X



武田信玄 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:57:46.67ID:E82J6w6T
放送期間 1988年1月10日〜12月18日(全50回,主演:中井貴一)

<過去スレ>
● 大河ドラマ 武田信玄 1987 再放送 ●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1202385797/
● 大河ドラマ 武田信玄 1987 再放送 ●月曜〜木曜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1237215690/
【大河ドラマ】 武田信玄 3 【最高傑作】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1320889364/
武田信玄 4
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1344639910/
武田信玄 5
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1427208773/
武田信玄 6
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1459559153/
武田信玄 7
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1460328685/
武田信玄 8
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1465476938/
武田信玄 9
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1471874762/
武田信玄 10
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477222156/
武田信玄 11
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1481185773/
武田信玄 12
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1487500560/
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:29:42.16ID:aKkMikle
甲相駿の不肖の跡取りみたいに言われてきた勝頼、氏政、氏真が去年と今年の大河ではなかなか魅力的に描かれてて良かった
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:24:14.17ID:rG6VWxXO
三条の死にあれだけ話数を割くなんて
ちとびっくり、うん暗いね、面白いけどね
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 06:51:00.63ID:QYyHfhk6
ご母堂が黒川紀章氏の奥さんだったと、黒川氏が晩年選挙に出て初めて知った
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:35:18.35ID:KRE2bivB
全体的にこの大河は暗いよね
だがそれでも独眼竜に次ぐ好きな大河第2位だから
ほんとにすごい大河だと思う
唯一笑ったのは、廊下で八重と三郎兵衛が戦うときの
八重の欽ちゃん走りだった
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:56:52.07ID:EAthLkM7
橋爪功「トーク番組に出ると舌禍を引き起こしちゃうんだよ」と言った直後に
「バカだチョンだ」の発言
少し後に阿部アナが「不適切な発言がありました」と謝罪。

橋爪「え?おれ??」
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:23:20.92ID:R1NS9kFS
最近ではかなり評判が良かった篤姫でさえ17位か
いかにこれが良かったかが、よく分かるな
このキャストで四郎勝頼が長篠で惨敗後のスピンオフ作品やってくれよ
高坂弾正がギリ生き残ってるし
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:47:09.12ID:MT145dRd
武田勝頼の死ぬところは、真田丸でも直虎でもやった

長篠の戦いそのものはちょこっとだけど
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:30:20.87ID:9MBDrgso
録画整理で『氏康の挽歌』を観た。
素晴らしい脚本、最高の演技の数々。。。

これを当時中学・高校生時代に観ていた人は幸せ者だよな。
視聴率もすげえ高かった時代だし。うらやましい。

整理だから消そうと思ったけれど、素晴らしい回だったので消せなかったよ。
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:10:46.39ID:glpMlFfZ
>>61
当時は小5だったが、全編食い入るように観てたな
毎週わくわくしてたが、当然の様に学校で楽しさを分かち合える人間はいなかった
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:00:31.71ID:9MBDrgso
>>62
あれ?随分以前のスレッドで、八重が気持ち悪いくらいこわくて
高校だか中学で生徒たちの話題になってたというレスを見た記憶があるよ。
何となく、それ分かるな〜と思って録画を観ていた。

今まで観ていて個人的な神回は「川中島血戦」2回分と「三国同盟」、「盟約崩壊」のところ。
あんなに素晴らしい演技と脚本なのに、シリーズ通しての最高視聴率に近くはないんだね。
ずっと上のレスを見てそう思った。
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:53:24.48ID:wEsya2Y+
「川中島血戦」は最高に盛り上がったけど
息子の義信が不正義、不正義わめき始めてどんどん暗くなっていった
さらに信玄は上洛を前にゴホゴホ咳き込んで寝込んでばかりだし
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:23:22.36ID:JDs0N8Dh
個人的には、駿府まで攻められて段々と疑心暗鬼に陥る
寿桂尼が鬼気迫っていて良かった
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:46:20.22ID:iBwVBOPk
みなさま、あけましておめでとうございます
今年も我が子晴信ともに、よしなにお願い申し上げまする
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:43:59.01ID:rAWJ4QOG
今川氏真は小田原に逃げた後、あっさりとフェードアウトしたな
去年の大河とは大違いだ
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:16:43.22ID:vvaBw/eP
>>63
八重が死ぬ回のアバンでJKがインタビューに答えていたよね。当然のように全部観てる風で。国民の知的水準が高い時代だった。
今のJKは誰も観てないだろうな。

氏康について言うと、義信を殺したという噂について「謀反したなら我が子と言えど斬らずばなるまい」とさらりと言ってのけたのがかっこよかった。
内紛とは無縁の北条家だからこその発言かも知れんが。
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:57:43.76ID:huPb20Ne
前年の独眼竜政宗では、政宗が「弟を斬る」で男闘呼組の岡本健一を斬り殺した後、JKが「小次郎がかわいそう」と言ってるところが放送されたな
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:12:57.27ID:eqerETzo
>>71
おいおい、大河観ていた層が今より多いからといって、知的水準が高いわけじゃねーぞw
その数ヶ月後に綾瀬で女子高生コンクリート拷問→殺人事件や、
その時期から約1年間で東京・埼玉でツトム事件が起こるような時勢だぞ・・・
いたずらに昔を美化してはいけない

氏康のその発言は、嫡男で当主になったばかりの氏政に向かって言っているのもポイント
「我が家は4代めまではそのようなことが起こっていないが、戦国の世は皆そうだぞ」ということを
暗に示唆している
氏政『信玄みずから太刀持って斬ったという噂もあります!』
氏康『…謀反を起こしたのじゃ、嫡男といえど斬らずばなるまい』
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:20:47.80ID:hvG25AGE
今年はケン・ワタナベが島津の斉彬さんか
さてさて、お手並み拝見といこうじゃないか
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:10:07.44ID:QuUjEtf2
氏康はいつも余裕があったよね
氏政がどんなに青臭いこと喚いても決して怒鳴らず取り乱さず穏やかに諭していた

義信にいちいち激昂していた信玄との差
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:17.22ID:eqerETzo
唯一の聖人君子的な人物像が杉良太郎の北条氏康だったと思う(準主役級で)
セリフのひとつひとつがとにかくかっこいい
(初期登場の頃の日の出を拝む場面といい、長尾景虎に小田原まで遠征で攻め込まれて内心焦る場面といい)

ただ、この当時の大河としては主役の信玄を単なる大物として演出しなかったことがすごい
これはもう原作と脚本の勝利?みたいなもの
廃嫡に至るいきさつも、主役の痛々しい欠点を出しているところだ
山岡荘八原作の家康や、近年の大河ではなかなか出せない味だと思う
(これに匹敵するのは1991年の太平記ぐらいかな)
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:48:41.94ID:m+ZzDKYG
キンジパの信長も本当よかったよ ちゃんとキチガイだったから
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:53:22.06ID:n/mJ5nL7
>>77
風林火山の氏康も聖人君子だな
北条氏康の完全無欠さは、それが故に魅力がなく、創作の主役になれないんだろなぁ
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:38:01.97ID:NmtQGIKV
>>79
地盤固めつつある3代めということで、恵まれていたってことが大きいかな。
河越での奇襲戦勝利、三国同盟、2度にわたる小田原攻囲戦のピンチなど、
波乱はあるんだけどね。
小豪族の毛利元就みたいなダイナミックな人生ではないんだよな。
(千代や江、八重などに比べたら、脚本次第でドラマになりやすいはずなんだけれど…。)

同じ聖人君子型の人物でも三国志の諸葛亮孔明のような、日本人や中国人の琴線にふれる人生じゃないっていうのもあるかも。
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:51:53.81ID:S9ybpSu2
>>81
あれは視聴者を代弁してるかの様な一喝に思えた

とにかくこの大河の氏政は青臭くて短慮でぎゃんぎゃん吠えまくって
正直いって義信と双璧をなしてた
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:12:32.50ID:NmtQGIKV
氏真「氏政が義信と双璧か。。。。。まあわしは長生きするもんな。。。」

氏康が氏政にやかましいっ!と怒鳴ったのは、氏政が今川家へ嫁いだ妹と言い争いした時だったな。
でも感情が爆発したとか取り乱したとかではなくって、2人の父親として氏政に一喝したシーンだった。
その後に氏真の嫁となった娘に対して、氏政を責めるなとちゃんとフォローしているところが泣けるんだ。
臨終回の“氏康の挽歌”でも、氏政に対して良い子じゃと父親目線に回帰しているところがグッとくる…。
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:13:52.03ID:SDzo15bl
>>84
自分は、最終回の暇をもて余した神々の遊び?が好きです。
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:42:44.66ID:c22jOnZS
>>84
父親目線といえばそうなんだけど氏政に対する諦めのようなものが
にじみ出てて、それがなんか寂しい
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:22.08ID:dgph8+5+
子供をあやすように死んでったからな 先が思いやられるわw
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:26.01ID:inp1xPAR
高坂弾正
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:57:52.39ID:nivM8pyK
タイガドラマモオモシロイケドオススメノジョウホウ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

H5E4H
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:59:31.62ID:mTrrBcPR
https://www.oricon.co.jp/article/375453/
7日に初回放送を迎えたNHK大河ドラマ「西郷どん」(日曜午後8時)の関東地区の平均視聴率が15・4%(関西地区19・8%)だったことが9日、ビデオリサーチの調べで分かった。
89年の「春日局」の初回14・3%に次いで、ワースト2位の記録となった。

独眼竜政宗、武田信玄はものすごく視聴率高かったのに、春日局はなんでこんな低いんだと思ったら

昭和61年1月1日 第1回放送
平成元年1月8日 昭和天皇崩御のため放送休止

だったんだね、NHKもこれに懲りて元日からの放送はやめることにした
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:06:18.28ID:EYjEcSnG
なるほど
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:26:12.72ID:z3BSHvV8
氏政ってそこまで凡将だったんか
まぁ湯漬けとか麦の話は良く聞くけど
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:02:46.93ID:DloiE1JD
>>92
とんでもない。
オヤジの七光り的なところはあるけれど、氏康の時よりも大きい領土を得ている。
(そこんところは滅亡した勝頼と同じw)

どうしても秀吉によって当家滅亡に追い込まれると、無能に描かれるもんだよ。
それは豊臣秀頼だって同じ。(秀頼はまだ若かったけれど)
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:09:03.04ID:tAT/zLtH
氏政くんは北条を滅ぼしたから北条家臣達から無能扱いされてたんだろう
まあ家を滅ぼしても誰にも頭を下げず最後まで戦い抜いた所は戦国武将として偉いと思う
天下人に頭下げて生き残りました家を残しましたとか強弁する武将とかになんの魅力も感じんわ
お前の家が生き残ったからって親戚でも家臣でもない俺達にはなんの関係もないし
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:30:43.03ID:ctOFr9gV
勝頼もそうだけど家を滅ぼした代の人って評価低くされちゃうよねぇ

でも最近は勝頼も氏政もかなり見直されて人気もそこそこ上がってきてない?、30年くらい前はもっとボロクソに言われてた気がする
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:44:06.56ID:u5vgBoBt
>>97
それはやっぱり『信長の野望』(群雄伝以降)のおかげだよ。
信玄や氏康、元就や謙信が亡くなった後に継がせてプレイできるから、
思い入れとかが30年前とは違ってくるだろう。
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:46:07.92ID:M/ddWBll
家が滅んだわけじゃないけど今川義元の扱いがひどくなった気はする
この作品や信長(キングオブジパング)はそうでもないけど後の大河ではバカ殿様みたいな感じだった
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:05:04.95ID:5rMJ7yD3
今川義元公の役では、成田三樹夫さんが一番よかったなぁ
お歯黒も中々よかった
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:38.95ID:z6gTQ+Fz
( ^ω^) 保守
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:36:47.06ID:oocUU97i
昨今の勝頼好きって「勝頼は今までぼろくそに言われてて可哀そう」って
言いたがるけど何十年前ほどだってすでに新田次郎の「続武田信玄」は有ったし
上野晴郎の「定本武田勝頼」も有ったしなぁ

世間一般やおおまかな山梨はともかく勝頼贔屓は確かにした
天目山周辺の土地は顕彰を続けてもいたし
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:45:45.48ID:0HJdZvni
新田原作の小説をもとにした横山マンガにも記されている、長篠敗戦後の場面、
家臣「どうも勝頼様は何もかも先代様(信玄)に劣るようじゃのう」
“勝つ者は称賛され、負ける者は評判が下がる。上に立つ者の厳しい定めである…。”
…みたいな記述があって、ひいきめで観る向きはあると思うね。

ただ、信玄亡き後の信長躍進の状況が凄まじくて、時の流れが早すぎて、
武田家には不運なところはあった。
(当時、まだ上杉家も毛利家も織田・徳川家とは直接領地が隣接おらず。)
1573年には朝倉・浅井が一気に葬られ、三好家を滅ぼし、足利将軍家も追われた。
1574年には腹中の大病のようだった伊勢長島の一向宗門徒を壊滅させたが、
越前・加賀で一向一揆が勃発して全面戦争の様相に。
そんな中でも京・堺は完全に掌中にあり、他家との(経済的な)格差は広がるばかり。

勝頼も高天神城を攻略し、美濃の明智城などを落とすなど、最大領土を広げたが、
時が待ってくれなかった面があるかな…。
真田幸隆が亡くなったように諸将が歳を重ねる中で、家臣団の統率も日がまだ浅く、
織田家は日の出のような勢い。
そのような中で長篠で決定的な判断ミスをおかして、一敗地にまみれ多くの将を失い、
完全に守勢へと追いやられることになった。
そして詰みの情勢を作ったのが、御館の乱における判断ミスとそれに続く北条家離反かな。

『もう、どうすればいいんだよ。。。』という感があるのは、幕末における会津藩のようなところ。
時の流れが早すぎるっていう。
0106市川大介
垢版 |
2018/02/02(金) 21:12:54.94ID:mjQfY3vE
♪い〜つの〜日ぃ〜か〜 アイウエエ アイウエエ アイウエ〜
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:02:13.52ID:CpmZtFK/
ちゃんとした居城を持たなかったというのも
武田家滅亡を早めた要因ではないだろうか。
石山本願寺は僧侶、百姓の寄せ集め部隊であったのに
大阪を拠点として信長相手に10年戦い最終的には
講和に持ち込んだ。
甲斐に小田原城のような難攻不落の城があれば
信長軍に攻められ、あちこち逃げ回り
まともに戦ったのは高遠城くらいなんてことには
ならなかったはず。
「人は城、人は石垣、人は堀」というのは安定期においては
立派な理念かもしれないが、危急存亡の機においては
マイナスの要因に働いてしまったような気がする。
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:57:06.39ID:cLC3Kb0P
今川家も北条家も大内家も滅びるときは一瞬だったのに
なんで武田家は滅亡にやたら関心が持たれるんだろうね
戦国大名なんて滅びるときは一瞬なんだよ
家中が全員裏切るという恥さらし満開だったからかな?
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:01:54.66ID:cLC3Kb0P
>>104
研究者レベルは知らないけど県民にも勝頼はかなり人気あったよ
山梨県民のくせに信玄に疑問を持つ人間は昔は弾圧されていたので
勝頼に関心を持つことで間接的に武田家信仰から距離を取ろうとする
そんなスタンスがあった
長野県に近いほうはもちろん、甲州市や郡内あたりでもそんなのがあったかな?

勝頼に触れると、同盟が破綻したのに最後まで付き従った桂林院殿に触れることになるから、
結構、武田家に対する皮肉こめてたりするんだよね
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:19:52.66ID:KQX+ZVu1
武田家とその他のゴミ家比べるのは酷だわな 武田家は天下を手に入れる可能性あったから
みなに興味もたれるんだから
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:23:54.47ID:GJwpBwsh
>>108
滅びるのは一瞬と思えるのは、大内と今川の両家かな。その凋落ぶりたるや…。
大内は、陶隆房の謀反が1551年、厳島で陶が毛利元就に完敗し、毛利による大内家滅亡が1557年。
(その間、たった6年…。)
今川は、桶狭間が1560年で、武田・徳川の挟み撃ちで領土を奪われたのが1568年。
(その間、ほとんど近いが8年ほど…。)
北条は氏康の死が1571年、織田と共同して武田を滅ぼしたのが1582年、小田原落城が1590年。
(約20年とすれば頑張った方。)

足利幕府時代は、武田家は大内や今川より勢力図でいえばかなり下。
尊氏以来の大内政弘の活躍、そして南北朝を通して活躍した今川了俊の存在があるから。
北条などは出来星大名の域。関東にかなり勢力を広げたけれども。
それに比べて武田家は、新羅三郎義光以来の歴史があるから、大内・今川とはまた違ったものがある。
信玄時代に大きな勢力にのし上がったけれど、400年超の歴史だ。

簡単に比べられないが、今でいったら三井グループがなくなる感じだろうか…。
大内や今川は(歴史の期間は違うが)、三菱グループがなくなる感じ。
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:27:38.28ID:8YMxmYVo
長篠の戦い
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:13:12.21ID:xUuUzU+/
>>113

公家を殺してもしょうがないのに、なぜ殺したんだろ?
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:43.64ID:CUrDL0+p
巻き込まれるっていうのは、よくあるだろうよ
御館の乱だって、あの元・関東管領の上杉憲政が子供もろとも命を落とした
(知った時、結構衝撃的だった。。。昔はウィキペディアなんてなかったから)
よりによって北条からの養子で入った上杉景虎側と見なされて殺害されたんだからな
すげえ皮肉な人生の終わりだ
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:59:05.90ID:hg/7P7Dz
北条氏に追われて越後に逃げ込んだのに、北条氏秀改めて上杉景虎一派とみなされた
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:41:47.22ID:FW7LRY9B
三条夫人、父親も息子も失うという悲劇の人なんだな
寿桂尼も大概悲惨な人だったけど
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:22:05.84ID:RdkMX8eY
三条ってお父さん陶晴賢に殺されてんだなすごいな世界の横の広さ
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:23:53.67ID:fW8/D+jM
杉良太郎が演じる氏康がニヤリとしながら
「晴信め!」と言うのが好きでした。
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:12:58.65ID:sFda/+7T
新春長時間時代劇
役所浩司版「武田信玄」
時代考証・時代設定等おかしい場面があったが
面白かった。
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:02:15.02ID:vZxsX4PO
あと三条の妹は本願寺顕如に嫁いでいる。
それを縁に信玄が本願寺に対する頼みごとを口にするシーンがあるが。

今の本願寺の門主にも繋がるんだな。
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:38:45.03ID:cxPpryIt
>>128
納得しました。 さっき49話見たんですが、信虎の信玄への叱咤激励のシーンが印象に残りました。
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:48:11.36ID:VN0qmv2V
>>127

昭和63年当時、若い役者が篠田さんに
「子役時代、ウルトラマンタロウではお世話になりました!」
誰だろう?
岡村さん?
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:43:28.95ID:1ZFqVXDM
何で信玄・義信親子そろって変な番組のナレーションやってるの?
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:45:30.89ID:Kf+tCXmE
尾張吉通様、尾張宗春様のナレーションを支持すると家重様もおっしゃっている
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:02:50.64ID:XuqaYHKO
当初、信玄役は松平健に内定していたのはよく知られていることだが
中井貴一は当初は謙信役だった模様
0140宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:37.41ID:LbGazWd0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:34:14.45ID:qOessaMU
武田信玄
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:21:06.33ID:ZJi1dXim
>>138

> 前年の独眼竜政宗は西城秀樹の予定だったしなあ


桜田淳子も出ていたし、西城さん主演なら石川秀美とか河合奈保子とかも出て盛り上がったと思う。
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:24:03.13ID:TZZ27Jtw
橋爪功が日大アメフト部監督になったっていうんで驚いたけど
爪→詰違いだった
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:51:01.76ID:4DLzKQzA
大河は視聴率が前年比でマイナスは失敗作
前年比プラスは成功作。
なぜなら前年比マイナスの大河ばかりになったら、いずれ視聴率は一桁、そして0になってしまい大河が終了するから。

つまり、武田信玄は視聴率30%台後半だが前年比マイナスなので失敗作ってこと。
0148松橋登
垢版 |
2018/07/24(火) 17:01:07.40ID:AAqEoIuk
甲府のこの暑さ、都にひけをとりませんのう。さすがは、東国の都じゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況