X



【2018年大河ドラマ】西郷どん キャスト予想スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 06:42:26.12ID:BjKBr+L4
奄美生まれの鹿児島育ちだけど、このスレで名前があがってる俳優の中では鈴木亮平が最も地元民のイメージから離れてると思う
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 07:18:34.24ID:XmVC+LSS
東出じゃなくて良かったけど
もっと演技の上手い人が良かったな
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 07:29:28.55ID:xz0z4igU
え? 決まったの?
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:17:05.30ID:+GizQmme
内定ってことは、ほとんど決定だろな

目が小さい(細い?)から西郷の顔のイメージと正反対だがw
とりあえず亮平おめでとう
頑張れ
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:19:21.52ID:NTFZ8xrN
ううわあ
捨て身の役者だと思ったら鈴木かよ
こりゃ清盛以下の一桁来るんじゃ
どうすんだ脇はどうなるんだw
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:22:04.96ID:V3rylDr2
無難なところに落ち着いた感じだね
顔は俺物語ビジュアルみたらなんとかなりそう
脇に誰が来るか特に大久保と篤姫のキャスティングが気になる
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:23:35.13ID:3XbCjzhc
あ、でも恋愛パートの鈴木は見たくないなあ
あの顔で切なげな顔されたら笑ってしまう
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:24:16.49ID:a0G3G4g3
間違いなくこける
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:31:45.13ID:V3rylDr2
もともと主演級で出張ってた人でもないし
題材と内容と内情のゴタゴタではなからコケ予想物件だし
鈴木なら大河主演でもまた脇で地道にやってくの平気そうだw
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:34:07.27ID:KrE585ZK
まさか本当に鈴木亮平なのか
完全に代役で探しました感がw
ていうか映画で主演してるけど大河の主演となると、うーん・・・
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:43:40.56ID:HWXu+3wk
>>903
【ドラマ】18年大河「西郷どん」 主演は鈴木亮平に決定!c2ch.net

1 : 7代目副将軍 ★@無断転載は禁止 c2ch.net2016/10/31(月) 08:08:22.40 ID:CAP_USER9
2018年のNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の主演に俳優の鈴木亮平(33)が内定したことが30日、分かった。
明治維新の立役者の一人として知られる西郷隆盛を演じる。

鈴木は身長1メートル86のガッチリとした体格。
さらに「和製ロバート・デニーロ」と呼ばれるほどの徹底した役作りと体重コントロールで知られ、
主演映画「俺物語!!」(15年)では体重を30キロも増量。極太の眉毛をつけて主人公に成り切った。
この時の姿は、巨漢で太い眉、強い目力の西郷のイメージに近く、大河ファンの間では主演候補に鈴木を挙げる声も上がっていた。
映画「ガッチャマン」(13年)では15キロ増量してみみずくの竜役を演じ、薩摩弁を話したこともある。

顔と名前がお茶の間に浸透するきっかけになったのは、14年のNHK連続テレビ小説「花子とアン」で包容力のある夫を演じたこと。
同作の脚本を手掛けた中園ミホさんが「西郷どん」も担当することが決まっており、映画「HK変態仮面」シリーズ(13、16年)の
変態ヒーローからTBSドラマ「天皇の料理番」(15年)での志半ばの病人まで多彩な役どころを演じてきた鈴木の新たな一面を引き出しそうだ。

原作は、作家の林真理子さんが雑誌「本の旅人」で連載中の小説「西郷どん!」。西郷の妻や家族らとの人間関係を中心に描き、
大きな影響を受ける島津斉彬との出会いや篤姫との淡い恋、島流し先の奄美大島での苦労なども盛り込まれる。

主演には俳優の堤真一(52)が一時内定していたが、その後、堤本人の意向で辞退していた。来年が西郷隆盛の没後140年。
放送の18年が明治維新150年にあたる。

◆鈴木 亮平(すずき・りょうへい)1983年(昭58)3月29日、兵庫県生まれの33歳。東京外国語大学卒業後、
演技学校「アクターズクリニック」に入学。06年にテレビ朝日「レガッタ〜君といた永遠〜」でデビュー。
今年8月公開のアニメ映画「ルドルフとイッパイアッテナ」では声優に初挑戦。11年に年上の一般女性と結婚。
同年、女児が誕生。1メートル86、血液型A。
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:49:55.86ID:4i13WBuv
やっぱり堤真一と同世代の俳優は断ったか
島津斉彬は沢村一樹かな
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:53:32.67ID:5yOMM/P+
社会に出てればこういう事情の変更によるやむを得ない対処ということは少なからず経験すること
それなのに若手でよければ最初から堤に声かけてないとか堤前提で脇役もキャスティングしてるから代わりだって絶対堤と同年代という珍説を何度も披露してた奴は息してるか?
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:54:52.67ID:Q+kvTUuZ
平清盛の時と同じだね
主演決まりかけてたのにまたゴリ押ししたんだホリプロ
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:55:11.23ID:Cuwvmx+Y
予想出来る範囲では悪くない人選なんじゃね
あとは生かすも殺すも本次第
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:56:42.23ID:0qW/HpcC
鈴木亮平が大河主演て大丈夫なのか?
主演すらしたことないような
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:58:18.12ID:VH0lknVV
若い頃〜島流し期間は痩せててもOK

勝海舟とやりあう頃は増量してほしいがな
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:59:22.65ID:pMgTSNhy
中園つながり
年齢
体型

知名度除いたら予想スレ的に本命視されてた、ストレートど真ん中の配役だな>鈴木亮平
女たちの引き立て役の狂言回しな主役ならある意味納得だし

むしろ堤の内定の飛ばし記事が違和感ありすぎるくらい
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:02:04.29ID:fIwKUqT7
変態仮面で主役をやってるし、120%満足の主役起用。この人は役者として、大成する器の人だから。
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:02:21.43ID:ldjiRz68
オンナが脚本を書くんなら、

薩摩の衆道制度を正確に再現しろよナッ!


どうせマトモな作品なんざ期待しちゃ居ねえがサッ!

NHKは超駄作しか作れぬ田舎者向けの野暮ったい大河ドマラばかり

さんざん濫造して来やがったゼッ!

この半世紀以上にわたってナッ!
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:07:20.35ID:fIwKUqT7
堤とか年齢的にあり得ない。しかし、鈴木亮平って既に30超えてるんだな。まだ20代の役者だと思ってた。
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:10:10.50ID:+evRfA+i
キムタクなんて噂もあったけど鈴木亮平は無難でいいんじゃないかね
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:11:31.49ID:jbMHYoHa
これで大久保や桂はじめ同世代の役は20代後半から30代の役者ということかな
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:13:09.11ID:hBczAVhr
大久保も小五郎も20代から30代になりそうだな。
ここで予想されてた内野聖陽とか上川隆也は無くなったか。
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:15:26.89ID:pMgTSNhy
さてこれで、龍馬伝の時みたいに
プロデューサーが会見で正式に、堤への主役オファーを否定したら面白いんだがw
逆に認めたら、堤を基準に配したキャスティングが一度全部狂ったところからの再構築をしたことになるわけだから
清盛なみの悲惨なことになる可能性があるわけだが
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:16:22.85ID:hEhXLG7F
主演が30代半ばの役者だから
大久保や桂などの幕末の志士達は同世代の役者だろうな
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:17:57.09ID:T1P15VW+
まさかの小栗軍団大河じゃ…
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:18:13.50ID:6udsUBhW
西郷より一世代下の主要人物も多いからそこが20代から30代前半
西郷と同世代の大久保あたりは40歳前後になるんじゃないかな
年齢バランスで主役だけ若めというのはよくある
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:19:06.90ID:NTFZ8xrN
事実上の主役は相手役女優と大久保にするためじゃなかろうな
格上がくると予想
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:24:29.15ID:jbMHYoHa
>>937
ただ大久保の場合は弟分だった若い頃から死ぬまでずっといるわけだから、
西郷よりあきらかに年上に見えるのはなんか気持ちが悪いというか
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:27:09.58ID:5Syb4YHT
やっぱ松ケンと同じパタンじゃん
事務所力の強い大河未経験のごり押し逆オファー
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:27:40.20ID:+eXYRH+q
いいじゃん鈴木亮平
目がちっこいけどガタイは申し分ないし


上川ヲタが嫌われるのはいつも何何は上川で見たかったとか個人事務所で頑張ってますとか余計な話をぶっこむからだろうな
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:29:38.57ID:CCfhk0ry
またホリプロ大河
ファンタジーも朝ドラもほりほりほりほり紅白もホリかな
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:33:09.91ID:5Syb4YHT
相手役もホリプロじゃねーの

松ケン時も深キョンだったぞ
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:33:10.71ID:jbMHYoHa
鈴木亮平が主演なら最近の行き過ぎた「主役無双」をさせなくても良さそうだけど、
原作がアレだからなあw
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:34:36.45ID:2oJZ1YrN
>>923
この人自体に不平はないが、他ドラマスレでも変態仮面としつこく呼ぶ人がウザイので
是非ともそれを払拭するよう鈴木には頑張ってもらいたいわ
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:36:18.06ID:vuJu37Jz
鈴木亮平w地味やなぁ
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:42:25.16ID:kmYvuOtM
>>942
上川ヲタだけでなく、堤、阿部、内野、山田、玉木、東出ヲタなども相当酷かったが、何か?
全部、読んでないの?
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:44:28.73ID:kmYvuOtM
ホリプロによるホリプロのためのNHK。
和田アキ子も今年も紅白合格だな。
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:45:53.79ID:a0G3G4g3
>>947
それね
あの原作でコイツ主演だから駄目
誰が見たいのか?
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:48:43.42ID:kmYvuOtM
唐沢、竹野内、沢村を押してか研音俳優ヲタ、息しているか?
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:49:56.12ID:2oJZ1YrN
>>952
オタじゃなくてアンチ同士のやり合いだったように思ったが。
自分も色んな俳優のオタ認定されたわw
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:52:12.16ID:jbMHYoHa
まあとにかく次スレからは鈴木亮平主演ということで話が進むわけだから多少は落ち着くでしょうw
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:52:45.17ID:V3rylDr2
主役決まったし早速大久保予想してみる
自分の本命は青木
ちかえもんのスタッフ繋がりもあって中園脚本初恋にもでてた
主役予想してる人いたけどこの人は西郷より大久保向きだろう
対抗は長谷川
主役が主演級ではないからちょっと知名度や経験値上の先輩クラスで
サポートする立場でイメージ的に大久保に合いそうな人
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:55:40.26ID:BjKBr+L4
メインテーマはラブストーリーらしく、吉俣良の曲に中孝介&元ちとせの歌付きという画期的なものになれば盛り上がるかも
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:01:56.88ID:jbMHYoHa
島津兄弟は大物や有名どころが来るだろうなあ
地味目な前半部を支えなければいけないわけだし
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:04:02.14ID:eoRPP8ug
堤に断られた後である程度地位を築いてる役者は手を出さない地雷だよ
予想が当たって文句はないだろ

女優や大久保あたりに本命でも絡んで欲しくはないがな
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:04:15.98ID:JGK0yxUW
主役が鈴木レベルなら格上の長谷川が脇に出ることないだろ
大久保はディーンとか鈴木踏み台にしたい棒タレントになるんじゃない?
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:05:12.30ID:5Syb4YHT
北大路欣也だろ
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:05:45.35ID:vmhIuuBv
鈴木にしてみれば大抜擢だな
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:08:53.42ID:0qsGnKyJ
鈴木か一気に大河の
ハードル下がったなw
まぁキモタコになるよりはマシか
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:13:44.48ID:VcPPDylG
来年は杏が断っての柴咲
再来年は堤が断っての鈴木
大河ドラマも落ちたもんだね
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:18:11.25ID:XwJevMQT
>>964
島津斉彬か?
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:19:11.61ID:cwSPh5oe
大河も打ち切りレベルだからな
主役起用を見るに来年再来年でオワコン大河を編成に乗せたい一派の魂胆じゃないかと
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:20:55.87ID:bOzPndjZ
キムタクが大久保利通なのか
年齢合わないけど、薩摩にとっちゃ裏切り者みたいな感じがあるから
適役かな
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:21:23.89ID:yNtCW56E
個人的には予想通り鈴木亮平だったな
好きな俳優でよかったわ
まぁちょっと背が高すぎるかなと思ったけど落ち着くとこ落ち着いたか
ただひとつ身長的に大久保を東出がやりそうで不安が出てきた
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:21:25.81ID:DqtT4SR+
鈴木亮平ってパッと見が高橋克典みたいな奴だな
その高橋克典って時代劇合わないのか大河には全然出ない
民放では大江戸に出たり官兵衛は良かったと思う
NHKにも一応大仏で平安貴族とか子連れ侍みたいなことはやってる

大河出るというなら龍馬ハマりそうだからどんで是非龍馬役をお願いしたい
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:27:37.99ID:JOCJAQbC
>>974
そう思う
なぜかあえて地雷投下する製作の顔ぶれに疑問だしな
避けられ現状が伺える
局もいい切り時期を模索してそうだ
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:40:30.23ID:4i13WBuv
西郷→鈴木だと大久保→ディーンも考えられる
大久保はもう少し演技重視の人がくるんじゃないかなとも思うんだけど
キャストは中園関係、ホリプロの人達が多く起用されそう
花子とアンの町田啓太とかまた弟役かもしれない
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:45:20.25ID:KrE585ZK
でも鈴木の演技は評判いいし意外と化けるかもよ
ただ脚本がなあ・・・
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:45:22.57ID:0w9/0ydc
>>186だが予想当たった♪───O(≧∇≦)O────♪
NHKとホリは鈴木を男版綾瀬はるかに育てる意向だな
地元との密着度をPRして更に好感度UPを図る作戦か
鈴木自体が良くも悪くもアクがないから、この方向性は悪くないと思う
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:50:27.43ID:clsLlcMN
鈴木好きだし何よりキムが出ないなら見る
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 11:10:38.97ID:fyYc9Mii
>>985
鈴木でガッカリしたクチなんでそれを期待したいが
ま、あり得ないだろうなw
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 11:12:00.71ID:12Av89pT
化けるならとっくに化けてるだろw
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 11:15:56.85ID:KSvUinrZ
結構みんなの予想通りが来た感じだね
マスコミでも本命視されてたし
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 11:24:56.17ID:tIWrsIoK
島津斉彬…沢村一樹
島津久光…北村一輝

篤姫…榮倉奈々

一橋慶喜…成宮寛貴
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 11:25:34.84ID:nkJhAFDW
堤の代役だから50代だって言い張って阿部上川沢村あたりを推してた連中は息してるか
49歳没の西郷に50代なんてありえなかったんだよ最初から

しかしほんとにこれで決定か?スポニチ報道だけで公式発表はまだだろ
スポニチは堤予想を外したからなあ
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 11:47:51.56ID:KSvUinrZ
鈴木書いたけど猛烈にたたかれたからベテランなら沢村とも書いたよw
一時期、鈴木の名前出すだけで叩く人がいて名前出しにくかったね
よく考えたら中園つながりだしホリプロ売り出し中だし
代役ならオファーがあっても自然だわな
真理子は若い人がいいと言ってたわけだし
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 11:49:56.52ID:0qsGnKyJ
オレ物語みたいなルックスにでも
すんのかね
まぁ観ないけど
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 11:52:41.01ID:PAgZTl/z
鈴木が内定で、堤主演オファー断ったのは本当だったw
て、またスポニチかよw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況