X



【第三十一回】太平記 part.31『尊氏叛く!』 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 02:58:47.55ID:fBeDkBsw
(金沢貞顕)
「美しい国」など、どうでもよい!
今は、かの国から日の本を守ることが先決であろう?ミサイルとか申す矢がすぐ足元まで撃ち込まれておるのじゃ!
地図はどこじゃ?あれも違う…これも違う…!
かの国の地図はどこじゃああっ!!
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 03:01:56.73ID:NfSpKw4Y
>>200
鎌倉期をいい時代っていうのは権力者から見てだろ。
下々の者は搾取されるだけ。
尊氏が立たなくても他の武士が滅ぼしてたよ。
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 07:38:42.10ID:35dlkm0Z
族滅族滅族滅族滅でひたすら北条一門が拡大するのが鎌倉幕府

鎌倉幕府末期の時点で守護の過半数は北条氏だったから
あと百年続けばグランドスラム達成してた
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 10:29:35.60ID:j34lGQfb
三河も猶予
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:44:32.44ID:jzExnOqs
>>205
ただその後にできる室町幕府も、守護の半数近くは結局足利一門になるんだけどね。
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:17:26.35ID:jzExnOqs
あの書付って、その場所の荘園領主(領家職)はあくまで日野家で、
そのもとでの下司職か何かを石にあげるよって感じの内容なんでしょ?
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:21:20.72ID:Vuufgel7
足利一門の守護職や徳川の譜代大名も、調べれば物部氏族の勢力地や、ともチンの関東御分国と被っていると思う
要するに三河拘りだわな


物部氏族国造

参河国造
遠淡海国造
久努国造
珠流河国造
伊豆国造
久自国造
三野後国造
小市国造
風速国造
松津国造
末羅国造
熊野国造


源頼朝、関東御分国

三河国(異説あり)
駿河国
伊豆国
武蔵国
相模国
上総国
信濃国
越後国
伊予国
豊後国
下総国
遠江国




被りすぎですね
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:22:43.63ID:Vuufgel7
室町幕府樹立後(初期)の三河国の日本支配構造

【東海道】
・伊賀国守護:仁木義直、細川清氏、仁木義長
・伊勢国守護:仁木義長、石堂頼房、細川清氏、細川頼之
・志摩国守護:仁木義長、石堂頼房、細川清氏、細川頼之
・尾張国守護:中条秀長
・三河国守護:仁木頼章
・伊豆国守護:石堂義房
・遠江国守護:今川範国、仁木義長、今川範氏
・駿河国守護:石堂義房、今川範国、今川範氏
・武蔵国守護:仁木頼章
・安房国守護:斯波家長

【畿内】
・摂津国守護:仁木頼有、細川繁氏
・和泉国守護:細川顕氏
・河内国守護:細川顕氏

【北陸道】
・若狭国守護:斯波(大崎)家兼、斯波高経、斯波氏頼、細川清氏、石橋和義
・越前国守護:斯波高経、細川頼春、斯波氏経
・能登国守護:吉見頼顕、吉見頼隆         ← 吉見氏は源三河守範頼を祖とする三河ゆかりの氏族
・越中国守護:吉見頼隆、細川頼和、斯波高経
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:23:54.33ID:Vuufgel7
>>211
続き

【東山道】
・奥州探題:斯波(大崎)家兼
・羽州探題:斯波(最上)兼頼
・下野国守護:斯波頼兼

【山陰道】
・丹波国守護:仁木頼章、仁木頼夏
・丹後国守護:今川頼貞、荒川詮頼、上野頼兼、仁木頼章
・但馬国守護:今川頼貞、吉良貞家、仁木頼勝
・伯耆国守護:石橋義和
・石見国守護:上野頼遠、上野頼兼、荒川詮頼
・因幡国守護:吉良貞家、今川頼貞
・伯耆国守護:石橋和義

【山陽道】
・備中国守護:細川頼之
・備後国守護:仁木義長、石橋和義、細川頼春
・安芸国守護:細川頼之

【南海道】
・紀伊国守護:細川氏春、
・淡路国守護:細川師氏、細川師春
・阿波国守護:細川和氏、細川頼春、細川頼之、細川頼有
・讃岐国守護:細川顕氏、細川繁氏、細川頼之
・伊予国守護:細川頼春、細川頼之
・土佐国守護:細川顕氏、細川繁氏、細川頼之

【西海道】
・九州探題:一色範氏、一色直氏、細川繁氏、斯波氏経
・筑後国守護:一色直氏
・肥前国守護:一色直氏、一色範光
・肥後国守護:一色直氏
・日向国守護:細川頼春、一色直氏、一色範親
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:05:57.07ID:l/BV0jVP
>>209
だからもう北条にボッシュートされた土地だから、お尋ね者の日野の手に戻る事はあの時点では不可能なのよ
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:09:17.18ID:l/BV0jVP
三河屋って「だからなんだよ」って浮いた話題しか出来ないね。何らかの障がい持ってそう
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:48:22.21ID:eEw0T9pq
ドラマ内でも「幕府(北条)は御家人を保護してきたから支持された」
みたいなことを言われてた気もするが
鎌倉幕府が続いてたら、北条以外は皆潰れてたのかな
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:00:23.99ID:sph7gvKW
建前では、北条は御家人の盟主みたいなものだけど
政敵になりそうな存在は潰しにかかるから
最後は、北条と御内人しか残らず
「北条の北条による北条のための政治」になりそう
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 00:51:36.14ID:fMWw3mH6
>>215
あれって、あくまで
“北条を上手いこと倒すことができたらそうするよ”
(ちょっと意訳するなら“一緒に北条氏滅亡後の世の中を夢見よう”)
っていうようなものじゃないの?
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 01:08:25.84ID:fMWw3mH6
>>217-218
ある意味、執権と得宗が分離したことがよくなかったのかも。
執権主催での評定衆たちの評定が幕府運営の決定機関であれば、
実際は北条氏に権力集中していても、表面的には公明正大に政治が行われているように見える。
しかし得宗邸での寄合が執権主催の評定に優先するようになると、
結局よく分からないところで政治が決まっている、という印象を御家人を与えることになるし。

そういえば三河屋は、中世には志摩国が事実上存在せず伊勢国の一部として扱われたこと、
そして志摩国守護なんてものも史料的には存在しないことを知らないようだなw
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 09:51:35.10ID:Ac/ME6O0
>>219
あの情勢じゃあ無理でしょ、所詮公家の寝言に武家は乗ってこない。だがら足利を担ぎたかったんだろうし
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 18:54:26.58ID:bkouRzTu
北条仲時の最期が泣ける……
平家物語の一門都落ちを彷彿とさせる。

自分の目で確かめたら五大院確かにゲスだった。
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:31:25.02ID:WgGWEITt
傀儡の将軍と傀儡の得宗がいて実権は長崎のような御内人に渡っただろう
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:57:10.12ID:dsvgBnTt
帝 傀儡
将軍 傀儡
執権 傀儡
得宗 傀儡
内管領 ←いまここ
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:54:21.19ID:QLJV5uY3
>>220
わけの分からん勝利宣言だな


つーか最近、公暁が討ち取られた時に三河の矢作宿で波多野義典が自殺したのを知って
伊勢と三河と源氏について掘り下げて勉強している
またまとめるので、待っていて欲しい
ヨロピク
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:00:15.57ID:QLJV5uY3
関東御分国の三河国に、(異説あり)と但し書きしたように
伊勢国守護(志摩国兼務)とイチイチ但し書きせな、勘違いしてしまうのかな


老人相手は疲れるよな
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:48:24.65ID:bkouRzTu
>>229
外見老人で、脳内アムロ・レイくらいじゃね?
自分が一番ガンダムをうまく乗りこなせると信じて疑わない
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:40:44.47ID:MtShXrwb
そのうち三河の矢作橋でタッション引っかけられたのも掘り下げそうな勢いだな三河屋は
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:42:00.65ID:MtShXrwb
>>222
容量オーバーにされ毎週新スレになって追いつきペースになるのも乙にはござりませぬか?
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:00:08.45ID:wUxxu3Vb
>>221
ただ少なくとも後醍醐とその側近だけは、倒幕が可能だと本気で思っているからこそ、
何度も倒幕を計画するわけだけどね。

無論、公家の大多数はそれを厳しいと思っているから、面倒臭い事態になることを避けようと、
後醍醐の計画を事前に六波羅に漏らしてしまうわけだけどさ。

そして日野俊基自身は、後醍醐と一緒に倒幕が可能だと思い込んでいる側の人間だから、
俊基の石への言動自体には、俊基的には何の悪気もないはず。
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:10:25.72ID:wUxxu3Vb
>>227
だからさ、中世に志摩国は存在しないわけであって、
伊勢守護が「志摩国兼務」なんてのも可笑しな表現なんだよw

さらにいえば、古代に志摩国とされていた領域(近世以降の志摩国とは大きく異なる)は、
中世には伊勢国度会郡の一部と見なされるわけだけど、
中世の度会郡はそもそも郡全体が伊勢神宮の神領で、全域が守護不入地になるため、
このエリアにおいては伊勢守護の守護としての活動も、基本見られないわけで。
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 06:53:37.42ID:TSuzJrDm
>>233
後醍醐天皇の話に乗ったのは私利私慾かピュアピュアさんの貧乏公家だからね。
でも日野さんはピュアピュアさんの中では時勢を見てるから、もう日野の物ではとうに無い所領をあげようとか知恵者じゃない石に言った後の事まで考えてないと思う。
結局真剣じゃない戯言
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:34:40.11ID:lOFXNbXE
とりあえず、このドラマの脚本家のなかでは日野はいい人キャラ
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 02:37:17.84ID:drkFnYv+
日本をどうにかせんといかんぜよ 的な?
いい者だけど、大海を知らない甘さがあると思うなあ。
返す返すも出番が少なくて残念なキャラ
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 04:18:02.80ID:php6yXBh
ドラマの日野さんは、実直ではあるけど
「鎌倉を、北条を倒しさえすれば世は治まる」
って考えてる人じゃないかなあ

鎌倉を倒した事によってモラルや美意識が崩壊し
新しい社会規範を作り出されるまで苦労することを思わない
世の民は朝廷に従うはずと信じてる
今は望み薄いが、鎌倉が倒されれば奉公に酬いる事ができるから空手形にはならない
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:07:29.87ID:lOFXNbXE
>>239
むしろドラマでの日野は、諸国を巡って各地の情勢を実際に見聞きしたことで、
“鎌倉御家人の間でも幕府の現状への不満は日増しに高まっており、
北条氏の権力基盤は意外に脆く、近い将来の倒幕は可能”
と逆に確信しているんじゃないかという気もするが。

>>240
それは確かにそうだけど、北条氏さえ倒せば・・・というのは、
日野に限らず倒幕に関わった公家も武士も、皆がそう思っていたんじゃないかな?
まさか幕府滅亡後あんなことになるとは誰も思っていなかった。
だからこそ後醍醐の建武政権は、当初の期待が失望に変わると一挙に崩れた感じかな。
万里小路卿とかも、いつの間にか後醍醐に失望して消えるわけだし
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:10:45.18ID:YlbEghiV
実際の日野俊基卿がどうだったかはわからないが
このドラマでは理想に燃える若き公家だったね

とりあえず幕府が倒れれば後はなんとかなると
善政が始まると思い込んでて深く考えていなかったのかも
有り得ないことだけど俊基卿が生きていて御新政で走り回る姿というのを見てみたい気もするw
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:48:00.28ID:lOFXNbXE
>>242
まあ仮に俊基が建武期まで生きていたとして、結局は万里小路藤房みたいに、
新政に失望して自分から後醍醐のもとを去ったりして・・・。
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:55:10.47ID:P8caCS6/
このドラマの万里小路卿の登場場面は楠木正成の館へ河内まで赴いた時くらいですか

流されていた彼が復帰してきて新政の重要な役職に携わるも現実の政治に失望して引退
身を隠してしまう話は後醍醐政権の象徴的なエピソードといえると思うのですが
省かれてしまったのが惜しまれます
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:52:52.16ID:xGpZbF0h
本の中の後醍醐はもうどうしようもなくて、大嫌いだけど、ドラマの片岡さんは美しすぎて憎めない。
文観の怪しいエロ宗教にかぶれて、らんちきパーティーやってたようには見えん。
ちなみに日野もこの下級貴族のパーティーに顔出していたのだろうか。趣味悪い。
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 01:21:33.74ID:6xBKQdMh
>>242
同意、同意、全面同意。見てみたいw
>>245
これまた同意。後醍醐は絶対上司にしたくないけど片岡さんはかっこよかった
物語的には最大の失策も「今のは朕は聞かざりしこととするぞ」とかっこよく締めたのが印象に残ってる
俊基卿もエロパーティーに出てたと思うとなんかこうあれだなあ
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 02:00:19.23ID:7eznXA//
>>245
建武政権パートのところで、文観たちが怪しげなパーティーをやっている描写はあったな。
帝はいなかったが、廉子と道誉はその場にいたな。
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:09:50.13ID:ZNZwWpUH
>>247
文観、廉子、親房さんは何気に最後頃まで出ていたよな
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:19:11.89ID:7eznXA//
建武政権期には犬猿の仲だった廉子と親房が、いつの間にか和やかに談笑する関係に変わったなw
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:28:10.28ID:ZNZwWpUH
>>249
あまりにも長い年月で、自分の守っていた当初のものが無くなってしまったからね。
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:30:47.55ID:eqHTQ8k4
師直、明日、三河へ発つ。
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:04:50.56ID:7eznXA//
>>250
まあ後醍醐の後継者に後村上(義良)がなったことが大きいだろうな。
後村上は、廉子にとっては実の我が子だが、親房にとっても自分が守ってきた皇子。
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:16:21.74ID:NsXSvMGb
>>247
後醍醐は真言立川流大好きだったのに、崩御するとき手にしていたのは、法華経の法典
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:55:02.88ID:xGpZbF0h
>>253
それってかなり変態宗教だったんだよね
男女が百回交わった体液をドクロにかけて祈祷したり、だっけ?
とにかくセックスをどんどんしましょう!と励行する派閥みたいだから、後醍醐も相当スキモノだったんでは。
廉子様も後醍醐を惚れさせたんだから、並の女ではないだろう。
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:18:02.20ID:5QBnXnOq
つうかこの時代に、現代基準で並大抵に収まる人物なんていないよw
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:58:04.34ID:slvNxLQy
歴史上の人物が歴史に名を残すためには、変人・奇人であることは最低限必要な条件だな。
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 01:35:43.97ID:MAQ1MT7J
>>254
廉子は、隠岐脱出の際に、後醍醐の側室を船から海に突き落としたりしているからな。
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 00:31:22.55ID:QInsEQtl
廉子から見れば、石のような虫けら同然の身分の奴に犯行現場を見られたところで、
痛くも痒くもないし、何とも思わないかもね
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:12:47.32ID:4yjpjAD4
南無八幡大菩薩!
敵は京六波羅、北条軍なるぞー!
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:56:24.14ID:gClMxJZJ
>>260
一同揃ってお応えすべし!「えいっ、えいっ、オー!」
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:08:34.64ID:pAgL2rTO
>>264
まさか、最近初めて見た訳ではないだろうな?
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:56:26.06ID:gDnFmQrq
モノクロ回のとき廉子が落として割った壺みたいのって
なんだったんだろう?
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:47:39.35ID:bpf6pQoR
桃井ってどの程度の序列だったの?
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:29:38.30ID:8tdMI9iZ
普通に足利一門の1家という扱いだったのではないかな?
別格の斯波・吉良氏ほど高くもなければ、家臣扱いの仁木・細川氏ほど低くもない。

まあ桃井氏は、初代義助が承久の乱で戦死していること、
2代義胤が祖父足利義兼の養子になっていることなど、経歴はなかなか面白そうだが。
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:59:20.34ID:E+pcBdf7
桃井とか石塔とか
格下の親戚、中級クラスだったのかなあって思う
歴史好きじゃないと認知度低い(?)
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:31:32.02ID:o4FwNBh4
つーか足利の分家筋は斯波だけが別格であとは正直時代や権勢によってコロコロ変わってる気がする
その斯波家と関東公方家を抑えるために
吉良、渋川、石橋の3家を上に持ってきた事が関東公方家の反発を招いて
永享の乱に繋がったし、渋川の人間を斯波に送り込んで応仁の乱に繋がった感じ
まあスレ違いだが
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:20:08.92ID:yuji2ma+
>>272
別格なのは斯波氏と吉良氏だよ。
この2つを別格視する意識は、室町後期の幕府発給文書の書札礼においてもハッキリ分かる。

あと渋川氏と石橋氏は斯波氏の分家、今川氏は吉良氏の分家というのが本来の認識。
だから斯波氏嫡流が絶えた際に、渋川氏から斯波氏の当主を迎えるのも、それなりの理はある。
無論あれは、斯波義廉の父親が堀越公方執事の渋川義鏡とか、いろんな背景はあるが。
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:35:25.10ID:o4FwNBh4
>>273
吉良は鎌倉から室町前期に関しちゃ別に特別視されてないでしょ
あれは6代将軍の決定の時に絶対に持氏に宗家の家督を
渡さないために無理矢理捻り出した御一家筆頭という立場の恩恵で
無理矢理家格だけ急上昇しただけ
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:53:52.49ID:yuji2ma+
>>274
吉良氏は室町期を通じて、斯波氏と並ぶ別格扱いだよ。
こうした格式は、実際の勢力の大きさとかとは別次元の問題。

嘘だと思うなら、室町幕府の吉良・斯波氏に対する発給文書と、
他の一般の足利一門諸氏に対する発給文書の書札礼なんかを、比べて見てみなよ。
吉良・斯波氏だけは、他の一門諸氏よりも一段厚礼になっているのがハッキリ分かるから。
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:57:39.11ID:yuji2ma+
あとちなみに、斯波氏庶流扱いの石橋・渋川氏や、吉良氏庶流扱いの今川氏に関しては、
他の足利一門諸氏と比べて、書札礼において特別な扱いをしていることは、
基本的に見出だせないけどね。
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:41:51.26ID:JLf69g5W
スレ違いだが
足利や斯波や畠山みたいな大族で、後継ぎがいなくなる事があるのかな
よっぽど衛生状態が悪いのか
家臣団の力が強くて、庶子は弱いのか
当主の精力が弱いのか
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:03:32.30ID:0CZgHVon
何が言いたいのか、よく分からないが、どんな家系でも子供がいない当主が出現することは、
全くあり得ないとは言えないでしょう?
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:15:48.35ID:uxY1ya/f
桃井は、家格はともかく、直義に登用されているからには、実務能力はそれなりに高かったはず。
直義のキャラ的に言って、単なる筋肉バカを重用したりはしないだろう。
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 11:25:32.76ID:QKxwMeAk
大崎は、小田原に参陣さえしていればなぁ・・・。
もしあのとき存続できていれば、最上のように仮にその後大名家としては潰れたとしても、
高家とかで残ることも可能であったろうに
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:55:55.06ID:6pN3fjTv
>>279
「決断の時」ぐぐったら火桶だった…落としたんじゃない投げてたのか
嫉妬の熾火コワイー
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:05:38.63ID:RJJIFN/G
「決断の時」の回のサブタイトルの“決断”とは、尊氏が打倒北条を決断するということ?
それとも後醍醐が隠岐脱出を決断するということ?
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:47:57.61ID:LSpi1nw/
>>287
前者
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 13:05:02.11ID:GEdj25aB
このスレだとましらの石人気ないみたいだが
武家に南北天皇貴族に寺に税の二重取り三重取りされてる民とか
なんか現代にも通じるものあって身につまされるわ
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:58:16.45ID:gtYQmBqK
石が途中退場しなくて
直冬を諭すとか、能面掘り師になるとか、盲目の琵琶法師になるとか

最後まで出ていたら評価も違ったかな
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:07:08.27ID:6joDXn+p
石「直冬!俺ごと(右馬助を)刺せ!」
というどっかの幕末のような落ちとか…
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:16:24.21ID:InMUtAN4
しかし足利嫌いの石は、反尊氏派とはいえ直冬が足利一門を率いる大将となるのをどう思うかね?
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:05:59.98ID:rY2Nt6mH
直冬の人、デビューしたてのせいなのか下手すぎる。
セリフ全部、早口で叫んでいるだけだな。
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:36:48.38ID:InMUtAN4
筒井道隆と松坂慶子は、デビューから何年経っても、常に安定したセリフ棒読みで定評ありw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況