X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part356©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/27(日) 21:48:19.14ID:rejaXbjr
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>850以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>850以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part355
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1480242595/
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:11:19.25ID:rKKMUSBh
>>168
あれは確定でいいんじゃないだろうか
小野お通って、実際どうやって生活費を稼いでたんだか分からないんだし
芸事指南の傍ら、その他諸々もしてましたよ、というのは自立する戦国の女としてしたたかで、説得力がある
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:11:27.58ID:UQKMIcGH
昌幸「なんじゃあいつらは!全く戦がわかっとらん!!

って拗ねそう
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:11:28.83ID:EkhgCr3e
秀頼も治長も、「マザコン」だったのか…。
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:11:39.42ID:ZtYXUd8h
>>361
原爆投下程度ですんだのかもしれんよ
あのまま産業を発展させず近代的な軍の整備もしなかったら今頃白人の植民地で
伝統も文化も無理やりに破壊されてフィリピンやインドみたいに英語が第一言語になっているかもしれん
それが原爆投下よりマシだと思うならなにも返すことはないが
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:11:44.77ID:QN83MO/a
>>331
炊事場の罠で裏取ってるだけに余計にな
後は殺すだけだろ何探ってんだっていう
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:11:51.26ID:HTwLgwO5
おまけに昌幸だったらとか不毛なたらればの激しいことw
昌幸がそんなに有能だったら生きてる間に天下取ってただろw
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:12:16.98ID:BIek+1wE
>>335
本当は豊臣の為に尽くしてきたのに自分の暗殺計画を知り、ぶち切れて大坂城を退去。開き直って豊臣を滅ぼす為に大活躍したが、いざ滅ぶと良心の呵責が酷く寿命を縮めたってとこじゃないかな。
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:12:17.45ID:JOuOz0FP
>>307
秀吉は家康より残虐な気がする
中国攻めや奥州といいよく磔にして虐殺してる印象がある
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:12:33.48ID:UU2Va2Fe
>>363
だから和睦の条件がそれだから
例えば北朝鮮と和睦の条件が核放棄だとするだろ?
核放棄させたのちに、ついでにジョンウンお前も書記長降りてねって言うようなもん
嫌だ!と言ったら一斉に爆撃開始!
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:12:33.83ID:xTBC9/YF
>>349
家康は秀吉にそう言われて文句言わず国替えして力蓄えたんだがな
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:12:51.68ID:jWCGVcEc
>>373
昌幸がいれば、そもそも籠城はしないで家康と秀忠の首を取りに行くかららしい
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:12:52.80ID:fl/+KvJ1
>>228
仮に本当に下女であったとしても、殿のお手がついて男子を産み、後継と決まったからには正式な側室だし、あんな使用人みたいな扱いは変だと思う。
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:13:00.20ID:Z4zXd+4i
>>364
幸村は所詮お坊ちゃんだよね
以外と国で国人まとめてた信之の方が
こういう状況をまとめるのには向いていたりして
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:13:38.58ID:pSI/xd8G
きりは良い味を出してきたと思うけど、さすがに
徳川方での失礼なあの場面はあり得ない。
演出家を疑うわ。
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:13:52.87ID:hI9qd2zv
夏の陣まで来たら、一か八かの特攻で、家康、秀忠の首取って、なんとか講和に持ち込む以外に策はないもんな。
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:14:24.67ID:3icJ94RX
そもそも籠城しないで首取りに行くって結局野戦したけど首とれなかったじゃん夏の陣
無理だろ
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:14:39.05ID:UU2Va2Fe
>>385
石川五右衛門も子供もろとも釜茹でにしたしな…
まぁ一番残酷なのは間違いなく織田信長で、彼が天下取ってたら秀吉も家康も天皇も粛清されてたねw
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:14:43.46ID:jWCGVcEc
>>375
史実でも滅茶苦茶有能
北条政子は化け物クラスだが、二番目くらいには有能である
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:14:55.06ID:Qh2942FU
>>387
そこが家康の恐ろしさと凄さだねえ
冬の陣までに秀頼が国替えに応じて淀殿江戸に人質に出して徹底的に恭順の意を示せばワンチャンあったかねえ
徳川に取って代わるとかじゃなくても高家みたいな感じで幕末まで残るとか
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:15:55.97ID:mtzjz1ed
前スレにも書いたが野戦で数万近い戦力差があるってのは
勝敗以前に合戦が成立することすら至難なくらい絶望的だから
最後まで望みを捨てないものが勝つって言った幸村が完全に投げたのがそれをよく表してる
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:16:09.92ID:xTBC9/YF
>>374
春日さんね

昌幸とて大坂の陣は、幸村のやった相手陣営で裏切りだーて混乱させるのがいいとこでは?
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:16:24.54ID:ZtYXUd8h
>>393
交渉の場は相手と仲良くする場ではないし
外交の場で何かの思惑があってあえて失礼な態度をする政治家って現代でもいるよ
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:16:43.05ID:n/7b67rs
今日観て思った事
コレもしかして最終回は薩摩に脱出して生き延びた説をやるかもw
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:16:49.97ID:a5oo7E8D
幸村の首実検て
あの瞬き一つしない叔父上が立ち会うんだっけ?
そこまでいくのかな
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:17:12.86ID:UCq68HKa
>>395
夏でなくて冬の各大名が大阪集結する前に京にいる家康を狙う。さすがに堀のない大阪城で大軍で包囲されたらもう無理
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:17:15.53ID:XE672dIS
春日謀殺は真田の生き残りのためってんなら
仕方ないかな と思ってたけど

後々関ケ原時に武田の旧領を取り戻すとか
作兵衛に武田には忠実だったとかに持ってくんなら
武田時代の同僚の春日騙して殺しちゃダメだろとは思った
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:17:16.98ID:Pc5cqd1+
そもそも家康が本当に真田丸を脅威に感じていたなら大砲を直接ぶち込んでるだろ

それをやってないって事は徳川軍にとって真田丸とはどうでも良い存在
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:17:28.87ID:x6j0jxfs
有能
家康 佐渡 阿茶 幸村
無能

戦犯
大蔵卿

大体こんな感じなのかね
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:17:31.55ID:ItdXn+cE
長宗我部盛親:え?関ヶ原?取り敢えず行くし東軍付きたいけど長束正家が邪魔するし、西軍につくか…

長宗我部盛親:え?なんか知らないけど西軍負けたの?ちょ徳川さん、本心じゃないんですよ、お願い許して。うちの兄貴悪さしているみたいなんで首切ったんで許して?

長宗我部盛親:え?兄貴て東軍側のパイプ役だった?え?徳川さん激オコ?領地没収?改易?


長宗我部盛親:え?昔の家来らが来たんですけど?今では儂、寺子屋の先生して今では生徒に慕われてるですよ?豊臣と徳川が戦するらしいから呼びに来た?仕方がないな…
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:17:40.89ID:KoFxay5J
きりちゃんの美脚が最大の収穫
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:17:43.60ID:OQsU2EUM
>>42
サンキュー大蔵
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:18:01.20ID:HTwLgwO5
>>394
ところが三谷の駄シナリオだと秀忠はいてもいなくても同じな無能ボンクラ2代目なんだよなw
そんな者の首取ったって世の中何も変わりはしないby三谷
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:18:08.65ID:45wrjP6A
>>393
仮にも豊臣家と10万の将兵の命運がかかった場でふざけすぎだよね
ああいう事やると緊張感も何もあったものじゃない
0417322
垢版 |
2016/11/27(日) 23:18:16.50ID:QZe2xqu7
>>358
ありゃ?
案外妥当?
それにケチつける信之ってケチ??
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:18:30.75ID:xTBC9/YF
>>396
明智は正しかったな
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:18:34.38ID:hI9qd2zv
冬の陣から夏の陣の間で、結構浪人減ってるから、
やっぱり冬の陣までは一旗揚げるチャンスがあると思われてたんだろうな。
夏の陣まで来ると、さすがに無理。
残った奴らはもう行き場もない奴らだろうな。
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:18:44.49ID:UU2Va2Fe
>>399
実際家康は大嫌いだから日本史史上で最も有能な男の一人と言っても過言ないからね
何しろ250年の平和を築いた
家康は大嫌いだが、俺が部下に付くなら絶対に家康だわw
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:19:25.82ID:ad4DZFEZ
>>396
信長は一番優しいだろ
敵に優しい信長、身内に優しい家康、自分に優しい秀吉
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:19:38.81ID:grA/U0JU
残念ながらこのあと幸村以外はみんなナレ死だよ
で西尾仁左衛門役は有働由美子だよ
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:20:15.49ID:UU2Va2Fe
>>419
そりゃトップの無能が下まで伝わってくるだろうからね…
こりゃ無理だわと
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:20:33.58ID:9KyOq7wx
>>417
膝枕耳かきに5000円から8000円を請求してきて
それに文句言うとかセコイなw
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:20:43.74ID:TVxzFSop
>>406
原貞胤。自称千葉常胤の子孫。信玄時代甲斐の傭兵かな?
父の世代で、山本勘助と同じような境遇か。

内野さんの前世で遭っているかも。
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:21:25.61ID:fl/+KvJ1
HPの次回予告見ると、来週は暗殺未遂だか何だか、妄想・回想回みたいだけど、冬の陣でも夏の陣でもやってないエピソードいっぱいあるのに、ここまで来て時間稼ぎとは。
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:21:28.85ID:sMF45h+b
今日の真田丸が一番酷かった
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:21:41.35ID:jWCGVcEc
>>402
お隣の国がそれやってるからな
核武装しながら資金援助させて各国にスパイを送り込む
核武装なんか絶対に解除するわけない
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:21:42.78ID:fd/5krQ7
>>353
尾張なんて喧嘩売るようなもの。そもそも豊臣の進軍阻止の砦なんだし。
徳川なんてそもそも尾張に縁はなく、当時、信長が産まれたとされた場所に支配の象徴として作った城だしね。
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:22:04.28ID:ccy219lV
最後は家康のナレ死で終わるんだろうな
幸村死んだあと、だらだら5分から10分ほど
なんかやったあげく家康のナレ死で終わり
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:22:17.09ID:jWCGVcEc
>>404
プーチンとかうまいよな
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:22:20.69ID:7seY9hi4
あ〜ぁ、せっかく兄上の寿命が伸びたと思ったのに修羅場って更に縮んでしまった・・・
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:22:46.22ID:mtzjz1ed
>>427
もう大阪の勝ち筋はそんな妄想じみたもんに縋るしかないってことでもあるんじゃないの
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:22:53.10ID:HTwLgwO5
>>399
三谷の駄シナリオでは家康は秀吉に左遷に近い形で江戸に行かされることになり
あの江戸へ行くんですか?と他の大名達に馬鹿にされてるんだけどね
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:24:36.61ID:Z4zXd+4i
>>427
だから幸村に関係ないのは本能寺だろうが関ヶ原だろうが飛ばすのは分かってるだろ
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:24:45.48ID:OQsU2EUM
おこうって回を重ねる毎に健康になってね?
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:24:51.19ID:9/IzjjiW
結局、何をやってもうまく行かない信繁。そして、最終回「休息」。
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:25:04.56ID:qlKSLmiC
真田の宿舎に
五人衆どころか秀頼まで来ちゃって
春は幸村の死を覚悟しただろうね
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:25:22.28ID:zfN/0VI4
大政奉還して徳川政権が崩壊した時、つまり明治維新の時なんで首都を大阪に移さなかったんだ?
倒幕派に豊臣派の末裔はいなかったのか?
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:25:33.26ID:smIMTwai
>>433
下手だったのは朴槿恵
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:25:38.87ID:x6j0jxfs
てか早く城も領地も捨てて公家になれよっていう話
豊臣は公家の家なんだから
徳川は武家の棟梁だから口出しできない、はい終了だろ
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:25:44.28ID:jWCGVcEc
>>437
香川がいたころのマンUとかそんな感じよ
監督が変わったとたん、昨年の優勝チームでメンバーほぼ同じなのに全く勝てなくなったからな
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:25:46.78ID:mPJBahiJ
録画見た。やはり大蔵卿局は早めに殺しておくべきだったな
信之の浮気バレは予想してたがお通の本性はナメてたわ
きりが肥満した体でゴロゴロ転がるのは正直見苦しかったぞ。あれ笑うところなん?
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:26:13.26ID:UCq68HKa
福島正則はホント影薄いな、こんなんなら豊臣方についとけよな。イメージに似合わずにえきらないよね
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:26:24.80ID:xTBC9/YF
>>420
信之はそれが見えてた。
武藤喜平は三方ヶ原のイメージが抜けなかった。
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:26:34.75ID:sMF45h+b
>>437
名古屋ってグランパスエール?
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:26:42.05ID:hI9qd2zv
豊臣が国替えで存続が決まれば、浪人が付いてくるだろ。
浪人養うためには、それなりに豊かな土地が必要だし、
そんな大大名で残れば、いずれ徳川に潰される。
もうどうしようもない。
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:26:53.53ID:2NMtc4C1
日本人は騙し討ち大好きな民族だからのう

天皇家の歴史書である日本書紀を読んでも
騙し討ちのオンパレード
スサノオ
姪っ子の八岐大蛇を騙して毒酒飲まして八裂きバラバラにして神剣奪って殺した

ヤマトタケル
騙し討ちばっか。最後は伊吹山で転生した八岐大蛇に瞬殺されたから一応因果応報か

国譲りだって侵略戦争だしね
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:27:29.76ID:zfN/0VI4
大阪の陣って、太平洋戦争させられた日本に似てるな
攻めてこないと攻めるからしかたなく真珠湾攻撃したら負けた
米国=徳川
日本=豊臣
じゃね?
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:27:38.81ID:Pc5cqd1+
清正生きてたらどんな行動とったろ?大坂入り?

無いな
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:27:46.52ID:jWCGVcEc
>>448
占い師の指示だからしょうがないんじゃね?w
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:27:50.18ID:VHKHz+Yv
>>458
他の民族の歴史にも詳しいんだ?w
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:27:56.40ID:xTBC9/YF
天の岩戸からそうじゃんw
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:28:05.09ID:Ng29l8Wn
>>153
秀頼は秀吉の実の子だよ。
実の子じゃないなんてのは豊臣滅ぼした徳川に都合の良いデタラメ。
体格の違いだって母方の祖父浅井長政の血のゆえだから不自然でも何でもない。
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:28:40.02ID:BdTC3kaH
>>447
大久保と前島が首都を決める時に、京や大坂の民は首都でなくてもやっていけるが、江戸の民は首都でなくなったら何もできなくなるからと江戸にした
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:29:16.33ID:jWCGVcEc
>>458
お隣の国、現在進行形でやってるじゃんw
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:29:57.79ID:Pc5cqd1+
家康も60代後半で子供をガンガン作ったしな

秀吉の子でしょ
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:30:30.44ID:gjrlML59
>>458
日本人は、騙した方と騙された方の混血民族なので
両方の言い分がわかるし、呑み込んでしまう民族
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:30:34.23ID:uz14JhHM
NHK公式の予告見たら佐助は来週死亡フラグ立ってるっぽいなー

しかし落ちぶれたとはいえ身分が違い過ぎるだろ
きりちゃんは一応ご令嬢
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:30:54.54ID:UQKMIcGH
誰かがなんとかしてくれるだろうと甘ったれていた茶々が、

>幸村に諭される場面が『真田丸』の最終回にあり、そこでようやく自分の力で立とうと前向きになります。このシーンがなかったら、きっと茶々は死ぬまで自分の人生を誰かのせいにしていたでしょう。

http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/special/interview/interview66.html
もしかして最終回生存説やるんか?
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:31:04.23ID:ROmVU7ol
>>469
史記なんて読んだことのないどこかの国の人なんだろうな。
秦帝国なんて司馬遷にボロカスに言われてるのにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています