X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part242©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/24(日) 19:40:42.01ID:qjk9pVcc
★新スレを立てる時はE-mail(省略可)欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません

>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止

★荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応  荒らしに構う人も荒らし

★現在大河スレの鯖はワッチョイ未実装でコマンドは反映され無いためワッチョイ導入は出来ません!
                                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★テンプレ保管庫(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/
・Twitter https://twitter.com/nhk_sanadamaru
・Facebook https://www.facebook.com/nhksanadamaru
・Instagram https://www.instagram.com/nhk_sanadamaru/

■大河ドラマ「真田丸」ご当地サイト
・NHK長野放送局 http://www.nhk.or.jp/nagano/sanadamaru/
・NHK前橋放送局 http://www.nhk.or.jp/maebashi/sanadamaru/
・NHK大阪放送局 http://www.nhk.or.jp/osaka/sanadamaru/
・NHK和歌山放送局 http://www.nhk.or.jp/wakayama/sanadamaru/sanadamaru.html

・大河ドラマ「真田丸」上田市推進協議会 http://ueda-sanadamaru.com/
・大河ドラマ「真田丸」くどやま推進協議会 https://www.kudoyama-sanadamaru.jp/
・大河ドラマ「真田丸」大阪推進協議会 https://www.facebook.com/osaka.sanadamaru/

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part241
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1469109457/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:41:12.45ID:qjk9pVcc
■スタッフ
【脚本】三谷幸喜
【制作統括】屋敷陽太郎/吉川邦夫  【プロデューサー】清水拓哉/吉岡和彦
【演出】木村隆文/田中正/小林大児/土井祥平/渡辺哲也/保坂慶太 【制作主任】家冨未央
【風俗考証】佐多芳彦 【建築考証】平井聖 【衣装考証】小泉寛明 【殺陣武術指導】中川邦史朗 【資料提供】寺島隆史/矢部健太郎 【所作指導】橘芳慧
【馬術指導】田中光法 【芸能考証・指導】友吉鶴心 【書道指導】金敷駸房 【仏事指導】安藤実英/金獄宗信 【囲碁指導】桑原陽子/桂篤
【お灸指導】小林潤一郎 【華道指導】海野美水 【わら仕事指導】澤井榮 【茶道指導】小澤宗誠 【算木指導】佐藤健一 【特殊メイク】江川悦子
【猿回し指導】間中利美 【能シテ指導】山井綱雄 【能ワキ指導】館田善博
【題字】 挾土秀平 【タイトル映像】新宮良平 【VFXプロデューサー】結城崇史 【特殊造型】マーク・ラッパボート 【美術】丸山純也
【音楽】服部隆之 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【ソロヴァイオリン】三浦文彰 【演奏】フェイスミュージック
【真田丸紀行音楽】演奏:辻井伸行(01-13回)/ヴォーカル:波多野睦美(14-*回)
【時代考証】黒田基樹/平山優/丸島和洋 【戦国軍事考証】西股総生 【大坂城資料提供】木岡敬雄 【3DCG地図監修】シブサワ・コウ
【副音声解説】宗方脩 【京ことば指導】井上裕季子 【信州ことば指導】丸山明恵 【尾張ことば指導】稲垣あけみ

■関連スレ
[:::]真田丸の視聴率を語るスレpart23
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468896276/
【2016年大河ドラマ】 真田丸ネタバレスレッド part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464847285/
【2016】真田丸 キャスト予想スレ Part23
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1463232919/
【MVP】真田丸 各回MVPスレッド Part5
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468905655/
こんな「真田丸」は嫌だ!7本槍!
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1465915527/
真田丸アンチスレpart11
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468146706/
【謎の歴史観】『真田丸』のココがまちがってる!!【史実検証】part5
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1465753623/
真田太平記vs真田丸 2文目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1455970452/
したらば板【2016年大河ドラマ】 真田丸 避難所(規制、サーバー落ちの時)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1453465103/

■過去スレ
001-200 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1465398447/7-10
201-230 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468232955/2
231 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468160960/
232 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468232955/
233 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468372982/
234 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468590822/
235 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468748705/
236 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468758372/
237 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468771558/
238 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468817602/
239 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468859882/
240 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1468965875/

■スペシャルムービー「ダメ田十勇士」
http://www3.nhk.or.jp/d-station/program/sanadamaru/

■真田家の家系図
http://i.imgur.com/cSzMtSG.jpg
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:41:34.16ID:qjk9pVcc
■出演者

真田信繁(源次郎/左衛門佐)(幸村)(1567-1615)…堺雅人(42)
きり[側室・高梨内記娘](?-?)…長澤まさみ(29)
梅[側室・堀田作兵衛妹](?-?)…黒木華(26)●
春[正室・大谷吉継娘・竹林院](?-1649)…松岡茉優(21)
たか[側室・豊臣秀次娘・隆清院](?-?)…岸井ゆきの(24)
すえ[信繁と梅の長女・阿菊](?-1642)…林里香(1)→保榮茂愛(4歳役)→玉城美海(8歳役)

真田信幸→信之(源三郎/伊豆守/豆州)[兄](1566-1658)+1…大泉洋(43)
こう[信幸の妻・従姉妹・真田信綱娘・清音院](?-1619)…長野里美(54)
稲(小松姫)[信幸正室・本多忠勝娘](1573-1620)-6…吉田羊(年齢非公開)

真田昌幸(安房守/武藤喜兵衛/源五郎)[父](1547-1611)+20…草刈正雄(63)
薫[母・山手殿](1549?-1613)…高畑淳子(61)
とり[祖母・恭雲院](?-1592?)…草笛光子(82)●

小山田茂誠[義兄・松の夫・小山田信茂家臣→北条家臣→真田家臣](1561-1642)+6…高木渉(49)
松(藤)[姉・茂誠の妻・村松殿](1565-1630)+2…木村佳乃(40)

真田信尹[叔父・昌幸の弟](1547?〜1632)…栗原英雄(51)
矢沢三十郎頼幸→頼康[真田家臣・信繁の従叔父](1553-1626)+14…迫田孝也(39)
矢沢頼綱[昌幸の叔父・三十郎の父](1518-1597)+49…綾田俊樹(66)
高梨内記[昌幸側近・きりの父](?-1615)…中原丈雄(64)
堀田作兵衛[真田郷の地侍・梅の兄](?-1615) …藤本隆宏(46)
河原綱家[真田家臣・恭雲院の甥](?-1634)…大野泰広(39)
与八[真田郷の村人]…今野浩喜(37)
出浦昌相[真田隠密頭](1546-1623)+21…寺島進(52)
佐助[真田隠密]…藤井隆(44)

徳川家康(1542-1616)+25…内野聖陽(47)
徳川秀忠[家康嫡男](1579-1632)-12…星野源(35)
阿茶局[家康側室](1555-1637)+12…斉藤由貴(49)
本多正信[徳川重臣](1538-1616)+29…近藤正臣(74)
本多正純[徳川家臣・正信嫡男](1565-1637)+2…伊東孝明(45)
本多忠勝(平八郎)[徳川家臣・信之舅](1548-1610)+19 …藤岡弘、(70)
石川数正[徳川家臣→豊臣家臣](1533-1593)+34…伊藤正之(58)●
服部半蔵[徳川家臣](1542-1596)+25…浜谷健司(ハマカーン)(38)
平岩親吉[徳川家臣](1542-1612)+25…東武志(38)
大久保忠世[徳川家臣](1532-1594)+35…中野剛(47)●
鳥居元忠[徳川家臣](1539-1600)+28…大堀こういち(53)

武田勝頼(1546-1582)+21…平岳大(41)●
跡部勝資[武田家臣](?-1582)…稲荷卓央(46)●
小山田信茂[武田家臣](1539-1582)+28…温水洋一(51)●
小山田八左衛門[信茂従兄弟・信茂家臣](?-1582)…八田浩司(45)●
穴山梅雪[武田家臣→徳川の与力](1541-1582)+26…榎木孝明(60)●
木曽義昌[勝頼義弟](1545-1595?)+22…石井愃一(70)●
武田信玄(※亡霊)[勝頼の父](1521-1573)+46…林邦史朗(76)●
室賀正武[信濃の国衆](?-1584)…西村雅彦(55)●
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:41:54.14ID:qjk9pVcc
羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+30…小日向文世(62)
寧→北政所[秀吉正室](1547-1624)+20…鈴木京香(48)
茶々→淀[秀吉側室](1569-1615)-2…竹内結子(36)
なか→大政所[秀吉の母](1513-1592)+54…山田昌(86)●
羽柴秀長→豊臣秀長[秀吉の弟](1540-1591)+27…千葉哲也(52)●
旭[秀吉の妹・家康継室](1543-1590)+24…清水ミチコ(56)●
羽柴秀次→豊臣秀次(孫七郎)[秀吉の甥・関白](1568-1595)-1…新納慎也(41)●
豊臣秀勝[秀次の弟](1569-1592)-2…堀越光貴(21)●
豊臣秀保[秀次・秀勝の弟](1579-1595)-12…三津谷亮(28)●
木下辰之助→豊臣秀俊→小早川秀秋[寧の甥](1582-1602)-15…齋藤絢永→浅利陽介(28)
お捨→鶴松[秀吉と淀の最初の子](1589-1591]-22…佐藤一和(1)→早坂ひらら(4)●
拾→豊臣秀頼[秀吉嫡男・秀吉と淀の子](1593-1615)-26…鳥越壮真(4)→石田星空(7)→中川大志(18)

石田三成(佐吉/治部少輔)[豊臣家臣](1560-1600)+7…山本耕史(39)
大谷吉継(刑部少輔)[豊臣家臣・信繁舅](1559-1600)+8…片岡愛之助(44)
加藤清正(虎之助)[豊臣家臣](1562-1611)+5…新井浩文(37)
片桐且元[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1615)+11…小林隆(56)
福島正則(市松)[豊臣家臣→徳川家臣](1561-1624)+6…深水元基(36)
平野長泰[豊臣家臣→秀忠の旗本](1559-1628)+8…近藤芳正(54)
うた[三成正室](?-1600)…吉本菜穂子(38)
宇喜多秀家[豊臣家臣・五大老](1572-1655)-5…高橋和也(47)
前田利家[豊臣家臣・五大老](1538?-1599)…小林勝也(73)
前田利長[豊臣家臣・利家嫡男](1562-1614)+5…萬雅之(40)
わくさ[寧の侍女・小西行長の母・マグダレナ](?-?)…円城寺あや(55)
細川忠興[豊臣家臣→徳川家臣](1563-1646)+4…矢柴俊博(44)
玉[細川忠興正室・ガラシャ](1563-1600)+4…橋本マナミ(31)

織田信長(1534-1582)+33…吉田鋼太郎(57)●
滝川一益[織田家臣](1525-1586)+42…段田安則(59)●
長崎元家[滝川一益家臣→小早川秀秋家臣](1538-1610)+29…松田賢二(44)
織田信忠[信長嫡男](1555-1582)+12…玉置玲央(30)●
明智光秀[織田家臣](1528-1582)+39 …岩下尚史(54)●
森長可[織田家臣](1558-1584)+9…谷田歩(40)●

北条氏政(1538-1590)+29…高嶋政伸(49)●
北条氏直[氏政嫡男](1562-1591)+5…細田善彦(28)●
板部岡江雪斎[北条の外交僧](1537-1609)+30…山西惇(53)
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:42:19.17ID:qjk9pVcc
上杉景勝(1556-1623)+11…遠藤憲一(55)
直江兼続[上杉重臣](1560-1619)+7…村上新悟(41)
春日信達[香坂弾正次男・上杉家臣](?-1582)…前川泰之(42)●

後藤又兵衛[大坂五人衆・元黒田家臣](1560-1615)+7…哀川翔(55)
毛利勝永[大坂五人衆](1577-1615)-10…岡本健一(47)
長宗我部盛親[大坂五人衆](1575-1615)-8…阿南健治(54)
明石全登[大坂五人衆・元宇喜多家臣](?-1618?)…小林顕作(45)
木村重成(1593?-1615)…
大野治長[豊臣家臣](1569-1615)-2…今井朋彦(48)
大蔵卿局[淀の乳母・大野治長の母](?-1615)…峯村リエ(52)

伊達政宗(1567-1636)±0…長谷川朝晴(44)
片倉景綱(小十郎)[伊達家臣](1557-1615)+10…ヨシダ朝(55)

千利休(1522-1591)+45…桂文枝(72)●
吉野太夫[上方の名妓](?-?)…中島亜梨沙(33)
出雲阿国[旅芸人・元出雲大社の巫女・お国の師匠]…シルビア・グラブ(41)
お国[のちのかぶき踊りの阿国](1572?-?)…小林実由(7)
尾藤道休[落書事件の容疑者](?-1589)…横田栄司(44)●
呂宋助左衛門[堺の貿易商](1565?-?)…松本幸四郎(73)

立花権三[秀吉の馬廻り衆]…吉田ボイス(35)●
茂吉[松を救う近江の住人]…小川隆(67)
斎木[越後の奉行]…黒田大輔(38)
新蔵[上杉家の小姓]…奥田洋平(40)
治兵衛[越後・北浜の漁師]…柏木風太朗(58)
又吉[越後・南浜の漁師]…上川周作(25)
吉蔵[伏見城の大工の棟梁]…水橋研二(41)

語り…有働由美子アナウンサー 真田丸紀行語り…小田切千アナウンサー

●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません。)
+ - の後の数字…主人公と他の登場人物との史実上の年齢差(生年不明の人物は表記なし。)
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:42:39.42ID:qjk9pVcc
■日程・サブタイトル・視聴率・演出

                    関東  関西
第01回(01/10) 「船出」・・・・・・19.9%  20.1% 木村隆文
第02回(01/17) 「決断」・・・・・・20.1%  21.8% 木村隆文
第03回(01/24) 「策略」・・・・・・18.3%  20.2% 木村隆文
第04回(01/31) 「挑戦」・・・・・・17.8%  18.8% 吉川邦夫
第05回(02/07) 「窮地」・・・・・・19.0%  18.1% 木村隆文
第06回(02/14) 「迷走」・・・・・・16.9%  17.6% 木村隆文
第07回(02/21) 「奪回」・・・・・・17.4%  17.1% 田中正
第08回(02/28) 「調略」・・・・・・17.1%  17.4% 田中正
第09回(03/06) 「駆引」・・・・・・16.6%  14.4% 小林大児
第10回(03/13) 「妙手」・・・・・・16.2%  17.4% 小林大児
第11回(03/20) 「祝言」・・・・・・15.6%  14.0% 田中正
第12回(03/27) 「人質」・・・・・・17.9%  17.0% 田中正
第13回(04/03) 「決戦」・・・・・・17.5%  16.4% 木村隆文
第14回(04/10) 「大坂」・・・・・・17.1%  15.2% 木村隆文
第15回(04/17) 「秀吉」・・・・・・18.3%  17.4% 木村隆文
第16回(04/24) 「表裏」・・・・・・16.9%  16.3% 小林大児
第17回(05/01) 「再会」・・・・・・17.0%  14.7% 土井祥平
第18回(05/08) 「上洛」・・・・・・19.1%  17.6% 田中正
第19回(05/15) 「恋路」・・・・・・17.0%  14.7% 小林大児
第20回(05/22) 「前兆」・・・・・・18.7%  16.8% 渡辺哲也
第21回(05/29) 「戦端」・・・・・・16.8%  15.8% 木村隆文
第22回(06/05) 「裁定」・・・・・・16.6%  14.8% 土井祥平
第23回(06/12) 「攻略」・・・・・・18.9%  17.3% 田中正
第24回(06/19) 「滅亡」・・・・・・17.6%  14.9% 木村隆文
第25回(06/26) 「別離」・・・・・・18.3%  16.8% 渡辺哲也
第26回(07/03) 「瓜売」・・・・・・16.4%  16.1% 小林大児
第27回(07/10) 「不信」・・・・・・15.1%  13.6% 木村隆文
第28回(07/17) 「受難」・・・・・・17.0%  15.5% 土井祥平
第29回(07/24) 「異変」・・・・・・**.*%  **.*% 保坂慶太
第30回(07/31) 「黄昏」
第31回(08/07) 「終焉」
第32回(08/14) 「応酬」
第33回(08/21) 「動乱」
第34回(08/28) 「挙兵」

日程・サブタイトルは変更になることがあります。

※ 第14回総合テレビ再放送(4/16)は熊本地震関連のニュースのため延期、
  第15回の再放送(4/23)と連続で一挙放送(九州・沖縄放送は第14回再放送は休止)
※ 第27回(7/10)は総合テレビのみ参院選の開票特番のため19:10から繰り上げ放送
※ タイトル変更/第28回「誤解」→「受難」
※ 第30回(07/31)は総合テレビのみ東京都知事選の開票特番のため19:15から繰り上げ放送
※ 第31回(08/07)・第32回(08/14)・第33回(08/21)はニュースとリオ五輪ハイライトのため20:20に繰り下げ放送
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:50:38.31ID:JbyK+NAV
伏見に地震なんてあったのかよ
何かの災害を適当に地震だと言ってるだけだろ
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:53:58.86ID:zQSNarhE
>>7

1乙です。

これが真田太平記でも地震の描写があったのよ。

だから史料にもあるかと。
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:00:59.33ID:DAhIsrAR
どこいった真田丸スレ
先週は松本幸四郎が出てめっちゃ嬉しいけど出番短けええ!さっき見たけど
やっと追いついた
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:17:19.52ID:AvmazWkB
出浦さんとうとう飲んだくれて愚痴をこぼすまで落ちぶれて・・・
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:45:49.08ID:Uft+um+D
キリストが絡むととたんに胡散臭くなるな
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:47:07.76ID:DAhIsrAR
予告が不穏すぎて今回がつなぎ回になっちゃった
寧がなんか最後の砦っぽくて最近ますます好きになってきた
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:47:28.05ID:JiBbf6Z3
秀吉さ、ヒロイのことをステと呼んでたよね?
あれもボケ表現だよね。
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:48:13.29ID:0b5eWtgE
予告がホラー過ぎる。
ボケた秀吉が木から飛び降りるとか。
秀吉の最後は悲しすぎるわ。
その間にストレス貯まるとおこうを抱く信幸とかw
稲はやっぱもっと若かったらいきなり抱きつくのも可愛いけど、おばさんだからなぁ。
春その点可愛かった。
きりはその名の通りキリシタンになるフラグか。

伏見大地震って事は京都でもマグニチュード8クラスの大地震起きる可能性があるのか。
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:48:32.31ID:AvmazWkB
予告が信繁と出会った時と同じ名前を告げるシーンなのに同じ笑顔がもう痴呆老人にしかみえない・・・
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:49:39.45ID:BKoKO7oB
マナミのガラシャ良かったよ
びっくりしたわ

ただ旦那がイメージと違うわ
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:50:25.06ID:Sf0uAfbV
出浦さんが消えたw
そして現れたw (・∀・)
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:50:25.60ID:p7ioY7wB
秀吉と石田と源次郎見てたら曖昧な○○先生と牛の字と源之助思い出したw
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:50:42.82ID:WcgjJQjm
いろいろ不穏な感じになっとるな。
秀吉もそうだけど、大谷さんも謎の奇病発症しててちょっとヤバイ感じ
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:50:57.29ID:viq5ewj3
あの地震わりと大事件なのにあっさり流したな

>>21
自然にボケ演出してくる台本が割と怖い
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:51:20.41ID:rQ7U6+fL
結局、吉野太夫はどこの間者?
徳川?
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:51:28.66ID:x7UV6zMk
認知症老人あるある であんま話進まなかったな。
今後の伏線はいろいろはられたが。
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:51:49.79ID:jUYCb0ut
お兄ちゃんやるなぁ
稲がこんないい嫁二人も持てて、信之は家宝者って手紙書くのいつごろだろう
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:52:06.64ID:6L3kH0TE
権力の頂点に君臨するボケ老人とか



当時の大名や官吏は大変だっただろうな
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:52:26.41ID:p6A/hX8d
いよいよ秀吉死んじゃうのか
秀吉死後の淀殿は小川真由美の怪演で刷り込まれてるわ…
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:52:34.85ID:rRJ8ermX
ここ2〜3回、けっこう脚本雑だな

まあ面白いからいいが

ギリギリで時間足らないんだろうなw
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:52:51.38ID:nmBsluJ+
文禄5年の地震がなぜ慶長地震?
その年に改元されたのは分かるんだけどさ。
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:02.23ID:ztQRb5o2
>>1
スレの普請乙です!
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:06.15ID:k7gczDei
盛り上がってきたな!と思った
大坂編がしばらくマンネリだったがここからどんどん動きが出てくるし楽しみだ

秀吉が信繁に縋るのは以前に鶴松死亡のとき
信繁に励まされたのを秀吉が覚えてるからだな

兄弟が久しぶりにスキンシップしてたけど
これがこの先敵味方に別れていくんだなと思うとちょっと胸に迫るものがあるね
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:09.85ID:vSxcIS7J
>>21
BSの時には気づかなかったけど
信繁がわざわざ訂正してたからボケてたんだな・・・
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:16.16ID:WcgjJQjm
髭だけ付け髭で黒いところのちぐはぐさ加減が、秀吉の疲れ切った表情とあいまって
妙に狂気じみてると言うか壊れてる雰囲気というか…
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:17.60ID:xMuVlUxB
>>1乙!        まもなくここは 乂1000クマ獲り合戦場乂 となります。

   ∧              /i,  /|
  ヽ Y   ∧      ,.   | ,'//
   'i |   i !     / |  i ' /
    i i ∧/ /    / i  / /,|
.    'i ',ヽ ' / __ 〈  i / /‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ' j |/:: :: \ヽ. V / ‖|  <    クマども!
     \ (◎◎◎/ __/.. ‖|    \  1000取り合戦いくクマ―!!
     ,/::\◎◎◎ /ヽ  ‖|     \____________
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
   ///   ( _●_)  ミI /|x|
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
   {I|三三|⌒I|三三〕
    |。。/   (| 。 。)
    ∪     ( ̄\.    \  クマ――――――――――ッ??  /
           \_)..     \                      /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:20.55ID:Pi5ty/Nu
まあ、全50回の中休みと思えば
今回は良かったんじゃね?
前半の女性陣の井戸端とか
稲が逆レイプとかw
でも
秀吉の老衰とか笑えないんだよね
今の視聴者には切実過ぎる
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:20.59ID:P0mhQU7z
近藤正臣がピアノの上で猫踏んじゃったを演奏したから
吉野太夫は徳川の間者(嘘
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:36.06ID:KMaCNbg+
>>21
あそこはゾッとするぐらい切なかったわ
一番大切な拾のことすらアヤフヤになってる
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:42.50ID:ypoSohxs
すっかり豊臣に染まっちゃった信繁が兄の言葉も受け取らず嘘ついたところ
新興宗教の信者みたいでなんか怖かった
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:53:51.18ID:JGG+RztP
>>21
やべえ気づかんかったwww
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:54:07.61ID:x7UV6zMk
>>42
伏見城の倒壊をジオラマが壊れたので表現するのは「あまちゃん」方式だな。
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:54:23.89ID:7IDomP/e
>>35
正信の間者だろうな
しかし有名なのは別の代とはいえ一応実在の人じゃないのか吉野
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:54:28.99ID:rNE+jBNq
春が可愛すぎてドキドキした
しかし源次郎と歳の差が目立つなあ
きりも春の隣にいると凄いおばさんに見えて辛い
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:54:40.17ID:mruD0PaU
予告で正信が「役立たずが」て言ってたのがすごい正信らしいなと思ったわ
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:54:42.76ID:nmBsluJ+
江の時は震災の影響で火事に変更されたから
今回もスルーかな、と思ってたわな。
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:54:44.85ID:61qrZCYr
>>34
眉も頭も真っ白なのに付け髭だけ黒々して悪目立ちしてたのもなんとも痛ましかった
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:54:47.48ID:c71nG6PE
秀吉の一気のボケ進行と刑部さんの発症と、
奥方様から逃げる為に忍法を使う出浦さんがヤバすぎる
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:54:54.30ID:0sg0Yb5U
信繁はイマイチ本音の見えない奴だったけどやっぱりもう豊臣にガッチリ肩入れしてるんだなあ
真田の次期当主たる信幸を支えると何度も言ってたけどそれも本心だと思うから
信繁自身としては気づかぬうちに優先順位が出来てしまっている感じなんだろうか
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:03.68ID:WcgjJQjm
春が実はヤバイ嫁って地雷も撒かれたけど、どの辺がアレなんだろ。
今のところ発動してないみたいだけど
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:14.46ID:QDOO3sbP
春はアレだな
岩崎ひろみ、松居直美、石田ひかり、富田靖子、徳永えり、黒木瞳、桜田淳子、黒島結菜、石田えりに似てるな
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:17.74ID:k1RN1x2O
秀吉の描き方えぐいわ
老いをここまで真正面から描いちゃうのかと

信繁初対面の時とか思い出しちゃうと切ない
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:18.57ID:AvmazWkB
この一回だけでどんどん老いて崩壊して弱っていくさまを完全に演じ切ってたな小日向さん
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:27.78ID:XxiQ2ryS
>>1
難攻不落の新スレ乙でござった しかし天災につきもう一度お願いいたす


予告シーン、太夫は本多正信の刺客だったって意味なのかな
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:46.94ID:lB3lnZak
>>60
若手ばかりのドラマや映画だと上手く見えたんだけど、まだまだなのかな。
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:54.84ID:4GpVbPZW
>71
うっかりだか本気だかけっこう酷い事ズバッと言っちゃうあたり
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:57.08ID:JdQpM0Zz
他に若い娘がいないから相対的に松岡がメチャクチャ可愛く見えてしまうね
松岡美味しい役もらったなあ
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:59.43ID:k7gczDei
山手殿は九度山には行かないから、昌幸から心が離れていくのを少しずつ仕込んでるのかな
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:56:03.37ID:c97+6xdp
橋本マナミ演じるガラシャが思いのほか存在感があって安心した

きりと春はいいコンビになりそうだね
稲さんがちょっと老けすぎなのが残念
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:56:05.15ID:u9bnz+lK
面白いけどNHKだから観れてるんだと思うわ。
民放だとCM入るから、かなりダレる展開だと思う。
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:56:23.55ID:QXFeN05P
出浦さまの羽根とともに消えるシーンわろた
今日は色々と面白かったんだけど場面転換が多すぎてうちの家族はほとんど理解できてなかった
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:56:35.50ID:AvmazWkB
>>80
兄ちゃんがその答えに涙浮かべてたのはアレが嘘だって見抜いてたからだろうな
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:56:56.87ID:RErZvDZp
太夫が昌幸を完全に騙していたのか
昌幸が騙されたふりをしていたのか
後者のほうが格好いいけど
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:57:04.01ID:PbcqoeT+
1日中働き詰めで疲れてるのに嫁共と2連発かます兄貴にはワロタ
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:57:06.61ID:7IDomP/e
>>74
だが死にたくなかった人を大量に処刑する話を散々やったから
これぐらい惨めに描かなきゃだめだろう
それでも老衰なだけまだ幸せなもんで
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:57:09.21ID:P0mhQU7z
>権力の頂点に君臨するボケ老人とか

鳥越候補に対する差別ですよ。差別でしょ!
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:57:26.01ID:WcgjJQjm
>>81
きりちゃんが鬱陶しい女だって本人を目の前にして言ってしまえるところかw
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 20:57:26.10ID:X+C9+Mpa
本来の真田丸としては、個人的には凄くターニングポイントの回だった気が…
お兄ちゃん徳川に付く宣言しちゃったし
弟が嘘を押し通しているのは気づいただろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況