近所の店で月刊のTV誌早売りしてたんでパラパラと見たけど
36話は掛川開城後の戦後処理、37話武田遠江侵攻、38話で荒れ果てる井伊谷と直親の法事(菅田将暉登場)で
恐らく36話が1569-1570年、37話が1572-1573年、38話が1573-1574年になりそうだが詳しくは微妙

柴咲が誕生日の写真で村の女みたいな姿してたのは36話で井伊家再興を一旦は断念→村で畑を耕していただったり
38話のあらすじは結果的に今後に響くことが起こりそうな気もするがさて…