X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:13:48.32ID:OWB0ds+6
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎ドラマ内容と離れて単に史実や視聴率を論じたい場合には、「歴史観スレ」又は「視聴率スレ」への書き込みをお願いします
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part83
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1534682174/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:48:24.45ID:q1l6cIbA
>>247
どれだ?
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:49:08.81ID:X0yiprdL
>>247
どれだ?
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:52:41.02ID:q1l6cIbA
>>252
どれ?
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:56:59.35ID:IxlYjysk
鹿児島爺とかいうバカ、いい加減出てけよ、このスレから!
おまえのせいで、いつも荒れるんだから、空気読んで出てけ!
みんなの迷惑!
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:09:18.35ID:wAYpnRKl
>>256
誰でも鹿児島人認定して叩く
史実の話をすると発狂
土佐龍馬が叩かれると発狂
複数ID
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:11:42.50ID:nrX2tUiU
>>255
近藤勇が黒船乗り込もうとしてそれを見ていた龍馬が
やんややんやと声援を送る大河が一番まともですと(・o・)
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:41:12.31ID:KlY+mgFv
鹿児島IDコロコロ必死チェッカー粘着ザル元気そうだなw
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:48.01ID:HTk/Uwta
三谷脚本は、少なくとも時代劇とか歴史をリスペクトした上で
ひねた作りしてるのだけは理解出来るからな
実際の新選組見ても、実力集団の浪士の集まりだけに
身分や給与、技術の西洋化に就いては想像以上に合理的だし
ネタだけど歴史の隙間であってもおかしくない所をきちんと押さえて描こうとしてるのは分かるから
秀次に関してはごく最近の説の流れに沿ってたみたいだし
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:36:43.47ID:1KlZENno
>>264
あ、それはわかるかも
意固地で悪いキャラの方が光るところあるよねキムさんは
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:27:31.32ID:AH4QyJwQ
新撰組の話題になったから三谷の名前出ただけなのにw
三谷信者もキモいけどアンチの拒否反応もすげーキモいです
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:39:53.77ID:IwFTthFv
鶴瓶岩倉は本当に岩倉使節団に参加するのかな?一人だけおっさんになるけど
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:47:15.74ID:G6ZUlBSd
敵を頭ごなしに悪と決めずに先ず対等の立場で話を聞いてやるべきだという甲子太郎の理念だけは新選組で唯一評価できるかな
まあそんな概念どうでもいいファッション感覚信者しかいないのが残念だけど

あれでまともだったのは甲子太郎と山南と永倉くらいだと思う。目先三寸の人間を手当たり次第どれだけ殺してもそれは平和維持にならんのよね。第一殺すだけなら銃使ったり敵地に放火する方が早いし効率いい
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:52:55.34ID:rPc+1L7I
【薩長】で一括りにするほど新政府側は一枚岩でもなかったしな
薩摩の大久保あたりは天下を欲してるけど長州はそこまででもなく先ず当面の安全確保から始まってるし、仇の薩摩と組むほどの変化対応も見せてる
土佐に至ってはとにかく誰とも揉めたくないときたから一番接しやすいw
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:10:45.49ID:PrusuAFb
江より低いんだな
バラエティ大河が聞いて呆れるわ
後年の女大河に
しかも震災年の作品に負けてるのか
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:15:39.92ID:PrusuAFb
新選組!は当時フジテレビのSMAP×SMAPで毎週宣伝してたな
ちなみに低視聴率に喘いでたころの平清盛もフジテレビのピカルの定理で宣伝コントやってた
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:16:52.62ID:IA8GXz1o
なんつか昼夜を問わず西郷どんのアンチ活動するのが目的なんやなって
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:44:49.53ID:gxiG6fe/
シュンサイとかいうイケメンがいかにも仕事出来そうな面して
駄目な子すぎて笑った
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:05:48.62ID:0olSFl3a
>>134
違う


町田 明広@machi82175302

ここで白羽の矢が立ったのが、勝海舟の門下生である土佐藩脱藩浪士グループ。
このメンバーの中で、龍馬のみ別行動を取ることになる。
龍馬は長州藩士とも交流があり、しかも、この間に行動を共にしたことから、小松・西郷が政治的周旋を龍馬に任せることが可能であると判断したものであろう。#西郷どん


町田 明広@machi82175302

西郷らは龍馬に対し、薩摩藩が抗幕体制を採るにあたって、長州藩をパートナーにする意思があることを申し含めた上で、長州藩への情勢探索に派遣した。
薩摩藩に仲間と共に庇護されている龍馬が、薩摩藩の要請を了解することは至極当然である。#西郷どん


町田 明広@machi82175302

龍馬が薩長融和に尽力するのは、薩摩藩の意向に沿った周旋活動に他ならないのだ。ここに、薩摩藩士・龍馬としての履歴がスタートする。その龍馬の行動をサポートし、藩要路との連絡掛になったのが西郷であった。
#西郷どん


町田 明広@machi82175302

慶応元年5月16日、龍馬は鹿児島を出発して23日に太宰府に至り、翌日には三条実美ら五卿に謁見した。
これは、西郷が周到に用意した筋書きであり、長州藩潜入のための手引きを期待したものであった。
なお、龍馬は鹿児島出発時には、桂小五郎が長州藩に戻っていたことを知らなかった。#西郷どん
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:11:21.74ID:0olSFl3a
>>134
>龍馬が薩長融和に尽力するのは、薩摩藩の意向に沿った周旋活動に他ならないのだ
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:21:12.55ID:0olSFl3a
>>134
>西郷らは龍馬に対し、薩摩藩が抗幕体制を採るにあたって、長州藩をパートナーにする意思があることを申し含めた上で、長州藩への情勢探索に派遣した
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:28:00.28ID:sndAYTj4
坂本龍馬というのはおもしろい人物だな。海軍操練所で学んだから軍人志望かと思いきや
商人志望。亀山社中の事業は海運とカステラ作り。
この人の特徴は発想の柔軟性にあるのだろう
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:30:05.81ID:r9khBzP2
今週は薩長同盟をめぐって薩摩藩内で大騒ぎ!?というストーリー
秘密同盟なのに大げさにやってたらすぐバレちまうだろ、って思うけど、
去年も、本能寺の変の前で井伊勢に情報がばれ、直虎とかがキャッキャッ大騒ぎしてたな
史実は諸説あるもんだろうけど、もう少し信ぴょう性ある設定にしてほしい
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:33:54.71ID:sndAYTj4
岩倉鶴瓶が「中川宮には気いつけえや」って、気いつかせるくらいなら手紙なんか渡さないか、
幕府側に渡ることを想定して嘘書けばいいのに、維新の策士にしては芸がなさ過ぎる
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:15:51.52ID:3/fFVukp
いや いや いややわー
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:23:38.41ID:QGr/GI8B
なぜ凄さをださないといけないんだw
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:35:54.19ID:81sTOpqX
三谷幸喜氏の脚本は現代劇では名作が多いが、
時代劇ではほとんど見られない。

2年前の『真田丸』を見て、先人に対するリスペクトが
足りないと感じた。
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:38:31.51ID:1dL53bPB
昨日関ジャニのバラエティーに鶴瓶さんが出てて、西郷どんの現場で鶴瓶さんがおしっこ漏らした話してたw
袴をびしょびしょにしたから、衣装さんが袴をズボンみたいに前開きに改造してくれたらしい
まあ、袴は一人で脱ぎ難いらしいから、もよおしてからでは間に合わないんだろう
つまらんSP番組よりこういう面白い裏話の方が観たい
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:40:18.02ID:2Ep3TNGQ
>>285
鹿児島の必死チェッカー猿登場w

ID変更しか能の無い鹿児島の猿w
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:26:45.43ID:zph8qs/p
どんなにIDコロコロしようが同じワードの繰り返しなら必死なアンチ乙なだけw
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:34:02.15ID:zph8qs/p
IDコロコロしたら連投でも他人だと思わせられると思ってるアンチ(ニワカ)w
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:39:52.92ID:K/YhUliF
戦国大河ドラマ視聴率ランキング

1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.0% 天と地と 1969年
9位 24.6% 信長 1992年
10位 23.4% 毛利元就 1997年
11位 22.4% 国盗り物語 1973年
12位 22.1% 利家とまつ 2002年
13位 21.2% 天地人 2009年
14位 20.9% 功名が辻 2006年
15位 18.7% 風林火山 2007年
16位 18.5% 葵徳川三代 2000年
17位 17.7% 江 2011年


以下失敗負け大河


18位 16.6% 真田丸 2016年
19位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
20位 12.77% おんな城主 直虎 2017年
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:42:13.04ID:K/YhUliF
平成大河ドラマ視聴率ランキング

32.4% 春日局 1989年
30.5% 秀吉 1996年
26.4% 八代将軍吉宗 1995年
26.0% 太平記 1991年
24.6% 信長 1992年
24.5% 篤姫 2008年
23.4% 毛利元就 1997年
23.2% 翔ぶが如く 1990年
22.1% 利家とまつ 2002年
21.2% 天地人 2009年
21.1% 徳川慶喜 1998年
20.9% 功名が辻 2006年
20.2% 元禄繚乱 1999年
19.5% 義経 2005年
18.7% 龍馬伝 2010年
18.7% 風林火山 2007年
18.5% 北条時宗 2001年
18.5% 葵徳川三代 2000年
17.7% 炎立つ 1993年
17.7% 江 2011年
17.4% 新選組 2004年
17.3% 琉球の風 1993年


以下失敗負け大河


16.7% 武蔵 2003年
16.6% 真田丸 2016年
15.8% 軍師官兵衛 2014年
14.6% 八重の桜 2013年
14.1% 花の乱 1994年
13.26% 西郷どん 2018年 (暫定)
12.77% おんな城主 直虎 2017年
12.0% 花燃ゆ 2015年
12.0% 平清盛 2012年
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:44:27.06ID:J1hElDLt
>>292
当時は材料の卵や水飴が高くてカステラ自体が高級品だったからねえ
俺も長崎行ったけど海援隊カステラ午前中に完売しちゃってて楽天で後日購入した
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:46:48.17ID:LmcSKY0a
娯楽が少なかった時代の視聴率と単純に比べるのは可哀想な気がするけどねぇ
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:54:22.89ID:K/YhUliF
39.7% 独眼竜政宗 1987年
39.2% 武田信玄 1988年
32.4% 春日局 1989年
31.9% 赤穂浪士 1964年
31.8% おんな太閤記 1981年
31.2% 太閤記 1965年
31.2% 徳川家康 1983年
30.5% 秀吉 1996年
29.3% いのち 1986年
26.4% 八代将軍吉宗 1995年
26.3% 草燃える 1979年
26.0% 太平記 1991年
25.9% 黄金の日日 1978年
25.0% 天と地と 1969年
24.7% 元禄太平記 1975年
24.6% 信長 1992年
24.5% 篤姫 2008年
24.2% 勝海舟 1974年
24.0% 風と雲と虹と 1976年
23.7% 峠の群像 1982年
23.5% 源義経 1966年
23.4% 毛利元就 1997年
23.2% 翔ぶが如く 1990年
22.4% 国盗り物語 1973年
22.1% 利家とまつ 2002年
21.7% 春の坂道 1971年
21.4% 新・平家物語 1972年
21.2% 天地人 2009年
21.1% 山河燃ゆ 1984年
21.1% 徳川慶喜 1998年
21.0% 樅の木は残った 1970年
21.0% 獅子の時代 1980年
20.9% 功名が辻 2006年
20.2% 花の生涯 1963年
20.2% 元禄繚乱 1999年
19.5% 義経 2005年
19.1% 三姉妹 1967年
19.0% 花神 1977年
18.7% 龍馬伝 2010年
18.7% 風林火山 2007年
18.5% 北条時宗 2001年
18.5% 葵徳川三代 2000年
18.2% 春の波涛 1985年
17.7% 炎立つ 1993年
17.7% 江 2011年
17.4% 新選組 2004年
17.3% 琉球の風 1993年

以下失敗負け大河

16.7% 武蔵 2003年
16.6% 真田丸 2016年
15.8% 軍師官兵衛 2014年
14.6% 八重の桜 2013年
14.5% 竜馬がゆく 1968年
14.1% 花の乱 1994年
13.26% 西郷どん 2018年 (暫定)
12.77% おんな城主 直虎 2017年
12.0% 花燃ゆ 2015年
12.0% 平清盛 2012年
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:58:59.65ID:yHOm1FZa
>>316
>>314
メディアの多様化が昨今とは比較にならないんだから昭和と比べてもナンセンス


こんな事もわからんとは嘆かわしい
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:03:48.25ID:7cwnSZW1
また視聴率が低いのに人気とかいうキチガイ信州視スレゴミカス糞田丸信者が暴れてるのかw
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:07:04.21ID:rz5TkG+q
平岡円四郎
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:09:56.73ID:K/YhUliF
幕末大河ドラマ視聴率ランキング

1位 24.5% 篤姫 2008年 薩摩
2位 24.2% 勝海舟 1974年 幕府
3位 23.2% 翔ぶが如く 1990年 薩摩
4位 21.2% 徳川慶喜 1998年 幕府
5位 20.2% 花の生涯 1963年 幕府
6位 19.1% 三姉妹 1967年 幕府
7位 19.0% 花神 1977年 長州
8位 18.7% 龍馬伝 2010年 土佐
9位 17.4% 新選組 2004年 幕府

以下失敗負け大河


10位 14.6% 八重の桜 2013年 会津
11位 14.5% 竜馬がゆく 1968年 土佐
12位 13.26% 西郷どん 2018年 薩摩 (暫定)
13位 12.0% 花燃ゆ 2015年 長州
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:16:19.62ID:Ulwl43B5
なんであんなにサスケにこだわったんだろうな
同じ架空でも才蔵とか青海入道は嫌いだったのか
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:30:55.07ID:3P/bl1C0
>>316
脚本を緻密に作って登場人物を詰めこむと平清盛のように12%か
島の人間関係に重点おいたのに雪蓬さあや村田どんもモブ化したのに
これもだめならなにすればいいの?
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:39:41.68ID:iI/qTf5A
>>300
そうか
おれは超面白かったぞ
一次の上田は黒木華の謎行動以外なかなか上手に料理できてたし、
二次もほとんど何もわからない合戦でありながら鶏肋のアイデアとかなかなかだった
大坂の陣もよかった丸馬出しの威力の表現や最後の馬上筒もえがったのう
軍事監修西股氏だったからすげえよかった
三谷は意外と北条好きそうだったし氏政公に関してもあんなにクローズアップしてくれて
おまけに五代まつりに参加してくれてるから感謝だ
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:50:25.72ID:K/YhUliF
最高視聴率更新回数
2回以下は失敗負け大河

2005/義経  3回 最高26.9%
2006/功名  3回 最高24.4%
2007/風林  2回 最高22.9%
2008/篤姫 12回 最高29.2% ← 不滅の大記録!
2009/天地  1回 最高26.0%
2010/龍馬  2回 最高24.4%
2011/江姫  2回 最高22.6%
2012/清盛  1回 最高17.8%
2013/八重  0回 最高21.4%
2014/官兵  1回 最高19.4%
2015/花燃  0回 最高16.7%
2016/真田  1回 最高20.1% 
2017/直虎  0回 最高16.9%
2018/西郷  1回 最高15.5% 暫定
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:51:54.38ID:K/YhUliF
最低視聴率更新回数
6回以上は失敗負け大河

2005/義経  9回  最低13.5%
2006/功名  1回  最低17.2%
2007/風林  8回  最低15.7%  
2008/篤姫  0回  最低20.3% ←初回が最低!
2009/天地  7回  最低14.9%
2010/龍馬  7回  最低13.7%
2011/江姫  7回  最低13.1%
2012/清盛 10回  最低*7.3% ←不滅のワースト記録! 
2013/八重  8回  最低10.0% 
2014/官兵  6回  最低12.3% 
2015/花燃  7回  最低*9.3%
2016/真田 10回   最低13.0%
2017/直虎  6回   最低10.6%
2018/西郷  6回   最低10.3% 暫定
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:01:30.14ID:8pv1b9Pb
西郷どんはオープニングがダメだと思う。かっこわるい曲
もっさりどすこいっデッデデー♪みたいなあれ見ても「は?」って思うもの
相撲で有名になった人ではないし明るい温厚な人物でもない
無理してる出し物に付き合わされてる感あるよ
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:31:32.25ID:HSbCbzw0
>>335
おまえウザい!でてけ!
視聴率なら専用のスレがあんだから、そっちでやってろ!
毎回ここにまで書き込んで冷やかしにくるな!バカが!

しかも視聴率が悪かろうが自分が面白いと思ったならそれでいいじゃん!
てめえはなんでもかんでも視聴率などの数字や成果だけで判断する人間なのか?
そういう人間って自分の意思が弱くて世間に流されてばかりのアホだと思うんだが。
 
 
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:41:20.71ID:TtpGjA6/
>>297
金玉の大きさが凄い
それ以外は…
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:53:42.33ID:HSbCbzw0
>>260
口ごたえすんなバカ!
 
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:31:13.13ID:2Ep3TNGQ
びんぼくさい鹿児島県

貧困率全国3位
イモ消費率全国3位
父子・母子家庭数4位
デリヘル数全国3位
精神病院数1位
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:36:20.12ID:a+NxlSNx
視聴率では全く歯が立たない他大河をバカにしまくるとか
本スレでやる事じゃないし、皆が不愉快に思ってるのも少しは分かれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況