西郷は、征韓論の同志だった土佐の板垣退助が「永遠に同志でありたい」
と申し出たことさえ断っているのである。
やるときは薩摩の自力でやる、という意味が、西郷の言外にあった。
板垣は生涯、その点での西郷を不快がったが、
このことは西郷だけでなく、薩摩の伝統的な思考法であるといっていい。
(司馬遼太郎、翔ぶが如く)