X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:20:55.23ID:8NbXV9qF
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎ドラマ内容と離れて単に史実や視聴率を論じたい場合には、「歴史観スレ」又は「視聴率スレ」への書き込みをお願いします
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part61
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1528028775/
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:04:21.67ID:C68xFy2A
西郷どんでぐぐってて見つけたが、ひー様のお孫さんの1人が御存命
http://pressrelease-zero.jp/archives/129061
徳川慶喜の孫娘による貴重な歴史証言満載の“おてんば”自叙伝!!

幕末ってまだまだ気軽にドラマでいじれない、思ったより近い世代の話なんだ
0015sage
垢版 |
2018/06/08(金) 13:06:30.58ID:Lg8DWn5h
西郷さんが「明治政府の重鎮となったときに『奄美の砂糖を困窮する鹿児島県士族の救済に使えばよい』と
言った話は、私には、明治維新で仕事がなくなった士族の働き先として奄美の砂糖栽培がある、と
読めます。実際、自分も薩摩に帰った後は士族を事実上農民にしようと努力してたわけだし。
西郷さんのエピソードとしては立派な話だと思ったんだけど、違うの?
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:17:03.82ID:wP2d0h8b
全然話題になってないけど

白石正一郎:花王おさむ

ソースはtvstation(隔週テレビ雑誌)
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:17:15.34ID:k0P8y7CB
砂糖きびなら、薩摩大隅日向でも栽培できるだろ?
現に中国だと江蘇や安徽で清のころから栽培してたよ。
なんで奄美大島や徳之島かだ。
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:26:19.40ID:izwV0mxE
>>17
すごく光合成できるんだよ
アデノシン三厘酸のカルビン回路だよ
ブドウ糖覚えとけ!
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:58:44.72ID:KF7hbIDd
西郷家は大河ドラマ向けだと思うので、西郷個人よりも、もっと西郷一族全体で大河ドラマ作った方が面白かった気がする。
戊辰戦争で兄に殉じた弟の西郷吉二郎と西郷小兵衛、兄と袂を分かち明治政府の重鎮となった西郷従道、愛加那との長子で
後に外交や行政官として大きな実績を残した西郷菊次郎らにも、もっとスポットを当てて話詰め込めば密度の濃い大河ドラマを
作れたと思う、正直、西郷1人に焦点を当てただけではダラダラと1年持て余すだけだと思う。
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:05:32.57ID:Bl73y1zv
>>20
後半はそういう話になるかもよ
それこそ8月くらいには明治になって兄弟の話が分厚くなる
で最後らへんは西南戦争と東京の二軸で話が進むみたいな
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:11:50.57ID:eNGOBT2a
でもやっぱり自分たちが作り上げた国家に挑んで征伐された
大西郷の人生ほど誰もキャッチーなものではない・・・
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:13:10.25ID:jD8515kV
>>13
緒形拳のところも幹太と直人、10ヵ月しか違わないぞ
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:17:41.39ID:KF7hbIDd
>>21
でも、最終回は西郷が城山で自刃するところで、そこで終わりなんだろう?
子供の菊次郎なんて朝ドラの主人公させてもいいぐらいな人生歩んでるから、西郷死んだ、菊次郎が台湾総督府時代や
京都市長として活躍するエピソードまでやって欲しいもんだし、そうすれば日清・日露戦争までの西郷従道の活躍も描ける。
彼の一族のその後の活躍が最終回の最後のナレーション5分で終わらせるのは実に勿体ないと思う。
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:26:26.09ID:1lEBjWDv
西郷の史実ですらカットされまくりなのに脇の活躍に尺とるわけがない
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:29:00.77ID:KF7hbIDd
洋ドラの一族ドラマとかもっと上手く個人に尺割り振ってるのに、なんで日本は出来ないんだろう
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:29:37.38ID:Bl73y1zv
>>24
ごめん原作を読んでないからそこまでは知らなかった
西郷隆盛が征韓論で鹿児島に帰ったら東京も見せないとドラマとして面白くないと思う
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:31:18.59ID:mcA5Wnl6
所詮日芸の林真理子に時代物を書く脳がなかったってことでしょ?
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:33:31.86ID:eNGOBT2a
真理子の原作はドラマの翔ぶのシナリオをザッと撫でてる感じで
そこまで酷いものでもないな、面白くもないけど
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:35:27.78ID:cV5BAKLQ
菊次郎は輝かしいけど、寅太郎の子孫は汚職ですげぇ恥ずかしいことに。
真田は、本多忠勝の孫信政は松代に存続したが、沼田の信吉の子孫はお取り潰し。

井伊は、直孝の子孫は彦根30万石で大名として存続したが、直勝の子孫は2万石。 
こっちは格差といってもかなりだいぶマシ。
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:38:17.60ID:eNGOBT2a
個人的には大山の弟にメチャクチャにされた
菊草ちゃんの人生を思うと辛い・・・
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:42:09.98ID:5oVQ6zrc
>>26
あれは海外ドラマ特有のセオリーだよな。好きな人は好きだけどベタといえばベタだからねえ
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:12:35.71ID:yvTfbcO+
>>20
ドラマの坂の上の雲には
従道出なかったからちょっと残念だった
抜擢した山本権兵衛が石坂浩二でよかったけど
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:01:08.38ID:7KutFcLg
翔ぶが如くの最終回
西郷は城山で自刃するが、それで終わらない
大久保が馬車で出勤する途中に紀尾井坂で襲わて、刀で斬られまくりで殺されるところも描かれる

紀尾井坂といえば、江戸に出て来たばかりの西郷が斉彬の手紙を届けるために道がわからずウロウロしていた、あそこだ
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:52:25.85ID:+/CKIDZP
>>26
昔の大河は、洋ドラにひけをとらないほど、主役のみならず、脇役にも尺とってたよ。
腕がおちた、もしくは、腕のあるクリエーターを採用する体制がなくなった、としかいいようがない
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:53:50.67ID:MDSr8Hh8
薩摩においては武士の最期は斬り死にじゃ、おいは戦の中で死ぬ
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:46:02.94ID:Nw2gWmB7
「篤姫」なんて、実は瑛太が演じる小松帯刀が隠れ主人公だったからな

今年の瑛太よりよっぽど魅力のあるキャラだったよ
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:51:16.39ID:TPMIl1bd
大切な誰かの為に武士の身分を捨てられる者こそ真の武士なのだよ
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:09:47.97ID:HPEYv4Ue
糞ドンあげてこうぜ!
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:29:07.45ID:dvlZpJpE
>>40
そういう薩摩の戦闘民族的なところが余り今大河では印象ないな
ただ叫んで木刀でガンガン叩いてるところくらいで
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:36:07.18ID:eNGOBT2a
ぃぃやぁったどおおおおおお!!!wwwwwwwwwwww
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:57:39.23ID:rIcPw7GV
映画の遺産(スタッフ、キャスト)使い切ったTVドラマ全体の問題だろ
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:24:31.57ID:or82JcL1
ダウンタウンなうに掃部頭
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:45:53.26ID:X1XEPtgB
>>46
葵徳川三代、関ヶ原の戦いはすごかった
薩摩藩は戦闘に参加することなく山の上にポツンと取り残されたまま
逃げ場はなく、退却するには、徳川の本陣に突っ込むしかない

徳川は勝った勝ったと喜んでいるところに、なんと薩摩藩の島津軍がヤケクソになって突っ込んでいた
さらに、島津の殿様を逃がすために、薩摩武士たちは地面に座り込んで鉄砲を撃ち、自分たちが犠牲になって殿様を逃がす
そこに斬り込んで生きたのが、徳川家康に可愛がられていた井伊直政、赤備で馬に乗って薩摩軍を追撃しようとしたが
薩摩武士の捨て身の座り込み鉄砲隊の弾をまともに食らってしまい、落馬して失神してしまう

井伊直政はこの手柄によって彦根藩主にまで抜擢されるが、薩摩に受けた鉄砲傷が原因で、彦根城の完成を見ることもなく死んでしまう

その井伊直政の子孫が、彦根藩主であり、大老・井伊直弼である、当然、薩摩藩には恨みがあり、月照と西郷吉之助を・・・
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:01:15.68ID:SZcVHGzn
書き込み本当に少ないね
去年の直虎以下とは。
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:09:39.51ID:+nVBDps+
>>51
ちょいと違う
井伊直政はむしろ島津家に温情を与えるように家康に取りなしていた
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:12:46.84ID:+nVBDps+
また井伊直政は毛利家にも減封のみで済ませるように家康に取りなしていた
だから毛利輝元は直政に今後も「御指南」いただきたいと丁寧な書状を送るほど

井伊直政が取りなしていた毛利家と島津家が徳川幕府を260年後に滅ぼすとは皮肉だ
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:32:22.40ID:PaYhk1CZ
東映チャンネルでは影の軍団4が始まったけど、
成田三樹夫が井伊直弼で完全悪役だったw
勝麟太郎は真田広之で、セリフはけっこう歴史の小難しい長ゼリフが多くて
千葉ちゃんの怖い顔の前で演技するの緊張しただろうなw
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:48:38.91ID:or82JcL1
探偵ナイトスクープで奄美
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:54:23.60ID:or82JcL1
お婆ちゃんが あげー !
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:59:47.32ID:5LJWCdbu
>>56
とりなしがあろうがなかろうが、島津はつぶせんかったろう
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 04:49:16.95ID:AJVyfZc7
直政って本当は聡明な人物だったのに去年のドラマのせいで最後まで自分がええかっこしいだけの小物に思われてしまってるとこあるよな
直虎(おとわ)のほうが人物として上とか嘆かわしいわ
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 05:05:21.54ID:51rtUFhf
>>16
ありがとうございます。

白石正一郎(豪商/1812-1880)…花王おさむ(68)

テンプレ保管庫更新しました。
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:10.98ID:51rtUFhf
ということは、兼松若人さんが平野国臣か?
こちらはまだ未確定なので保管庫更新はしないでおきます。
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 05:27:11.84ID:51rtUFhf
>>63
出演者のテンプレが>>3>>5までとなっていて
1レス60行まで可能なので毎年そのくらいまでやっています。
でも、このペースですと厳しくなってくるかもしれないので
そこは状況を考慮して調整しつつやっていく予定です。
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 07:10:37.03ID:5sCkbJpf
西郷も近藤もチームをまとめるための置き物かご本尊みたいなものなので

人間として面白いかどうかはまた別ってことになる
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 07:28:19.62ID:L3+OFvyc
移動したのでIDが違いますが65です。

とりあえず下記の6名を正規のテンプレから、テンプレ保管庫内の下の方にある
【テンプレから漏れたキャスト】へ移動しました。
このように、もう出ないであろうと思われるキャストや
あまり重要ではないと思われるキャストなどを調整していく予定でいます。
そのようにすると、今後重要な人物が出て来ても登録出来ると思いますので。

篤姫侍女…嘉悦恵都(29)
家定附中臈…加弥乃(24)
伝右衛門(名頭)…とめ貴志(57)
園田(庄屋)…針原滋(51)
正助の上役…中松俊哉(44)
上級藩士の妻…芳野友美(37)

それでは仕事に入りますので失礼を致しまする。
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:03:49.79ID:5sCkbJpf
幕末期に藩論を尊攘や討幕で統一できて
なおかつ下級武士が藩政を主導できた藩は薩長のみ

土佐は藩主が武市派を粛清、宇和島は藩主がガッチリと下級を抑え込む
越前も佐賀も熊本も藩内の派閥抗争で幕末が終わった
尊攘の総本山だった水戸も過激派と穏健派が抗争し天狗党の乱で
水戸の勢力そのものが弱体化した

たった2藩+土佐脱藩グループに負けた幕府w
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:28:14.23ID:aJThu15o
西郷どんの隠されたメッセージに気づいてる奴、どれくらいおる?
たぶん、俺しか気づいていないと思うんだが

西郷どん
さいごうどん
最後うどん
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:35:53.11ID:5sCkbJpf
世間から広く意見を求めます、
というスタンスによってわざわざ自ら幕府権力を弱体化させた老中阿部

井伊殺害後に水戸をぶっつぶす覚悟がなかった井伊後の腰抜け幕閣

早々から大政奉還だの雄藩連合だのとほざいて
へたすると反幕に迎合すらしていた大久保一翁や勝海舟などの獅子身中の虫

薩長が偉大というより
負けた幕府の人材ににかなりの問題があった
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:58:58.17ID:xoFBSzGo
>>60
まさに全くその通りw
家康では毛利すら無理
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:47:39.54ID:aKB4rlbW
ネット記事で西郷どんの画像が使われるとき「西郷どんより」って書かれてるのが秘かに気になってる
アンチではない
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:59:26.22ID:1lWXh9xd
勝海舟には本当に問題があるよなあ・・・
自分には単なる裏切り者にしか見えないんだが
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:50:24.20ID:mJgxaMKP
勝海舟と慶喜は似たような考えだったから、勝があの時期に登用されたんでしょ
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:35.78ID:mJgxaMKP
明治維新てのは、薩長が勝ったのではなくて、本質的には徳川慶喜による禅譲なのだが、
それをかんちがいして、薩長をもちあげる風潮がありすぎる
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:45.06ID:kl6YKKjZ
逆に薩摩ですら幕府の自滅だって言ってんのに薩長がーと叩く奴が多すぎる
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:36:21.83ID:5sCkbJpf
孝明が死ぬまでは慶喜はなんとかするつもりでいたに違いない

これに対して
一翁や勝はなんとかするつもりが元から無かったのではないかと思われるフシがある
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:46.45ID:p95P+9cz
>>81
途中痩身してしまったw

急速に近代化する上で出る無理や歪みやひずみ
こういうのはみんな薩長のせいになってる気がするが
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:51.21ID:imgB+R0G
>>73
いやいや毛利なら潰せるぞ
薩摩みたいな基地外じみた勇敢さはないし、
暗君なしの島津と違ってアホな輝元が当主だし
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:30.19ID:mJgxaMKP
慶喜が本気で徳川幕府をのこそうという気があれば、勝ったと思う。
しかし、それではグローバル的に日本のめにならないと踏んだから禅譲したんでしょう。
だから、それを何か自分らの実力だとかんちがいして幕府や会津を責めた新政府軍は、あきらかにやりすぎだったね
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:34:04.76ID:BhtraRYG
>>84
グローバル的視点があったというよりも、
慶喜はただ朝廷と争うのが嫌で避けただけなのが結果的に
日本を救ったように見えただけじゃないの
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:34:14.16ID:3Iet2s/a
西郷と大久保と島津は武力ありきでしか倒幕考えてなかったからねえ
天下獲りは外様武士の夢なんだろうけど時代にそぐわないやり方するから最終的にああなる
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:37:57.92ID:kl6YKKjZ
最初に出兵したのは旧幕府側w
慶喜本人が勝手にしろと言ったのは失敗だったって述懐してんだからそれでいいじゃん
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:40:50.45ID:ttMTsVib
慶喜も幕府再興できると思うほどバカではなかったからな
身内に殺されることを恐れての行動が多いよ慶喜は
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:23.67ID:OjMZijPv
>>87
バルカン問題でロシアがグダグダしてる間に
国の体制整えられたのはよかったかな
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:45:42.64ID:67FnGGDz
いつの時代も強いものが上に立つ 幕府には最早薩長といくさしても勝てる気しなかったんじゃね
アメリカが世界ででかい顔できる 発言力が強いのも圧倒的な軍事力と経済力あがるからだしな
世界中に米軍の拠点を造って アメリカと喧嘩しても勝てないよと 世界に睨みを利かせている
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:51:24.30ID:ttMTsVib
>>92
そりゃま薩長どころか長州一藩にも大逆転負けしてしまったからね
そこに長州より強い薩摩と幕府サイドだった土佐が裏切り合体されたら戦闘力でも士気でも勝ち目はない
無駄な死人を出せば出すほど身内から恨まれるし慶喜自体そんなに支持されてなかったこともある
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:05:08.95ID:VzKQk9MF
>>84
慶喜は幕府というシステム自体には見切りを付けてた気もする
自分が主導する新政府を作ろうとしたのかも
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:07:52.38ID:mJgxaMKP
別に慶喜ファンてわけでもないが、世の中なんでも強いものが勝つなんて言ってる人を見ると、
わざと負ける人の深さも、しったほうがいいよと、言いたくなるね
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:09:51.17ID:OjMZijPv
>>95
西周にイギリスの議会制度について
話聞いてる
本木の「徳川慶喜」であったとおもう
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:08.51ID:01XIWJGZ
>>96
同感。勝てば官軍負ければ賊軍とか敗者の弁に過ぎないと思う
官軍になりたくて戦して死ぬやつとかいないよ。生きてりゃ何か希望もあるけど死んだら終わりだもの
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:13:26.41ID:67FnGGDz
徳川幕府が260年続いたのも 徳川軍が日ノ本最強だったからだろう しかし時代とともに新たな勢力が現れる それが薩長だったのだろうね 元を辿れば外圧だけど
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:53.07ID:VzKQk9MF
>>96
とはいえ鳥羽伏見の敗戦後に大坂城で
「千兵が最後の一兵になろうとも決して退いてはならぬ」
とか大演説ぶっときながら兵隊残して逃げ出すのはカッコ悪い
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:16:36.18ID:JNA7DnL/
敵を欺くにはまず味方から。
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:16:55.35ID:0VYNyMz/
大河板って週末になると歴オタが湧いて出てウンザリする
しかも史実と比べてドラマはここが違うという指摘ならともかく
単にオレ様の歴史観をだらだらと披歴するやつらばかりだからほんと嫌
日本史板に行ってくれよ
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:19:04.03ID:mJgxaMKP
>>104
この程度の歴史談義についてこれないていどの知能なら、大河板なんてこないほうがいいよ
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:38.09ID:hQRGxGt7
>>81
佐竹ですら潰せなかったあの時点での家康には無理
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:54:59.82ID:Uw4aLTMz
毛利を潰せるわけがない
吉川と小早川が裏切ってくれたんだから

ただし、広島城から追い出して長門と周防だけに
萩というド田舎に追いやった
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:56:43.35ID:8MmwVDQs
>>102
逃げ出さないのと逃げ出せなくなるのは違くないか
戦って四面楚歌で城を包囲されて味方や家臣が次々と死んでいって兵糧も弾薬も尽きて、最後には城門から白旗かかげて降伏しますのほうがカッコ悪いと思うぞ
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:00:43.34ID:5sCkbJpf
あれは禅譲だった、とか
内乱を憂いていたから、などは慶喜を擁護するときに用いられる論法だが
そんなつもりがあれば天領での旗本のリストラ、
フランスからカネ借りての軍事整備などやってないだろう

薩長のイヌと思われても仕方が無い勝海舟の行動も
内乱をおそれていたなどと擁護される傾向がある
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:05:19.48ID:GydO4sdQ
>>109

>>104
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:10:32.25ID:bYxRtMdT
>>108
たしかに水攻めや兵糧攻めで負けるのはかっこわるい
だだっ子みたいな感じ
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:55.36ID:imgB+R0G
>>112
水攻めって2つ意味あるよな
@周りを水浸しにして孤立させる
A水源を断ち飲み水に窮乏させる
@はとにかくうんざりするほど水水水
Aは気が狂うぐらい水がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況