X



【2017年 大河ドラマ】おんな城主直虎 ネタバレスレッド part6 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 19:09:33.30ID:dRE2z0eH
おんな城主直虎ネタバレスレッド5
ストーリーガイドやその他テレビ雑誌など放映前の情報を報告したり、考察する為のスレッドです

NHK公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

公式 twitter
https://twitter.com/nhk_naotora

公式 instagram
https://www.instagra...m/nhk_taiga_naotora/

ノベライズ おんな城主直虎一〜三/発売中
おんな城主直虎 四/秋発売予定
ドラマストーリー おんな城主直虎 完全編/9月発売予定

前スレ
【2017年 大河ドラマ】 おんな城主直虎 ネタバレスレッド part4
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1498751883/
【2017年 大河ドラマ】おんな城主直虎 ネタバレスレッド part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1499319597/
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 13:26:12.50ID:M4ePsFbC
龍雲丸と共に生きると決めたなら今更甲冑着て井伊を守ろうなんてしなくてもいいよ。
さっさと龍雲丸と共に井伊なんか捨てて堺行って欲しいわ
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:10:44.24ID:idKmTtwo
>>910
既に城主期間は終了してるし、人生の後半自分の幸せのために生きるなら、
前半の幼馴染スイーツ関係は要らなかったよね…・・・。
井伊に殉じた亀と鶴が、ただのいとこと家臣であった方が、
全てを失ってからの龍雲丸との恋愛に感情移入できた。
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:44:24.69ID:ym61EHmB
幸せのために生きようと思ったら武田が来るんじゃないの?
物語の流れの中で一部だけ切り取る感覚はわからんな
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:55:11.57ID:JeQAkoBZ
>>916
一度幸せのために生きると決めたら武田が来ても井伊なんてもうどうでもいい!って見捨てて欲しいわ。
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:35.35ID:idKmTtwo
私たち神の視点からみれば、一時的なことかもしれないけど、
武田が来なければ、ずっと共に生きる「つもり」だったこと。
そうでなければ、還俗という選択は取れないよね。
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:54.72ID:H4uBXY5Q
還俗することが何で井伊がどうでもいいということになるのか分からん
出家しようが本領を安堵してくれるアテもないのに
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:28:07.18ID:oDUiSdII
政次となつが叩かれたから腹いせしたいのかなw
前提がまったく違うのに
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:41:05.68ID:ym61EHmB
政次となつも叩かれる理由がわからなかった
支えとなってくれた身近な女性に惹かれるのってむしろリアルでは
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:18:12.19ID:idKmTtwo
そうなんだよね。
政次となつの幻の求婚にもいえるんだけど、
可愛そうだから、一次的な癒しや心の欠乏を埋めてもいいじゃん・・・てイイワケがね、
政略結婚が殆どだった時代に好きな人と好きなことができて幸せだったんじゃない?
命を賭けたり一緒に地獄に行けるような相手は、他の人で簡単に埋め合わせできるのか?
とは思うんだよね。それいうなら、しのちゃんの方がもっと可愛そうだから・・・
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:23:59.26ID:5wuW4H/8
直虎の甲冑姿見たわ
凛々しかった
それより髪型は新しいバージョンの方がいいな
ずっとこっちだったらよかったのに
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:34:11.96ID:ym61EHmB
そもそも直虎と政次が恋愛なのか?
政次には明確にそういう気持ちがあっただろうけど
後半は引っくるめて井伊!殿!守りたいもの!くらいの大きいくくりに昇華していたような
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:31:27.96ID:VGsIlTB0
>>928
でも牢屋で直虎の将来を託すとき、和尚のことはサラッと言ったのに龍雲丸のことは一瞬言い淀んで目も合わせなかった
ノベライズの台詞ではそんな複雑なタメは描かれてなかったのに、本編ではそう演じられた
だから完全には昇華しきれない恋慕のようなものも最後まであったんだろうと思った
もちろんそれがテーマじゃないし小さなことだけど、人の感情なんてそう簡単にスッパリ割り切れるものじゃないよな、と何か悲しかった
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:40:05.38ID:unH0jn2s
>>922
>>921の直虎自己投影厨が叩いてただけだよ
ドラマだから尺上カットするところはカットしてあるのに
描かれてないないからなつに何も葛藤がないと思い込んで
なつは色情狂だとかバカなこと言ってたおばさんだからね
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:16:08.94ID:+3u6GEHc
ノベライズは原作じゃなくて、ドラマのノベライズだから。
政次の中の人が言ってることと、映像において演出されたことが全てだと思うな。
要は、「結局それが何なのか本人にたちがよくわかってなかった」こと。

辞世の歌に 囲碁の時間をひとり待っている と書かれていることを知らずに
直虎は、囲碁の前でひとり待ってたし、
同じく 辞世の歌に、また会おうね〜 と書かれていることを知らずに、
直虎は、一緒に地獄行くぜ! とやってたよ。
映像だと、このあたりのベクトルが同じなのがわかり易かった。
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:20:14.94ID:jN0YTMmu
>>931
ああ、直虎にはなかったな
初の書き込みでしつこい言われても困るが

それより瀬名の行末が気になる
信長に追い詰められていく昔ながらの通説の方を採用するんだろうが、
あの家康がどんな風にそれを受けとめるのか
苦悶、葛藤する姿を見たいが、どうかな
完全版ガイド買うか悩むな
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:25:39.43ID:mC3HqZ2O
感じ方は色々あるだろうけど
政次が龍雲丸に言い淀んだのは、井伊家の人間じゃない相手に
井伊家を託すようなことになるのをためらったんだと思ったぞ
自由であるはずの龍雲丸に責任を負わせてしまうのではと良心が咎めた
優しい政次としては自然な思考回路に見える
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:40:56.87ID:Wi1cQYVP
でも「政次にも井伊家を託された龍雲丸が直虎を堺に連れていこうとしたのはどういうわけか?」とここで言ったら、
「龍雲丸に託したのは井伊家でなくて直虎個人のことだからおかしくない」って言われた
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:50:43.41ID:OctDIzG5
ほんとしつこいなあ
政次がどういう意図で言ってようが龍雲丸は井伊=直虎と捉える恋愛チンポ脳だったって事でしかないだろ
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:01:06.20ID:Eq6Co/qj
>>933
自分も瀬名と家康の結末が一番楽しみ
あと酒井にフォローが入るかどうか

龍雲丸に関しては井伊で待つのに堺に行くんかいwというのが気になる
あらすじだけでは何もわからないのがこのドラマだけど
作中で時間も経っているんだろうし
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:44:23.00ID:sBv+geAR
>>930
描かれないことはないものと同じだろ
その限られた尺の中でなつは城引き渡しで皆が緊張しているときに寝る準備満々で寝巻きに着替えている女と描かれている
色情狂かはともかく大した人間ではないのは確か
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:19:40.44ID:akJJf+tS
直虎
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:12:38.40ID:X3nb/0gi
>>937
龍雲党は明らかに射られたゴクウや刺されたスイーツ含め
公式の登場人物紹介ではまだ全員色付きになってるんで
次回以降それがわかるか生存の可能性を諦めるんじゃないかな
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:17:44.06ID:X3nb/0gi
直虎ってずっとノベライズとドラマをごっちゃにして
自分の意見に都合の良いところだけピックアップしてる人がいるね
しかも登場人物がはっきりセリフとして言ってるのを主観で曲解してたりするし

ノベライズは作家が脚本を元に話を膨らませたものだからドラマとは別だよ
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:50:15.91ID:0SOEWllW
テレビ雑誌で松平健のインタビューあった
柴咲コウと一緒にやるシーンは無いみたいで残念
信玄が祝田で越年した説もあるんだし、せっかくだから直虎と対面させたら良かったのに

あと橋本じゅんのコメント載ってるのもあったけど
近藤のもみあげの毛量がどんどん増えてくとか言っててワロタ
何事だよww
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:06:03.21ID:oaxKalbE
>>938
あの場面のなつ、ほんと気持ち悪いわ

一人だけやることしか考えてない
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:30:26.75ID:vM7BciZZ
キャラ叩きとかでごまかすんじゃなくて、脚本家や演出家はなんであの場面でなつに寝支度させてたのか大きな疑問
もちろんネタバレスレでやることじゃないけど本スレでも今さらな感じだし、ガイド本やノベライズが出るまでどうせここは暇だろうし話題が出たから便乗
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:54:32.33ID:vM7BciZZ
学歴自慢しか能がない下心ありありの更年期脚本家の行く末は見る必要ないと思ったわー
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:13:21.22ID:eSSKOELl
なつは政次が死んで尼になるどころか、
女は昔にとらわれずに生きていくもの

直虎とは別のベクトルで強い、なつという女をよく現した台詞だったな
戦国の女はああでなければ

あやめと方久の結婚話が楽しみだ
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:25:19.78ID:wlACz4Ut
この辺が潮時」とか「女は昔を振り返らぬもの」と言っていたおなつちゃん凄いですね〜 

義兄様フェチのおなつちゃんのことだから、今度のターゲットはしの様の旦那様かなぁ? 

真面目そうな旦那様だから書斎でお仕事してるときにお姉さまの目を盗んでバッグハグ?
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:38:42.35ID:0Og8+xVO
ま、予告を冷静に観れば直虎と龍雲丸は一緒に住んでない気もするけどね
直虎は孫の話をされてちょっと驚いてる風だし
夜、手紙を持って来た直虎と家の中にいる龍雲丸とが喋ってるわけで
どういう場面かわからないけどね
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:46:51.11ID:ALl/NxSW
>>954
いやさすがに政次が可哀相すぎてウケるわ
マジでAKB総選挙に全財産張って死んだファン=政次
文春スクープからケコーンのジャニーズ=龍雲丸
いや政次の真の愛は美しかったよw
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:43:52.54ID:4ui4QDVq
龍雲丸は中村屋と共に堺へ旅立ちます
そして武田による井伊谷の焼き討ち
子作りどころではありません
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:51:16.51ID:LzgQrxjf
>>960
違うよ。堺に居る中村屋の所に直虎と龍雲丸が一緒に行こうとしたところに武田来襲だよ。
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:13:18.72ID:R/u0nDY/
あれだけ髪が伸びるまで龍雲丸とよろしくやってるんだから
卵子が腐ってるか精液うっすーいだけで子作りは励んでたに決まってるじゃん
子作りどころじゃないとかガキかよ
震災の避難所でも皆ヤリまくってたわ
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 05:45:58.60ID:4PtR/8p2
来週の公式あらすじ、
>方久(ムロツヨシ)はあやめ(光浦靖子)の刺繍の腕にほれこみ、ある提案をする。
になってるね

その刺繍の腕で新たな商売を始めて共に儲けないか?カンカンカーン!
ってな感じなんだろうか
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:17:14.70ID:S7OPgt50
>>961
じゃあ逃走中におとわ庇って龍雲丸も死にそうだなぁ
同じオリキャラ清盛の兎丸も最後の方で死んじゃったしな
それか行く末が気になるとおとわが残ることを決めて
別離って感じで龍雲丸フェードアウトなのか
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:23:04.51ID:QZmPA0n6
37話でかしら退場38話で菅田と入れ替わりって感じだね
きちんと伏線通りだから違和感はないな
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:28:28.23ID:t1syAUmG
違和感ないとか信者必死だな
なつが新たな男にロックオンしそうなところだけよかったわ
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 07:49:39.63ID:SZfFEs5x
女は性欲強くないと生きていけないからな
直虎もちんぽしゃぶってこそ一人前
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:03:25.69ID:4PtR/8p2
森下のインタビューで、龍雲丸は直虎と結ばれる事はない(死ぬまで添い遂げる事はない、って事か?)が
死に別れにもならないっての匂わせてるのなかったっけ?

普通に考えたら「あんたより先には死なない」=先に死ぬフラグだけど
そこまでやってしまうと流石に死人積み上げすぎだろって事で自粛したのか
今後瀬名も死ぬ事確定してるわけだし
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 08:55:28.75ID:O96OWVSa
直虎って生涯独身なのにオリキャラと結婚させていいの?
なんでツイにいる歴オタは怒らないの?
政次の嫁も子供も存在抹消されたしさ
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:06:04.72ID:BiTpxXrn
>>972
ドラマだから。
それに歴オタならその辺より家康キャラの方が我慢ならんのでは。
あと、政次も家族があるかどうかより
いい人として描かれてることに文句言ってる人はいるよね。
本当はただの裏切り者だからね。
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:07:36.73ID:SYJ+GkMs
結婚といっても今で言う事実婚みたいなもんで、
記録がないからといって男が全くいないとは限らない。
後々都合が悪いから記録に残さなかった可能性もある。
何より歴史に何の影響もないから歴オタにとってはどうでもいい。
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:08:25.97ID:S7OPgt50
>>972
そりゃ突っ込めないだろう
直虎と龍雲丸のオリジナル設定を文句言うってことは
政次の忠臣オリジナル設定やなつとのオリジナル設定も糞ってことになる
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:42:04.89ID:aoH/DQeV
もし政次が奸臣のままだったら、
武田が来る前は、ついに長年直虎を脅かし続け井伊を乗っ取った敵が成敗されたぞ、
という希望の数年だったのだろうな。
政次が忠臣だったので、但馬の死をもって直虎は城主やれなくなってしまい、
気賀も大虐殺、盗賊と一緒になって農婦に、という展開になったのか。
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:08:37.98ID:ufT8BDSm
近藤が入って井伊がおさめられなくなるのは史実通り
三人衆が井伊谷に入り事実上井伊は滅亡している
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:12:44.90ID:Mqu1SJrp
小野但馬が成敗されたぞ!
なのに小野処刑から虎松が鳳来寺から帰ってくるまで井伊家がどうなってたか
全然書いてないんだよね井伊家伝記
専門家の見解では、井伊家はこの時期没落していたことになっている
つまり井伊家伝記が嘘ついてて辻褄が合わないから、専門家の意見に沿って物語の辻褄を合わせたのだ
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:58:37.44ID:zBGd0QMH
次スレタイミングだけど、ワッチョイ付きで時代劇板に立てるか?
10月のサブタイトルとあらすじも判明したし、ガイドとノベライズも出るし
またアンチが喜び勇んで荒らし始めるだろ
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:29:38.00ID:IL3x47Up
自分はどちらでも。
アンチというか政次厨は出番なくなってもまだ居座るのかな。
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:48:44.09ID:8Yrwy4qv
>>982
おまえ毎回おなじこと言っててキモいわ妄想ババア
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:55:34.47ID:niGBtZJ0
昨日で政次ヲタはかなり脱落したからワッチョイいらんだろ
カプ争いは決着ついた
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:32:45.29ID:g0abIdq9
>>981
ほいよ

http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20171001200000&;ssl=false&c=26

http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20171008200000&;ssl=false&c=26

http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20171015200000&;ssl=false&c=26

http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20171022200000&;ssl=false&c=26

http://nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20171029200000&;ssl=false&c=26
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:40:09.85ID:0Og8+xVO
虎松の野望→信長の野望?
天正の草履番→天皇の料理番
この玄関の片隅で→この世界の片隅で
長篠に立てる柵→戦場にかける橋
恩賞の彼方に→オーロラの彼方へ?
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:44:10.92ID:MLqWDACM
んな城主 直虎 完結編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
2017/9/20 ムック ¥ 1,188

いよいよ完結! 最終回までを完全ガイド
「柴咲コウ×菅田将暉」「柳楽優弥×ムロツヨシ」の両グラビア座談、高橋
一生インタビューなど、豪華企画が満載。ドラマ終盤の主要出演者インタ
ビュー、衣装・美術特集など人気企画も充実。クライマックスまで目が離
せないドラマの展開も、最終回まで収載の「あらすじ」で完全カバー。


おんな城主 直虎 四 単行本
森下佳子 豊田美加
2017/9/27 単行本(ソフトカバー)¥1,512

井伊谷城を徳川方へ明け渡し、井伊家断絶という苦渋の決断を下した直虎。
平穏な生活が訪れると思いきや、武田軍の侵攻により井伊領は焼き払われ
てしまう。焼失した地の復興が進められる中、直親の十三回忌を機に帰還
した虎松(のちの直政)は、井伊家再興の野望を胸に徳川家康への出仕を決
断する──。
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:48:36.12ID:4aLta9tz
スレ間違えたw

自分の知る範囲でのサブタイトルの元ネタ
「虎松の野望」→「信長の野望」
「天正の草履番」→「天皇の料理番」
「この玄関の片隅で」→「この世界の片隅で」
「長篠に立てる柵」→不明「戦場にかける橋」?
「恩賞の彼方に」→「恩讐の彼方に」
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:13:48.66ID:0Og8+xVO
戦場にかける橋も微妙だけど内容的に合うと思うからどうかね

>>993
防弾チョッキは必要
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:15:10.19ID:0Og8+xVO
伊賀越えは「大脱走」とかかもね
でもそのままじゃ成り立たないか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい

life time: 48日 22時間 11分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。