X



最期が悲惨すぎるので大河主人公には不向きな人物 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 15:45:57.15ID:gtDIRr+C
山中鹿之助
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 10:28:27.44ID:wWedH4SB
>>474
でも「逆恨みのテロリスト」はその通りだよね
精神病体質の浅野が死罪になったのは、松の廊下で刀を振り回したのが原因なのに
赤穂のテロリストは「喧嘩両成敗の片手落ちの裁定」という原因のすり替えを
やっている(と芝居などでは描いている)
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 11:54:36.58ID:GRAsuXjd
まあ赤穂浪士は日本以外では絶対に受けないし江戸時代ってフィルターなしでは現代日本人にさえ受け入れられないよね。多分
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 13:01:06.24ID:k9GcVPN1
メンヘラのFCコンビニ経営者が本社の役員に大怪我をさせる傷害事件を起こし、契約解除。本人はその後自殺
それを逆恨みしたバイト達が本社に殴りこんで怪我をさせられた役員を含め多数の社員を惨殺
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 14:45:42.00ID:t8+lAxtn
>>480
切腹とか一部の独特の風習を除けば
メンタリティは終身雇用・年功序列制が仕様だった頃の日本企業によく似てる。

なのでサラリーマンが通勤電車で時代小説をよく読んでた時代があった。

>>481
設定上ちょっと無理があるな。
0483大沢《加齢臭》たかおR
垢版 |
2016/04/21(木) 15:49:47.39ID:6J3vuNLr
織田信長
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 11:20:47.75ID:8OJ/DeEz
高橋お伝
0486日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 19:17:44.70ID:VHIkXiLP
>>386
坊さんに変装してラオスに入ったことは確実なのだが、その先は不明。
殺された説が有力。
0487考える名無しさん儲
垢版 |
2016/04/23(土) 20:45:11.84ID:owRBAzIU
悲惨というかどちらに振っていいのかがわからず作品にしにくいよなww
世間の印象が偏っていればわからないことだらけでも「どうせこんなんだろ」でやりやすいんだが。
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 00:02:33.59ID:xI8Zu1tQ
クラーク博士
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 08:35:35.28ID:QnIK97iO
>>473
ああ、大河じゃなくて夏休み特別プログラムとかで
実写一休さん、子供向けにやれば楽しそう。
主演はもちろん芦田プロ。
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 00:27:58.75ID:iAdjZ50h
明智光秀、石田三成
なんで主人公待望論があるのか理解できない
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 04:03:49.56ID:0y1lG0gR
>>473 >>490
某民放でスペシャルドラマ2編が近年あったばかりだよ・・・

一休さん 鈴木福クン、将軍様はヒガシ
安田成美や中村梅雀も出演した作だったけど
とくにUは視聴率的に今一つだったかな
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 05:52:42.34ID:+f1+MKaM
スペシャル一休さんはドラマ化が少ないせいもあるけど、結構面白かった

醍醐天皇
源頼朝
新田義貞
豊臣秀次
東条英機
小渕恵三
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/04(水) 07:23:49.01ID:9yIqrA4+
リアル描写の一休さんが見たい。
戒律破りまくり、女抱きまくりで、
しゃれこうべ持って街を闊歩したりするの。
0495大沢《加齢臭》たかおR
垢版 |
2016/05/04(水) 07:48:53.70ID:AboqDMfc
柴咲コウ
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 00:37:43.14ID:3lq7b95s
>>494
アニメ『一休さん』でも髑髏のシーンあったね
大河の『花の乱』はどうだったかな…
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 01:25:35.61ID:/XP/v3iZ
奥田は一休演じても日蓮演じても全くキャラが同じ。

次は同じキャラで親鸞か一遍を演じて欲しい。
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 12:15:43.36ID:+ZXZq281
畏れ多くも天皇陛下の勅使を何とも思わない浅野は非国民
シナ系朝鮮人が日本貴族を切り殺した赤穂浪士は「恨の精神」のテロリスト
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 19:59:55.41ID:qUKHzG5n
ありゃ勅使の来るタイミングが悪すぎた。行っとくけど
勅使の接待は大名の持ち出しだからな。協賛出さない朝廷も
どうなんだと。近衛前久なんか口八丁手八丁で天皇の即位式
やるだけの金を集めたから。
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 00:50:43.86ID:+VGldMX0
光厳天皇

1、嫡流の皇太子なのに、南朝の更に傍流の後醍醐が我が子に譲りたいがために約束を破られ、即位を阻む目的で長く元服も妨害される
2、六波羅陥落で武士たちに東国に連れていかれる際に、野伏の矢が刺さり怪我
3、尊氏の寝返りにより、今まで自分を護衛していた北条軍400人以上の武士が目の前で集団自決、血の海の中に取り残される
4、復活した後醍醐により廃され、帝位についたことさえ無かった事にされる
5、本物の神器を偽物だったと騙され、後に本物を奪われる
6、法要の帰り道、酔った武士に「院?犬?犬なら射てやろう」と散々射かけられ車が壊れ外に放り出される
7、足利の内部紛争の巻き添えで尊氏に再度裏切られ、南朝軍に捕らえられ跡継ぎ共々山奥に幽閉される
8、南朝に幽閉される間に足利側の都合で、僧侶になる予定で帝王学を伝えていない光厳三宮を無理矢理北朝帝につけ、このため光厳院が守ってきた王朝最後の文化伝統、京極派の和歌等が衰退
9、出家し、僧一人を連れ高野山に行く橋の上で、後を歩いてた野武士達にもたもたすんなとどつかれ川に落下して怪我
10、現皇室の直系の先祖であるにもかかわらず、明治政府の思想のせいで天皇歴代数からはずされ、未だに名誉回復していない
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 09:13:15.33ID:xD24FbOM
>>28
>浅井長政かな?最後は本丸で切腹出来ずに
>重臣の屋敷で腹を切らざるをえなく介錯する人数もなく自ら喉をついた

挙句の果てに義兄の信長に頭蓋骨を薄濃にされて見世物にされたんじゃ
浮かばれんわな(´・ω・`)
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 22:37:37.55ID:SV8xp3Pu
堺雅人
0507大沢カンシチ
垢版 |
2016/07/04(月) 13:26:41.63ID:eVLIyVry
おにぎり婆さん
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 12:16:52.13ID:CXE8N+Mu
藤原薬子
近衛文麿
出来すぎ君

いずれも毒を飲んで自殺
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 10:24:01.79ID:I2JBzf1J
謎が多くあまり語られないでも有名、短命な大正天皇は如何?
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 11:05:52.06ID:uAWcBHFT
斬首よりエグいのだと八つ裂きかな?
でも、そんな人いたっけ?
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 11:23:30.89ID:oT3S5lem
>>511
大河になっている源義経・織田信長・西郷隆盛も
最後は自害だろう
真田信繁は戦の最中に首を取られ
坂本龍馬・井伊直弼・大村益次郎は暗殺
近藤勇は処刑(大石内蔵助は切腹と言う名の処刑)
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 21:37:33.66ID:w+McM6JN
近藤は獄門晒し首なんだよな
近藤がアリなら何でもアリな気がする
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:08:11.37ID:cwjvxexq
松永弾正
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 07:50:19.70ID:LSMln1g6
大河で印象深かったのは
藤原経清は主役になってるので除いて、石川五右衛門、武市半平太とかかな
主役にして延々やられたら嫌だわ
0524日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:18:10.75ID:ULaKEcL7
相楽総三

大塩平八郎

大津皇子
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 19:59:39.03ID:7bnTwsZ8
藤原経清・泰衡がハードルを下げてるな
のこぎり引きで斬首、眉間に釘打ってさらし首がOKなのだから

まあ殺された武士って最後は胴と首がつながってないのがほとんどだけど(龍馬はむしろ例外)
勘助なんか奪い返した首と胴をつなぎ合わせてみんなで供養というシュールなラストだったな
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 21:11:19.70ID:wwzR1jJb
オオクニヌシはどうだ?
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 10:28:25.36ID:vzOqdqRy
べネット
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 12:50:56.53ID:kNp/qQkE
足利義満

皇位簒奪の一歩手前で毒殺。

だから、『続・太平記』はよ
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 13:19:34.51ID:s9n1EAh7
太田道灌
0531日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 14:17:52.19ID:Oybajos/
西郷隆盛
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 16:03:02.95ID:WBolZRKu
最期よく分からんけど本願寺顕如はいつか大河主役やって欲しい。
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 01:06:22.11ID:X8tFibOQ
>>531
再来年
0536長木よしあきの告発
垢版 |
2016/09/16(金) 16:57:26.33ID:3pVI2cP7
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 18:08:15.43ID:3nF1liL1
>>517
斎藤道三も悲惨な最期だったけど、まあ死んでからかな

秋山信友なんか奥さんと一緒に逆さ磔だけど、小者過ぎだなw
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 00:29:08.64ID:ioOD4ECy
福島正則
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 06:41:34.07ID:2XRYXGyD
武田信玄は西上の途中で病気が重くなって、引き返す途中で亡くなったし、
息子の代で家も滅ぶし、
「義」を重んじた上杉の宿敵だし、
ついでに父親追放したし、嫡男殺したし・・・
それでも大河の主役になったわなぁ・・・
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 09:14:08.04ID:/1vg5OB3
謝花昇
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 09:18:14.21ID:/1vg5OB3
太平四郎
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 20:23:22.40ID:gxbQ3CT9
信長のおば、おつやの方
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 22:39:10.55ID:ou3uhZNv
田中角栄
橋本龍太郎
小渕恵三
小沢一郎


あっ…(察し)
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 18:57:15.24ID:vie1hI3/
アンネフランク
アントワネット
ジャンヌダルク
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:52:04.71ID:57njIcH4
舛添要一
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 03:13:55.19ID:JrWyzn8B
源義朝だろうなあ。たくさんのエピソードが頼朝なんかより大河向けだろうが
最期が悲惨すぎるからなあ。
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 07:03:30.36ID:OY3nX29I
大河ドラマの主役の半分ぐらいは
死罪、戦死、暗殺みたいな死に方だから単に死に方が悲惨というより
死の間際には重要イベントはなく、かつ後味の悪い死に方じゃないといかん感じか
でもそれじゃ普通に死ぬところかカットでキリのいい所で終わらせればいいか
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 17:49:41.63ID:yZ0gGZIT
>>550
義朝は風呂場で襲われたってのがアレなだけで襲われて死んだのは信長・義経・龍馬あたりのメジャーどころもそうだからな

>>517
武士の価値観的に頭部が重要であって胴体まで酷い事されたってのはあまり聞かないな(火炙りは除く)
斬首の過程とその後なら、のこぎり引き・金箔・釘打ち・耳花削ぎ・記念撮影とかあるが
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 19:41:12.13ID:3Sa6ojjK
麻原 彰晃

現代でこそこいつを主役の大河ドラマなんて作ったら不謹慎と叩かれるが
400年後くらいになら悲劇の主人公として描かれるかも。
最期も可哀想な獄中死と描かれたりして。
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:19:48.69ID:3Sa6ojjK
朝倉義景

最終回で金塗りドクロにされる。
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:23:05.21ID:OY3nX29I
SMAP

20世紀終盤から21世紀序盤を駆け抜けた日本の伝説的アイドルだが後味の悪い解散に
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:23:13.41ID:paLaXTzF
大道寺政繁
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:38:48.04ID:3Sa6ojjK
足利と徳川の7代将軍。
早死したので。
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:51:50.84ID:vLcOvzWv
松永久秀
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:58:24.52ID:vLcOvzWv
マリー・アントワネット
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 07:12:29.25ID:72gi+zLZ
>>480
一応ハリウッドではやったw
中世の殉教者は一応世界中にはある
宗教入るけど
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 07:17:00.46ID:XjTiHe9B
>>409
だからもともと城入った時点で西軍ではなかった
三成がいきりたっただけだし
大谷に対しては他の4人の裏切りが最悪なんで
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 08:30:35.71ID:l3NbieYo
>>550
秀吉とかよく考えると死に際はあんまり良くないもんな
大河では秀長死んだあたりで終わったんだったか
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:28:27.76ID:jfvQ4oDS
吉川経家。飢えきったガリガリの家臣に囲まれて切腹する哀れさ
残念ながら今の大手の俳優には無理だと思うし
0565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:39:57.72ID:xvkiGVCi
福島正則、加藤清正、小早川秀秋、
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:36:55.31ID:tdgBW4wQ
井伊直弼。警護の侍が刀を柄袋に入れいた為、一方的にやられた。
0567日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:11:04.99ID:ys7wUeL1
逆に最期は悲惨な末路ではなく普通に畳の上で死ねたけど
晩年は政治の表舞台から退いたり堕落したりして盛り上がりにかけ
大河ドラマにしても終盤は不人気になりそうな人物は。
(真田幸村とはまさに逆)

秀吉、徳川慶喜、八重、杉文
徳川慶喜なんかは晩年はモロ割愛されて政治の表舞台から去った時点で物語は完結したけどね。
せめて最終回1話くらいで回想シーンを交えながら
晩年を年中消化でやっても良かったけど。
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:47:09.06ID:r3MX8fj6
永正の錯乱:細川政元




・・・または、山芋バイブで有名な称徳天皇(´・ω・`)
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 03:02:02.12ID:tPoz9Qu9
義輝の最期を昔の時代劇映画並みに血糊たっぷりで描く

丸に感動しちゃってるライト層を阿鼻叫喚のどん底に叩き落とし
二度と時代劇なんか見られないくらいのトラウマを植え付けてやれ
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 07:06:38.29ID:XRemi7d7
聖徳太子
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 12:18:28.71ID:pcDPqwmR
足利義栄
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 12:21:01.08ID:pcDPqwmR
>>567
真田信之もそれかな?
それこそ最終回で一気に年中消化で晩年までやっても良かった。
真田丸のスピンオフでやってほしい。
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 18:56:55.93ID:yIscXbPw
>>572
信之は死ぬ直前まで政治の表舞台に立たされてただろ
中央ではないから表舞台と言っていいかは微妙だけど
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 05:47:09.08ID:J3nVRVEn
河井継之助
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 13:08:44.71ID:ddheAJRh
天地真理
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 11:05:50.15ID:RVf7U0W8
高橋是清をドラマ化してたことはあったけど2・26事件のことはナレーションですませてたな
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 01:18:49.24ID:5Mstkn2Q
桂太郎
現代のマスコミが描く朝鮮併合や護憲運動を見てみたい
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 09:08:51.79ID:FWzCqH9l
浅井万福丸
尾藤道休
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況