>>618
信長が家康の事を大切に思っているのを知っているのは視聴者とあの場にいた人だけだろ
あと家康も察しがついたわけだが結局光秀に乗ってるからね
光秀が優勢のままなら光秀のシナリオを受け入れただろう

家康暗殺計画という単独の出来事は天下にとって重要因子じゃない
織田と徳川の間でもそもそも信康のことで根本的に遺恨がある
信長の真意を遡って好意的に解釈しなおしても徳川では受け入れ難いだろう
光秀が計算したように各地に信長のやり方に反発がある人間がいるのも変わらない