X



東京の人ってやっぱり徳川家を応援して見てるんですか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 11:42:14.28ID:u9+WiVKH
そんなわけないだろ〜家は徳川の旗本の家系でいまだに東京だけど真田好きだよ。関ヶ原は西軍好き
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 15:26:38.60ID:BRyxs82I
長野県出身、東京都住みだから
真田を応援
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 16:20:19.18ID:LeR9CuuF
新潟県出身、東京都住みだけど
上杉家が好き。
安請け合いのエンケンと諌める直江がいい。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 23:59:31.74ID:JJHs3gGr
産まれも育ちも東京
徳川は安定保守すぎててつまらない
真田・上杉好き
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 01:39:53.95ID:mplLvu4X
以前は判官びいきで西軍のほうが好きだったが、秀吉に三河を取り上げられ湿地帯の江戸に飛ばされた徳川家一門が
一所懸命に江戸を埋め立てたり、利根川の流れを東京湾から銚子に流れを変えるなどして
未開の原野を大土木工事の末に当時世界一の大都市に作り上げた手腕には敬服するようになった。

秀吉が朝鮮出兵に夢中になっていた時期に徳川家はコツコツと広大な領国建設を行なっていたのだから
そりゃ豊臣家は滅亡するのは当り前。
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:50:20.02ID:Hr94RrTJ
徳川贔屓の東京人は滅多に居ねえな
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 04:42:10.26ID:UTyR00IX
でも東京の人って、上杉とか武田とか伊達好きだけど、毛利や島津が
好きって聞かないな。

やっぱり東日本の田舎から出てきた奴が多いのかな。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 05:59:42.68ID:F620KQZo
東京は空気読めないのとかドヤってるイメージの暴れ武者は嫌い
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 08:40:51.68ID:LgijL5KO
秀吉は人懐っこい人柄で、家康は汚いタヌキおやじとして描かれ
ボンボンの秀頼を殺して天下を奪い取ったという印象があるので
どうしても悪役になるのが家康だけど、秀吉も信長の子供達を排除して
天下を奪い取っているので、やったことは同じ。
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 17:48:40.49ID:TOzScINP
総じて世間全般的に歴史に興味ない人が以前にもまして増えてるし
東京はいろんな娯楽や趣味を満喫できる都市でもあり、
べつに歴史賞賛に凝り固まらなくても都市として存在してるしね

京都みたいに「うちらは別やで」で見事な京都中華思想にどっぷりも無いし
衰弱続けてる地方都市みたいに「歴史偉人で街おこし」も必要ない
なので家康がどう描かれようと「このドラマはそういう設定」としか見ないよ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 19:25:15.74ID:H60H7Iwx
秀吉の徳川イジメはえげつなかったからな。
特に江戸への国替えにより「豊臣憎し」で徳川一門の結束力を高めてしまった。
おかげで秀吉が死んだら豊臣家滅亡に突き進むのは当然。
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 11:35:45.44ID:JCkOlqRE
300年も支配した徳川は嫌われているだろうね
もし豊臣家がそのまま300年間支配したら同じように嫌われる
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 22:51:23.81ID:x49NYDG+
徳川が来なければ江戸が発展せず、東京にならなかったからじゃろう?
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 23:27:30.84ID:MAW95N44
東京育ちだけどやっぱ好かれてんのは平将門だよねえ

一部の新選組オタが東京人全員が徳川好きだとか変なプロパガンダしてるけど
日野周辺の歴史捏造具合は甲州街道から遠い多摩地域から見ると異常
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 06:46:17.93ID:FbEgJuWM
東京で徳川好きって聞いたことないね
将門だねえ
あと源頼朝とか義経
神奈川だけど

そう言えばなんか腐女子向けのアニメかゲームかでオタ女子がTwitter「いえやす〜♡」って呟いてるのは見たことある
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 07:56:18.30ID:0NoUfkq4
>>1
東京と京都の人間は長く(代々)住んでるやつほどそういうことをしない

地元の殿様が取り上げられるのを珍しがって応援というのは田舎者の特権

東京、京都に住んでたら珍しがりようがないから

だいたい応援というのは観光客目当てで盛り上げたいわけだから

だいたい徳川なんて元は三河者だから

北条大河なら埼玉に近いあたりから多少盛り上がるかもしれないが

最近他所から東京に来た奴らは郷里の殿様を応援するだろう
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 08:43:50.51ID:fXEsFE+j
出身地で応援するような田舎者なんて今時いないでしょ
田舎にも
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 08:56:40.36ID:3dMe7BCo
>>19
平将門好きって、どこが?
首塚の祟りの話も最近はこじつけだってコトが解説されてるし
神田明神にしても将門がかかわってることは知ってても、
祭神がだれかよりはまずお祭り
そして今やIT業界の守り神とかそんなだよ

青梅、奥多摩方面にも将門絡みの伝承はあるが
知らない人がほとんど
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 12:37:05.45ID:WsFjH691
明治以降関東でも天皇陛下万歳で家康公なんて言うのはタブーの雰囲気
でも徐々に尊敬出来る存在に戻ったね
朝敵将門も神田明神に戻れたし
しかし昭和59年まで祭祀から外すとは明治政府も度量が狭い
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 13:16:16.16ID:K7pIMZiH
>>25は明治生まれか?
大久保利通とか明治の元勲で尊敬する人物は徳川家康と公言してた人は多いぞ
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 01:46:53.20ID:k0T9vTIZ
徳川は庶民を抑圧する独裁者だからな
徳川家好きなんてほとんどいないし
徳川家そのものが好きというより
家臣の○○が好きとかそんな程度
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 01:57:32.37ID:oe+nYlBT
>>1
徳川が誇らしいのは愛知県民と静岡県民くらいだろw
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 02:57:24.95ID:ADsxz6yf
何が元でこんな質問になるの?何かのマンガ?
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 10:23:26.05ID:36/B9rLr
家康は都民というよりビジネス書のヒーローだよな
東京は地元意識が練馬とか品川とか細かく分かれてて難しくね
同様に京都も地元意識が分かれてて共通ヒーローがいなそう
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 10:47:55.34ID:T1XAvfTC
>>22
岡山県民は宇喜多を全力で応援しています
官兵衛は楽しかった
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 10:57:51.22ID:NvNDIJRH
大坂の太閤人気は凄まじいし
仙台の政宗、米沢と上越の上杉、上田や松本の真田、甲府の信玄、そして福岡の官兵衛は言うまでもないなw
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 11:15:23.74ID:lbrOvH7A
徳川って明治維新の時に真っ先に逃げ出した雑魚だろwwwww
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 11:30:02.93ID:XSsRaYzv
>>33
でも官兵衛だけ銅像無いw
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 11:30:36.33ID:XSsRaYzv
福岡って官兵衛人気無いよ
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 11:35:43.96ID:NvNDIJRH
>>35
そういや、黒田は勝手に博多の街の名前を変えた嫌な奴とか嫌う人もいたらしいね
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 11:40:39.42ID:oJKDbcEN
>>22
まあ町おこしに必死な奴とか先祖自慢に必死な奴らとかじゃね
最近は敗者商売で町おこししたがる奴らもいて
そいつらが大河ドラマも腐らせてるから
鬱陶しいことこの上ない
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:07:58.77ID:XSsRaYzv
そうそう実は福岡で嫌われてる官兵衛

タモリもよそからきた黒田のとのさんがって言ってたし
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:11:34.55ID:8ZlhvJbe
幕末大河のスレには東京人は全員徳川びいきと言い張る粘着が沸くし
東京都下には新選組の故郷で売りたい奴らもいる
こいつらも敗者商売で町おこしの一種だろうな
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:25:15.22ID:kyC2ZKkx
加藤清正は熊本でも慕われてるんじゃないの?やっぱり余所者?
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:31:05.71ID:lbrOvH7A
秀吉アンチは東京の奴らより
東海の奴らだとおもう
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:33:24.58ID:NvNDIJRH
名古屋だと家康よりも秀吉と信長かな、藩主は他所もん扱い
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:36:00.48ID:lbrOvH7A
東海は織田家を虐げた秀吉が嫌いだろ
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:41:44.85ID:NvNDIJRH
東海ってどこの話だ?
名古屋だと信長から秀吉が後継者に認められてる感じだな。信雄様ェ・・・
岐阜は知らん。三河は家康・・・いや、豊田様かもw
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 15:05:11.95ID:Z4z72yAx
>>24
身近にそんなに将門好きがいるの?

>>31
そう思う
歴史人物を顕彰して盛り上げて・・・なんてしなくても
相変わらず何事も東京一極集中で黙ってても人は集まり
娯楽はいくらでもあるし
郷土の歴史とかにこだわる人は多くは無いよね

>>41
新選組の故郷便乗商売というと土産饅頭屋の顔が浮かぶ
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 15:24:22.58ID:zVAE4x+V
武将として敬愛するのは太田道灌公だなあ
都内のそこかしこに足跡が見れるし
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 15:55:20.52ID:8ZlhvJbe
確かに太田道灌も地味に好かれてる
今年風と雲との話よく聞くのは草刈の大河デビュー作ってこともあるんだろな
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 18:23:44.85ID:Z4z72yAx
でも太田道灌って伝説に粉飾された感のある人物でもある
「自称山吹の里」なんて都内のほうぼうに有る感じだ
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 20:51:46.80ID:8ZlhvJbe
他の人物が好きだという人が出ると
脊髄反射で貶めようとするのが典型的過ぎて笑える
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 20:59:46.68ID:X5hSG21S
手塚治虫氏は誰もがファンだが今や都内でも有名人町おこしの時代
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 21:16:52.53ID:WT/W96Y8
てやんでぇ!江戸っ子はやっぱり勝海舟先生だろ!

勝先生がいたから東京が首都になったんだ
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:12:51.53ID:d2BjH/0y
信長の野望で
尚氏がない琉球人は上杉家を選ぶ。
そして、上杉家臣に島津がいたら首にするのがデフォ
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 15:23:40.46ID:jg4kMgCi
>>33
大阪城の太閤時代の石垣を発掘して保存しよう運動を
広く市民府民からの寄付金でまかなおうって広報してるけど
見事なくらい全然集まってこないんだけどね

また北摂や泉州の人らって秀吉にあまり思い入れも無いんじゃね

もし今でも「大阪は太閤さん贔屓」というのなら
その中には「東京がなんぼのもんじゃ」「東京には負けへんで」意識で
アンチ東京が秀吉好きに変化してるような空気がけっこう混ざってるよ
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 17:26:37.71ID:4ijxTtfM
茨城北部でテレビのリポーターが「黄門様お好きなんですね?」
住民、冷めた視線
700年統治した佐竹氏の地元
未だに文句言っているよ徳川には
逆に水戸市では佐竹氏はタブー
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:58:03.28ID:JkRZKrXQ
>>58
その大阪城の天守閣再建費用って、昭和3年に募金で集めてわずか半年で150万円(現在の貨幣価値で40~50億円相当)になってね
そもそも市のHPの背景に大坂城の写真使っている時点で、創造主たる太閤はんの街だろう
>アンチ東京が秀吉好きに変化してるような空気
それはそうかもしれん、阪神人気もね。だが、そんな単純化ができるかは分からんと思う
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:53:36.78ID:u8/Gsj/I
>>60
天守閣は見栄だろ。
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 18:07:15.10ID:/ICNcbAK
自民党の議員達が東京オリンピックに合わせて
江戸城再建の呼びかけをしていたけど
宮内庁が拒否してあっけなく立ち消え
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:41:19.25ID:vMik3/io
>>62
その議員はアホだなw

天皇を倒して徳川武家の再興運動と受けとられかねない。
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 09:19:06.51ID:zsIGNiEQ
連中の御先祖様たる木曜会の軍国主義者たちだって、天皇は金の彫像ぐらいにしか思ってなかったし
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:55:17.36ID:iwU3sCjk
皇居であって江戸城じゃないからな。
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 17:35:16.05ID:uMEkGLsu
>>63
バカなのか?釣りなのか?

皇居内の警備上の問題で宮内庁が難色を示したんだよ
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 21:06:51.91ID:LqalZ8rR
ビジネス書売場にw
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 23:17:35.63ID:urLdYAui
>天皇を倒して徳川武家の再興運動と受けとられかねない

腹筋が・・笑いが止まらんw
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 23:39:20.91ID:JkBzj/IP
武力で現体制をひっくり返すには
在日米軍と自衛隊を倒すか
同盟を結ぶしかないが
>>63はどうやったら可能だと思ったんだ?
あなたの壮大な大戦略に興味あるので教えてくれ!
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 00:52:33.97ID:lvIp6xAt
>>68
そりゃいるだろ
三国志でも美化された孔明や周瑜より司馬懿が好きだって奴もいる
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 01:30:26.91ID:1kkAFSng
>>60
58が言ってるのは現在の「太閤時代の大坂城の石垣の発掘への寄付」が
ほとんど集まってないという話だな

昔の景気いい時代の大大阪では「天守閣再建費用の寄付」が集まったのだろうけど
今は現在の大阪経済はもうそんな余力も無く、歴史への愛着も薄れてるんだよ
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:49:02.66ID:xwATHk6n
>>21
後北条氏の先祖、伊勢俊継


伊勢氏(藤原俊経→藤原俊継(伊勢俊継、初代伊勢氏)→伊勢盛継→伊勢貞継)

■藤原俊経(****〜1238):初代伊勢氏・伊勢俊継の父
・肥前前司
・法名願仏
・弟の相模法橋円辰と円辰の子大進法眼増恵は三河国滝山寺僧侶
・三河国滝山寺に持仏堂を造営する(後に持仏堂は、甥の大進法眼増恵に譲られる)
・三河国滝山寺に古市場御油畠を寄進する
・歴仁元年(1238)5月13日、京都東山一切経の谷で死去
■藤原俊継(1217〜1274):初代伊勢氏
・藤原俊経の息
・伊勢前司
・建長7年(1255)、三河国滝山寺に、足利義氏追善の法華堂(宝幢寺)を造営、この堂に田畠3町8段を寄進、足利家氏に働きかけ、家氏の三河国碧海荘青野、宇祢部の料田畠を寄進させる
・天照大神のお告げで姓を伊勢に変える
・文永11年(1274)6月23日、鎌倉で死去
■円辰(****〜****):初代伊勢氏・藤原俊継の叔父
・藤原俊経の弟
・相模法橋
■増恵(1209〜1283):初代伊勢氏・藤原俊継の従兄弟
・円辰の息
・聖蓮坊大進法眼
・叔父藤原俊経の持仏堂を譲られ、自身の持仏堂とする
・吉良荘の奉行として、吉良氏の所領経営をする
・建長6年(1254)、本堂屋根瓦替工事の大勧進を勤め、同年、温室を改造する
・正嘉元年(1257)、一切経蔵を造営する
・文応2年(1261)、山王社の宝殿を改築する
・弘安6年(1283)2月13日、鎌倉滞在中に死去
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:50:05.08ID:xwATHk6n
三河マンセーの関東統治なとちょー楽勝ですわ


有史以来、武蔵国にあった御所号は全3ヶ所

■平安時代
・吉見御所(埼玉県吉見町)
源範頼(三河守)の息子、源範円(正法寺(三河国宝飯郡、三河県豊川市)僧侶)が移り住む
範円の息子(為頼)から吉見氏と名乗る
現在も、吉見姓は三河県蒲郡市(源範頼の本拠)が日本一多い

■室町時代
・世田谷御所(東京都世田谷区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖する奥州吉良氏、三河国生まれ吉良治家(初代奥州管領、吉良貞家の息)が移り住む

■戦国時代
・蒔田御所(横浜市南区)
長瀬四郎(三河国碧海郡長瀬、三河県岡崎市)を祖とする奥州吉良氏、吉良頼康が移り住む


家康入城前の江戸城主は富永直勝

三河国設楽郡富永保を本貫とする三河富永氏
家紋は木瓜に足利二つ引両(太平記、多々良浜の戦いの功労により、家紋に足利二つ引両を与えられる)
先祖は源頼義の家来、鶴岡八幡宮社職家の三河伴氏の平松氏、源義家の郎党No.2 三河伴氏の伴助兼
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:53:17.29ID:vtfQCp+I
三河屋がこのスレに興味を持ったようです。かつて数多のスレでアンタッチャブルの悪名を欲しいままにした厨房がここにw
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 01:53:56.05ID:YtoFYJOp
>>1
明治維新以降来たお登りさん達は知らないが、昔からの江戸・東京人は、徳川様贔屓です。

>>75
仲間うちでは、江戸時代の官位官職の上下より、三河出身の方がまず尊敬されていますね。
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 01:57:04.87ID:YtoFYJOp
>>8

悲しいかな、最近はお登りさんやその子孫の方が圧倒的に多いからその通りかも知れない。
ただ、例え金持ちでも軽蔑というか、見下しているいるな。
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 05:45:22.14ID:rcLdubVI
>>79
三河屋の自演に触っちゃダメ
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 09:35:36.90ID:OU/GusEE
領主なんかどこも信用していない。
前田家は山や河川が荒れようが放置し放題。
災害だらけで守ってくれなかった。

前田家は、上杉家のように自然破壊してまで
治水しようっていう発想ではなかった。
だが、荒れても放置で人が住めなくなって
明治期にいっぱい人口が流出してしまった。
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 10:36:13.89ID:PS4L34L4
>>82
それって前田家の話じゃん。
他藩をインチキ100万石の前田なんかと一緒にするなよ
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:34:34.95ID:MsmbTWF5
>>66
天守復元はしなくてもいいけど、幕末の古写真にあるように、
二の丸巽三重櫓とかの白亜の櫓群が復元されたらさぞかし壮観なんだろうけどなぁ。
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 16:23:19.50ID:Anbe5nLG
>>80
自演ってw
自分がやるから他人もやると思い込むなよ
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 16:50:05.85ID:gCFOhM6Z
× 秀吉が凄い
△ 三成ら官僚が凄い
○ 秀長と利休が凄い
下2人が死んだ後はお察し
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:54:18.09ID:QczJRE0d
>>66
おいおいどこから観光目的だったという情報を得たんだよw
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:56:54.66ID:QczJRE0d
>>70
おまえはいまだに江戸城だと思い込んでいるからそう思うんだろ?

本当に東京都心の現状を知っているのか?
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:59:03.45ID:Xgs78fkr
馬鹿馬鹿しい
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:04:55.09ID:9zl2Xfy8
明治以降に決めた皇室の慣習も、京都の御所時代からそうだと思っている人間が多すぎる。

明治以降に天皇の近くで働いていた人間が、これが伝統だとかマスコミに言うからおかしなことになる。

大日本帝国の天皇のあり方、公務は完全な新作とも言えるものなんだがな。
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:09:09.16ID:9zl2Xfy8
>>90
東京で皇居のことを江戸城と言うやつはほとんどいないけどな。

江戸城の名残が残っているだけで、明治以降にかなりいじっているから、江戸城でもなんでもないよ。
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:16:18.51ID:9zl2Xfy8
東京で徳川宗家のことをいう場合は徳川宗家の屋敷や屋敷跡、徳川宗家が絡む神社仏閣、徳川宗家の子孫のことを指す。
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:20:22.29ID:gq6tdiEo
江戸城天守の再建費は350億円、経済効果は観光の新名所が期待され年間1000億円と試算。

2020年には間に合わなかったが現在も再建運動継続中らしいね
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:36:43.96ID:EpPIwAX4
>>25
靖国にケチが付いたので、平将門に帝都の守護を任せるほかなくなったんだよ
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 09:58:33.48ID:R7QuiXdB
東京の真ん中にあるお城、今は誰もが皇居と呼び、その主は日本の象徴天皇陛下だ
しかし江戸城天守閣を再建しちゃったら、そりゃ目立つしみんな江戸城と呼ぶだろう
どう考えても宮内庁が愉快に思う計画ではなさそうだね
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 11:02:32.30ID:O3AORosR
宮内庁が反対しているのは、江戸城天守が出来たら毎年数百万人が皇居内を訪れるからだよ
それだけの観光客の中にテロリストが紛れ込んだら警備は不可能であり
天守だけ作って観光客を入れなかったら建設費が回収出来ない

江戸城天守を作る前に天皇家と皇族が京都に移さないと宮内庁は許可しない。
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 11:14:02.71ID:+Dk4wga1
応援しなくても勝つし
応援しても負けないし
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:08:12.89ID:1BgX6Ssk
>>92
考えてみたら
東京(江戸)を城下町として語られることは全くと言っていいほどないね。
日本最大の城下町なのに。
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:14:42.05ID:OBFiDlbl
田舎は城下町しかウリがないから
城下町アピールして観光客を呼び込みに必死なだけ
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:52:28.64ID:lQiFOf9D
>>99
いまさら東京は城下町だ!と言っても意味がないし、その必要もない。

東京は江戸であり、江戸は徳川幕府の城下町であったことを知らない日本人はいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況