X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part39©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/13(月) 11:39:01.12ID:NUlh7cAY
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part38
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1489186850/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:39:25.36ID:NUlh7cAY
■スタッフ
【作】森下佳子
【制作統括】岡本幸江  【プロデューサー】松川博敬 【演出】渡辺一貴/福井充広/藤並英樹 【時代考証】小和田哲男/大石泰史
【音楽】菅野よう子 【テーマ音楽 指揮】パーヴォ・ヤルヴィ 【テーマ音楽 演奏】ラン・ラン(ピアノ)【紀行演奏】五嶋みどり(ヴァイオリン)
【題字】Maaya Wakasugi  【語り】中村梅雀
【風俗考証】佐多芳彦 【建築考証】平井聖 【衣裳考証】小泉寛明 【殺陣武術指導】久世浩 【所作指導】橘芳慧 【馬術指導】田中光法
【禅宗指導】細川晋輔 【芸能指導】友吉鶴心【書道指導】金敷駸房 【笛指導】稲葉明徳 【鼓指導】田中傳一郎 【蹴鞠指導】上田恒弘 
【立花指導】豊田光政【農業指導】梅棹英夫 【遠州ことば指導】小杉幸彦 【囲碁指導】田尻悠人/奥田あや/鈴木伸二
【彫刻指導】吉川瑞慶 【漢方薬指導】星野卓之 【算木指導】太田敏幸 【医事指導】酒井シヅ  【特殊メイク】江川悦子 
【お灸指導】小林潤一郎 【助産指導】三宅はつえ 【タイトルバック植物監修】西畠清順 【資料提供】小和田泰経/夏目琢史 
【考証担当】大森洋平 【地図デザイン】竹内裕章/土屋裕一郎 【予告ナレーション】田中美央 【直虎紀行語り】徳永圭一アナウンサー

■関連映像
「おんな城主 直虎」ライブ編
柴咲コウ,三浦春馬,光浦靖子,梅沢昌代,真凛
弁士/鎮座DOPENESS,芸能集団/HIFANA,芸能集団リーダー/IZPON,梵天を持つ男/キンタカオ

「おんな城主 直虎」女子会編
光浦靖子,梅沢昌代,真凛,ムロツヨシ,高橋一生,三浦春馬

「おんな城主 直虎」城主ライブ編
柴咲コウ,貫地谷しほり,山口紗弥加,光浦靖子,梅沢昌代,真凛
弁士/鎮座DOPENESS,芸能集団/HIFANA,芸能集団リーダー/IZPON,梵天を持つ男/キンタカオ

■関連スレ
【2017】おんな城主 直虎 キャスト予想スレ part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464244468
おんな城主直虎アンチスレ2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1488345939/
【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart8
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1489036731/
【2017年 大河ドラマ】 おんな城主直虎 ネタバレスレッド part1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1479913707/
【MVP】おんな城主直虎
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1483871995/

■過去スレ
01-30 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1487978673/2
31 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1487737840/
32 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1487978673/
33 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1488118539/
34 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1488319438/
35 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1488607216/
36 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1488726927/
37 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1488856237/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:39:48.71ID:NUlh7cAY
■出演者

井伊直虎(おとわ・次郎法師・祐圓尼/?-1582)…新井美羽(10)→柴咲コウ(35)
井伊直盛(信濃守/父/1526-1560)…杉本哲太(51)●
千賀→祐椿尼(母・新野左馬助の妹/?-1578)…財前直見(51)
亀之丞→井伊直親(肥後守/直満嫡男・許嫁/1535-1563)…藤本哉汰(13)→三浦春馬(26)
しの(直親の正室・奥山朝利の娘/?-1585)…貫地谷しほり(31)
虎松→井伊直政(直親嫡男/1561-1602)…佐藤恋和(1ヶ月役)→寺田心(8)→菅田将暉(24)
井伊直平(曾祖父/1489?-1563)…前田吟 (73)
井伊直満(直平の息子・直盛の叔父/?-1545)…宇梶剛士(54)●
南渓和尚(瑞聞/大叔父/龍潭寺の住職/?-1589)…小林薫(65)
傑山(宗俊/龍潭寺の僧侶/?-1592)…市原隼人(30)
昊天(宗建/龍潭寺の僧侶/?-1644)…小松和重(49)

鶴丸→小野政次(但馬守/小野政直の嫡男/-1569)…小林颯(11)→ 高橋一生(36)
小野政直(和泉守/井伊家筆頭家老/?-1554)…吹越満(51)●
小野玄蕃(朝直/小野政次の弟/?-1560)…井上芳雄(37)●
亥之助→小野朝之(玄蕃の嫡男/?-?)…佐藤一和(2)→荒井雄斗(10)→
なつ(しのの妹・小野政次の弟・玄蕃に嫁ぐ)…山口紗弥加(37)
新野左馬助(親矩/伯父・今川家臣/?-1564)…苅谷俊介(70)
あやめ(新野左馬助の娘)…光浦靖子(45)
さくら(桜/新野左馬助の娘・あやめの妹)…真凛(26)
奥山朝利(井伊家重臣/?-1561?)…でんでん(67)●
奥山孫一郎(井伊家重臣/しの・なつの兄/?-1563)…平山祐介(46)
奥山六左衛門(朝忠/井伊家重臣/?-1629)…田中美央(42)
中野直由(井伊家重臣/?-1564)…筧利夫(54)
中野直之(中野直由の息子/?-1605)…矢本悠馬(26)
中野直久(?)…山田瑛留(14)
今村藤七郎(正実/井伊直満の家臣/?-1582)…芹澤興人(36)
たけ(おとわの乳母)…梅沢昌代(63)
弥吉(井伊家家人)…蔵本康文(41)
小坊主(龍潭寺)…森遥野(11)
小坊主(龍潭寺)…西口青翔(8)
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:40:06.50ID:NUlh7cAY
今川義元(1519-1560)…春風亭昇太(57)●
龍王丸→今川氏真(義元嫡男/1538-1615)…中川翼(11)→尾上松也(32)
春/早川殿(氏真正室/北条氏康娘/?-1613)…西原亜希(29)
寿桂尼(義元の母/?-1568)…浅丘ルリ子(76)
太原雪斎(臨済宗の僧・今川家の軍師/1496-1555)…佐野史郎(61)●
佐名(瀬名の母・直平の娘/?-?)…花總まり(44)
関口氏経(今川家重臣/?-?)…矢島健一(61)
岩松(今川家の検地奉行)…木村祐一(54)

竹千代→松平元信→松平元康→徳川家康(1543-1616)…阿部サダヲ(46)
瀬名/ 築山殿(家康正室/?-1579)…丹羽せいら(9)→菜々緒(28)
竹千代→徳川信康(家康嫡男/1559-1579)…吉田大輝(6ヶ月役)→吉田海斗(1歳役)→
石川数正(徳川家臣/1533-1593)…中村織央(30)
酒井忠次(徳川家臣/1527-1596)…塚本幸男(55)

鈴木重時(井伊谷三人衆/1528?-1569)…
近藤康用(井伊谷三人衆/1517-1588)…
菅沼忠久(井伊谷三人衆/?-1582)…

織田信長(1534-1582)…市川海老蔵(39)

武田信玄(1521-1573)…

高瀬(自称直親の隠し子・信濃から来た謎の少女)…橋ひかる(15)
松下常慶(安綱/謎の山伏/1558-1624)…和田正人(37)
龍雲丸(盗賊団のかしら)…柳楽優弥(26)
あばら家の男→瀬戸方久(豪商/1525-1606)…ムロツヨシ(41)

甚兵衛(瀬戸村の百姓)…山本學(80)
八助(瀬戸村の百姓)…山中崇(38)
角太郎(瀬戸村の百姓)…前原滉(24)
富介(祝田村の百姓)…木本武宏(45)TKO
福蔵(祝田村の百姓)…木下隆行(45)TKO
あかね(富介の娘)…桃瀬美咲(24)

※●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません)
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:40:23.86ID:NUlh7cAY
■日程・関東・関西視聴率・サブタイトル・演出

第01回(01/08) 16.9%  17.3% 「井伊谷の少女」・・・渡辺一貴                  
第02回(01/15) 15.5%  17.6% 「崖っぷちの姫 」・・・渡辺一貴
第03回(01/22) 14.3%  17.8% 「おとわ危機一髪」・・・渡辺一貴
第04回(01/29) 16.0%  18.2% 「女子にこそあれ次郎法師 」・・・福井充広
第05回(02/05) 16.0%  16.7% 「亀之丞帰る 」・・・渡辺一貴 
第06回(02/12) 14.5%  15.5% 「初恋の別れ道 」・・・渡辺一貴
第07回(02/19) 12.9%  14.2% 「検地がやってきた」・・・福井充広 
第08回(02/26) 13.4%  14.5% 「赤ちゃんはまだか」・・・福井充広 
第09回(03/05) 14.0%  14.3% 「桶狭間に死す 」・・・藤並英樹
第10回(03/12) 12.5%  --.-% 「走れ竜宮小僧 」・・・藤並英樹
第11回(03/19) --.-%  --.-% 「さらば愛しき人よ 」・・・
第12回(03/26) --.-%  --.-% 「おんな城主直虎 」・・・
第13回(04/02) --.-%  --.-% 「城主はつらいよ 」・・・
第14回(04/09) --.-%  --.-% 「徳政令の行方 」・・・
第15回(04/16) --.-%  --.-% 「おんな城主対おんな大名」・・・
第16回(04/23) --.-%  --.-% 「」・・・
第17回(04/30) --.-%  --.-% 「」・・・
第18回(05/07) --.-%  --.-% 「」・・・
第19回(05/14) --.-%  --.-% 「」・・・
第20回(05/21) --.-%  --.-% 「」・・・
第21回(05/28) --.-%  --.-% 「」・・・
第22回(06/04) --.-%  --.-% 「」・・・
第23回(06/11) --.-%  --.-% 「」・・・
第24回(06/18) --.-%  --.-% 「」・・・
第25回(06/25) --.-%  --.-% 「」・・・
第26回(07/02) --.-%  --.-% 「」・・・
第27回(07/09) --.-%  --.-% 「」・・・
第28回(07/16) --.-%  --.-% 「」・・・
第29回(07/23) --.-%  --.-% 「」・・・
第30回(07/30) --.-%  --.-% 「」・・・
第31回(08/06) --.-%  --.-% 「」・・・
第32回(08/13) --.-%  --.-% 「」・・・
第33回(08/20) --.-%  --.-% 「」・・・
第34回(08/27) --.-%  --.-% 「」・・・
第35回(09/03) --.-%  --.-% 「」・・・
第36回(09/10) --.-%  --.-% 「」・・・
第37回(09/17) --.-%  --.-% 「」・・・
第38回(09/24) --.-%  --.-% 「」・・・
第39回(10/01) --.-%  --.-% 「」・・・
第40回(10/08) --.-%  --.-% 「」・・・
第41回(10/15) --.-%  --.-% 「」・・・
第42回(10/22) --.-%  --.-% 「」・・・
第43回(10/29) --.-%  --.-% 「」・・・
第44回(11/05) --.-%  --.-% 「」・・・
第45回(11/12) --.-%  --.-% 「」・・・
第46回(11/19) --.-%  --.-% 「」・・・
第47回(11/26) --.-%  --.-% 「」・・・
第48回(12/03) --.-%  --.-% 「」・・・
第49回(12/10) --.-%  --.-% 「」・・・
最終回(12/17) --.-%  --.-% 「」・・・

※日程・サブタイトルは変更の可能性あり
※第01回は60分拡大版
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 15:32:23.21ID:urnK+cVl
21日からBS朝日で特捜最前線再放送するみたいだな
伝説の刑事ドラマがBSで見れるぞ
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:52:38.18ID:9f4xfRjy
だんだん江みたいに何処でも出没するパターンになってきたな
ちと心配
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:52:39.64ID:iqBtzLJz
マジかよ・・・
調べずの方が楽しめたかもしれん

来週に直親が死んで、再来週かその翌週に政次が死んでしまうなんて、予想外すぎた
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:54:53.57ID:7lwTO5Yh
>>1

なんか色々番組情報まとめてくれたりスレ立てしてくれる人を関係者呼ばわりする人ちょくちょく湧くけどウザいわ
ちょっとID抽出してみりゃ例年ガッツリ見てる大河オタじゃん
私が嫌いな作品の話題まで出して内心鬱陶しい時さえあるわw
スレ立て管理したって我が物のように気に入らない意見が出たら荒らしだワッチョイだって騒がないし
趣味を兼ねて無償で奉仕してくれてる人じゃん
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:55:30.51ID:YjtAuZRb
>>9
何を調べたのか知らないけれど
来週直親は死なないし、政次は再来週か翌週はまだ死なないよ
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:04:49.36ID:iqBtzLJz
>>11
死ぬぞ

政次が氏真に直親が家康と内通してると報告して
それの弁明で駿府に向かう道中に直親は今川家の重臣の朝比奈に殺される

んでもって政次は直虎も裏切って井伊家乗っ取りに動いて1ヶ月だけ支配するけど
直虎が家康に援軍頼んで政次は負けて打ち首

来週からまさかの展開すぎて知らない方が楽しめたわ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:06:14.88ID:7QHE9z9b
ここんとこ、ずっとBSで見てるな。
大河見てBS時代劇見て、去年はそのあと日ハムを見てた。
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:07:16.62ID:NUlh7cAY
>>10
ありがとうございます。


前スレ>>985
>小野和泉守の妻なら鶴母になるのかな

黒田よし子さんのことですね。
何話か忘れたけど、子役の鶴のときに和泉守政直と話してるシーンがありましたね。
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:09:13.26ID:qFVCEDpG
>>11
4月はほぼ徳政令を出そうとする政次(+今川)と引き伸ばす直虎の攻防に使いそうだしね
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:13:47.22ID:iqBtzLJz
来週はさらば愛しき人よがタイトルなのに直親が死なないのは意味不明だろ
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:13:54.55ID:spc/VY92
スレ立て乙

このドラマは小さい区切りを1ヶ月ごと、大きい区切りを3ヶ月1クールごとにつけてるようなので
政次の死は第2クールラスト6月にやるのではないかと見ている
まぁ今月下旬発売のノベライズで大体判明してしまうけど
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:24:52.23ID:7lwTO5Yh
>>22
よく見てないけど観光情報は別の人じゃない?
本人がよかれとやってるならID変える必要ないだろうし
0025須藤凜々花が好き
垢版 |
2017/03/13(月) 17:52:12.40ID:SCI/tNv7
今週からドラマを見始める人がいたら 小野 タジマ 政次 鶴 が同一人物であることがわからないかもしれない
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:57:09.78ID:NUlh7cAY
今サントラを聴いてるけどやはり「竜宮小僧のうた」いいですね、もの悲しくて
あと「亀の笛も」

4月5日にサントラ2が発売されるが柴咲さんの読経を収録して欲しい
それかBOX1の特典に。いつ発売されるかわからないけど、7月かな?
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:59:25.75ID:5n0C/ZOt
気に入らないレスは軽く脳内スルーするのが2ちゃんの流儀だと思っていたが、結構気にする人がいるもんだな
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:11:08.78ID:puSaZA2c
>>28
雰囲気悪くしてごめん
聞かれたら答えるのが礼儀と教えられてきたからつい答えてしまう
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:20:51.34ID:BEbN0FxG
今日仕事手伝ってくれた後輩に「おお竜宮小僧ありがとな」って言ったら上司にバカウケだったわ
本人はキョトンとしてたけどなw
おっさん受けは最高だな
0032須藤凜々花が好き
垢版 |
2017/03/13(月) 18:23:12.12ID:SCI/tNv7
直親にもついに子供が出来たが 最近のニュースをみて周りにゴールデンレトリバーがいないか不安になってしまう
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:28:48.38ID:pTFCr187
>>30
横レスだが
大河板ならそのスタンスでもやっていけるだろうが
他の板だと半年ROMれか、煽り食らってメンタル病むぞ
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:58:05.79ID:Hc//k3P3
>>19
以下ネタバレ注意のため下げ






直親が今川が仕組んだ影武者家康に嵌められ謀反の罪で今川に呼び出さる
井伊家中は今川と戦おうとしたけど
直親が自分が責任を取ろうと直虎と別れ駿府に向かう所で終わる
でも必ず戻ると約束しても直親を含め誰一人無事に戻って来るとは思っていない
結局、途中の掛川で殺されるんだがその場面をやるのは更に次の回
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:03:49.28ID:Hc//k3P3
来週は昨日の回におとわの行ったことが必然的に裏目に出てしまう回
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:07:47.06ID:8YSn6Gkn
で、政次が今川に屈し直親を今川に売ります
再来週にかけて笑みさえ浮かべる鬼畜な政次が見れますよ〜
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:08:59.12ID:upCeFwmV
なつが政次の弁明に行ったのは次郎の入れ知恵だったのか?
政次のお咎め無しは次郎がどこまで関与しているのか良く分からない描写だった
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:12:21.56ID:haF6TZ4T
信長は発表されたけど 武田信玄 はいつだろうか
まあ間違いなく後半のキーパーソンだから良い役者連れてきてほしいね

個人的に中井貴一がいいけど、猿之助が「風林火山」では途中(川中島)までだったので猿之助演じる信玄の晩年を見てみたい。
よって猿之助希望
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:21:12.28ID:vywglmM8
>>32
犬がわるいんじゃないぞ
飼い主がわるいんだ
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:26:00.45ID:R+Yj5e81
直政幼少期の馬と鶏の絵は40過ぎの自分が描くのより上手いわ
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:26:19.61ID:mmORKSRZ
信玄な〜〜出ないかもよ。井伊谷焼き払った山県昌景位は
あるかもしれないけど〜〜〜後は秋山信友とか
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:32:49.16ID:VvaLxvpn
信玄より勝頼のが出そうだけどね
あと井伊谷城を攻めた山県は出るだろ
あの赤備えを虎松にも焼き付けさせるのでは
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:35:16.83ID:9RmAc7Zc
あー、歴史的に謎と言うが諸説分かれる部分は積極的には描かない方針みたいだからな
信玄も新説図像の方が有力とは言え、世間的には達磨みたいな人相の信玄イメージだろうし
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:00:07.12ID:NUlh7cAY
今、公式の相関図見たら亡くなった人の色が白黒からカラーに戻ってる?
なぜ?
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:04:29.37ID:VCEfxSqk
>>51
全体相関図は前からカラーじゃなかったけ?登場人物は亡くなった人モノクロだけど
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:06:33.31ID:XZB3Bmgo
>>26
竜宮小僧のうた、いいね
毎回切ないシーンで流れるから泣きそうになる

お経は何かに入れてほしいね
自分は公式の動画で上がってたやつを録音してスマホに入れてるけど
フルver.で欲しい
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:07:05.58ID:y7SfW7BQ
義元死んでチャンス到来なのに、探偵ごっこや人質の女を心配している井伊家って何なの?
こんな無能な連中のドラマ見せるより井伊直政の大河に変更しろ。
家康映さず家臣に殺される無能な松平広忠(家康の父)のドラマ見せられているのと一緒だわ
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:09:25.07ID:NZa9WiDx
切腹命令で使者に取り縋る時の菜々緒のお尻からのアングルがエロかった。
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:19:02.31ID:y7SfW7BQ
>>57
例え墓穴掘っても俺はそいつらに念仏唱えてやるよ。
結局今いる連中って戦国時代で何もやってないじゃん。
この悶々とした気持ちが晴れないまま直虎死んで終わちゃうとか、もうね
視聴者見殺しですわ
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:23:14.93ID:ldLKIiKm
今時、大声で叫んで刀振り回すだけの大河ドラマなんて、とっくに飽きられていて誰も見ないよ
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:24:22.20ID:QMI6OaC5
>>42
僧侶が書くようなタッチだな。
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:25:07.59ID:VCEfxSqk
>>59
この先もし井伊の家中で墓穴掘って討たれる人があれば念仏唱えて下さい
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:26:35.83ID:y7SfW7BQ
>>60
殆どの大河は刀なんてそんなに振り回してないよ
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:29:49.49ID:YjtAuZRb
イケメン直親とイケメン直政
画の才能だけじゃなく直親の笛の才能も引き継いで欲しかったな
イケメンの赤虎だけど笛の名手ってかっこいい
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:29:58.28ID:VCEfxSqk
今川裏切ってもっも母子助けれる確信があったのか
岡崎衆の強い意志があっての裏切りだったのか、
元康実際どうだったんだろうな
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:14:34.73ID:3p13POVQ
>>61
ハイスペック直親に嫉妬
人望もあり探偵並みに頭がキレて弓が得意で笛の名手で絵も上手いイケメンの爽やかな王子様の直親△
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:15:58.06ID:JgQKzmV/
今回途中まで観て、ついに視聴停止
つまんなくて観ていられなくなった
念のため録画は継続
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:16:52.71ID:WFYfvGUp
直政の絵は写生じゃなくて、掛軸や屛風なんかの模写っぽいな
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:16:55.22ID:LpR0St5r
今回の家康は何を考えてるのかよく分からなくて
ちょっと不気味だな
真田丸の家康は情のあるキャラだったが
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:23:23.70ID:LQNjCI6J
>>67
そういうとこをこのドラマは描かないよね。
だから、なんか間抜けになる。
実際、難しいとこだけど。
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:27:25.80ID:P8bVNpzh
信康にとって瀬名は政略結婚させられた他人かもしれないけど、子供たちは血を分けた肉親
将来実質的な主君に殺せと言われたら仕方がないとしても、今この時点で人質無視して今川に反旗を翻すもの?
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:29:03.21ID:5n0C/ZOt
これまでコミカル演出の材料だった独り碁で不気味な野心を抱く元康を描写して見せたな
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:29:50.05ID:XipsVisC
真田丸も含めて
今回が今までで一番感慨深くて面白い回だったけどな
真田丸は伊賀越えが一番面白くて良かったけど
直虎の昨夜はプラスαが有りそれを超えた
来週、再来週も続き楽しみという大河は久しぶりだ
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:34:01.13ID:XZB3Bmgo
>>79
サダヲの家康はちょっと怖いよね
今回、一人で囲碁をしてる表情が何かに取り憑かれたかのように
夢中になってる感じだったのもどこか不気味で
オドオドしてたのも信頼を得るための芝居だったのかも

現時点では次郎の家康に対する評価は低そう
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:35:21.44ID:Q5V7oskX
家康「俺は13年も耐えたんだから、お前も数年くらいは耐えてみせろ」
瀬名「ぐぬぬ・・・」
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:36:19.44ID:dfSOZsyO
>>85
まあ実際に瀬名と子供達を救出すべく上ノ郷城を落とし寿桂尼の孫である鵜殿長照を討ち
その息子達を人質交換用に捕らえているからな
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:39:38.58ID:HFimTPJG
元康は今川の人質つかサラリーマンな人生しか
想定してなかっただろう。
まあ、それなりに安定もしてるし。
突然に独立起業のチャンスが来ても判断に迷うだろう。
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:44:42.85ID:XipsVisC
有効な人質の厳選がちゃんと出来ていて
そして城を落としてちゃんと人質に捕らえるあたりは流石だわ
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:55:03.09ID:rfJjoAwE
>>76
政次もハイスペックになり戻って来た眩しい笑顔のモテる直親に嫉妬しているんだよな
直親が政次に嫉妬する事は無いけど
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:55:42.23ID:HFimTPJG
元康は直接的に今川舘へ瀬名を奪還へ向かうのでは無くて
今川の重要人物を人質に取って交換戦法なのね。
元康自身の発案か、家臣の案か
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:56:39.11ID:4tXcncqe
サダヲ家康(元康)の一人囲碁にのめり込んで癇癪を起こすシーンとかスマホゲーにのめり込む現代の若者の描写でしょ
あんなのが後に天下取るんだから夢がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況