X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:52:30.93ID:71Zb+rrD
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part41
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1521490095/
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part42
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1521972779/
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:56:17.19ID:ksGcZd43
避妊も中だし防止策もあったみたいだしね そりゃ、一々ニンシンしてたら売〇屋
商売あがったりだからな!!!
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:00:36.56ID:ZbIdJzDj
今更ですが、おたずねします
そもそも、今日「1回休み」になっちゃった理由は
なんですか?
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:24:46.15ID:S14dkqOG
防止策を講じてはいたが、ガバガバだから
春を売る女は子供孕ったりしてるよ
昔おしんってドラマでおかーちゃんが冷たい川の中に入ってな(以下略
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:46:49.18ID:gf0d+fOx
>>794
ジョン万に対する米国の扱いってどうなの?
10年間捕鯨船のタダ働きで船長の自宅でも家事労働だよね?
故郷に戻れて英語教師でよかったけど
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:47:11.40ID:H0k03NsD
今日は早くも総集編で、13話は来週だったのかよふざけんな楽しみにしてたのに

カードキャプターさくら クリアカード編
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:54:25.23ID:9wbwbeMj
>>801
NHKの働き方改革の一環でドラマの回数を減らす事により現場の負担を減らすってのが理由らしい
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:25:01.65ID:mnuSDvpz
>>803
プラマイゼロかな
日本が力をつけたところでまあ勝てんし恩をあだにするほどのことにはならないだろねって感じ
恩は感じてるとは思う。死んでたらそこで終わりだったし
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:14.55ID:P0hM/WzC
なんだなんだで楽しみにしてる日曜
今日は本放送無しか
今年は西郷どんで乗り切れる
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:37:20.29ID:EZalxOTj
奄美大島編なんかやってもつまらないだろうから、そのあたりは坂本龍馬にスポットライト当ててほしい
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:39:42.72ID:bksniOAz
>>774
そのなの?
因みに薩長同盟について聞かせて

>>783
アホか
はっきりしてるものを史実という
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:47:43.64ID:mYSB+qSd
>>813
まあ一応史実とは言うけどそれは真実とは言えない
安倍うそつき内閣によって改竄されたフェイク公文書が30年間保存され
十数年後にそれを基に政治史の解釈をしても
史実の解明には繋がらないのと同じ
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:49:43.11ID:9H1A0TO6
龍馬人気は絶大だな。

半次郎ファンとしては羨ましい限りだ。
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:58:20.20ID:yvofTSbt
>>809
エイプリールフールなんかに放送したら、
ドラマの内容が嘘だと視聴者に思われてしまうからねえ。
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:00:27.20ID:7cXVZd29
斉彬は自分にも年頃の娘がいたのに、なぜ篤姫を養女にまでして輿入れさせたんだろう?
この場合、篤姫の器量を見込んでと言うより、我が子だったら不憫と思えるような縁談だったから?
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:05:56.16ID:dv6B2gTg
>>553
IPPON !
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:15:42.22ID:mnuSDvpz
>>819
消えてほしくない意見が多いからこそ、そのように話題になる

同じように消される候補の新撰組とか上杉謙信や武田信玄は抗議すら起きない為、こちらは消えようとしてるではなく消えることが確定してる
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:17:35.97ID:1U7lyCLy
>>819
発案した団体は龍馬や信玄の代わりに「従軍慰安婦」や「南京大虐殺」を入れようとしてるんだっけ
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:49:46.22ID:dv6B2gTg
>>660
斉彬が三郎久光を次期藩主に推すわけにはいかない。
それをしてしまうと、高崎崩れで粛清された面々や
影響を被った藩士やその縁者に申し訳が立たない。
『翔ぶが如く』でも、西田吉之助が加山斉彬に
「殿!それは、それだけはなりもはん!」と涙ながらに抗議していた。

でも、嫡男菊三郎やドラマ内での寛之助や虎寿丸など、
子息が次々と亡くなる状況から、久光の息子に託さざるを
得なかったというのは、苦渋の決断だったろうね。
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:53:41.67ID:4H/x4zZN
家定の奥さんが何人も病死していて将来の将軍にふさわしい丈夫な正室を探していた。
昔、島津家との婚姻をした将軍も奥さんも長生きしてたなーを思い出した、で、成功例である島津家との縁談を申し入れた。
はいいものの、いざ婚姻となって島津家の娘ってどんなやつ?とみてみると、島津
家当主になっていた斉彬の娘も息子もむちゃくちゃ死んどる!
すでに婚姻すると約束した手前、断る事は出来ないし、斉彬は手を回しているわで
ならばってことで、斉彬の姪に当たる篤姫ならオッケーを出した。
って感じだったはず。
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:09:28.84ID:dv6B2gTg
>>730
「そいは暴論ごわす」とか
「子供より始末が悪か!」とか
大久保は確かに西郷に振り回されてた。

『西郷どん』だと、瑛太の大久保は、
ブチ切れ方がもっとすごくなりそうだw
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:18:06.92ID:dv6B2gTg
>>757
あのな、故人がおるぞ、こん中にw
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:19:23.46ID:i9Yv0tzv
>>826
有馬の突出止めようとして斬られかけたり
生麦の俊才の後始末したり
鹿賀さんがかわいそうだったw
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:21:19.21ID:xJQvTg3G
今日は見ない
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:29:40.81ID:bksniOAz
>>814
いつ真実の話になった?w
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:40:26.86ID:dv6B2gTg
>>822
今日の産経新聞記事見たら、龍馬や信玄を除くことは改められそうですな。
かなり、このバカ団体に抗議が殺到してるようでw

>>824
すんません。ちょっと誤解を招く書き方してた。西田西郷の抗議は
斉彬が次期当主に久光の息子を推したことへの抗議です。
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:42:05.87ID:8ujOgHSh
家定のwikiを見ると「毒殺をおそれて自分で調理していた」とか
「自分より美男だったために慶喜を嫌っていた」とか
人間の小ささを示すエピソードばかりだけど
逆に言えばそういうことを思う人間が池沼であるはずがないよな
凡才だけど自分が凡才だという事もちゃんとわかっている
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:52:03.13ID:mnuSDvpz
>>832
これだな
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/life/amp/180401/lif1804010012-a.html#ampshare=http://www.sankei.com/life/news/180401/lif1804010012-n1.html
「坂本龍馬」選定も「OK」 高校歴史用語、精選基準を修正 教育研、批判受け 偏向も注意促す
「坂本龍馬」を外し「従軍慰安婦」を明記するなどした高校歴史用語精選案を作成した民間団体「高大連携歴史教育研究会」(会長・油井大三郎東大名誉教授)が、外部からの批判を踏まえて用語の選定基準を修正したことが31日、分かった。
波紋を広げた坂本龍馬などの人物用語をめぐっては「一般によく知られた人物などを厳選して取り上げる」とし、評価が分かれる近現代史の用語についても偏った教育にならないよう注意を促す項目を追加した。
近く団体のホームページに掲載する。
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:56:02.09ID:uh0sHh5W
今日はいよいよ最終回。
途中打ち切りになった大河はこれが初めてだろう。
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:04:10.57ID:mnuSDvpz
龍馬伝が日本の歴史を守った

そして

日本の教科書改悪を目論んだ反日団体が最も恐れた歴史上の人物。それが坂本龍馬
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:09:51.39ID:jREIhzA+
明日発売の[週刊ポスト]
⇒<本日放送>NHK大河ドラマ「西郷どん」特別編放送にジェームス三木氏が苦言「視聴者シラケる」
(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180401-00000017-pseven-ent
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:15:38.00ID:7cXVZd29
>>825
ありがとさげもす。
わっぜいかよくわかりもした。
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:16:05.78ID:0w8XwIPf
西郷どんが龍馬のキャストを内緒にしていることもあってさらに龍馬人気上がりそうだな

やはり封建主義とそれを崇める者たちは滅びる

新しい日本の、夜明けぜよ
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:20:24.87ID:uh0sHh5W
>>841
キムタクだって報道されてるぞ?
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:22:09.79ID:0w8XwIPf
>>842
一番やっちゃいけないパターンw
キムタクは福山を死ぬほど嫌悪してガン飛ばしたりしてたのに
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:24:53.28ID:7cXVZd29
ところで、スペシャルで1回まるまる埋まるってどういうこと?
脚本が間に合わなかったの?配役が決まらなかったの?
災害報道なんかで1回つぶれるとかならわかるんだけど。
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:26:16.71ID:J6JAPrMY
そういや最近キムタコはテレビ出なくなったよなー
やっぱりコミュ障のださいナルシストお坊ちゃんだって世間も気付いたか
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:29:09.11ID:1U7lyCLy
>>835
日本史を彩り貢献してきた偉大な人々を排除しようなんてこの反日団体はほんとに糞
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:34:30.27ID:0w8XwIPf
>>846
同感。小細工が裏目に出たな
教育者の皮を被った反日団体だと判明したことで今後もしっぺ返しをくらうだろう

それどころかこいつらの一番恐れてる坂本龍馬の人気が再確認されたことで、写真が壱万円札に使われる可能性も出てきたかもしれん
災い転じて福と成す
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:34:37.28ID:k6LYy5dj
ミムラさん改名したけど、13話の番組表見るとまだミムラですね
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:04:14.13ID:YpoHYgwr
>>824
はて、そうだったっけ

跡継ぎにするはずだった虎寿丸が病死してしまった
そのとき正室は妊娠していたが、男の子が生まれたとしても斉彬は40歳すぎているので幼すぎる
それで、仕方なく弟の久光の息子を養子に迎え入れて、跡継ぎにすることに

西田吉之助「そんなことしなくても」
加山斉彬「男の子が生まれたとしても、わしが隠居する頃にはまだ10歳かそこら、この難局は乗り切れん」
みたいな感じだった

ま、実際には斉彬は薩摩で病死しちゃって、新しい藩主は幼少、久光はあくまで「藩主の後見人」扱い、
さらに祖父の斉興も隠居の身とはいえまだ健在
その久光は兵を率いて江戸まで行き、その帰りに「生麦事件」を起こしちゃうわけだけど
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:16:15.06ID:ewDTRS05
>>763
今日は、4月1日ですよ。
あとはわかりますね?
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:46:14.11ID:uh0sHh5W
>>852
特番じゃなくて打ち切りだぞ。
NHKもまさか直虎を下回る人気だとは思ってなかったようだ。
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:48:01.27ID:fMpD6nc1
>>856
はいはい、エイプリルフール、エイプリルフール
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:52:16.08ID:A+FSg0rM
坂本龍馬は入試にでなくなるだけで、教科書から消えるわけでないだろな。
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:52:42.23ID:4oYBFydd
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180401-00000016-pseven-life
いつからかははっきりしないが、西郷は象皮病という九州南部に多い風土病に悩まされていた。寄生虫による病気で、感染すると皮膚が腫れ上がったうえ、
象のそれのようにざらざらになる。これに感染した西郷は陰嚢(いんのう)が肥大化して、一人で歩くことさえままならない状態にあった。西郷隆盛は一枚と
して写真を残していないことでも知られており、そのため遺体の確認も肥大化した陰嚢が決め手となったのだった。


金玉袋がスイカ並みの大きさになっていたんだっけ
大河ドラマでは描かれるんでしょうか??
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:01:42.59ID:2oN/C/DV
こんなのやらずにドラマ進めてくれよ
他の時間帯でやってくれ
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:04:50.69ID:aZMZQ9Eb
特番ちらっと見てみたけどやっぱあんまり興味ないや…
役者オタじゃないし
こういうのより普通にドラマの続きが見たかった
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:10:07.11ID:FK3rdQcF
鹿児島県の田舎者しか見てないでしょ、これ
相撲とかロシアンルーレットとか何が悪いのか全く理解できていないんだなw
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:10:44.96ID:uh0sHh5W
NHK上層部で打ち切りが決定したんだけど、現場がそれを認められなくて、今日は特番になったんだよ。
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:14:07.12ID:BnEh3qYp
相撲だけで45分終わらせる気かよ
ああこれ視聴率爆上げ確定だよ
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:22:00.28ID:bljpQAnT
>>856
エイプリルフールの嘘は午前中に限りもす
おはんのはただの野暮でごあんど
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:29:00.50ID:XysrtvJ6
ドラマも見たいけど別にこういうのが間に入ってもいいや
やたら気にしてる人いるけど
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:31:03.47ID:Q2ymBQEl
BSで見てたけど途中脱落
これ企画立てたやつは責任問題だわ

西郷どん好きでマンセーしてるけど、本編潰してまでやる内容じゃない
高視聴率とは言えない状況なのにドラマの勢いそがれるやんか
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:31:25.01ID:BnEh3qYp
こんなキチガイ大河はどうせ誰も観てないやろ
観てるのは
わしと一部のキチガイだけ
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:33:01.71ID:DdOCrAYY
BS組の人、今日面白い?
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:34:23.93ID:ujh6xrSq
しょうがないから久光公の「小野田さん」ドラマを録画で観てたんだけど

あまりにも神ドラマでびびった

NHKはこういう本気をさらりと出すから侮れない
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:34:41.25ID:TdGIb2nJ
>>875
安倍政権が進める働き方改革が理由の一つだよ
こういうゆとり回を入れないと撮影が間に合わない
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:34:48.15ID:Q2ymBQEl
脚本家がつぶれたかなんかして一週穴埋めしなければいけない状況とかでもあったの?
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:34:58.46ID:BnEh3qYp
>>877
相撲の舞台裏
ロシアンルーレットの舞台裏を大公開が面白い訳ないだろ
殺すぞ
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:36:49.68ID:R374Fir2
美内すずえさんの「ガラスの仮面」を読んだことがあるなら、
こういう回も面白いかもしれない

……最終回直前か、円盤に入れるので良いと思うが
早くドラマの続きが観たいんじゃ
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:37:18.21ID:TdGIb2nJ
>>883
だから働き方改革だよ
運送関係とか飲食関係も今は残業時間がかなり減ったからね
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:37:25.63ID:BnEh3qYp
0873 日曜8時の名無しさん 2018/04/01 18:29:00

ドラマも見たいけど別にこういうのが間に入ってもいいや
やたら気にしてる人いるけど

ID:XysrtvJ6

癌になって死ね
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:37:29.76ID:Q2ymBQEl
こういうのは本編流した後でプレミア企画として10時に流すべきものなのではないのか
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:39:32.33ID:Q2ymBQEl
視聴率が恐ろしい事になりそう
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:39:34.17ID:ujh6xrSq
皆さん、ケン・ワタナベをあまりにも過大評価してるようですが

この人、大阪ならどこにでもいるただのトラキチのおっさんですからw
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:39:42.54ID:BnEh3qYp
>>888
その時間は歴史ヒストリアのガンダムスペシャルあるし
糞大河の為にガンダム移動させたら暴動だろ
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:44:41.95ID:fMpD6nc1
今日の番組は見なくてもいいような内容?
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:47:41.80ID:e4HzGtFT
スペシャル見た
ネタバレ映像がチラホラあるから、バレ絶対嫌な人は見ないほうがいいな
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:48:24.52ID:ENmeTVAa
せっかくだから脳内で好きな展開を広げよう
ペリーにラブを説くぜよ
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:49:48.14ID:AylaKbJb
脚本が全然ダメなのを現場のアドリブでフォローしているのがよく判る特番w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています