X



【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:56:35.09ID:PRZ29YCs
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/naotora/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2017%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%a4%aa%a4%f3%a4%ca%be%eb%bc%e7%a1%a1%c4%be%b8%d7%a1%a1%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part110
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1507890703/

■ワッチョイのある時代劇板の避難所
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 ※ワッチョイあり【本スレ避難所】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1501391566/
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:38:03.36ID:GzpdtaGW
>>182
本当それwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:43:36.42ID:LqnT2dE5
暴れるってアンチ自身が名乗ったの? くっさいネーミングだよな 認定バカも良く恥ずかしげもなく繰り返してるなw
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:49:08.34ID:LqnT2dE5
>レス数で煽って同等のレス数
それは大丈夫 俺より数かせいでいる上手がいるから その点は俺も安心してレスできるってもんだw
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:49:36.31ID:TS/98znQ
ドラマについて語ることもなくスレで見えない敵と戦って1年終える
そういう趣味?
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:51:09.17ID:FMVrY+oa
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:09:09.60ID:DqvLNbdX
本能寺が変では氏真で盛り上がりそうだな
絶対絡めてくるだろう、確信犯的に
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:33:51.58ID:LqnT2dE5
ID:GzpdtaGW [11/11]は? 指摘されて大人しくなっている葛チキンかw 

氏真もあんま話の真ん中には来ないと思うけど、今後の展開かな 例の宴席に
家康と同席して光秀のとばっちりで侮辱を受けるとかオリ入れてきたら不穏
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:42:46.83ID:YWCBEh6S
正信本当にあんな草履取りからやり直したの?
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:50:18.65ID:50IpjDdX
>>190
うむ  「なにも、戦ばかりが仇の取り方ではあるまい」
あの表情で、こーいう台詞は面白い! 蹴鞠披露〜徐々に敵の懐へ
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:11:33.46ID:AuRBO+we
>>192
これ、なんj民特有の性質だよね、なんj民なら残念ながらこういう事は何年も続く。
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:15:51.96ID:dLQOsUwo
氏真君はピンチのたびに笙を吹いてオババ様召喚し乱世を生き延びたんだろう
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:31:43.97ID:dLQOsUwo
>>196
今回の放送見た感じとして草履取りは万千代の傍に居させるための仮の姿で竜宮小豚として万千代に何かと助言するように家康の指示があったのかも
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:39:55.03ID:+aswabCW
【2017年大河ドラマ】 おんな城主スレ 馬鹿レス三人衆

暴れる君、喪女、浜松観光厨

【2017年大河ドラマ】 おんな城主スレ 馬鹿レス四天王

暴れる君、喪女、浜松観光厨、粗チン丸
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:42:42.34ID:3GCX4d1g
>>203
横だけど、家康の命令で万千代に役に立つ助言をするため側に置いたってことじゃないか
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:06:22.75ID:3GCX4d1g
>>205
尼削ぎおかっぱ頭以外はOK、柴咲さん映画の舞台挨拶の時結構近くで見たけどマジ綺麗だった
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:08:43.53ID:DqvLNbdX
瀬名さん、氏真と一緒になれてればそこそこ贅沢な生活して長生き出来たのにねぇ。
まあ、くっついた相手自体は悪くなかったんだけど・・・・(なんせ天下人だ)
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:12:04.22ID:70XpOFKZ
農婦髪のちょっとやつれた姿にも熟した女性の色気がある、まぁ基本美人なのでなにしたってそれなりに映える
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:18:23.03ID:iOV3Tjv0
柴崎が綺麗なんだからそれを通すべきだった
狂ったように喚いて顔歪ませてたり、龍雲丸にふらふらして何の役だか分からい
仲間に助けられながら井伊家のために全てを捨てて立ち上がった女当主の柴崎だったから
まだ見続けていたのに脚本家が視聴者の期待をぶっ壊していくとは
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:21:51.66ID:70XpOFKZ
柴咲コウ綺麗レスに納得できないドブスバ婆ァが柴咲ageを自演と思ってるのが痛々しい
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:30:27.13ID:70XpOFKZ
自演厨って自分が納得できない単発IDのレスが続くと自演とか言いだす、アホの極み、
多分自分が単発でIDコロコロしてるから人のレスも自演に見えんだろう反論を待つID:ogTW0Xx5
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:42:58.77ID:Y3LKCVLW
柴崎コウがキレイなのは万人が認めるところ
柴崎が演じた直虎が主役に相応しくない小物すぎるのも万人が認めるところ
直虎の脚本演出がクソすぎて最初は同情的だった人も段々直虎を嫌いになっていき
女大河の中でも直虎をやるはめになった柴崎が貧乏クジを引いたのは確実
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:04:45.35ID:70XpOFKZ
>>217
ぜひ辿ってくれ、結果貼るの楽しみにしてるから、でも何でIDかえるんだ、移動中か?
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:08:25.65ID:mZ4Fg6sQ
前も書いたが、柴咲はあまり大河主演に野心は持ってなかったみたいだし(30半ばになるまでNHKドラマ出演ゼロだよね?)
思いもよらなかった主演できてラッキー♪音楽活動での印税もたんまりで別に女優業休んでも困らないし、ハズレを引いてガックシってほどではないだろうけど
こんな美人女優を大河ヒロインに得たのに無駄遣いされてしまった視聴者の失望の方が大きいわ
農婦になってからは落ち着いた演技ちゃんと出来ることも証明出来たが、成人後もギャーギャーわめく台詞を与えられてヘタクソ呼ばわりされ無駄に1年の大半が過ぎてしまった
しかも農婦になってるくせに偉そうな拙劣な脚本のせいで不快感を抱かせるから
せっかく落ち着いた大人の演技の上手さも無駄遣いだしな
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:10:26.68ID:70XpOFKZ
>>217
でもお前真近の自演もわかんないのにラグ辿る能力なさそうだけど、
まぁいいか、3時間は暇なのでそれまでにな
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:47:40.10ID:iVPvU5ES
>>215
ふぅ〜ん されど、その「脚本演出がクソすぎて」を・・・
ハイスペックな演技力・表現力という力技でねじ伏せて
好印象の「おんな城主編」にするのも・・・ 主演女優の醍醐味だと思うが
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:00:08.00ID:A3U6svCN
ブーメランという言葉を使うより

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \__________
  | | |
  (__)_)

と言わないと
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:08:27.18ID:yc3IlQWO
残念なのは脚本だけではなく演出も演技指導も全てだろ
いくら柴咲のキャリアでも本人の意思でやりたいように演じれるわけがないし
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:24:55.63ID:LqnT2dE5
同格なんだろうな 同格で無いと万千代と同じ場所に居られないし万千代をサポートできない 
同時に千代と福の主従関係は存在する 中国の歴史で良くある主従だけど兄弟の契りを交わしているとか
と似ているんじゃないか
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:08:08.70ID:4tFI5DZy
同格のはず無いがな
どうでもいいが癖あり過ぎるから改行してくれ
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:28:40.79ID:mZ4Fg6sQ
福は千代に仕えるつもりでも草履番としては同格だわな
本多忠勝も二人を平等に労ってたし
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:03:33.50ID:OOpdUZ3y
しかし万千代ってあんまり呼ばれないよな
万福は若様って言ってたし
やっぱり響きがいやらしいと皆思ってるんだろう
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:06:20.71ID:k82QaHR3
家康に気に入られて幼名竹千代から万千代と名付けてもらったのに勿体ないぞ
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:49:09.73ID:O+jI3Kup
前回から、万千代が何かおかしいおかしい
と思っていたけど、俳優の演技の仕方かなと思っていたら
頭が悪いのでようやくわかった

この役柄、15歳の中学生ぐらいにやらせないと無理な演技だ
子供っぽさがある俳優がやって良さがわかるのに
コミカルなことを成人にやらせても難しいわ
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:00:08.74ID:3FnX0e0r
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑(死ねば許す償える解決す)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:16:11.52ID:NQE1HnK9
残り9回か、1回も欠かさず見たが、一年って短いな。
地元浜松が舞台じゃなかったら見なかっただろうが、
地元の歴史を知るきっかけになり、NHKには感謝。
一番印象に残ったのは堀川城の戦いかな、民、百姓の
700余の首を晒した獄門畷とその首を葬った円頓(えん
どう)寺の事は一生、忘れない。

※円頓寺は場所を探すのに苦労したが、六地蔵で確信。
34°48'07.7"N 137°40'22.6"E
34.802129, 137.672943
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:24:21.37ID:XuCPeEbV
ユキは親父の性格受け継いでるとこありそうだけど、ロックはデンデン父とは違いほんにいい奴そう
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:25:24.79ID:O+jI3Kup
>>219
>>成人後もギャーギャーわめく台詞を与えられて
これは女性視聴者向けの演技で、内面の本音をあえてさらして
女性に親近感と感情的なインパクトを与えようとしたんだと思う
男性が見たら違和感を感じてしまうシーン
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:28:12.74ID:mogkZxaj
この脚本や制作演出にそんな深い考察などない
直虎に限らず、必ず出演者の誰かが喚いてる大河だから
そうすれば話が盛り上がってる気になってるんだろう
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:39:41.93ID:O+jI3Kup
そんな深い考察も何も女性向け漫画だと常套手段ですから・・
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:45:20.27ID:XuCPeEbV
方久、信長が浜松来た時御前でカンカン鳴いて速攻で手打ちにされるとか
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:51:17.13ID:O+jI3Kup
今回の大河で一番いい味出していたのは南渓和尚
猫にこだわりすぎてるのも少しあるけど
いつか大河の主役をやってほしいです
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:52:12.78ID:XuCPeEbV
>>244
それ俺も感じてた、まぁ丸坊主なんで白髪になるとかはげるとか髪型で年齢が嵩むのを表現できないって面はあるだろうけど
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:03:20.27ID:+eNBb+wz
直虎が還俗して結婚した意味がドラマであったのかと
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:05:26.29ID:O5hucFfD
>>247
一気に視聴者離れして、堕落して筋の通らない女主人公を作りあげることに成功したよ
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:11:30.74ID:XuCPeEbV
自演認定厨って俺も以前自演乙とか訳わからん言いがかりつけられてうざい思ってたので、
論破されて尻尾巻いて逃げたみたいで良かった、まぁその時の奴がID:B92UZCm5といっしょかどうかわからんけど
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:09:12.42ID:SRnFKoqk
>>248
確かに結婚生活回が13.3%で次の回11.7%、一気に下落したみたいだけどあの回は台風のおかげで
久久に13%台だったけどそれ以前から視聴者離れは進んでる
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:38:03.44ID:OL4bTf4J
週末は台風直撃前だけどどうなるかねえ。前倒しだけど選挙一色ぽい1日だろうし。
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:41:45.05ID:ZPoMUbuV
直虎
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:09:36.91ID:yAJugN6O
君の願掛けが足りないんだろ 水垢離をしろ お百度参りしろ 丑の刻に藁人形を打ち付けろ
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:29:44.86ID:yAJugN6O
いや、君が本気ならそれなりの努力をしろって事だ まあしないだろうけどね
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:33:05.75ID:YHZ/qZ4+
六左の死亡フラグ?
功名が辻だと様子見に行った大工に弾があたっちまった
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:33:36.56ID:aaJtcWB9
わき役の万千代が喚き散らすのが耳障りで観る気失せてる。
井伊直政の部分は何話まで続くの
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:43:42.40ID:/oI75L1m
>>260
いちお史実では彦根築城の総奉行とかやってるんで、ここで死んだりはしないはずなんだが、このドラマの場合何でもアリだからな。
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:48:26.34ID:IHLIxSf0
>>263
なにも六左を殺すことはないだろう
普通にいい人だし、死んだからと言って直親や政次のように心に残るような人物でもない
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:40:32.60ID:XLiYyr9q
>>265
>>3
今村藤七郎(正実/井伊直満・直親の家臣/?-1582)…芹澤興人(36)●※ドラマでは直親と共に討死

これですね
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:42:41.83ID:7+8GTOGA
ついこの間の浜松ロケで47話が撮影されたってニュースがあっただろ
そこに六左居ただろ
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:49:40.67ID:C9I3wkXf
>>261
普通に最終回まで続くのでは
自分も辛いわ、コミカルの表現のつもりなのか知らんけど、本当に酷い演技
性格も難ある、騒がしい上に小賢しいというか舐めてるというか
あれって見どころがあるっていうのかね?
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:24:52.18ID:C9I3wkXf
井伊を潰され、政次が殺され、徳川に民が殺され、よく綺麗に忘れてニコニコ出来るな
今は民の為に生きてると言っても、民も殺したのが徳川
史実とのつじつま合わせが難しかったのだろうけど、さすがに寒くて白ける

僧なら悟りひらいて恨みを滅したという言い訳が出来たし
武士なら家の為に感情捨てて、仇であっても強い方に従うのも理解する
俗世に戻り家も捨てて何の縛りもないのに、近藤と徳川への恨みも綺麗に忘れる

官兵衛の時みたいに親子で方向が違っても良かったんじゃないのか
直虎が恨みを持ってて直政が徳川に従って、その方がしっくりきた
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:35:18.58ID:DyERsEVO
>>269
コウちゃんは井伊の民は救ったじゃん
不甲斐ないのは柳楽だろ
子分の仇って思わない親分って

あいつが血の復讐を誓ったら面白かったけど
なんか最初からそんなキャラじゃなかったな
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:14:45.36ID:eeNZXKd5
>>270
もし龍雲丸が復讐誓う回があったらサブタイトルは「復讐するは我にあり」のパロディだったと思う、
俺センスが無いのでどんなパロタイかは思いつかないけど
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:18:08.25ID:FwOe82an
サブタイ特に気にせずOP見てたけど

嫌われ政次の一生

って目に入った時はNHKまじかよと思った
んでここ来てサブタイ一覧見て吹き出した

まじかよ
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:20:17.87ID:pHiPBYOp
>>238
直之の、中野が潰れてもいいんだ的な台詞(忘れた)が、直由が最後の戦いに赴く前に爽やかな笑顔で言った、我々にはいくさしかござらん的な台詞(忘れた)と被ったな
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:25:48.22ID:pHiPBYOp
>>254
関係ないけど犬繋がりで
コロース連呼のまんちょをイノが押さえ込むとき途中から外の犬が吠えだしてんだよね
イノの努力もむなしく外に漏れまくりでおそらく家康の耳にも入ってるだろなw
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:31:55.07ID:pHiPBYOp
>>268
野心丸だしだけどおそらく家康のハラの中も同じなんだと思うよ
竹千代は今川館で本心隠して生きてきたけどまんちょは浜松城でソレをさらけ出している
そんなだから暖かく見守っているんじゃないかなと勝手に思ってる
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:41:23.53ID:hcznB/mq
>>269
政次の死は徳川と無関係だし、気賀は井伊家の領地ではない。
井伊谷は無傷で残ったし、徳川を恨むはずはない。
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:44:09.13ID:yR7lvaoi
>>279
この大河では、政次の死に徳川に一定の責任があり家康自身もそれを認識している流れじゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況