X



【謎の歴史観】西郷どん その二【頼むから史実にしてくれよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:20:55.02ID:s3Ikv44G
前スレ
http://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1513917930

基本史実研究スレですが、番組の感想、NHKへの批判、何でも書きましょう。

「今年こそは」という期待が早くも裏切られそうな予感
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:12:56.87ID:pS2hCUyg
>>235
甲子夜話の内容は、藩主時代の田沼意次の史実や、松平定信が主導した寛政の改革や、
シーボルト事件、大塩平八郎の乱などについての歴史的記述を始め、
社会風俗、他藩や旗本に関する逸話、
人物評、海外事情、魑魅魍魎までの広い範囲に及んでおり、

江戸時代後期、田沼時代から化政文化期の、政治・経済・文化・風俗などを知る文献
として重視されている。
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:13:38.51ID:+axZjRRV
>>238
見たことないけどそれは史実通りだったのかい?

それでどうなったんだよ
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:19:02.25ID:pS2hCUyg
>>235
歴史を知る上で一番大事なのは一次史料である。

一次史料とは、その当時の生の史料、すなわち同時代史料のこと。
古文書、当事者の日記、手記、手紙など、
その当時の人物が作成した文書類や収集した事物など。
その時代のコインや新聞記事等も一次史料になりうる。 by wiki
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:22:55.58ID:pS2hCUyg
>>235
つまり、
肝練りは、江戸時代の肥前・平戸藩主 が書いた甲子夜話に記述された話であり、

現在、「現代人には全否定することが出来ない話である」。
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:23:11.75ID:+axZjRRV
>>241
それでその時代の史料のどこにロシアンルーレットだのが描かれているのかい?
黒歴史でもいい、それが史料通りだと言うのなら。
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:26:14.25ID:+axZjRRV
>>242
つまり現代のネットユーザーが書きまくってるヘイトスピーチも
後世には全否定できなくなると?
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:34:00.37ID:+axZjRRV
甲子夜話の代表的な話といえばあれだろ、平戸藩主が偉い人と面会するに辺り、
その偉い人のペットの猿が客相手に悪さするから前夜に猿を宿に呼びつけて
「お前はエテ公の分際で人間に悪さするな」とせっかんしたら、翌日、
偉い人と面会したときに普段は悪さする猿がビビってるから一目おかれた、って話だろ

猿が人語を解するのかよ 当時の噂話を集めた聞き書きエッセイ集だろ
なんか幽霊話の本と勘違いしてる人も少なくないし
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:46:10.03ID:gtazmGXq
>>234
初回視聴率から史上最低なんだから不人気の理由は脚本ではない

西郷が人気ないだけ。
ひたすら題材選択のミス。
というか薩長なんて過去大河見ても視聴率取れてない
(翔ぶが如くは大河黄金期の三部作、春日局から10%も落とした当時の大戦犯)
篤姫みたいに育ちが良くて言葉も綺麗な島津家や徳川家の貴公子たちが出るとか、
あるいは加藤剛のようなイケメンの知的な官僚でも出るなら別だが
誰が好き好んで日曜の晩にゴワスゴワスの粗暴な貧乏侍なんて見るんだよ

だいたい討幕派サイドの大河は今の研究水準が一切反映されないから質も低い
花もゆなんて過去40年くらいの研究の進展一切無視して
花神の時代にもなかったような古臭い過去の研究ベースだし今回の西郷も全く古色蒼然

古臭い研究水準でオナニーしてきた薩長ヲタというか西郷ヲタの責任も大いにある
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:53:42.67ID:gtazmGXq
1987年の「田原坂」は、学界で叩かれてた説ではあったけど、
当時の研究を良く踏まえて書かれている。
当時の最先端の研究の中でギリギリ主人公美化が許される説を綱渡りで選択してるのだよ。
「ドラマでなく史実を描くことを目指した」と言ってた杉山義法と比べたってしょうがないけど

だから西郷に対する批判的な視線もキープされてる
(後半の中原尚雄の登場でちゃんと描かれている。というか杉山作品はみなそうだが)
ただの美化マンセー少年漫画じゃ作品の質も高まらないし、結果的に西郷その人の人気も出ないんだよ

八重が役者のレベルはともかく、まあまあ比較的良質だったのも、ちゃんとそういう堅実なドラマ構成を意識してたから。
マンセー大河は決して成功しない。
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:56:57.92ID:+axZjRRV
それで何回もいうけど、私がこんなに歴史好きになったのも、
ひとえにNHKのおかげなんだよ 小学生だった私は、
鈴木健二アナウンサーの「クイズ面白ゼミナール」を毎週、
目を輝かせて見ていた。 特に歴史クイズが大好きだった。

ジャンルが違うが山川静夫アナウンサーのウルトラアイも、
毎週楽しみに見ていた。 私はNHKを愛していた。
今の私があるのはひとえにNHKのおかげだ。今も心からファンだ。

そんな私が今や現役世代。日本のために微力ながらも尽くしている。
それには、遠い昔、NHKから教えられたことがとても役にたっている。

だからそんなNHKであってほしいんだよ!
たとえ視聴率が低くてもいい、正しい歴史を伝え、それを見た子供たちが、
数十年後、新しい日本を創る人材に育ってくれるのであれば。

公共放送が追求するべき価値ってそういうことではないのか?
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:05:55.31ID:+axZjRRV
>>247
>西郷が人気ないだけ。
>ひたすら題材選択のミス。

じゃあいったい誰ならいいんだよ
官兵衛、文、幸村、直虎、誰だったらよかったんだ?

朝ドラは同じ時期にたいそう好評なようだが
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:10:58.05ID:T6m9//bv
>>249
だからこそ重要なのは見る者の心を掴むことであって
歴史の真偽は重要ではないのだよw
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:26:49.41ID:+axZjRRV
>>251
うん、俺も心からそう思う。
忠臣蔵とかその通りだと思う。

でも今のお前らにはそんな芸は全くないじゃないか
お前らの脳内妄想より史実そのまんまのほうがよほど面白いんだよ

直虎と違って補完するべきところほとんどないし
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:36:06.06ID:+axZjRRV
「事実は小説よりも奇なり」

悪いいことは言わん、歴史再現ドキュメントドラマにしなさい
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:59:22.09ID:ko6yR6HC
>>238
映画の田原坂は、もうすこしなんとかならんのか・・・と思いながら見てしまいました。

>>247
> だいたい討幕派サイドの大河は今の研究水準が一切反映されないから質も低い
> 花もゆなんて過去40年くらいの研究の進展一切無視して
> 花神の時代にもなかったような古臭い過去の研究ベースだし今回の西郷も全く古色蒼然

手厳しいお言葉ですなあ。でも現時点でそこまで断罪するのは時期尚早なのでは?
だって井伊直弼も徳川慶喜もそれから篤姫も登場してないではないですか。

>>249
そこでたとえば亡くなった杉浦日向子先生みたいな愛のある批判が欲しい。
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:13:43.50ID:+axZjRRV
>>254
甘えんじゃねえ
ヘイトでもない真摯な批評要望に応える姿勢がそれかよ
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:43:03.09ID:ko6yR6HC
>>255
だってNHKじゃなくて単なる野次馬、一般視聴者のひとりだもの。知らんわさ。
そんなに文句があったらNHKに電凸したほうが早い。
電話は、基本的に録音され、聴取内容の要約は制作チームにも伝達される。やってみなはれ。
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:46:53.82ID:+axZjRRV
ネット全盛の時代に電話なんてバカ全員リストラしろ。

いや、地方には未だにネット使ったことない固定電話オンリーの
高齢者が何百万人もいるのに、そんな人たちの大河ドラマであってほしいのに。
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:55:35.65ID:oM3CI8+m
ちょっとなに言ってるのか
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:01:44.59ID:GxCl6WWk
>>256
>一般視聴者のひとりだもの。知らんわさ。

殿様商売ですなあ
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:15:07.34ID:GxCl6WWk
そうとも!
愛のある大河ドラマなら視聴率30%は軽いはずなのに、
ボーイズラブやロシアンルーレットに愛があるのか?
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:12:31.41ID:DBBaPQFr
薩摩武士
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 04:58:54.60ID:OsGKiaui
弱者を愛する西郷どんの姿が描かれているな
そして歴史弱者を切り捨てようとする者もいる
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 06:32:44.12ID:GxCl6WWk
ゴルアアアアアアア!!!!!!

なんで朝のニュースで時報消すんだ?

何十年も朝のニュースとともに生活してたのに!
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:07:44.94ID:kVyqh7rM
>>257
なんとなく、書きぶりが古いような感じがしたから、電話のほうが便利だろうと思ったのだけど、
いらんおせっかいだったかな?
それに電話だと感情も上積みされて伝えられるし、相手もいるし、NHKの統計にもカウントされるし、
そんなに悪い策じゃないと思うんだけど
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:18:55.83ID:kVyqh7rM
>>260
杉浦日向子と聞いてピンと来る人と来ない人がこのスレには混ざっているのだろうな。しかたがないや。
でも、2005年に亡くなった杉浦日向子先生がされてた時代考証的演劇講評には胸がキュンとしたね。
あの講評の言葉には本当に愛があった。そういう意味で杉浦日向子先生は理想の史実厨です。
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:22:47.10ID:gF2AVcs9
>>246
甲子夜話といえばミオリンとコーシロの妻くノの松浦田中静山民様でそ
あれは良いドラマだったなぁ
史実を味の素程度に加えてあとは大嘘お涙頂戴でもいいと思うよ
でも史実を捻じ曲げ淫乱妄想ババァの戯言だから不快なんだよな

アッツ〆が西郷さんの褌見て興奮する アハハハ 氏ねよマジに
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:36:34.38ID:+EfzCG3w
薩摩武士
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:50:45.05ID:GxCl6WWk
なんで時報がなくなったのか思えば、表示はされてたのね
急に画面がワイドになって、字幕も端のほう切れてる
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:05:08.64ID:f1aFdlBL
小柳ルミ子が島津顔で焦ったわw
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:08:02.68ID:f1aFdlBL
鹿賀丈史が殿ムーブメント(瓜実顔がクランクランしたりとか)をちゃんと研究して撮影に臨んでるのは凄いと思うが
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:08:48.25ID:r/aACTF8
今年の大河を機会に幕末維新史を大学の一般教養課程の講義レベルで学び直したい人には、昨年末に出た
三谷博『維新史再考 公議・王政から集権・脱身分化へ』(NHK出版。NHKブックス1248)がお勧めだよ。
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000912482017.html

著者は東大名誉教授で、現在の歴史学界の到達点が示されている。
並の新書の3倍以上のボリューム、それ以上の内容で、値段も税込み1836円とお手ごろ。
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:22:12.42ID:3JxUQnY0
10代での結婚が一般的だったのは東北の話らしいけど。
ttp://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1466231574/24
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:28:31.93ID:jGTf2DCB
>>241
江戸時代の中期に伝承を参考に創作された「井伊家伝記」はどうしたらよいのでしょうかw


>>267
杉浦日向子全集を持ってるようなファンだけどちょっと一言言いたい

杉浦日向子さんは時代考証を学びテレビでその知識を活かして「お江戸でござる」とかに出演
多くの歴史に関する本を遺してくれたけど 「自分は現代の浮世絵師」な人だよ

史実厨とかだって無粋だわ
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:52:03.10ID:cLC3Kb0P
>>275
三谷先生は最近の研究動向を消化しきれてないよ、たぶん。
あの年配の人が今から価値観変えるのは難しい。
坂野潤治と同じで「僕が考えた明治維新」を述べてるだけじゃないの
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:05:23.83ID:cLC3Kb0P
三谷本は単に薩長以外の諸藩の海防への傾注を
「攘夷」でなく「ナショナリズム」と言い換えてるだけで、
しかもフランス革命との比較に至っては水戸藩の内戦をどう処理するのかとか
その部分が古いし、いまいち良質という感じがしない。
アレを読むくらいならまともな維新史のワンテーマ本でも読めばいいし、
それこそ幕末の薩摩藩を著された佐々木おやじの幕末史でも読めばいいんじゃない
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:12:46.01ID:cLC3Kb0P
>>250
>じゃあいったい誰ならいいんだよ

お前は人のレスが読めないのか?
「西郷でも」だめなんじゃなくて
「西郷だから」だめなんだよ。
なぜか。古臭い階級闘争史観の焼き直しになるのが目に見えてるから。
何の広がりもない。
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:14:43.92ID:cLC3Kb0P
文句があったら初回大河史上最低15%台というこの壊滅的な視聴率を説明してみ?
西郷その人のステロタイプな像が何の魅力も持ってないこと以外に説明のしようがないから。

あの長州のどうでもいいふざけたおにぎり女より下なんだから正当化のしようがない
視聴者は嫌がってるんだよ。そしてちゃんと分かってんだよ。西郷なんぞこの時代に持ち出したら
まーたカビが生えたような維新史観の押し付けになるのを
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:27:53.02ID:GxCl6WWk
>>285
>文句があったら初回大河史上最低15%台というこの壊滅的な視聴率を説明してみ?

それを視聴者に求めるのなら給料もらうな受信料とるな

いいよ説明するから 小学校高の女児が徒競走で男子より早いとか、
集団で盗人をはたらいたりするからだろ
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:33:12.20ID:GxCl6WWk
>>285
>西郷その人のステロタイプな像が何の魅力も持ってないこと以外に説明のしようがないから。

西郷その人のステロタイプな像をそのまま流せばいいと思うんですけど
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:08:32.44ID:cp0iovp2
なんで西郷だったら階級闘争史観になるの?
視聴率を左右する一般人は階級闘争史観に拒否感があるの?
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:28:51.29ID:8YMxmYVo
尊王攘夷派
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:30:16.93ID:6nhocXi7
>>285
幾度となく低い視聴率を叩き出した、酷い大河の主人公に姿格好が似ていたからだろう。
予告を見て避けられたのは間違いない。
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:01:07.94ID:5SdSZZFa
>>282
山川の日本史Aを執筆した東大名誉教授をくさすほどの学はないので、はい、そうですか・・・
としか言いようがない。

>>283
それは佐々木 克(すぐる) 著 『幕末政治と薩摩藩』(吉川弘文館 2004年)などを指してるのでしょうか?
http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b32968.html

明日は大型書店街を回るつもりなのですが、ほかに読んだらよさそうな学者の本はないですか?
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:04:26.91ID:5SdSZZFa
>>285
> 文句があったら初回大河史上最低15%台というこの壊滅的な視聴率を説明してみ?
> 西郷その人のステロタイプな像が何の魅力も持ってないこと以外に説明のしようがないから。

自分が思うに、その原因はいまの日本社会は健全であるから。
つまり言い換えれば、英雄待望論も救世主願望もこの国で求めている者が少ないからだと思います。
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:01:00.51ID:T1RiV2W6
単純にBL推しだったからじゃね?
なぜか視聴者が幕末に詳しいって前提で話が進んでるけど
西郷は名前知ってるけど何した人かわかんないってのが普通だと思うし
龍馬新選組しか知らん人には西郷は英雄ではなく悪のラスボス扱い
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:00:50.51ID:otKGKwco
余談ながら、三谷博先生の東大教養学部日本近代史担当教授の前任は、
スペシャルドラマ「坂の上の雲」の監修をされた鳥海靖先生で、鳥海先生の次男は
ソチオリンピック女子フィギュアなどの実況で知られるNHKの鳥海貴樹アナウンサー。
こんなところにもNHKつながりがあったりする。
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 07:59:49.11ID:gh+Te2WC
調所笑佐衛門も何の説明もなかったけど
歴史好きしか知らないだろ
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:40:00.81ID:BLSRSTWF
先週の放送、酔ってたからあんまりよく見てなくて、
昨日の再放送みたら、けっこう面白いと思ったけどな
女がほとんど出てこなかったのがいちばん良かった
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:35:10.34ID:407BWlxT
>>156
それは他所の領地を通るときの話。自分の領内では普通に土下座させてる藩もある。
やらないところもあるけど。
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:49:26.33ID:bd6IecGh
>>291
専門家が幕末初心者や初心以降で教養として読むべき本を教えてくれないかな、と時々思う

図書館で片っ端から読んだけど、きちんと勉強したわけじゃないから不安がつきまとうな
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:47:32.26ID:BLSRSTWF
ところで西郷の本業ってなに?
今どんな仕事をしているの?
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:57:26.64ID:B8zlm6Va
>>292
それではなぜ大河で三傑絡みが視聴率が良いのか説明にならないな。
端的に薩摩長州が嫌われていると考えたほうが早い。
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:00:22.39ID:B8zlm6Va
>>291
三谷の認識ってサントリー学芸賞取った頃から基本的に変わってなくて、
他の研究者が「攘夷」とか、あるいは佐々木さんだと
「挙国一致」で説明しているものを
「ナショナリズム」という一般受けしやすい用語に置き換えたから歴史外でも受けたと、
ただそれだけのことなので、大して目新しい点はないよ。
とっくに知られてる史実を自分なりにまとめましたという坂野潤治と似たようなもの。
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:04:58.01ID:B8zlm6Va
>>291
幕末維新史は論者によってニュアンスがかなり違うので、
「誰の本を読め」ということはいえない。
その人ごとにクセがあるからね佐々木先生もそれは例外ではない
「薩長誓約」なんて言い出してるのはとてもついてけないし
それでもまだ自分の認識を修正し続けてる分三谷よりはマシじゃないの
あと2004年から最近の10年でも認識が変化してるから、
うかつに「幕末の薩摩藩」を信じ込むとこれまたえらいことになる
というか薩摩藩なんて適当な幕末本20冊くらい読めば嫌でも感覚分かるよ。
本当に幕末に興味があるなら、黙ってても100冊くらいは読むはずだから。
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:13:27.70ID:B8zlm6Va
昨年一昨年あたりから薩摩藩がらみの書籍出るかなと思ってたんだけど、
一般向けだと意外といいのがない。
家近良樹のは西郷の病気に焦点をあてた前の著作のほうがよくて、
西郷の個人的性格に焦点をあてた新書版のほうはまあお前が思うならそうなんだろうって感じ。
佐々木先生に至っては70超えてちょっと涙もろくなっちゃったのかな、
というロマンチシズムに満ちた甘甘ぶりでついてけないし。

というかもう「西郷」その人がそろそろ以前ほど関心集めなくなってるよね。
政局の中の西郷吉之助という一指導者はそれなりに取り上げられるけど、
それは西郷隆盛という人物を中心にしてるわけではない。
新撰組やら龍馬やら会津藩やらでチョイ役として出てくる西郷の立ち位置のほうが
とっくに主流。
要するに「維新の三傑」的な史観は完全に終わったということ。

それを性懲りもなくやらかして2回連続大自爆してるのが今の大河
西郷を主人公にするなら、そういう流れを踏まえないと独善的で古臭いと反発されるだけ。
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:20:48.46ID:Vwk9v8Qw
史オタって気持ち悪いわ〜
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:17:38.60ID:T1RiV2W6
あとまあ大久保が海国図志を読んでたのも
地理オタっぽくてよかったかな
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:06:10.12ID:SEBNDcDW
コラ!薩摩では女は道のわき歩かないといけないんじゃないのか?
糸さあはなに道の真ん中歩いてんだよ?
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:08:37.99ID:SEBNDcDW
だから御前相撲なんてよけいなエピで一話使うなって
早く斉彬が大砲造って焼酎や薩摩切子つくれっての
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:14:10.45ID:RtIsIBw7
>>308
画面的なバランス、見栄えだろうね
今回に限らず、いまどきの時代劇で、ふと女性がお行儀悪く見えてしまうのは、そこか
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:17:55.17ID:SEBNDcDW
それで西郷伝記でいつも不思議に思うんだけど、
幼少のみぎり手を怪我して剣が振れなくなったはずなのに、
相撲なんかやってていいのか?
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:28:44.47ID:ZiGzmxef
平清盛みたいに実話との違いをtwitterで解説、とかないのよかよ
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:30:34.61ID:SEBNDcDW
でも、こういう展開、好きよ。面白い。
なんで視聴率20%いかないのか不思議。

遠い昔、平清盛でも私が言った通りにしてくれたら、
いきなり視聴率一桁だもんな
私の好みと合わないのかなあ?
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:32:26.04ID:SEBNDcDW
科人の与助さあが女口説くなよ

鹿児島はとにかく上下関係が九州でも桁外れに厳しかったんだよ
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:35:02.24ID:SEBNDcDW
おなごが賭け事をするなど風紀紊乱!
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:38:11.13ID:SEBNDcDW
藩主様の御前で八百長すんじゃねえ!
って、勝ったのね
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:40:16.12ID:SEBNDcDW
おお、渡辺謙さんが脱いだ!
お年と思っていたがすごいマッチョ!
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:41:42.53ID:SzQ/Mgwu
>>313
史実とフィクションの融合が天才的だった清盛を、「解説」するのは大層難しく、歴史ヲタを自認する阿呆どもの
バカ丸出し大会とならざるをえない。
他方、真田のように根幹部分がデタラメだった大河は容易い。
今のところ、西郷はテンプレ展開だけに虚実の区別が分かりやすく、解説は容易だろう。

>>315
そりゃ、相撲節会一つとっても次元がまるで違うから、お前の期待通りにはいかなんだ。
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:45:46.40ID:SEBNDcDW
私的にはけっこう面白かったんだけどなあ
なんで直虎より低いんだろ?
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:07:59.66ID:5SdSZZFa
>>302-304
要約すれば、自分で探し自ら学べ、ということですか。一般向けの良書がいまないという評価には同意。

>>301
いま薩摩長州は嫌われているか? 私的には好きでも嫌いでもない。しかし視聴率が伸びないのは事実。
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:23:23.13ID:3CeHXtEs
頼むから史実にしてくれよ
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:27:15.38ID:5SdSZZFa
しかし西郷どん第5回が終わってもう少しこのスレはキレて荒れてるにちがいないと思ったんだけど、静かだな。
落雁がチップのように扱われ、斉彬公は投げ飛ばされ、、、こんなのありえねえよ。
それとクレジットタイトルの時代考証3人衆のなかから大石学の名が消えていたように見えたのは気のせいか?

>>324
演劇の世界では「映画は監督のもの」「ドラマは脚本家のもの」「舞台は役者のもの」とよくいわれるのだけど、
中園ミホの大暴走はどこまで続くだろう?
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:29:35.43ID:Rc63lWI7
オイは匂い立つような西郷どんのど迫力ボディがみれたから満足ごわす
話も良かったごわす
こういう回があってもよかはんで
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:30:53.54ID:hBowXhXR
>>328
そもそもアンチは見てないから、話の内容がわからない
わからなくても別に困らない
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:31:26.78ID:SEBNDcDW
あのね、「時代が求めているものを紹介する」だけがNHKじゃないの。
「NHKが言うから時代を創る」エポックメーカーこそが過去の大河ドラマなの。

それには、まず本編で、田舎のボケジジイにもわかりやすいストーリーで、
足りないところは関連番組で説明しまくって、さらに
「歴史読本」であるとか便乗本で社会現象を巻き起こしてこその大河だ。

言い訳はいうなよ 朝ドラ「朝が来た!」で誰も知らないチョンマゲで大ブーム起こしたんだから。
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:34:42.88ID:hBowXhXR
>>332
みんなてめぇと好みが同じだと思ったら大間違いだ
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:45:59.19ID:T1RiV2W6
>>332
毎週注意されても実況スレに行かずにここでやるのを止めないと
誰も話なんか聞いてくれないぞ
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:55:13.52ID:SEBNDcDW
>>333
ファンタジー路線で視聴率20%が出せたら納得してもいい

ってか、「大沢たかおの無駄遣い」だの「きりさえいなければ神回」と
毎年毎週言われ続けて全く変わらないお前らが悪い。
いいかげんで何とかしろよ!
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:00:45.44ID:SNlnl3gN
ID:SEBNDcDWって直虎史実スレで暴れてたマンガで歴史考察のキチガイだろ
コイツに取り付かれたらスレが終わるから、相手しない方が良いよw
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:12:31.14ID:SEBNDcDW
そう、実を言うと西郷伝記といえば
「学研まんが 西郷隆盛」と翔ぶが如くしか見たことがない

でも改めて学研まんが読むと西郷の一番大事な
エッセンスだけを凝縮した秀作だと思う。
大河ドラマもこの通りやったほうがまだしもいいような。

それにしても学研まんがの作者の先生方、
あなた方が子供たちに託した夢は、21世紀に確かに花開いてますよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況