X



【2017年 大河ドラマ】おんな城主直虎 ネタバレスレッド part6 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:09:33.30ID:dRE2z0eH
おんな城主直虎ネタバレスレッド5
ストーリーガイドやその他テレビ雑誌など放映前の情報を報告したり、考察する為のスレッドです

NHK公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

公式 twitter
https://twitter.com/nhk_naotora

公式 instagram
https://www.instagra...m/nhk_taiga_naotora/

ノベライズ おんな城主直虎一〜三/発売中
おんな城主直虎 四/秋発売予定
ドラマストーリー おんな城主直虎 完全編/9月発売予定

前スレ
【2017年 大河ドラマ】 おんな城主直虎 ネタバレスレッド part4
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1498751883/
【2017年 大河ドラマ】おんな城主直虎 ネタバレスレッド part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1499319597/
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 00:21:50.38ID:u6sKSIIh
プラトニックってことか。
直虎が農婦やってる時、井伊家と家臣達は何やってるの?
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 07:15:03.18ID:r2/sw+Xt
政次が退場したら見ない!と言ってた人は退場しても結局本編見るのか?
政次モンペ()なんだから政次のシーンだけ延々と見てればいいのに
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 08:50:53.79ID:xfwfC/eJ
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://youtu.be/k◆■TdjNbiNVmc

Champagne & Sunshine | Dytto
https://youtu.be/A◆■RKiwV50NqY

Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://youtu.be/Z◆■JAFCVZscvc

Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://youtu.be/_z◆■dv23bAINM

ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://youtu.be/2◆■dMfh8YfbNU


ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://youtu.be/R◆■SZiutoGnJM

Alex Aiono - Work The Middle
https://youtu.be/rJ◆■951IVU3ig
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:42:04.52ID:rWnHKIj/
直虎
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:54:07.98ID:9xEzBa8U
>>708
テレビガイドで抱き合ってた
というか明らかに井伊谷を焼かれたか何かでショックを受けて
道端で崩れ落ちた直虎を龍雲丸(たぶん)が慰めてるシーンだから
龍雲丸と良い感じとかそういうレベルの話ではないね

あと柴咲コウ的には龍雲丸との関係は自然な流れで
直虎は自由な龍雲丸に魅せられていたんじゃないかと考えている
(どういう関係かは書かれていない)
その後、たくさん人が死んでるのを踏まえて直政と覚悟を持って対峙する
というような事が書いてあった

流れを考えると
36回でそれまで人死にが多くて民の安全などを考えてる所へ虎松の養子の話が来て
それなら家のことはそっちに任せて
こっちは無理せず井伊谷キープに勤しもうということになり
37回で平穏に過ごしていたが武田が来て
戦国なのに甘かった待ってるだけじゃダメだわってなり
38回で直政にこれから死ぬ気で頑張ってくれないかくらいの気持ちで話す
とかかな
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 14:02:23.51ID:mXUB8EcA
直政初登場回はちょっとだけっていうから
最後に一瞬映る程度だろう
本格的に絡むのは10月から
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 14:37:40.90ID:9xEzBa8U
37回ラストで武田が来て38回は武田後半&事後処理
最後に虎松と再会してしばらく見ないうちにこんなに大きくなってで次回
かもね
六左が一緒に来るかどうかも気になる
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:45:24.54ID:9xEzBa8U
そういえば柳楽優弥は撮影終わってるみたいな話を誰かがしてたがどうなんだろう?
とは言っても登場回数は多くても
時間に換算すればそんなにたくさん出ているわけではないので
撮り溜めし易いとは思うけど
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:14:41.53ID:NQEBXgAa
>>733
柳楽は先月で撮影が終わってるのは、確実なのだが、龍雲丸が何話で退場なのかはわからんな。
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:34:05.13ID:9xEzBa8U
>>734
そうすると井伊をともに去りぬで退場じゃないかな
しばらく前に殿ユキロックでロケしてたが
六左がいたなら井伊を出てからの道中のロケだろう
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:50:46.54ID:CZbwnIkC
中村屋が堺に行くのは伊賀越えの伏線かと思っていた
とすると龍雲丸生存かなと思ってたんだが、違うのか
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:55:48.47ID:TugOAbMs
>>736
龍雲丸生存だけど、直虎と別れて別の道に行くんじゃないかな。
もしかしたら最終回にちらっと出るくらいはあるかもしれんが。
0738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:17:12.82ID:9xEzBa8U
龍雲丸は死なないで別の道を行って
あとでちょこっと出て来て直政を助けるかもね
ただ傷の具合がどうだかわからないので
普通に生活する分には良いけどもう戦いは無理とかだとそれも無いかもしれない
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:54:53.54ID:VBiSajSK
>>737
最終回に直虎と一緒に異国へ海を渡るんだろ
直虎は命日伝わってるけど40代で老ける年でもないんだし
ファンタジーだしな
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:57:42.29ID:VBiSajSK
それか
直虎に頼まれて瀬名を連れて海を渡った龍雲丸から便りが来る
直虎は井伊谷は元服した直政に任せて龍雲丸を追う
終わり
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:20:15.57ID:QX0eNP5I
47歳だっけ
おとわは丈夫そうでいて高ストレスにさらされてるうえ
毒飲んだり自分の身を大事にしないところがあるから
まあ妥当な寿命なんじゃないか
あるいは病気じゃなくて殺されるのかも
今回殺した因果で
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:41:54.20ID:irA/uxgv
あえていろいろ創作してもべつに怒られない人物を選んだんだろうな
賢いな
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:28:52.36ID:tO4gSv2C
創作の中でも辻褄があってないと批判されるっしょ
適当に史実と繋げりゃいいってもんじゃない
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 06:47:31.88ID:1Z3DqPP3
ノベを見る限りそれはあるな
やっぱりドラマを見ないとわからんけど
歴ヲタの人のツイを見る限り対信濃?の国衆の扱いを間違えて反発されたりしたようなので
あんな造形もありなのかも
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 06:49:50.93ID:MAMEhvOZ
>>745
今の所、個人の好き嫌いはともかく客観的には辻褄は合ってるから問題ないのでは

>>746
いや潜伏期間は一週間とかみたいだから首の回とは別ね
麻疹とか結核とかかも知らないけどとにかく病死ではと
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 06:55:41.89ID:MAMEhvOZ
>>747
悪者というかむしろ戦国なのでそういう人もいただろうくらいに思っているけど
近藤もそうだけど力技で行く人や非情さで突き進む人もいた
というかむしろ多かったんじゃないかと思う
だからこそ戦国時代になっちゃったのでは
ただ時代劇は悪者を分かり易く設定するのが基本なのでそういう意図もあるだろう
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 09:28:15.71ID:Q2m2z8UM
来週のあらすじを見て思ったのだが、酒井忠次が家康の命に逆らって勝手に飢餓の民を惨殺なんてあり得るのかな。
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 10:42:09.06ID:W+2iZIfW
堀川城大虐殺からの獄門畷をサダヲにやらせることが(演出上)無理だから
悪いのは、すべて酒井ということにするわけか
情けない家康を描きたいなら、小豆餅エピソードを完全スペクタクル映像化してやれよw
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 10:46:49.60ID:uzX6e18w
専横というほどではないけど一向一揆の直後だし家臣に対してあまり力は無いんだろうな
築山殿事件も派閥争いの結果みたいな話もあるし
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:24:28.47ID:MAMEhvOZ
テレビガイドの記事を見たけど
柴咲コウの龍雲丸に対する印象って退場しそうなことを考えると
「一緒にいる理由」ではなく「別々の道を行く理由」っぽいな

それまで恋愛とか同士っぽく描かれているのになんで別々の道を行くのか
それは「自由な龍雲丸」に魅かれていたから
って事だろう
落ち着いた寅さんは寅さんじゃないしな

龍雲丸にしてみれば
政次の件で凹んだ直虎が持ち直したので安心
ということだろう
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:03:55.10ID:EUWgHfQM
>>754
但馬がのびのびとした直虎が好きだったから嫁にすることを諦めたのとおなじ理由ってことか。
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:43:55.67ID:MAMEhvOZ
>>756
そう思う
龍雲丸も直虎っぽさが抜けるのは本意ではないだろう

基本的にこのドラマの恋愛要素って憧れ以上恋愛未満って感じなんだよね
戦国の世で普通の恋愛になる前にトラブルが多発して恋愛とは違った関係になってしまう

亀と鶴はおとわの快活さや子供の頃の思い出もあっておとわに憧れていて
おとわは病弱な亀を守ってあげたいと思っていて
次郎法師は「太陽のような直親」に憧れて
直虎は自分が武家や井伊に縛られているので「自由な龍雲丸」に憧れて
龍雲丸は自分が持っていない直虎の真っ直ぐさや人望なんかに憧れて
なつも「直虎に一途な政次」を好きになっている
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:04:25.12ID:MAMEhvOZ
キツいな
来週再来週はちょっと持ち直すけど
すぐに武田か…
キツいな
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:20:35.94ID:wGEAHVRK
同じく、きつい…
こうなってくると、
早く、方久とあやめの結婚の辺まで
行かないかな、って気になる
(ギャグテイストっぽそうだから)
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:43:54.60ID:osjiYQIN
それで直虎はいつ甲冑着るんだよ?
38回で村人を盾にして武田に抗戦しようとする近藤に立ち向かうの?
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:08:27.14ID:y5VT2lAm
>>767
またそうやって短絡的な思考をする
まだ何も確定が出てないのに妄想で先走らないで欲しい
ネタバレは、あくまで公式が発表したネタバレで楽しむもんだ
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:23:54.38ID:PG+GGYOB
なんで先バレの内容の話したいだけなのにカップリングの話に持っていこうとするだよw外野にスイーツ言われても仕方なくなるww
別スレたてろよ
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:28:38.23ID:OJ4MvgFG
ずっと妄想書いてる人の予想今までほとんど当たってなくね?w
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:51:22.42ID:72dNxJ3r
>>767ってこの人?「ノベ厨」レッテルなすりつけ合いで混乱してたけど>>767みたいなこと書く人にノベ厨呼ばわりされる筋合いなくね?

541: 08/22(火)18:56 ID:NyAKYZnE(1/2) AAS
>>533
ノベ厨は展開予想はネタバレじゃないから書くなみたいな奴らだろ
ノベ以外はネタバレじゃないと主張してスレ占拠してた
あげくがこの有り様
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 06:09:41.06ID:5ePRmpfR
ネタバレ出来ないここ以外では
アンチは自分の発言が適当だとわかってて
他の人から「ノベライズ読め」で済ませられたくないから
レッテル貼って相手が悪いように見せかけようとしてるだけ

ネタバレスレでは多くの人が先をわかってるのに
それがどういうことかわかってないおバカなだけ
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:36:14.96ID:tUnCVNse
>>772
直虎が龍雲丸と同棲してヤっちゃうのもテレビ誌読む限り事実だから仕方ないよね
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 08:58:56.00ID:EVrog19b
ノベやテレビ情報誌がネタバレなのはわかるが
史実を本スレで語るのはどちらなのだろうと悩む
良く聞く小噺、電車の中で女子高生が会話していた
A「日本史の先生チョーむかつく!」B「どうしたの?」
A「昨日の授業で坂本龍馬が暗殺されたって言うんだけど、これって龍馬伝のネタバレじゃね?」
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:02:30.88ID:H+YeyFC8
直虎
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:04:23.30ID:H+YeyFC8
直虎
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:24:05.43ID:Sojgs/TS
>>757
正信は一向一揆に加わって家康に歯向かっていた時期で、
一向一揆が蹴散らされた後、どこかに逃亡中。あの松永久秀に使えていたとも。
戻ってくるのは姉川の戦いから本能寺の変の間のいつか。

この時点では居ない。
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:21:39.11ID:sMnMhzBM
>>771
俺は>>541>>552のID:izpx+StQだけど
誰と間違ってるんだ?
俺が言ってるノベ厨はノベ読んでないお前は近藤を批判するなとか言ってくる
ただの近藤厨
マジで意味不明
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:30:01.20ID:sMnMhzBM
>>552の内容のどこが持論なんだよ??
誰がドラマ見てもこう考える一般論だよね
ノベ厨は読解ゼロなのか?
それともノベの内容ってそんなに本編とかけ離れてるのかね
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:36:38.05ID:sMnMhzBM
ちなみに>>552の文脈はノベ厨がしきりに政次は無能家老とか連呼してたので
俺が擁護したらノベを読んでないお前の持論を語るなとさんざん叩かれた
ノベの内容面でのまともな返しはなかったけどね
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:14:28.71ID:pxOE8qh4
今後の展開で直虎さまが鎧つけてた
髪形が変わるのは知っていたけど新しい髪形のほうが似合ってる
かわかっこいい!
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:14:58.07ID:FPOGu78P
好きな持論を展開して良いんじゃない?
ただ常識的に嘘はダメだし
適当発言は突っ込まれて当然なので突っ込まれた時必死になるのはダメだな
今の流れみたいに
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:09:31.93ID:FPOGu78P
鎧はデジタルテレビガイドに小さく載ってたよ
上で出ている龍雲丸に慰められてる写真も

前者は武田が来た時だと思う
後者は一応井伊を共に去りぬの所にあったから
武田に焼かれてこれからどうしたらいいのか…ってシーンかと思ったけど
写真掲載スペースの都合かもしれないから確定は出来ない
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:31:08.47ID:16tmR6Co
直虎と龍雲丸が夫婦同然で同居していて、肉体関係があったとしても、還俗しているんだから何も問題ない
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:54:11.43ID:BzR9Xrg+
>>787
>>788
ありがとう
見てみる
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:16:16.30ID:FPOGu78P
>>792
昔から嘘のネタバレをしている人がいるから
自分の目で確かめて自分でよく考えてみることをお勧めする
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:41:45.27ID:hd1uuWqS
とりあえず月刊テレビ雑誌を全部立ち読みしたけど
同居しているという説明があるものは一つもなかったね
あと直虎が高瀬に包帯を巻いてる写真を見つけた
元井伊家の女たちがみんなで住んでいるのかもね
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:00:06.21ID:/WfCJwvR
>>794
同居じゃなく同棲な!
そういえば、高瀬はもと百姓の娘という話が出てたよね。武田の間者ではなく、こっちが伏線だった?
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:18:23.29ID:FPOGu78P
現実問題として直虎と高瀬は農作業出来るとはいえ
他の人はいきなりは無理だし男手もお金も土地もないので
直虎と龍雲丸がどうのという以前に
井伊の女性たちが個別に住むのはキツイんじゃないかな
土地も屋敷も近藤のものでしょう?
還俗して土地を少しもらったのかもしれないが女性全員分別々には無理だろうし

どちらかというと
隠し里にいる時のようにみんなで一緒に住んで
農作業組と織り物や刺繍などの内職組に分かれて作業してるかもね
その今で言えば工場の土地も無いわけで
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:39:52.96ID:hkv8VcxN
城主
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:31:27.16ID:y6bJTv52
龍雲丸のバーーカの言い方思い出すww
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:46:14.82ID:MR11UxYj
>>779
本多正信が松永弾正に仕えていた時期って興味ある
多くのことを学んだろーなぁ〜
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:19:20.77ID:Wig6ADO/
書かれてないことを今断定しても落としどころないわな
2週後ぐらい?
実際観てから本スレで思い切り持論展開してください
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:27:34.12ID:8t+NN9kH
どこかの雑誌の予告では
共に生きていくことを決めた、としか
書いてないね
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:54:37.87ID:ReNUzo47
>>803
共に生きていく事を決めたって事はそういう事なんじゃないの?
同棲しないのにわざわざそんな書き方する意味ある?
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:21:40.72ID:MF3oJ1//
同棲はともかくとして中村屋に誘われた龍雲丸が直虎を連れていこうとしたのはどういうわけか
「堺で井伊を再興しましょうぜ!」ってわけではないと思うが…ってか本放送がどうなるかはともかく炎上狙いくさいあらすじやノベライズは悪質だなーと思う
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:24:44.64ID:ReNUzo47
>>806
実質上の夫婦なら、仕事の依頼が来たら一緒に嫁を連れて行こうとするのは間違ってない
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:46:01.79ID:MRZSmdum
直虎
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:55:35.54ID:bBsiXLl2
>>805
「個人的に」共に生きて行くことに決めたとは書いてないし
この大河は最初から恋愛絡みの煽りが多く言葉通りじゃないことのが多いので
それだけではなんとも言えないな

>>806
龍雲丸は前も直虎をお宝探しに誘ってたし
井伊のことはそもそもあんまり考えていないので
どうせ農婦ならどこにいても一緒でしょ、ってくらいの考えだと思うよ
前回も本人が良ければ現実逃避しててもいいんじゃない?ってスタンスだったし

前の誘いが伏線で、今回も井伊のことを考えて行かないという展開にしたいのかも
こういう展開は炎上狙いというよりも武田が来た時のギャップを考えて
あえて少し和む展開にしようとしてるんだと思う
これまでも井伊住人への感情移入を高める為に和む展開にしているし
上げてから爆下げ
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:55:47.56ID:TqpvfbmI
>>806
そもそもそんな事で炎上させるようなのってお前らみたいな政次と直虎でカプ妄想してたキチガイしかいないから
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:16:48.10ID:OkXu9Mhg
>>811
迷惑なことにそのキチガイが多数派だったからウザいことになったんだよな。
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:40:19.31ID:TqpvfbmI
ノイジーマイノリティに過ぎないよ
毎回欠かさず朝ドラや大河見てるジジイババア層はカプ厨なんてやってないし
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:45:52.52ID:MF3oJ1//
カプ厨ってレッテル貼れば勝った気になれるってのが絶望的に頭悪いよ
脚本批判されるとカプ厨としか言い返せないって…
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:47:43.88ID:bZptKu6E
9月24日 (38)「井伊を共に去りぬ」
 武田軍相手にあくまで戦う姿勢を崩さない近藤康用(橋本じゅん)に対し、
 直虎(柴咲コウ)は兵力となる百姓たちを皆逃がし無力化することで、武田への帰順を迫る。
 しかし近藤は城に火を放ってこれに抵抗。怒った武田軍も里に火をかけ、井伊谷は焦土と化してしまう。
 武田の陣に単身乗り込んだ南渓(小林薫)は、信玄(松平健)と対面し、井伊の家名を復することと本領安堵を願い出る。
 それから2年の月日が流れ、龍潭寺で直親の十三回忌法要が行われる。そこには成長した虎松(菅田将暉)の姿があった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況