X



独眼竜政宗って本当に素晴らしいよな13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 08:32:35.96ID:yoWcB1i3
1987年放送、渡辺謙主演による大河ドラマ「独眼竜政宗」について語り合うスレッドです。

   /i/i(V⌒ヽノ)
 / ・彡 >-ニ二ニイ
/丶ノ 彡ハ●∀・ハ〉
`ーイ \彡Юと {>\
  丶===|[三]_>_>
 へノ(  |⊆ノ|=丿ノ)
/ヘ 丶 >_丶_ノ/_((
ヾフ く<   // ))
   ヾフ 〈く
       ヾフ
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 06:27:41.69ID:bFpec//s
>>236
映画だと瀬戸内少年野球団
NHKだと山河燃ゆ、朝ドラのはね駒で準主役だったし
決して無名では無かったけどね

そりゃ三浦友和西郷輝彦桜田淳子と比べると遥かに無名ではあったが
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:30:12.91ID:1JyviHrv
あ゛ぁー狭い日本国などは秀忠公にお任せして、海の向こうに渡りましょうぞ!
おぉーきな船を作って!へそ曲がり号とでも名付けましょうかッ
イスパニアに乗り込んでぇ、ジパングより世界の王が参ったと胸を張りましょうww
なァーに金銀などはこの長安がッ!いくらでも掘り出します!HAHAHAHA!!GAHAHAHAHA!!


壮大な絵空事だけれど政宗も内心楽しそうに聞いててこっちもニヤけるわw
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:55:12.73ID:E/YVEDq0
大河で生え抜きが主役って意外に少ないな
初期だと太閤記の緒形拳ぐらいか
ナベケンが父親役だった元彌チョップも
当時はコーヒーのCMの人ぐらいの認知度だった
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:28:08.10ID:lRYH8wY1
違いのわかる男はどちらかというと八十助の方が印象強い
元彌は「そういえば元彌もやってたな」程度だな
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:53:44.44ID:3GRyqYGP
不倫騒動の渦中にある俳優・渡辺謙が、ついに企業のCMを“降ろされる”危機に直面している。

30日発売の「週刊文春」(文藝春秋/4月6日号)は、俳優・渡辺謙が21歳年下のジュエリーデザイナーと不倫していると報じた。
この報道を受け、大和証券はHP上に掲載されていた渡辺が出演するCM動画を削除した。
渡辺は同社のほかにもヤクルトなど複数の企業CMに起用されているが、同様の動きは広まっていくのであろうか。テレビ局関係者は語る。

「企業イメージが商品の売れ行きに直結する金融機関ゆえ、大和は迅速な対応をみせました。
大和ほどの大企業が放送を自粛すれば、渡辺をCMに起用する他企業のなかでも『なぜウチはまだ放送しているの?』という話になり、各社横並びの対応を取る可能性が高い。
渡辺は今後少なくとも数年間は新規の企業スポンサー契約は見込めなくなり、
渡辺クラスになれば1社のCM契約金額は数千万円の後半台でしょうから、事務所としても大きな痛手なのは間違いありません」

さらに同関係者は、CMのみならず本業の俳優業にも影響が出かねないと指摘する。

http://news.livedoor.com/article/detail/12875602/
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:53:40.62ID:1/xdc2j9
ちょっとまて、この人が五郎八なら愛姫は南果歩ではなく元嫁ということか?
誰かわかりやすくキャスティングしてくれ
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 04:31:28.17ID:zS715O0e
あの離婚騒動を潜り抜けたんだし今回の騒動なんて屁みたいなもんだろ
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 08:32:19.44ID:St6rTC9L
俳優の渡辺謙(57)が30日発売の「週刊文春」に36歳の元ホステスとの不倫疑惑を報じられたことを受け、
渡辺がCM出演する大和証券は、ホームページ(HP)から渡辺のCM出演映像をすべて削除した。

早くも騒動の影響がスポンサーに飛び火した。渡辺は15年から同社「ダイワファンドラップ」のCMに出演。
16年1月からは吹越満(52)、滝藤賢一(40)、橋本さとし(50)とともに新CM「この中に、裏切り者がいる」編に出演している。
型破りを装いながら実は手堅い男を暴くサスペンスタッチのシリーズCMで、「エピソード6」がオンエア中。物語は“未完”状態だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/12871066/

で、裏切り者は誰なのじゃ?
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:55:33.37ID:Tks8IKkG
>>267
秀吉から払い下げでもらった女を妊娠させちゃったとき

「村田 雄浩くん・・・悪いけど、君の妻ということにしてくれないか」
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 15:26:58.71ID:1h3w8G6x
>>268
たいしたピンチじゃない

会津にきた蒲生氏郷にイヤガラセするために一揆を先導して焚きつける手紙を出していたことがバレたけど
セキレイの眼に穴が開いてないから自分の書いたものではない、ニセ手紙ですと言い逃れをしたときくらいの大ピンチ
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 18:01:50.51ID:d+kRq9Qb
まだ3回目と4回目があるよね

3回目 関白の秀次(陣内孝則)と仲が良かったためにおまえもグルだろうといちゃもんをつけられて島流しになりかけるピンチ
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:21:31.40ID:NEASsndP
白血病の発症・再発や元妻が宗教にはまって借金背負った時と比べれば
今度のピンチなんてたいしたことじゃないと思ってたんだけど、どうなるのか
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:35:24.43ID:9Nk5ZpwC
秀吉公と家康公の他は頭を下げる気はござらん
攻めるなら攻めて来いや〜
なんてのはピンチに入りますかね
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 08:20:51.31ID:DKqABRmI
最近テレビ付けるとナベケン不倫の話題かズンコ復帰騒動かどちらかを必ずやってるような気がする
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 12:20:22.16ID:Dgtbrs7U
輝宗は結局側室持たなかったのかな
戦国時代の殿様で一途に正室だけを愛するのは凄いな
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 12:26:32.99ID:HtUodSWa
大河ドラマとかの主人公にしやすい条件になってるよね。官兵衛とか
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 12:46:22.73ID:Ndla2TeR
>>281
あんな鬼嫁が居たら妾なんて持てないだろ
草燃えるのへーちゃんの妾は家焼かれて殺されたじゃないか
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 12:52:36.26ID:QkELOevR
「義経」だとオセロの白い方が家燃やされて煤で顔真っ黒という、これやりたいために起用したんだろというお笑いシーンになってた
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 12:57:09.39ID:9PpGeHP0
いや、草燃えるの方が妹のチクリあたりから始まって全編ギャグだったw
そのギャグを大真面目に演技できるのは岩下志麻みたいな貫禄ある女優だけ
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 13:19:52.98ID:efr4g7b+
>>281
葵徳川三代では
秀忠の隠し子(保科正之)の居場所見つけて
匿ってた武田信玄の娘に代理の人間が
問いただしてたな
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 07:29:45.21ID:fR1KjF7T
岩下志麻は草燃えるでも息子を殺す(直に殺したのではないが)役だったよな
自分の子供でも殺しかねないような人だと思われているんだろうか
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:04:35.00ID:kJat+RcZ
 '87年に放送されたNHK大河ドラマ『独眼竜政宗』の主演を演じ、一躍スターに上り詰めた渡辺は'89年、映画『天と地と』の撮影中に急性骨髄性白血病を患い入院。
完全復帰する'95年まで入退院を繰り返し、2002年に所属していた劇団から大手事務所のケイダッシュに移籍した。

 「移籍前には女性週刊誌に高島礼子との“W不倫”が報じられている。つまり、大手に移籍すればスキャンダルが押さえられるという思惑があったようです」(芸能関係者)

 ところが、皮肉にも移籍直後に、当時妻だったA子さんの約5億円とされる借金が発覚。渡辺は会見で「借金の原因は自分の白血病の高額な治療費のせいだ」と涙ながらに語った。
 「それ以前から渡辺の女性問題で夫婦仲はうまくいっていなかったのですが、その借金トラブルで別居。結果、長男の渡辺大と長女の杏は、A子さんにつくことになったのです」(当時を知る芸能ライター)

 離婚裁判では、A子さんの弁護士から渡辺と不倫の噂があった女優として、若村麻由美、高島礼子、斉藤由貴、荻野目慶子、池上季実子の5人の名前が挙がった。…

 「当時は泥沼離婚と騒がれましたよ。渡辺は5人との関係を否定しましたが、真相は藪の中です」(女性誌記者)

 その後、渡辺は出演した映画『ラストサムライ』('03年)で、アカデミー賞助演男優賞にノミネートされ、ハリウッド俳優の仲間入りを果たした。
 「A子さんとの離婚は'05年に成立するのですが、その前に作家の辻仁成と離婚した南と深い関係になり、離婚後に即、再婚したのです」(同)

 子連れの南と一緒になった渡辺は“愛妻家”と言われていたが、滞在先のアメリカでは不倫話が絶えなかったという。
 「今回の元ホステスの前にも、3人ほど不倫相手が噂されていた。まさに“ゲス夫”なわけですが、事務所の力を恐れてかスキャンダルがスルーされる。おかしな話です」(芸能記者)

 現在は店を辞めてジュエリーデザイナーをしているという元ホステスが、いつ真相を語るか、渡辺は洩れる言葉に戦々恐々としている。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170413/Weeklyjn_12505.html
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:15:29.79ID:TUL0VDmr
後二十年早く生まれていれば天下は獲れたというが天下を獲るためには
何万人もの命が奪われるんだぞ
野心を持つのは構わないが人の命を軽視するなよな
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 12:25:42.35ID:U1VErfwQ
>>295
罪もない女子供百姓町人を800人も殺した政宗にそんな罪悪感があるわけないだろ。
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:32:14.18ID:LGSd7rT3
豊臣秀吉=長嶋茂雄
徳川家康=王貞治
伊達政宗、真田幸村=清原和博
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:05:37.68ID:cNkYy6l5
その清原の例え、前から思ってたんだが
政宗=桑田、真田=清原 の方がしっくりいかね?
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:01:08.18ID:zQd7wpNb
漫画になるくらいだからな
一方政宗くんはその後のパチスロになる
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 17:59:50.04ID:eNG8+61s
あの頃は桑田には「清原を裏切って巨人に入団した」みたいなダークなイメージがあったよね
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:00:36.60ID:DKVaYmDe
>>305
>>306
>>307

302なんだけど、本放送世代だよ
政宗が桑田だと思ったのは306さんの言う裏切り者イメージから
だって実際の事情がどういうことだったかはわからないけど、一般的には
真田=豊臣家の忠臣、そのせいで貧乏くじ→清原
政宗=家康の犬となった裏切り者→桑田
だろ?
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:51:19.07ID:8TI0sKrt
今、清原と同い年の選手で例えるならハマの大魔人佐々木になるだろう
宮城出身だから
当時は大学生だからドラマには使えない
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:58:34.53ID:GrhptBbV
本放送があったのは87年の野球シーズンが始まる前だっただろう。
清原は86年に大活躍して新人王を取ったが、87年以降は伸び悩んだ。
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:15:25.46ID:6VbrgMD0
勝新太郎の風格貫禄は半端ないなw
今の役者にはない存在感だな天性のものだろうな
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:31:59.41ID:ogANPLL5
政宗が生まれてくるのが遅かった事を感覚的にわからせる的確な例えだったことは間違いない。
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:49:44.59ID:mpdLKu2n
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170425-00000101-jij-pol
今村雅弘復興相は25日夕、東京都内のホテルで開かれた自民党二階派のパーティーで講演し、東日本大震災について「(発生場所が)東北で、地方だったから良かった。これがもっと首都圏に
近かったりすると莫大(ばくだい)な、甚大な被害があった」と述べた。
原発事故の自主避難者をめぐる「自己責任」発言に続き、被災者らの反発は必至だ。
今村氏は講演後、記者団の取材に対し、発言を取り消す意向を示すとともに、「不適切で、反省し、おわびする」と陳謝した。進退に関しては「そこまで(考えが)及んでいない」と述べ、辞任を否定した。
安倍晋三首相は同じパーティーに後から登壇し、復興相の発言について「東北の方々を傷つける極めて不適切な発言があったので、首相としておわびしたい」と述べた。


東北をバカにしとんのか!

大臣やめろ!
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 19:55:17.70ID:AGzNInEc
秀吉・家康「政宗のような凶暴な武将が現れたのが、東北で、地方だったから良かった。これがもっと京に近かったりすると莫大(ばくだい)な、甚大な被害があった」
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:35:11.47ID:rfUImI+x
秀吉と家康が秀長の屋敷で謀議してるの何話だっけ?
あそこの演技もう一度見たいんだよなぁ
猿芝居でゴザル がハハハ!
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:50:28.77ID:tlS1OgIB
>>292
岩下志麻の次男の法則ってのがあってだな・・・
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:27:55.70ID:duTQPRQf
草  実朝 :政子:頼家:比企尼二号機
政宗 小次郎:お東:政宗:喜多
葵  忠長 :お江:家光:春日局
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:22:34.19ID:6ef8l2NC
戦国DQN四天王って 伊達政宗と細川ガラシャの旦那とあと誰ですか?
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:54:41.17ID:KoGBfY4s
はよ会見しろよ不倫糞ハゲおやじ
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:44:34.27ID:4PGxt8k7
やっぱこの大河を超える大河は現れないのでは・・・
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 13:46:25.51ID:sj0pohin
独眼竜政宗、太平記、風林火山は大河ドラマの3大傑作だな
次点で炎立つ、功名が辻、平清盛、花燃ゆが良かった
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 15:16:15.09ID:oTeOh0Um
個人的順位なら信長 King of Zipangu、独眼竜政宗、武田信玄、太平記、炎立つ
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:38:43.31ID:sj0pohin
特に人取り橋の戦いのとこが良かったな
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 00:09:19.09ID:ylIU+bD1
親父を撃つところ、史実を知らなかったので本気で衝撃受けた
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:22:57.18ID:5Dfs4sDV
 俳優の渡辺謙(57)が来年のNHK大河ドラマ「西郷どん」に島津斉彬役で出演することが27日、発表された。2001年「北条時宗」以来17年ぶりの大河ドラマ出演になる。

 渡辺の大河出演は「山河燃ゆ」「独眼竜政宗」「炎立つ 第一部・第三部」「北条時宗」に続き、5作目。

 鈴木亮平(34)が西郷隆盛を演じる大河ドラマ57作目。渡辺演じる島津斉彬は島津家第28代当主。聡明で卓越した知識を持ち、壮大な政治哲学で時代を牽引したカリスマ。貧しい下級武士の西郷に、
気骨と類まれなる才能を見出し大抜擢の登用をする。西郷生涯の師であり、その遺志を抱き続ける”偉大なる父”。

 渡辺は「俳優として基礎を育てていただいた大河ドラマに恩返しさせてもらう機会を頂きました。鹿児島で絶大な人気を持つ斉彬公ですが、彼の苦悩、無念、希望、勇気、さまさまな思いを感じながら生きていこうと思っております」と意気込んでいる。

 制作統括の櫻井賢氏は「主人公に最も大きな影響を与える島津斉彬役は、かつて大河ドラマの主演をつとめ、海外に活躍の場を広げられている渡辺謙さんです。西郷の生涯を生き抜く鈴木亮平さんが、
俳優として、西郷どんとして、その大きな背中を追いかけ、大いにぶつかり合い、撮影現場に虚実ない交ぜの“師弟関係”が生まれ、大河ドラマ『西郷どん』に力強いエネルギーがあふれ出すことを期待しています」と話している。

 ほかに島津久光役に青木崇高(37)、斉彬の側室・喜久役に戸田菜穂(43)、斉彬の側近・山田為久役に徳井優(57)。

2017年6月27日 11:35
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/27/kiji/20170627s00041000117000c.html
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:02:32.68ID:BAPHiEiU
本編では朝鮮出兵で左馬助が死に
現実世界では鮮人妻の嫉妬で酷い目に
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:38:01.50ID:sEa6p7LX
ねこ、宇和島へ

けんわたなべ、軽井沢へ
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 02:40:14.84ID:M4WawYGl
天と地と、国盗り物語、黄金の日々

以上、大河ベスト3
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:01:25.09ID:HYzS2+je
http://anincline.com/washio-machiko/
鷲尾真知子は、1981年から4年半にわたって放送された人気アニメ「うる星やつら」のサクラの声優を務めていました。サクラは、主人公諸星あたるが通う友引高校の養護教諭で、
男子生徒の憧れの的。原作者・高橋留美子の一番のお気に入りキャラでもあります。「うる星やつら」は、テレビアニメの他、劇場版が6本制作され、関連商品の売り上げは
100億円といわれています。劇場版最終作の公開が1991年ですから、鷲尾真知子は、都合10年間もサクラを演じていたことに。

鷲尾真知子が声優を務めたアニメ作品には、他にも「天空の城ラピュタ」のおかみさん役、「となりのトトロ」のサツキの担任の先生役があり、思い浮かべてみれば、
なるほど鷲尾真知子の個性的な声です。
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:39:23.60ID:SKC9Wj9P
水曜からBSプレミアムで再放送が始まったプリンプリン物語のワット博士も鷲尾さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況