100分de名著の遺訓の回では、明治維新によって生活の路や武士としてのプライドを奪われた
っつう描き方だったが 単純に収入の点から観ればむしろ職業の自由があった方が良いように
思うが、封建的な価値観から放り出された問題は大きいんだろうね むしろプライドがあったから
貧しい厳しい生活をやってこれた薩摩藩士みたいな例もあっただろうし 
働きたくないとか藻前とは違うから、と思った俺はおそらく釣られたんだろうな