X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:07:33.93ID:yC7bCjkl
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎ドラマ内容と離れて単に史実や視聴率を論じたい場合には、「歴史観スレ」又は「視聴率スレ」への書き込みをお願いします
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part72
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531664009/
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:20:41.48ID:zjA1jjaI
>>21
うん。勝塾こと神戸の海軍操練所で塾頭やってる
公家と密会した罪で平井修二郎が切腹。武市さんら勤王党が吉田東洋殺害の容疑で捕まり土佐に強制送還された

新選組の近藤・土方・沖田に集団で襲いかかられて死にかけた以蔵を助けるべく龍馬は一人で応戦。三人を撃退したところ
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:32:47.31ID:lVTv6v5T
同郷の仲間が殺されまくった龍馬に比べると西郷どんはさほど痛み少ないような気もする
斉彬と左内どんくらいか
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:33:11.44ID:21aniZMA
>>13
その私利私欲のために違いないって決めつけも女の発想っぽい気がする
西郷ってどっちかっつーと正義の味方になりたがるあまりやりすぎて周囲に迷惑かけちゃうとこあるから
むしろ「命もいらず名もいらず」なんてきれいごと言ってたら近代化はできねーよ的ツッコミが欲しいところ
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:09:06.72ID:/0T8KpVw
>>25
まあ以蔵はけっきょく土佐の役人達に捕まってしまうんだけどね
詳しくは龍馬伝第二部を御覧あれ
西郷さん準レギュラー化は第三部の長崎編から
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:12:07.91ID:Nj2nzuoj
>>24
私利私欲ときめつけるわけじゃなくて、なんや主人公たるものは、世のため人のため平和のためというスローガンを
シュプレヒコールしなきゃ大河ドラマじゃない! みたいなのが重いのよ
自分のためとか家族のためとか、そういう私事がまざってたっていいじゃん、という人間臭さを認めてもいいでしょと
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:30:39.21ID:2V4I+3Np
>>26
西郷どんのスレで龍馬伝の話すんな
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:39:11.38ID:aYx615I6
土佐勤皇党にくらべたら精忠組は穏便な処分ですませてもらったからな
寺田屋での切腹は斬り合いに参加したのが明らかな者だけで
桜田門外の変も直弼暗殺計画はもっと大勢の人間が知ってただろうけど
久光は弾圧より懐柔を選択した
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:52:25.30ID:21aniZMA
>>27
実際の薩摩は思想なんざほとんど語ってないからな
幕末志士っつーと龍馬と長州しか知らんようなPが作ってるからしゃーない
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:48:55.77ID:tTShCV0l
まあ西郷は明治以降、薩摩身びいき人事はひどかったからね
木戸孝允が『西郷は西郷幕府をつくろうとしてるのではないか』とノイローゼなったのは
無理なかった

その点大久保は平衡感覚にすぐれていたが、故郷において憎まれ嫌われた大要因になったよね
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:00:00.14ID:alCvVMs8
この西郷どんの大久保は良い役だなぁ
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:14:42.93ID:vHEgRR8G
郷士も入れた武士人口が25%という軍事国家なので
幕府や長州のように歩兵を編成するのに百姓や無頼を取り込む必要が無かった

薩摩というのは先進性に富んでいたわけでも
発想が柔軟だったわけでもなく
保守的な価値観のままで軍隊の近代化ができたに過ぎないのである
軍隊が近代化されても中身は変わらず
イモ食ってプー
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:26:48.82ID:h5tDLlu4
スレ違いだが
もしも今年の大河が軍師黒田だったらこの時期は備中高松の水攻めだったんだよね

放送中止になってかも
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:27:34.18ID:vHEgRR8G
薩摩君主:テロリストを取り込む

長州君主:テロリストに迎合

土佐君主:薩長にパイプが欲しくて逃亡テロリストを取り込む

最終的に全員領地没収
アホばっかし
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:02:40.13ID:CkO5Hr4q
鈴木「龍馬役やって下さいよ、先輩。
   俺、先輩の為にパンティ被ったんスよ!?」
小栗「・・・( ̄〜 ̄;)分かった。」
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:42:38.77ID:HIA+W+67
台風こないかな
直撃じゃなく日本列島からそれて
涼しい風だけ吹かせる大したことないやつ
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:03:14.15ID:3XnnWGFs
久光と忠義が親子に見えん
久光の配役もうちょい考えて欲しかった
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:47:04.09ID:iMMTLz47
>>43
関係ない話すんな。でてけゴミ。
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:11:22.19ID:uktihy6C
>>39
そうせい公は、家臣の家に養子に行ったことある。
とっと藩主も国父もやめて帰農しちまったよ。
家録を払うのにぴいぴい言ってだ
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:18:29.58ID:nziWGobc
>>48
久光の花火がやたら有名だけど、 大名家の実情としては
何処も米本位制がとっくに時代に取り残された自転車操業で
戊辰戦争で完全に限界突破してたからな
藩と言う実質的には債務超過した法人を朝廷に返上して
大名本人は知藩事として一代は経営権を保障されてその後の一族も身分保障をされてだか
案外助かったと言うのが実際だったらしいな
そのお陰で大名家の存続、領地収入を前提に貸し込んでた金融資本は
「あさが来た」みたいに阿鼻叫喚と化したし
その下で借り上げが続いても取り敢えず公務員ではあった家臣団もしかりだったけど
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:31:59.09ID:vrQqtzb+
藩は失ったけど代わり明治維新に功績ありと公爵になり華族になった毛利や島津
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:36:18.66ID:uktihy6C
個人でほうりだされ、滅亡同然の紀州藩。
法人化して商売上手な尾張藩。
藩士のバトルロイヤルで誰もいなくなった水戸藩。
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:43:57.14ID:b0URue4C
>>49
ここはドラマについて語る場で歴史のうんちくを語る場じゃない。
歴史板へでてけ。
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:06:38.86ID:gQvx4+08
正直言うと西郷でいちばん盛り上がるのは龍馬が出て桂が出て西南戦争
クライマックスにたどり着くまで時間かかりすぎ、久光とアイカナの出番増やしても視聴率下がるの当たり前
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:09:10.52ID:aYx615I6
直虎でも龍雲丸とのいちゃいちゃは不評だったのになんでそういうところに力入れてくるんだろうな
ドラマ全体でも数字とれるのは恋愛ものより仕事ものだし
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:10:35.26ID:v0xrwdwr
>>50
元藩主はみんな華族でしょ
徳川宗家は武門で唯一の文句なしの公爵
あとプラスで慶喜家も公爵とされ
毛利や島津は維新勲功者を輩出した元藩主という事で勲功公爵になったけどね
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:36:08.67ID:vrQqtzb+
西郷の思想考えが出てないんだよな
西郷どんは何より道理や道義を重んずる政治家
大久保なんかはどういう思想あったか知らないけど、西郷はどういうタイプか分かっているのにな
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:42:08.11ID:vHEgRR8G
公議輿論==>有司専制
四民平等==>バカ大名とアホ公家と低能テロリストは華族
幕末のインフレ==>松方までインフレが継続
世直し笑への期待==>百姓町人とも重税化

低能テロリスト政権は
低能テロリストどもがルサンチマンを晴らした以外に何も解決していない
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:01:45.32ID:vrQqtzb+
>>59
希望の星である西郷さんらを大久保が追い出してしまったからね
西郷さんらが下野してしまって政治の近代化や公論より有司専制や藩閥を重んじる流れになって行った
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:19:19.13ID:nqhMFLqu
>>57

馬鹿ですまんが、高校の時に同じクラスだったあの島津君は、華族なの?
普通の生徒だったが
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:23:31.26ID:v0xrwdwr
>>61
学習院?
島津があの島津だとしても華族制度はとっくに廃止されているから普通の生徒でしょ
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:27:07.30ID:nqhMFLqu
>>62
学習院じゃないけど、そういえば親族は天皇もいたな。それでも華族でもなければ俺と同じむさいふつーの生徒なんだな
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:36:50.40ID:FSXl3OI5
西郷どん
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:44:37.69ID:MFnlgSL4
徳川宗家18代現当主が
学習院時代に一番仲良しだったのは毛利君と言っていたのを思い出した
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:46:04.20ID:hVXjysr8
>>53
ちんちん
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:17:09.54ID:evOw35fM
なんだかんだで先祖の身分の繋がりが今も影で影響してると思う
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:35:05.49ID:OZyDixF9
>>55
島編が好評だったんで、愛加那は当然出てくるだろう
つーか、今までの大河と似たようなことやっても意味ない
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:49:01.05ID:OZyDixF9
>>58
イデオロギー的なものは描かない方がいい
西郷自身、儒教的な価値観は強く持っていたけどゴリゴリというわけではなかった

多くの志士がそうだったように、朱子学的な武士道の限界を知って陽明学に傾いていったからな
水戸学やキリスト教にも興味を持っていた
色々な思想の変遷を経て最後にたどり着いたのが"敬天愛人"で、西郷が思想を持っていたというより西郷自身が思想だろう
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:16:08.28ID:YIoHpAmJ
愛加那よりふき、虎がいらない
江戸編は酷い出来だった
ヒー様は前半のワーストキャラ
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:25:41.79ID:xwg6UEoz
篤姫でナヨゴローのキャラになったのは篤姫を優位にたたせるため男を落とす必要があった。
「おんな城主直虎」では小野政次という碁の名人がいて女が優位ではなかった。
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:37:31.68ID:Ff8AxpXG
主人公を引き立たせるために、脇をさげるっていう手法は、ことごとく失敗してない?
格闘技に例えればわかるけど、強いやつと弱いやつが戦う試合なんて、退屈すぎて誰もみないでしょ。
強者同士が戦うことで、緊張や真剣さがうまれ、金払ってでも見る価値がでる。
芝居もおんなじで、主人公をひきたたせたいなら、脇も引き立たなきゃだめなんだよ
とぶがごとくでは、西郷以外の人物も、決して今作のようなその他大勢にはなっていず、キャラ立ちしているから、
そのエネルギーが同時に主役をも引き立たせるんだね
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:48:03.69ID:1YC0bR2I
島編はアイカナの一人相撲で盛り上がらなかった
西郷はカッコツケばかりで愛情がない
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:17:34.23ID:u8DWc9O7
日曜の放送をやっと今見たわ。ドラマとしての出来はともかく、
役者と史実エピで持たせてるなと。久光いいわw慶喜は発声があかんと
思う時もあるが、あの情知らずの手のひら返しヤバイ笑顔が良すぎw
薩摩と慶喜の決別は歴史の転換点だから、信頼出来ない慶喜を
見限る過程をじっくり描くのは良いと思う。てかそこを描いてこそだろう。
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:28:20.42ID:K4FJ628V
ナヨゴローって誰やねん
ここで何回も見たぞ

爺には有名な人?
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 03:14:31.54ID:ln+BTKDw
>>80
尚五郎。小松帯刀の通称
篤姫の宮崎あおいさんが「尚五郎さん」と言うと
「ナヨゴロー」って聞こえた気がしましたw
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:08:00.95ID:bumrcRyV
>>77
慶喜のキャラは実際アレに近かったかもしれない
ただ天下の大愚物と罵るよりも、久光のことを心底馬鹿にしまくっている感じが出てる
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:23:12.61ID:DzlmEgWk
>>76
男の脚本家ならアイカナはほぼ出番なかった
女の脚本家だから物語が駄目になる
大河は女主人公と女脚本家は使うな
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:19:03.83ID:DzlmEgWk
>>86
大河は男の世界だ男の物語が重要で男女平等いらない
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:22:55.86ID:Ff8AxpXG
翔ぶが如くは誰でも知ってる通り女脚本家だし、女太閤記や功名が辻もいうまでもなく女。
女だからダメということはまったく無い。
んじゃなにがダメだったのか
まず、最低の条件として、自分は歴史に強くないなどとのたまう脚本家をつかうのが、そもそもダメかと
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:10:38.20ID:+1zETJL2
歴史に関係するお仕事をやるのに、自分は歴史に強くないって言い訳をするってのはプロとして許されることではないよなぁ
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:14:47.99ID:L0sTuxm3
実際アイカナは明治以降西郷を恨んでいたしな、今でも奄美では反西郷論調が多くある
しかしそこは描かないだろうけど、情の人西郷は士族のみに対してのみだからね
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:37:38.11ID:SLJmqOOQ
「歴史に疎い」と公で言ってはプロの脚本家としてはまずかったな。
「私は歴史に疎いので視聴者を納得させる様な脚本は書けません。
ごめんなさい」言っているようなものだから

ただ、著名な脚本家や歴史作家の中にも元々歴史が得意でない人も
いることも確かだ。
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:49:06.76ID:MApdYOaw
関係ないですが先週のトークショー
国父様とCPがヒッチハイクで萩入りしたという話が面白かったです
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:02:41.08ID:PVah/9Il
まあでも大久保役の人と慶喜役の人は雰囲気出すのだけはいっちょ前だから演技下手って言っちゃいけないい雰囲気あるよな
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:06:08.62ID:MBdwOBfn
>>92
歴史に詳しくない人に大河の脚本書かせるのはNHK金返せだよ
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:27:46.58ID:Izdy2+Z4
歴史に詳しいなんて公言する奴のほうが信用ならんわ
現役の研究者でもなかなか言わんのに
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:35.93ID:MN4fIXZS
「今の幕府は徳川のための政はできても、日の本のための政は出来ません」
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:55:01.87ID:MN4fIXZS
>>99
薩長だけでもない
薩長という二字からして薩摩と長州の2勢力で
少なくとも一党独裁ではなくなった
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:05:24.36ID:AvIJbBit
よろしく!ファンファンの安積疏水の話はなかなか感動したな
幕藩体制下だと二本松藩だけでやれとか無理ゲーで終わってたから
全国規模のプロジェクトでできるようになったのはいいこと
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:09:46.36ID:MBdwOBfn
>>96
大河の脚本家ががわからない言ってる女脚本家が書いてこの様、別に歴史に詳しいって自慢しろって言ってないよ?歴史に詳しいって自慢しなくていいから歴史を知る人が大河の脚本書くべき
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:18:47.99ID:MN4fIXZS
>>101
旧体制下では猪苗代湖という豊富な水源を何一つ活かせてなかったからね
あと鉄道が出来て中央や他県から人がすぐ現地に来れるようになったのも非常に大きい
公共の乗り物なしとか今ではあり得んね
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:37:22.25ID:MHc9RytV
あとこれは個人的意見だが、自分は戦国末期(安土桃山時代)の時代は比較的知っているけど、
幕末維新史に関してはほとんど無知に等しい。

学生時代にはまったテレビゲームの影響で戦国武将は有名無名に関係なくそれなりに知っているが、
幕末維新の志士となると中村半次郎、西郷隆盛、吉井友実、大久保利通、武市半平太、坂本龍馬
しか知らない。
あとは松平春嶽公くらいか。

よって「西郷どん」に出てくる精忠組四人に至ってはドラマで名前を知ったくらいで、
初期からメンバーである吉井友実が出ない段階で完全モブ扱いだ(笑)
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:56:12.67ID:MHc9RytV
>>106
陸奥って龍馬の海援隊にいた陸奥陽之助
の事で正しいかな?
自分は陸奥って言ったら陸奥陽之助しか知らない。
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:04:31.68ID:A9KJZlxF
>>97
言い返せなくなったら権力笠に着て怒鳴り散らすんだよなあの人たち(ひー様も)
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:50:01.03ID:ui4xb1lX
>>105
中村がそこにトップで出てくるのは違和感あるがw

ゲームでは強い奴が偉いのか
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:04:28.43ID:K4FJ628V
>>110
詳しいかどうかではなく好きかどうか
リスペクトあるかどうか、、、


まあ俺は歴史嫌いだわー
アホ西郷とかディスりまくるわー
もっとやれ中園ぶち壊せ
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:06:08.58ID:MN4fIXZS
主義主張が無く主人公側が否定されるような歴史なら嫌いだし要らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況