当時の旗印は毘沙門天の「毘」とか1文字だけが主流

風林火山の旗みたいにたくさん字を書くのは「なんじゃこりゃ」という扱いだったらしい