【2016年大河ドラマ】 真田丸 part277©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/09/05(月) 01:44:20.44ID:Ayh3b8k1
                                                
・新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
・スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
・荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part276
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1472993535/
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:05:03.57ID:zMyleLfd
>>658
病院の吉継を抱きしめてるので回収だろ
何の病気かわからない患者を抱き締めるなんて、感染考えたら普通は怖くてなかなか出来ない
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:05:31.74ID:weDsY5XH
>>658
顔がドロドロになってる状態だから意味があるエピソード
今作では顔はほとんどのまともだからやってもインパクトがない
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:06:44.76ID:MlO6jaEk
しかし戦国らしい映像が見たいね

馬で駆け巡る場面とか、外での狩りでも何でもいいんだが、
毎回屋内で会話ばかりしてる
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:08:23.99ID:8OegdDGy
つうか内野って舞台と並行じゃなかったっけ
大泉も長澤も映画と並行だったと思うが
堺雅人は大河一本に絞ってると思ったけど
メインキャストかつ売れっ子は単に忙しいんじゃないかと
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:08:37.06ID:iVLPcTUC
>>655
キリスト教が広まる前の神話の方比べても日本神話に比べて
ギリシャや北欧神話などは荒っぽいし
神が人間に危害加えること多すぎ
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:12:02.86ID:ofZHj2UV
ヨハネ黙示録だと、一部の優れた人を逃がした後、
神は地上を滅ぼしているからな。
動植物ふくめて皆殺し。
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:12:43.01ID:s5qfSjqh
スタパの直江さん、よかったあ
自前のフライパンと合わないフタでつくる目玉焼き(唐揚げもできる 言ってた)、美味しそうだった
20才から40才まで お風呂無しトイレ共用の二万円アパートで自炊って・・・
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:13:35.85ID:Ki0N7Twm
徳川が回るのに甲斐や信濃や大阪はなさそうかな
秀吉役やった人が東京は放送局あるからともかく駿府まわらんのと同様
縁深いなら主人公が忙しいなら草刈さんがいくのが妥当だし喜ばれそう
花燃ゆなんか井上真央がちょっと回ったしかイメージないけど
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:17:14.47ID:zMyleLfd
>>670
花燃ゆは放送前の家族に乾杯で井上真央が萩市に行ったけど、知名度無さすぎて可哀想なくらいだった、朝ドラヒロインだったのに
あれで懲りたのか番宣殆どやってた記憶ないなあ
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:18:26.46ID:JqxcAga9
原作あり、資金、役者陣、戦、殺陣シーン、お色気、その他もろもろ
確かに真田太平記に勝てる要素は一個もないかもしれんが
真田丸は真田丸で十分面白いし楽しめるから問題ないのだ!
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:18:52.43ID:weDsY5XH
>>671
堺さんは鶴瓶の番組とかスタジオパークとかには出てたよ
まあ、主役だから当然だけどね
内野さんももっと協力してくれればいいのにね
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:20:01.19ID:GBjcKYet
>>671
堺は放送開始前にいっぱい出てたやん
上田のドラマ館のオープニングにも来たし
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:20:02.26ID:CLxYyPgE
きりは玉の死に様をみてバテレン熱から覚めただろうね。
宗教なんてなんの救いにもなってないし
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:20:53.07ID:zMyleLfd
>>677
内野さんはTBSのドラマの番宣にも殆ど出てなかったと思うが
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:21:23.58ID:0aRBJMW3
(ここでの)悪役は番線にでなくていいと思うの
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:24:53.28ID:zMyleLfd
>>679
三谷のやんわりとした宗教批判だよな
宗教で救われることもあるだろうが、命をかける価値はないよ
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:24:56.17ID:weDsY5XH
>>681
藤岡さんとか近藤さんとか敵役のサイドの人でも新聞とか雑誌のインタビュー記事とか協力してくれてますよ
内野さんだけ極端に露出が少ない
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:25:35.27ID:tgXTSG7D
初期の内野家康かわいかったのにもうすっかり悪役になってきた
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:25:38.70ID:MlO6jaEk
ひとつだけ要望

最期に家康に斬りかかる場面

スローモーションだけはやめて

白ける

(。>д<)
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:27:48.07ID:1JsQZtmz
昨晩の治部刑部は壮絶だったね
泊まっていけ→夜通しで鬼気迫る刑部の言葉攻め、そして二人は朝を迎え抱擁を交わす…
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:28:22.66ID:3ZUIfP8e
>>505-506
ウリナラワロタ
「韓国は最高ニダ!日本はカス!」って粘着して韓国嫌い増やしてる奴みたいだよな
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:28:51.80ID:Ki0N7Twm
>>677
真田家のお話なのにあまり徳川がでばってもさ
近藤さんとセットでどもどもくらいやるかもしれないけど最後まで出る敵役だから
やらないと思うけどやるなら放送終わった後だと思う
堺さんは確かに雑誌関係はよくみたけどNHK関連は普段ニュース以外みてないから全然みなかったw
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:29:22.58ID:zMyleLfd
>>690
誤解を招く言い方やめれwww
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:34:29.07ID:udc469b9
書状書き終えたシーンで大谷が死んだと勘違いしてしまったw
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:35:44.23ID:j0D/ZqDO
小早川が期待してた程じゃなかった。
単に、蛇ににらまれた蛙みたい・・・

こりゃあ、関が原後の狂い死にシーンに期待するしかないか!
(ゴメン、秀秋)
NHKも昔の大河で、忘れたけど北条家の末裔の死の寸前の
幻影を、当時としては斬新なCGで見せてくれた。今回も機体。
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:39:49.78ID:zMyleLfd
>>697
死んだのならうどんのナレがあるからな
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:40:15.56ID:WWOxsx/b
>>684
真田丸自体もね。
負けて死んでいった者達へのシンパシー溢れる作風だけど、死ぬことに意義があるみたいな作りには決してしない。
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:44:24.27ID:AeQo1MRy
>>686
正信が秀忠について
懐刀が正純になっちゃったから
いやがおうでもしっかりしなきゃって感じだな
貫禄がついてきた
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:44:43.87ID:Ew30FB0t
実際、殺してもらうのでも自殺は自殺だろうに形式論であーだこーだやられたら
きりじゃなくてもなんだそれ?ってなってキリスト教に冷めると思った
救いって結局はかたちじゃねーかと
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:48:28.57ID:zMyleLfd
>>703
一度でもまともに聖書読んだらアホらしくてすぐに冷めるよ
特に旧約聖書は本当に酷いからな
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:49:23.96ID:zMyleLfd
>>705
実況でコピー機用意して!とか書かれてたなw
0711須藤凜々花が好き
垢版 |
2016/09/05(月) 16:52:16.36ID:BQ49LNQN
直江兼次も関ケ原のあとは国政に精を出すのね 戦場にも出てこないよね 今思うと真田と戦っていた頃が花だったのか

男の活躍できる時期は短いのね
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:52:27.06ID:zMyleLfd
さーて、今晩の夕食は美しい目玉焼きに醤油かけて食べるか!
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:53:02.33ID:3purRDxe
内野に文句いってるやつは何なんだ
いちいちイベントに参加せないかんのか

ちなみに内野は家康ご当地の東海地方の番組とかにはゲストで出たりしてたよ
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:54:36.41ID:zMyleLfd
>>711
三谷が大坂の陣で幸村と戦場で対決する時の景勝の顔が見たいと言っていたから大坂の陣でまた出るだろ
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:54:45.06ID:8Vc2UhDI
ドラゴンボールの神様も自殺できないから殺してって言ってたな
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:57:06.58ID:j0D/ZqDO
>>716
でも、あの「お願いします」の槍がOKなら
ピタゴラ装置みたいなの、障子の向こうに仕掛けといて
玉を一個ころがすと・・・でもいいのかな?
名前も玉だし
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:57:48.56ID:tTJSCqjk
>>663
馬が駆けてたのは最初の頃だけだったな
広々とした空間や合戦前の緊張感、市井の賑やかさとかもあると
単調にならなくていいんだけどね
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 16:59:14.23ID:AeQo1MRy
筆達者な側近を何人か呼んで手分けして書かせればよかったのに
相手によって文面を変えてたのかな
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:01:02.10ID:xbC6UjJ0
>>655
キリスト教はもとはユダヤ教
周辺民族にいじめられたユダヤ人の恨みつらみから生まれた神が他民族を滅ぼしてくれるという宗教
その「多民族→滅亡・ユダヤ人救済」の図式が「異教徒→滅亡・キリスト教徒救済」にスライドしただけ
イスラム教も実はその流れからの枝分かれ宗教だから基本姿勢は同じ
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:01:12.36ID:3ZUIfP8e
>>723
魂を込めるために自分で書くつもりだった大谷としては
せめて戦を起こす当事者に書かせたかったんじゃね
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:01:56.35ID:zMyleLfd
>>722
パソコンがあれば基本文章作って保存し、武将ごとに文面微妙に変えてプリンターで印刷して家紋印だけ手押し
住所録からシールシートで一気に印刷し封筒に貼る
全部で2時間くらいで終了するな
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:02:24.76ID:Ki0N7Twm
>>721
今回ようやく外の廊下から天守閣みえたり
細川家の火事がみえたり空間がようやくできたんだけど
最初っからもうちょっと工夫でいれてほしいんだよね
安っぽいならいらないけどこういう1カットあるだけでいいんだよというか
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:04:47.87ID:j0D/ZqDO
あの、超短期だが回想場面は何気によかったな。
そんな事思ってる場合じゃないぞと、大谷刑部なら言うだろうが;
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:07:07.29ID:OtATTbdd
>>657
>>676
>>677
アホ?事前の宣伝番組にちゃんと家康公の話で出てたぞ?
自分が知らないでチェックもしてないで
知ってる範囲だけで何もしてない〜〜とかw
単に内野さんに文句つけたいだけでしょw

何にしても家康公に関する番宣みたい訳でも何でもなくて文句つけたいだけだな

スタパとかもちゃんとみてれば
主役以外はその役のクライマックス(死去等)の前位にしかないこともわかるだろうに
頭の中身ちゃんとチェックしてもらってこい


>>713
知らないで批判してるのがまるわかりだよなw
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:07:57.97ID:aXwNJ2YB
>>705
cc:なんてなくてもその気になれば下っ端に書かせることもできた
ただそれをやったのでは手紙に魂がこもらないから
だから二人で徹夜して書き上げた
これぞこの二人にしかできない漢の闘い

きりちゃんがばかじゃない?とさげすむ声が聞こえてきそうだ
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:09:18.55ID:AeQo1MRy
>>736
そりゃそうだよね
代筆の恋文なんて醒めるわw

大谷刑部のマスクマンお披露目してたけど
そろそろケロイドがはじまったか
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:09:27.52ID:JqxcAga9
こんだけすったもんだして時間かけて書状認めて
本番がたった1日で終了とは諸行無常よのう、三成
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:12:06.61ID:zMyleLfd
>>742
家康「佐渡、もし儂が死んだら影武者を立てよ」
正信「承知いたしました」
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:12:51.88ID:aXwNJ2YB
>>736
訪問時に手土産持っていくかどうかで議論が起こったのに味をしめて
今回は年賀状を手書きか印刷かでインターネット世論を盛り上げようという仕込みに違いない
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:13:25.43ID:j0D/ZqDO
>>737
今にして思えば、「これしかない、仕方ない」の
半分捨て鉢の三成に、活というかリアル感を入れる
為でもある、壮絶な筆の戦いだったんだな。

とはいえ、今回の関が原は、「既に闘う前に勝者は決まっていた」
とイワンのばかりだな・・・
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:13:51.06ID:zSDnCthF
結局、戦国自衛隊レベルの発想ってことねw
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:14:59.84ID:zMyleLfd
>>745
基本印刷で一言メッセージが手書き
これが一番無難
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:15:27.92ID:+kvajIzr
ベッキーなんて未だに足利義昭バリに手紙書いてるぞ
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:18:44.63ID:pzuxywi6
>>751
面白いw
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:21:30.48ID:AA91R9u8
>>729
三成「毛利も小早川も動かん、豊臣恩顧の多くは徳川に付いた。なぜ私はこんなに嫌われてるのか?」
信繁「良い手を考えました。石田様の筆を諸将に贈るというのはいかがでしょう」
三成「それはどういう事じゃ?」
信繁「春の一見を考え石田様の筆で、諸将が石田様を好きになる知略でございます」
三成「そうであった!私の筆には魔力があるのかもしれん」
信繁「ではさっそく諸将に贈って参ります」

三成「おい見ろ見ろ源次郎!福島や藤堂などみんな我軍に向かってくるではないか!」
信繁「筆の効果ありましたね」
三成「私もついに人気者になったのか、嬉しい限りである」
信繁「ご覧下さい、小早川までこちらに向かっておりまする」
三成「源次郎よ、これ何かおかしくないか?」
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:22:26.76ID:8OegdDGy
あんまり早く真田丸建てても台本が上がってこないと
撮影スケジュールも立てられないからなぁ
三谷のほうの作業は多分もう全部アップして終わってると思うが
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 17:23:46.74ID:j0D/ZqDO
とはいえあの坊主、よく正体を告白できたな。
一歩間違えば死刑だったろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況