X



【2017年 大河ドラマ】おんな城主直虎 ネタバレスレッド part6 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:09:33.30ID:dRE2z0eH
おんな城主直虎ネタバレスレッド5
ストーリーガイドやその他テレビ雑誌など放映前の情報を報告したり、考察する為のスレッドです

NHK公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

公式 twitter
https://twitter.com/nhk_naotora

公式 instagram
https://www.instagra...m/nhk_taiga_naotora/

ノベライズ おんな城主直虎一〜三/発売中
おんな城主直虎 四/秋発売予定
ドラマストーリー おんな城主直虎 完全編/9月発売予定

前スレ
【2017年 大河ドラマ】 おんな城主直虎 ネタバレスレッド part4
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1498751883/
【2017年 大河ドラマ】おんな城主直虎 ネタバレスレッド part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1499319597/
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 07:26:02.00ID:ou5Cm++V
>>71
『32話で、なつは政次に一緒になるか、と言われます。その台本を読んで涙が出ました。哀れに思って、とか同情から出た言葉にも思えたので。政次の真意は…放送でご確認ください(笑)』

だいたい、こんな内容。
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:32:58.30ID:0gpvhzs/
みのすけブログより


直虎

大沢陣にやり込められる合戦シーン。
鎧のうえに、兜まで付けての殺陣。
足場は、泥と水。
ほんの30秒もないシーンと思われるが、、いやーやり甲斐がありました。

徳川はこれから進出していきます。
8/13の32話より、出番も準レギュラーから毎回になります。32話は馬にも乗っております。
お楽しみに。
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:21:46.93ID:ISXf9P9E
本日のあさイチでも、直虎一途の政次って感じのドラマ紹介だったね。
でも、最後になつを選ぶ大どんでん返しがあるのに、と思うと、先を知らない人は気の毒だね。
ひどい脚本だ。
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:29:38.63ID:ou5Cm++V
>>75
さらに、大どんでん返しがあるかもしれない
演出とかセリフの量とか、
オンエアでは多少変わることあったから
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:50:45.41ID:KRXx5mHg
>>75
うーん、テレビであそこまで言ってたら、ノベライズとは違う展開になりそうな気がするよ
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:18:21.82ID:GaRIjWZ3
>>80
あ、そうなんだwww
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 03:13:41.89ID:b0+DEvRR
撮影はしたとしても編集で変わる可能性はあるしドラマの編集って
やろうと思えばギリギリまでできるからねぇ
完パケが当日午前中とかざらにある
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 04:56:24.21ID:D844W7wq
こんなんでなつを選ぶとしたら
男として家臣としてどうなんだ?
直虎はこの先も一人で行くのに、卑怯だと思う
キャラぶれだよ
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 06:51:26.83ID:v8YVKEth
ノベライズでは、形だけの結婚、て言ってたし、ラストまで見ないとわからないよ

直虎にも龍雲丸いるし、お互い様かもしれない
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 07:31:15.33ID:xSP4wK+V
哀れに思って、同情からと思って、涙が出た、真意は放送をご覧ください(笑)
と言うところを見ると、きっと憐憫や同情などではなく、ちゃんと愛されてました、と中の人も感じられるような仕上がりになってるんだろうな。
まあ、個人的にはノベライズ読んでも別に政次がなつを男として欲した、自分が幸せになりたいから求婚した、とは思えなかった。
家族愛と積もり積った恩を返したように感じたから、
それを強調するような演出になっていれば別にキャラぶれは起こらないと思う。
そうあってほしい。
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 07:39:27.84ID:xSP4wK+V
哀れに思って、同情からと思って、涙が出た、真意は放送をご覧ください(笑)
と言うところを見ると、きっと憐憫や同情などではなく、ちゃんと愛されてました、と中の人も感じられるような仕上がりになってるんだろうな。
まあ、個人的にはノベライズ読んでも別に政次がなつを男として欲した、自分が幸せになりたいから求婚した、とは思えなかった。
家族愛と積もり積った恩を返したように感じたから、
それを強調するような演出になっていれば別にキャラぶれは起こらないと思う。
そうあってほしい。
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 08:26:39.81ID:lRkiNOaz
>>85
むしろ直虎の方が先に龍雲丸選んだようなもんだろ
政次は閉め出されて立場失ったんだよ
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 08:55:54.13ID:5dhHWm9w
死とかみんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
消えうせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
まーきにならん
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 08:58:28.97ID:i27CzkKP
>>87
同情や哀れと思って求婚した訳では無いことは確かだからな。
直虎とは別な気持ちでなつもなつで政次にとって必要な人(今まで支えになってくれた感謝も含む)だったから求婚した
まあ、それでも一部が騒いでいるように女として選ばれたという風には思えなかったけど。
中の人はなつの今までの献身が認められた事が嬉しかったって事でしょ






    
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:00:49.44ID:v8YVKEth
>>87
そうそう!
家族愛ね

逆に、
直虎初期におとわに向けていたような、
うるうるな瞳でなつを見つめるような演出だったら、ヒンシュク買いそう(笑)
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 09:24:10.28ID:/XLfv5xh
それとは違う気持ちで、ってセリフはもう少しわかりやすいセリフに変わってるといいな
殿の事は一心に敬愛しているがそなたの事は恋しい、とか
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:00:59.70ID:SSZscQec
重要なのは
なつが涙を流したんじゃなくて、
なつさん役の人が初めて台本を読んだときに涙が出た…・
んだよね?つまり中の人も私たちと同じに、義理や恩返しと
感じたということでいいんじゃないのか……。
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:21:27.93ID:SSZscQec
積もり積もった恩返しのかたちが結婚なら、
なつさん役の人が、憐みや同情と感じたのも理解できるよ……。
亥之助さえお守りいただければ、という考えの人でしょう。
このあたり上手く整理して編集されていればいいな。
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:35:25.63ID:2dCJebHp
山口紗弥加も予想してなかった展開で戸惑ったのかもね
最初の抱きつくシーンで何回もNG出したって話も高橋のスレで「ベテラン女優なのに意識しすぎじゃないのぉ?」って訝しがってたけど
それまでの役作りからの脚本の急な方針変更に対しにわかに納得しがたいものがあったからのように思う
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:55:43.44ID:RmyZpBHc
>>93
このレス見て思い出したけど、そう言えば玄蕃いたねw

結婚しないで最初からずっと政次を想い続けていたなら最後幸せになって欲しいけど、
妻子を守る為にも戦死した旦那をあっさり忘れて兄に夢中になるのはちょっと酷いね。
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:29:39.73ID:D844W7wq
これ、漫画家が一般的な話として言ってた事だけど
この最後にある、一番好きな展開になって欲しかった人が多いんだと思う、
色々あったけど、政次は直虎だけを好きなまま死んでいくって
今は真ん中の嫌いになるってとこになりそうで不安な感じ

「だいたいの読者は1話目を読むと最終回を予想するんです。
そして自分の思った通りの展開に話が進んでいくと作品をバカにする。
ところが、自分の思った通りの展開に進まず、自分の思った通りのラストにならないと
その作品を嫌いになるんです。
一番好きなのが、予想外の展開で話が進み、最後だけ自分の思った通りになる作品」
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:32:52.82ID:f9oREoy4
ノベライズで亡き夫の菩提も弔わずってあったけど、本当に弔ってないよねw
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 14:59:17.48ID:YgPH+eTO
弔うなんて話題にもならなかったのにとってつけたようだよ
井伊谷の人たちが家族含めてなつの愛人あつかいに何も言わないダメ人間になってるし
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:05:45.43ID:SSZscQec
ノベではむしろ、
32話以降のなつが愛妾的な扱いになっていまったのが気の毒で。
武家の正室なら家内運営や外交的な役割を担うのに。
女性の書き手が、ある種の女性を無意識的に貶めてしまった部分が、
ちょっと引っかかるんだよね......。

まだ、小松姫に当主代行として軍事交渉させた真田丸や、
荒木村重逃亡後、城主正室だしが夫の身代りに処刑された軍師官兵衛
の男大河の方が、女性に対して公平な部分もあったと思う。
制作陣による映像では補正してくれることと期待。
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:06:31.08ID:azG5Wpwp
>>107
直虎を龍雲丸とくっつけるのに邪魔だったから適当な人とくっつけたようにしか思えなかった
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:35:36.68ID:O5YCHHef
でもスケコマシ設定されたり龍雲丸にうつつをぬかしたりで直虎も直親も完璧には描かれていないのでバランスはとれるかも
なつもひょっとしたらまた再婚するんでは
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:50:48.02ID:SSZscQec
直虎がいくらトキメこうが龍雲丸とは身分が違いすぎて、
武家の結婚にはならないし、ゆきも直親の正室になり得ない。
だから、政次の感情の向い先は、変わらず囲碁デートでいいんでは?
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:07:17.94ID:RO0mLcbR
脚本家さんが柳楽(not 龍雲丸)を気に入っちゃって「柳楽君のお陰でキャラが生き生きと動き出したのよね〜また是非お仕事ご一緒したいわ!」みたいな下心を出してしまったように思える
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:47:56.95ID:KufUwKBG
龍雲丸を活躍させたいがために時系列を変えたんだとしたら馬鹿だなと思う。
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:17:41.84ID:SSZscQec
だから、その回から視聴率が下がったよ……。
どの時代にも色ボケは良くないという教訓だ。
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:02:12.71ID:O5YCHHef
やっぱりもやもやするな
政次スレに書いてあったけど直虎と政次でピエタの構図みたいの見たかった
せめて最期には直虎に想いを伝えて欲しかった
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:54:17.23ID:b0+DEvRR
いろんな批判を読んで面白いと思ったのは(このホンが面白いという意味ではない)
なつ関係の結論では直虎・政次・なつ、どの立場に立っても
誰かが非常に愚かだと批判され別の誰かが酷い扱いを受けているとされること
つまりどう理屈をつけても後味の悪い話になってしまう
こういうどんでん返しで後味の悪さを楽しめるとなるとホラーかイヤミスしかない
しかしそれらのジャンルは最初からこの話はホラーetcですと提示しているし
見る方も期待して受け取るからエンタメになる
しかし公共放送のやることとしてはどうか、土曜ドラマならともかく大河で
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:03:35.61ID:b0+DEvRR
で、そのホン屋は確かどっかのインタビューで大河を書くにあたって
「失敗しても私が怒られるだけだしw」みたいな事をぬかしてたが
今考えると非常にムカつくな
ホンがどれだけクソでも役者は全身全霊でやってるだろ?それだけは
ドラマ本編見てて分かるよ
柴咲や高橋だけの話ではない、脇役陣も、まだ無名に近かった之の字も
六左も経験少ないなりに持てる物全部ぶち込んで役作ってるじゃん
それに応えるだけのものだったか?ズレがあるならその時点で
降板する覚悟で止めるべきだったがこのホン屋はその覚悟はなくヘラヘラしてたわけだ
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:26:53.24ID:lRkiNOaz
>>114
そうとしか思えない
政次をsageてから政次の死後地獄を見ながら支え合い惹かれ合う二人というシチュをやるのに時系列入れ替えは効果的だからな。
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:32:39.05ID:lRkiNOaz
>>116
18話で直虎から女として見るなってはっきり拒絶されたのに、今更直虎に想いを伝えるとか有り得ない。
その上22話では龍雲丸と惹かれ合う所目の前で見せつけられてトドメまで刺されてるでしょ?無理だよ。
ここまでされて想いを伝える事なんて出来ないよ
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:37:54.81ID:lRkiNOaz
政次には直虎と龍雲丸がいちゃついているのを悲しそうに見つめながら一生独り身で孤独に果てるか、
なつとくっついて束の間の安らぎを得るかの二択しかなかったんだよ。
そして前者だとあまりにも政次が不憫だ。
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:28:38.58ID:O5YCHHef
龍雲丸も死にそうな気がするし、
結局直虎は生涯独り身で生きていきそう
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:51:23.47ID:b0+DEvRR
柳楽も7月にはクランクアップしたと聞いたので
直政が出てきたら消えるんだろうな
そういえば頭は虎松と全く絡みないな
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:05:05.50ID:xSP4wK+V
>>94
政次が、なつに恋愛感情があったとは思えない
苦しい、悩ましい、ドロドロした感情は結局、直虎だけに抱いて生きた男だと思える
なつへの思いは、ひたすら優しく、穏和な情愛だったんじゃないかな
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:08:20.53ID:SSZscQec
>>120,121
直虎もどれだけ実質的な伴侶といえる存在が
政次であったか自覚していないところがあったからね(色恋抜きで)。
次郎法師時代に、村人に、夫婦とは二つで一つじゃ、とか
直親に、夫婦なら何故一緒に悩んでやらない?
とか言っておいて、結局その役目果たしたのは……
だから、自助努力で修復可能なすれ違いだったことに、
当事者二人とも気づかなかっただけ。
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:44:57.79ID:v8YVKEth
38話で直政が登場らしいけど、
36、37話あたりで、閑話休題的に
その辺りのフォローがあれば面白いのに。
直虎となつで、政次の話をするとか。
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:08.40ID:v8YVKEth
なつ『義兄上は直虎様を女性としてお慕いしていたのですよ…』
直虎『なに?!』
みたいな。
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:48:22.59ID:v8YVKEth
なつ『義兄上は直虎様を女性としてお慕いしていたのですよ…』
直虎『なに?!』
みたいな。
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:59:27.03ID:dSSaYq8W
なつは政次死んだら用済みなんだからもう出てこなくていいよ
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:30:54.07ID:SSZscQec
真田昌幸・出浦主従も
男同士で熱いハグ交わして
生涯の伴侶で命差し出すバディで、
視聴者が勝手に萌えてたけど、
男女の恋愛感情があるから特別でも、
恋愛感情があるから幸せって、
ことでもないのにね……。
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:13:36.46ID:lCCLgrjZ
>>113
生き生きというかどこかで言われてたけどメアリースーだよね
頭がデキル人すぎて龍雲党メンバーが全員見せ場なくてモブ並みの影の薄さだし
だから材木話になってから視聴率下がるんだよ
スケベ心なら既婚者相手にふざけんなババアって感じ
あるいはスタダが大河に売り出したくて圧力?とか
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:15:05.05ID:cgbz/Zc4
>>127
井戸端で死んだ男を語るパート2か
そんなことのんびりやってる暇はなさそうだけど
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:54:55.15ID:lCCLgrjZ
深く考えるほどこの話の全ての人間関係が病んでると感じてしまう
なのに主軸のアレが崇高なものとして描かれてきた上で最後ああなるって
それが戦国時代だと言いたいのだろうか
井伊全体の人間関係で希望のある要素って直虎世代で何とか小野家の
孤立解消が進んだことだけど発端は目の敵にしてきた老害どもが
まとめて死んだから世代交代が進んだっていう笑えない話だし

井伊の人々が政次を偲ぶのも白々しかった
死んだいじめられっ子を「大切な友達でした」とか書く教師受けのいい
作文みたい
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:09:05.28ID:OZr+cF1p
>>137
すごくわかるよ。
全ての人間関係が関係と言えるほどのものでもないよ。
直虎も、誰ともまだ恋愛関係にもなっていないし、
エアー囲碁は、究極の「無」関係だから、
みんな出演者の楽屋裏実話で脳内補完している状態。
自分も32話のなつエピソードに違和感を覚えるのは、
好みの問題というより、そういうの健康的な関係って言わないでしょ…
と思うから。
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:02:01.26ID:vmbfopc5
なつが玄蕃を弔ってない、慰み者なんて誰もそんなこと言ってないし。とってつけたような言い訳で唐突すぎw井伊が生き残れるかどうかの瀬戸際の大変な時期に役にも立たない女のどうでもいい噂が流れてるとは考えにくいw
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:04:37.16ID:EditUBTO
>>143
だから龍雲丸と直虎くっつけても反発受けないために強引にくっつけたんだってw
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:08:45.84ID:EditUBTO
政次をあそこでクズにしとけば、龍雲丸と直虎くっつけてもしゃーないなってなるだろ?だから政次をああいう扱いにしたんだろうよw
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:24:31.93ID:3EiZnEF1
柳楽の存在感すごいとは言われたけど龍雲丸が評判良いわけじゃないもんね
なんでこんな役にしたんだ、次の大河は実在人物で是非みたいな話ばかりだし
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 11:18:05.24ID:59oeWul0
Twitterでもう政次に興味なくなったと言ってたおばちゃん達が紛れ込んでたか
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 11:41:41.19ID:3EiZnEF1
実際龍雲丸のスレ盛り上がってないじゃん
柳楽の演技がダメなんじゃなくてキャラに人気がない
そのキャラがごり押しで出番が多いだけなのを「美味しいところ持っていく」とは言わないでしょう
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 11:43:55.30ID:FqpaaiLs
>>151
2ちゃんが盛り上がらない→結構な事じゃん。
まともなSNSで盛り上がってるという事。
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:06:54.81ID:fRPXMAu2
Twitterで32話のなつとのシーン映像化したらNHKに抗議する、なつとのシーン必要ないからカットしろって何度も書いたり、32話きっかけで、森下批判顔真っ赤にして頑張ってるおばさんは結局それほどまでに政次好きで入れ込んでたんだなかわいそうに憐れだ
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:47:30.75ID:3EiZnEF1
脚本の粗に対する批判を「視聴者の嫉妬」にするなんて森下も三谷レベルのくだらない人間なのかね?
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 13:52:04.31ID:FjDXnkSu
>>153
そういう連中は政次の事なんて全然好きじゃないよ。
大抵政次叩きとセットだもの。
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 13:57:01.31ID:FjDXnkSu
Twitterで発狂してるオバサンは、直虎に自己投影して一途に愛されるアテクシハァハァしてたキモい人ってだけ。
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 17:34:22.32ID:833Xg6LB
本スレが無くなりまして御座います。
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 18:05:16.77ID:veafmijv
>>153
政次ヲバと合わせて柴咲ヲタも、なつと中の人disりは相当だけどね
直虎若しくは柴咲に自己投影して、なんだか負けたような気がするんだろうけどさ
水色の着物見て吐く、って相当だよ
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:00:56.44ID:gTfLiekl
相変わらず嘘のネタバレ言ってるのがいて気味悪いな
ネタバレスレなんだから嘘だってすぐバレるだろ
何がしたいんだ
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:31:13.07ID:j95Gc6Pt
おとわが井伊継続のためにあんなに苦しんでいるのに、なつだけ二回も女の幸せつかんでズルい。
0166sage
垢版 |
2017/08/06(日) 21:42:25.49ID:j95Gc6Pt
ツイートで直虎でも政次のこと信じきれない中、あつさんだけが政次のこと見守っているとか絶賛してるけど、あつと直虎じゃ背負っているものが違い過ぎるんだよ❗ズルいなつ。
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:45:13.71ID:RMagIFLn
>>161
そんな頭おかしいの、ごくごく一部だろうに、
何でそんな気にすんの?
アホはほっとけばいいのに
いちいち見なきゃいい
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:35:01.41ID:j95Gc6Pt
本放送を見たら直虎と政次が必死の形相で井伊を守ろうとし、また回りの大人やましてや子供たちまで井伊を守るため必死で直虎をフォローしてる実写を見たら、来週政次にプロポーズされ今だけは私のことを思ってと言うあつが益々自己中女に見えてくる。
直虎だって普通の女の子だったら、女の幸せ噛み締めることができたのに。
なつは二回もそれを感じることができたんだよ。
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:01:03.29ID:NSU3dLQA
>>169
直虎は自分で選んだ道だから仕方ないだろ
18話で言ってたじゃん、自分で選んだって。
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:18:30.61ID:doZgBHCk
>>170
直虎となつでは立場が違う。
なつみたいに色ボケババアにはなれないだろうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況