅の櫓で切腹だもん。
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 16:36:23.24ID:q+vKRQmC
>>119 浅井長政の嫡男は肛門から槍を突き刺されて内臓を貫通し
口から槍が飛び出てそのまま晒されたんでしょ?

ますます織田信長が嫌いになった
人間じゃない、部下にも殺されたし本物のクズ
妹に嫌われる訳だ
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 16:56:14.80ID:q+vKRQmC
勝頼みたいにパワーバランスや敵の謀略で部下に裏切られるのはあっても
パワハラが大きな原因(それだけじゃないけど)で部下に殺された馬鹿って
ほとんどいないんじゃね、信長の死て自業自得で同情の余地もない
こんな無様な死に方なら、今川義元のように負けて戦死した方がマシ
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 17:12:46.39ID:wd3s+7j/
今川義元はバカ殿の代名詞のように描かれ続け、信長は謎に満ちた
最後を遂げた悲劇の天下人として大人気なのが現実w
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 17:24:52.02ID:8nZ+KzeH
第二次世界大戦で戦災死(戦死じゃなくて)した人はもれなく「悲惨な最期」。
特に空襲とか原爆で死んだ人ね。著名人も何人かいる。
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 21:07:41.66ID:UwUPGiO4
じゃあうちのひい婆ちゃんで大河だ
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 21:28:34.90ID:wU6rro6J
坂本九
向田邦子
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 23:31:42.02ID:sb0+L+q3
>>421
オープニングテーマ曲はオッペケペー節に決定
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 23:37:33.88ID:l9gHno/b
清原
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 16:44:09.54ID:cBG/ntxH
>>417
歴史好きになりはじめの子供の頃は、
信長って家臣に裏切られて殺されたから、あんま好きじゃなかったな
伊達正宗も片目が気持ち悪くて好きになれんかった
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 21:47:44.57ID:zcNSw0/Q
>>252
主人公が東軍なら悪人、主人公が西軍なら善人。
前者例は軍師官兵衛、後者例は天地人

家康はその逆だな。
今年の家康は最大の敵だが、来年の家康は最大の恩人。でも主人公より年下なんだが配役どうなるかなー?
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 22:01:54.88ID:zcNSw0/Q
>>341
病気になったり最後に裏切られたりだけど、義理人情好き日本人にはウケると思う。
俺はもう20年以上この人主役の大河を待っているんだがね。
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 22:06:53.10ID:zcNSw0/Q
>>365
家康もな。
つーか、その時代の高貴な身分のたしなみだとか、だから秀吉はダメだと言われたとか、これはホントなんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況