小松さぁは明治新政府の本格始動以前に病身、病死している上に、
家老と言う事で鳥羽伏見以前には島津家でも少数派だった倒幕系でも
「比較的まとも」だったんだろうな

結果、島津家重臣として島津家側の倒幕派の要になりながら
維新後には戊辰戦争期から直接関わった面々に実務、知名度でとってかわられ
龍馬程の愛される変人じゃなかったから
幕末の頃の話題を色々と「盛った」新聞や史談会の中でも
龍馬程に後輩からやたらと伝説化される要素も無かった