X



最期が悲惨すぎるので大河主人公には不向きな人物 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 15:45:57.15ID:gtDIRr+C
山中鹿之助
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 23:28:18.43ID:gpAKdgS5
滅びの美学とか綺麗なこといってるけど
実際は悲惨なのにな
正直うんざりする
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 23:47:24.63ID:vSMVKOmr
かといって年取ってから鯛の天ぷら食って死んだ奴が
人気あるというわけでもないしな
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 01:11:19.40ID:FYFmKBFv
>>64
三谷本人はインタビューで滅びの美学という考えは嫌いと言ってたけどな
滅びの美学が好きなんじゃなくて敗軍の将が好きなんだとさ
愚直のあまり時代から取り残されたような人が好きとかなんとか言ってたよ
特に信繁は人生のピークが最終回に持ってこれるから書きたかったらしい
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 08:31:52.42ID:HofFCOjz
華々しく討ち死にとかはまだ様になるけど籠で護送中に刺されるとかはさすがになあ
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 20:47:33.23ID:irOIoa8i
人生暗転したままなんとなく死んじゃったタイプが一番悲惨でしょ
真田昌幸とか福島正則とか加藤清正とかモヤモヤ感残り過ぎ
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 22:33:40.54ID:cxydvY3x
蘇我入鹿・蝦夷

「悪徳政治家で大化の改新で殺された」という以外の情報は知られてないから
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 22:41:52.03ID:n1AZYYHo
松永久秀(タイタン社長・太田光代の先祖)
太田光の脚本でドラマ化頼む。
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 00:41:17.00ID:KtNCOagq
要らん
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 07:56:15.60ID:KtNCOagq
直江兼続なんてしあわせそのものじゃん
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 07:56:52.36ID:KtNCOagq
篤姫もメチャしあわせだったし
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:06:38.16ID:bUXdHrPr
真田幸村とか大阪の陣でもなかったら
九度山で野垂れ死にだろ?子供相手に色々教えてたりしてたらしいが
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 08:10:17.94ID:KtNCOagq
徳川家康も豊臣秀吉も伊達政宗もしあわせな死に方だし
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 09:54:24.42ID:Yme/Qj4r
>>75

死に様自体はいいけど、子供たちは全員先立つし、ムコは出て行くしで、婿養子で家督継いだ家なのに結局潰しちゃったから、実際は悲惨かも。

悲惨といえば、長宗我部元親
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 10:18:28.13ID:CXFuj+/q
>>75
直江兼続も篤姫も自分の子孫も家も残らなかったから
(篤姫は養子を迎えて徳川家は残ったが将軍家としては残らなかった)
幸福だというのも違うような
あの時代に畳の上で死ねただけマシと言えばそうだが
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 11:37:38.71ID:KtNCOagq
晒し首になったやつらに比べたらどれだけ幸せか
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 12:28:11.32ID:CNK5fGx1
>>75
晩年は上杉家会津120万石から米沢30万石に大減封された張本人として後ろ指指されてたらしいけどな
景勝様を謀った奸臣扱いよ
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 13:51:09.49ID:L+0LYpaj
今や主君の景勝より有名なヒーローじゃん
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 15:24:21.87ID:6X6Wqrbw
六条天皇
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 15:25:35.56ID:iZczrpgw
浅野長矩
0086大沢《加齢臭》たかお
垢版 |
2016/01/14(木) 19:20:51.58ID:o7WbGzN6

長州ファイブ
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 20:27:06.45ID:2kAtMKLN
杉谷善住坊
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 22:29:00.08ID:axzLRfez
じゃあ安徳天皇
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 22:33:00.92ID:MSg1s03L
>>90
寺田心主演で
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 22:34:46.97ID:axzLRfez
一年間もたせるネタがない
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 23:33:28.62ID:H9Gk7M5m
あの子が産まれてから亡くなるまでは歴史が大きく動いた時代だぞ
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 23:34:44.63ID:Vuv+us6o
海老沢天皇
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 23:39:33.97ID:EdRBBQdY
鳥居強右衛門
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 23:40:10.49ID:PQpOgM6f
平維盛
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 00:02:30.42ID:9LfKbSoG
>>93
それ本人以外しか出てこないドラマになるぞ
0098大沢《加齢臭》たかお
垢版 |
2016/01/15(金) 05:04:31.92ID:RfCRw5qh

15万の幕府軍
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 06:42:24.72ID:Katkikq8
SMAP
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 08:46:34.21ID:40BFJTsy
細川高国

藍瓶の中に隠れてる所を見つかり、引きずり出されて首刎ねられるとかみっともなさすぎる
0101大沢《加齢臭》たかお
垢版 |
2016/01/15(金) 09:34:53.50ID:RfCRw5qh

長州ファイブ

全員さらし首とか もうね
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 13:58:27.13ID:BjTNvKXS
心を広く持て。
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 19:42:35.37ID:oyDXQKnE
>>64
最終回が一番盛り上がる人間を主役にしたいとか言ってたよ
大河の場合その人物の一生を描くから最後が盛り上がる→華々しく散るってのになっちゃうんじゃね?
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 20:12:48.66ID:dhKvAF5w
  
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 22:46:18.95ID:SIDrVoOF
  
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 10:16:35.48ID:TMTNqY5c
吉良上野介
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 15:14:17.01ID:0xj3NSW4
>>94×海老ジョンイル
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 16:43:56.81ID:GoynIRHB
>>71
そういう古い解釈じゃーいまはドラマ作らないだろう
そうなると常に議論されている王家がいくつもあったのでは説や
王家と王家の戦いだったのでは?説になっていくと
天皇家が神話の時代から〜につながるので無理なんだろうと思うわ

天智と天武も兄弟ではない説も強いしな
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 08:27:17.05ID:fNtoh0Bf
明智光秀は大河ドラマの主役には向かないが、
一部で説がある、生き延びて天海という僧になって家康の下にいるという方向なら
ありじゃないかと思うのだが、大河として世には出せないだろうな。
世間から非難浴びまくるだろう。
日本史の教科書扱ってる企業から大クレームになりそうwww
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 09:38:02.85ID:puKOT+kR
メリー喜多川

イケメン所属タレントと酒池肉林の本番が見どころ

ラストは死にたくないと反対勢力の暗殺と抹殺の大虐殺モード
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 11:27:13.57ID:1btFNDGo
>>112
それもありだが、源義経=チンギスハンもありだろ。
前半はほぼ史実通りに義経を描いて、後半はチンギスハンを描けば、スケールが
大きいドラマになる。

豊臣秀頼も鹿児島へ落ち延びた後、無銭飲食を島津家から許されていて、
悠々自適の余生を送ったが、子の天草四郎(豊臣秀綱)が人望を集めて反乱を
起こす。
その反乱は鎮圧されるけど、真田信繁の最期と同じような感動的なシーンにす
ればファンが増えるのでは。
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 12:17:00.47ID:L+gWQbwe
ファンタジーかよ
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 16:09:20.49ID:pIg+a9al
浅井長政の嫡男は肛門から槍を突き刺されて内臓を貫通し
口から槍が飛び出てそのまま晒されたんでしょ?
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 17:22:57.83ID:RulkAV9O
イザナミ
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 18:39:45.12ID:DLk8315Y
大正天皇
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 20:02:10.47ID:0S3OkZr+
高野長英

大名関係の人間がどんなに悲惨とか言ってもこの人の悲惨さに比べればどってことない
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 20:24:22.37ID:24uIF1KR
豊臣秀次だな
家族全員皆殺し
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 20:36:36.13ID:ri6SJNEg
今川氏真 戦国サバイバルをそれなりに優雅に生き延び徳川幕府の高家にありついた。
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 20:43:22.39ID:CVk/AUbr
もちろん戦国ボンバーマン松永久秀だろう。
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 00:21:39.23ID:dTZUxnt9
>>115
そういえばキムタクが「平成の小早川秀秋」と呼ばれててワロタんだがw
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 00:53:45.91ID:660tHFJV
金玉均(きんたまひとし)

福沢諭吉に可愛がられた改革派。
チョンに殺されて遺体をバラバラに晒されたり捨てられた
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 03:08:23.19ID:Mo/PfOpd
長宗我部元親・盛親の親子だな。長宗我部三代の大河は見てみたい。
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 10:08:48.81ID:IA//YfBY
藤原泰衡やれれば何だって出来る
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 11:49:56.07ID:E7NXJwuZ
大久保利通
0133大沢《加齢臭》たかお
垢版 |
2016/01/18(月) 12:28:39.09ID:sbzscxvp

真田信繁は悲惨すぎて無理だろうな
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 14:20:51.53ID:XJ/hFlYL
>>132
すでに大河ドラマを放送済み
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 14:21:55.03ID:1TqqiMs2
鳩山由紀夫
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 23:03:16.13ID:mQJdxfBF
小栗上野介忠順
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 23:15:04.55ID:4hoXY3l5
>>125
大名としての家は潰したけど,最期は畳の上だったんだから悲惨じゃないだろう・・
と一応突っ込んでみる。
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 23:19:44.22ID:mQJdxfBF
秋山信友&遠山景任元夫人
信長の叔母が武田家臣の妻になるも信長の息子に破れて惨殺される。
0144大沢《加齢臭》たかお
垢版 |
2016/01/19(火) 07:09:56.64ID:mmg0IOlI

井伊直弼に限る
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 08:42:10.56ID:27F+mojX
>>144
花の生涯
0146大沢《加齢臭》たかお
垢版 |
2016/01/19(火) 09:17:54.66ID:mmg0IOlI

坂本龍馬の最期は悲惨すぎる

若死にだし大河化は無理だと思う
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 11:09:54.19ID:nwc2n0/m
龍馬伝と龍馬がゆく
2回やってますな
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 11:34:57.26ID:WI/42spp
丹羽長秀だっけ
腹を切って肝臓だかを引きずり出して「これを秀吉のクソ野郎に見せてやれ!」って叫んで絶命
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 16:18:58.56ID:1UebPWu4
ジャンヌダルクでしょう
完全映像化は不可能
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 18:23:40.58ID:PBn1slZR
柴田勝家は城内に攻め込んで来た秀吉の手勢の前に立ちはだかり
立ったまま腹を十文字に切り開き内臓を引きずり出して絶命
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 20:54:11.56ID:nwc2n0/m
もっと凄いのはウィリアム・ウォレス
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 21:14:29.82ID:gxbnxaAD
龍造寺隆信

島津さんに首級を取られる
島津さんにが返還しに行ったら、右腕の鍋島さんからバカ殿呼ばわりされた挙げ句、受け取り拒否にあう。
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 22:59:56.50ID:2lvCREBV
ひたすら佐竹と戦う不死鳥小田氏
0162大沢《加齢臭》たかお
垢版 |
2016/01/19(火) 23:30:58.23ID:mmg0IOlI

楫取禿彦
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 00:18:44.84ID:X5b+TN92
 藤原経清なんて十分悲惨過ぎる程、悲惨だろう。当人は鋸引きだは、カミさんは、敵将の女房にされるわで。
 息子が、何とかなったからいいようなものの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況