もう最終回間際なのに話が主人公に収れんしていかない。
三谷幸喜は優れたドラマをつくることより自分の子飼いの俳優を目立たせること
のほうが明らかに優先順位が上。
もう江戸にいる信之は思い切ってドラマからは切り捨てていくべきなのに、
大泉は三谷組の俳優なので無理やりシーンをつくっている。その結果が
大阪の陣の最中に三角関係だった。
主人公はたかだか登場人物の一人にすぎないというのが三谷の考えなんだろうが、
NHKは三谷に好き放題やらせすぎた。
毛利と後藤と長宗我部の扱いをみても長宗我部は元サンシャインボーイズなので
いつのまにか毛利や後藤より丁寧に描かれはじめた。三谷の縁故主義はハンパない。

縁故主義がドラマのクオリティより優先されラストスパートの段階なのに、
主人公に話が集中せず注意散漫なエピを細々とやっていた。昨晩の回ね。

「真田丸」は視聴者ファーストのドラマではなかった。
三谷幸喜とその仲間たちファーストのクソドラマだった。