【2018年大河ドラマ】 西郷どん part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:44:14.08ID:qJZUclJM
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎ドラマ内容と離れて単に史実や視聴率を論じたい場合には、「歴史観スレ」又は「視聴率スレ」への書き込みをお願いします
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part91
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1537346179/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:33:15.03ID:r2Z5OMcv
>>109
竹中直人も元々は芸人みたいなもんじゃないのか
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:33:22.38ID:YV1tE9un
瀬戸方久の役したムロツヨシも成功した芸人でしょ
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:35:01.43ID:gHD2A53e
>>156
チョイ役だった割に台詞多かったのは敬意を表してかと勝手に思い込んでたw
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:36:28.41ID:NPpA61UY
>>134
軍艦のプロとして慶喜の江戸帰還後も
なんとか直接抗戦しようとしたけど
慶喜から余の頭に刃を垂れるも同じと説得されて
やむなく首都抗戦は諦めてる
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:36:33.46ID:3+bKKKvC
なんかこの大河は脇の役者の存在感が大きいんだな

準主役は総じて失敗みたいな
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:38:05.27ID:r2Z5OMcv
ロンブー淳とか南原とかはひどかった
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:38:42.06ID:LiSgAq7W
>>168
いやいや、>>164
西郷「蹴ったね!父さんにも蹴られたことがないのに!」
を期待していると思われ、
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:38:50.05ID:YV1tE9un
>>130
>>176
榎本艦隊が江戸に向かってる薩摩軍を無視して直接に薩摩を攻めれば良かったのに
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:40:58.96ID:X+fV01jt
慶喜の側室のでていきます(/ω・\)チラッ
本当にでていきますよ(/ω・\)チラッ
本当に本当に出ていきますよ(/ω・\)チラッ
がうざかった
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:41:07.96ID:umpDDL5M
徳川斉昭の肖像は竹中直人にしか見えないんだがまだ演じたことはないんだね。
今作辺り竹中直人でもよかったんじゃないかなあ
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:41:59.49ID:iaQxl3M4
>>181
徳川慶喜が薩摩軍に降伏
島津久光が榎本艦隊に降伏

わけわからんことにる
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:42:23.04ID:3+bKKKvC
>>178
中村一氏だっけ?あの酷さが影響して未だにノブヤボの中村一氏みると思い出して登用躊躇う。地味に良い武将なんだけどな
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:42:27.91ID:LiSgAq7W
>>177
清盛の中井貴一
八重の桜の覚馬兄ぃ
真田丸の草刈正雄

最近の大河ではよくある構図じゃね?
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:45:01.17ID:NPpA61UY
>>181
>>187
少し真面目に考えると
補給はどうするんだ?と言う問題になる
完全な電撃戦でも成功させない限り
仮に久光、忠義を押さえたとしても
武門の維持にかけて後継者を立てて抗戦されかねない
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:45:05.66ID:r2Z5OMcv
>>189
その辺りは準主役級だろ
去年の高橋一生とか風林の亀治郎とかも
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:45:17.47ID:taPm6GYR
>>182
兵庫だったか堺だったかで斬り合いになったのもあったんだっけ
で、何人かが切腹したけど途中でやめさせたとか
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:46:15.12ID:gHD2A53e
>>185
あれはワザとなのかな?あの場を台無しにしたよね
台詞なしで出て行くかせいぜい1回だと思うw
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:46:56.03ID:qtmH/mvf
>>191
そもそも新政府軍の主力は北陸、中山、東海道に分割した陸路で江戸に行ったから
無理だろw
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:48:57.66ID:Cxg4GLql
今録画見た。えんけん勝は良かった。槇野の嫁の風俗嬢はイラネ。小栗上野にも出てほしかったが時間無かったな。アナライザーには感動した!
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:49:31.54ID:wcOlIiqq
>>139
ダメだ。
おかしなことが多すぎて、どっから突っ込んで良いか、わからん。
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:50:40.42ID:kxgPd+pu
>>189
最近の主役が時代劇初経験が多く、経験豊富なベテランがどうしても光ってしまうよね
若い時代から始める事や、旬の俳優の方が宣伝しやすいなどの理由があろうが
ベテランが主役になれるとしたら大石内蔵助ぐらいしかないか
赤穂浪士はこれまで4回大河でやってるが、またやる雰囲気はなさそう
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:50:52.32ID:qnDk/as2
幕末最強の剣豪って新撰組でも坂本龍馬でも桂小五郎でもなく山岡鉄舟?
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:50:58.10ID:Cxg4GLql
篤姫との再会はフィクションだよな?宮崎版には無かったな。
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:53:01.04ID:NPpA61UY
>>202
そもそも篤姫と西郷の、この時点での感情はどうなんだって最近は言われてるからな
実際、上野戦争の後では
激怒した篤姫が薩摩の討伐を仙台に要請したぐらいだから
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:53:41.37ID:wcOlIiqq
>>156
清盛以降、そのドラマでメインキャストだった人が大河で重要な役を演じていた記憶がある。
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:54:11.06ID:ZROM1V11
前スレ936>
孝明天皇暗殺のとき大久保と鶴瓶が謎の空白時間だったとは!
伊藤俊輔もこの時長期病欠の届けを出している、大久保と鶴瓶に伊藤俊輔なんという不忠者!
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:54:50.81ID:qtmH/mvf
>>201
純粋な剣豪って意味なら寺田宗有一択。
幕末功労者って意味だったら高す・・・・やめとこう特定すると敵が増えそうだw
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:58:38.98ID:XlgEnkYm
慶喜の愛人   = 美人元女郎
大久保の愛人  = 美人元女郎
西郷の愛人   = 旅館のデブでブサイクな女中

西郷さんは、偉大だな
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:02:19.80ID:yqmHmwuQ
少し前のヨシノブさん→刃向かう憎き薩摩を懲らしめるため鹿児島フランス領化止む無し!
今週のヨシノブさん→一気に攻めれば逆転できるが異国が隙突いて占領してくるそれだけはさせない!戦はもうしない!

ニコニコアンケートで2.8%叩きだした某遊○王アニメの脚本家が書いたような台詞でつね(棒)
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:03:25.97ID:wcOlIiqq
>>202
フィクションです。
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:03:46.50ID:NPpA61UY
>>213
一応言っておけば普通に映像トリックだっただろ
ロッシュが勝手に言ってるだけ、
サトウが吹いてるだけで慶喜は別に言質を与えていない、ハズ
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:08:02.30ID:X+fV01jt
このあんパンは偽物だよ
一週間後本物のあんパンを食わせてやるよ
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:08:18.34ID:r2Z5OMcv
>>202
翔ぶが如くでは江戸城で篤姫と西郷が面会してるな
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:08:37.28ID:Lvr37YTy
>>213
一応あのシーン、フランスの公使に返答はしてないんだよね。
フキが小耳にはさんで西郷が信じ込んでたけど。
考えてみたら、敵の悪い噂を流すなんて有りがち。
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:08:46.28ID:wcOlIiqq
山岡鉄舟が大河に登場するの、いつ以来だろう?
かなりご無沙汰だった気がする。
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:10:49.22ID:RV7y4+Vm
今日の流れ観てると来週の会談で「慶喜様はこれ以上戦をすれば日本が列強のものになるとお考えでなのです」
「慶喜公はそこまでこの国の事を考えちょったとか……おいが勘違いしちょった、すまんかった」て流れで無血開城になりそう

壮大な勘違いによる壮大な戦……
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:11:07.35ID:B5sUYPu2
薩摩兵に白熊さんいたのはドラマ演出的に盛ってるだけ?

それとも歴史的にも鳥羽伏見の段階で一人だけいたとか?(それを見た他の人らが江戸城から接収した後に真似して被ったとか
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:12:00.32ID:taPm6GYR
>>213
あのシーンって何か元になった話あるのかな?
小栗上野介が北海道担保にして金借りたという話は聞いたことがあったから
北海道と引き換えにと言うと思ったら、鹿児島言い出してビックリした
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:17:07.24ID:/zuiAIRr
>>223
細かい史実はしらないんだけど、上野もどれだけやるかわからないし、奥羽越はハルさん戦死位しかしなさそうだから、寂しいし出しとけ、周り黒っぽいから白でいいや、が真相なような気がしてきた
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:22:21.86ID:Lvr37YTy
>>224
あんな面倒臭え土地もらっても大変そうw
反乱起きたら手に負えない感じ。
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:26:30.52ID:15/volUW
>>221
1998年の「徳川慶喜」以来みたい。
このときの山岡鉄舟(鉄太郎)は伊武雅刀さん
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:27:12.16ID:Cxg4GLql
教科書では勝海舟と西郷どんが偉いから江戸無血開城、画付き、だったが、田原坂もそうだった。跳ぶが如くもそうだったの?
田村勝海舟で初めて、重要な市場である江戸を灰にしたくなかったイギリスの介入があったと知った。今回は多分パスだな。
大河篤姫で(本当は嫌いな)よしのぶ助命嘆願を篤姫と和宮が出したと初めて知った。今回はありそう。
そう言えば益満がいなかったな。
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:32:26.56ID:Cxg4GLql
>>224
勝った薩長が作った歴史だから。死人に口無しで小栗を売国奴にしたんだな。
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:49:46.90ID:zfb/calR
>>214
書道の人だよ。
晩年はサインを売りまくって生計をたててたらしい。
今でも山岡の直筆の掛軸なんか二束三文で手に入るらしい。
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:53:46.68ID:kXGpsMO4
最近ながら見だったけど西郷どんはなんでこんなに慶喜憎しになってるん
これじゃあ慶喜よりも西郷が慶喜を怖がってるように思えるわ
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:57:39.63ID:qnDk/as2
>>231
良寛さんは渡し船に無銭乗船して罰として船頭に頭を殴ってくだされと頼んだら船頭は殴る代わりに文字を書いてくれることを懇願したという。
良寛さんの文字は当時からそれだけ高く評価されてたが良寛さんは滅多に文字を書くことはなかった。
思わぬ形で良寛さんの直筆文字を手にした船頭は大喜びしたというがその文字をどうしたのかまでは伝わってない。
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:59:10.84ID:oEqSkAZT
>>232
売国奴だって思い込んでるから
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 02:50:50.50ID:T7WdZV9A
>>209
幕末最強剣の使い手は斎藤一一択だろ
前職新選組なのに、警視庁の剣道指南役やってる位だし
あとは、神田お玉が池の千葉周作だけど実戦経験なさそうだ
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:46:15.73ID:Ea/z3eGp
鈴木亮平@ryoheiheisuzuki

「人を相手にせず天を相手にせよ」
感銘を受けた西郷さんの言葉です。
明日24日は翁の命日。
これから僕は、鹿児島でトークショー。
そして今夜はもちろん『西郷どん』の日。
第36話。天に恥じぬよう、精一杯演じたつもりです。
是非。

#西郷どん
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:59:44.25ID:Ea/z3eGp
桐野作人@kirinosakujin

時事通信の配信記事で坂本龍馬の花押付き書簡についてのコメント。
今回は、他のメディアへのコメントと視点を変え、龍馬が薩摩藩重役の岩下佐次右衛門に同行して関東に下った記述を重視して、龍馬が薩摩藩と密着するきっかけとなり、その生涯の転機となったことを述べました。

http://sp.m.jiji.com/generalnews/article/genre/social/id/2084323


承前)龍馬書簡に登場する岩下佐次右衛門は薩摩藩の江戸詰め大目付であり、このとき、長州征伐のため、将軍家茂の進発を工作するため、たまたま江戸から上京してきていました。
禁門の変のあとであり、龍馬のような脱藩浪士は単独で江戸へ入るのは逮捕、処刑など大きな危険が伴いました。


承前)だから、龍馬は岩下一行に紛れて薩摩藩士として関東に下り、蒸気船借用の交渉をしようとしたようです。
これは小松帯刀書簡(大久保一蔵宛て)にのなかにある、失脚した勝安房から委託された龍馬やその仲間たちを「航海の手先」として活用しようという有名な一節と関連する出来事です。


承前)坂本龍馬は関東下向の意向を小松帯刀に話し、小松が岩下に龍馬を託したのではないかと思われます。
蒸気船借用といっても、龍馬に先立つものがあるはずもなく、これも薩摩藩から援助を期待していたのではないかと考えられます。
もっとも、龍馬は蒸気船借用には失敗していますが。


勝海舟が失脚して神戸海軍操練所から放り出されそうになった坂本龍馬やその仲間たちを救ったのは小松帯刀であり、その後、彼らは鹿児島に行き、さらに長崎に移り、社中(俗称:亀山社中)を結成。
でも、彼らは薩摩藩から給金をもらっており、薩摩藩(あるいは小松)お抱えの境遇だった。


承前)坂本龍馬は社中とはあまり関係がなかったと最近はいわれている。
薩摩藩との縁が深くなった龍馬は、この花押付き書簡からほどなくして、龍馬は「薩州様西郷伊三郎」という変名(飛脚便の宛名)を使うよう家族に伝えている。
薩摩藩とくに西郷との縁が深いことを感じさせる。
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:05:04.91ID:Ea/z3eGp
桐野作人@kirinosakujin

鳥羽伏見の戦い。初日に薩摩方が劣勢ということはない。逆に圧倒していた。しかも、戦闘は夕方から夜にかけて。錦旗の登場は開戦3日目の1月5日のこと。#西郷どん


英医ウィリアム・ウィリスの京都招聘を提起したのは大山巌。
大山は西郷や大久保を説いて兵庫に行き、五代友厚や寺島宗則の協力で、英国公使パークスからウィリス派遣の許可を取り付ける。
薩摩藩主島津茂久が朝廷に歎願書を出し、ウィリスの入京が実現した。
写真は薩藩野戦病院だった養源院
#西郷どん


承前)ウィリスの外科術の特徴はクロロホルムを使った麻酔術。
これにより、患者に苦痛を与えることなく外科手術が行えた。
当時の日本人医師には難しかったメスを使っての切開や切断の施術が可能になった。
西郷信吾もそれによって一命を取り留めた。#西郷どん


承前)ウィリスの入京には公家などを中心に抵抗があったのはたしか。
そればかりか、ウィリスを警固した薩摩藩の野津鎮雄(小銃五番隊隊長)らもウィリスを毛嫌いし、離れて警固したくらい。
しかし、ウィリスの見事な外科手術により、そうした偏見を払拭するきっかけとなった。#西郷どん


承前)西郷信吾(のち従道)の頸部貫通銃創は重症だった。
同僚の中村半次郎が「信吾どん、おいが介錯して楽にしてやる」といったくらいである。
ウィリスはその後、戊辰戦争が北に移るにつれ、北越や会津の戦場で敵味方の別なく負傷者の治療を行う。
会津では700名の会津兵を治療したという。#西郷どん
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:10:14.32ID:Ea/z3eGp
桐野作人@kirinosakujin

承前)明治になってから、ウィリスは西郷によって鹿児島に招かれる。明治政府がドイツ医学を採用したため疎外されてしまった。
ウィリスは破格の条件で鹿児島医学校に勤務、病院長にもなった。
同医学校はのちの鹿児島大学医学部の前身。写真は同医学校(赤倉と呼ばれた)の跡。
#西郷どん
https://i.imgur.com/RALBQMi.jpg


このドラマで西郷信吾(のち従道)の立ち位置には違和感あり。
人道的だった兄吉之助が戦争の鬼に変わっていくのにブレーキをかける役だがどうか? 
戊辰戦争で信吾は北越戦争に従軍、秋田で庄内藩とも戦うなど、けっこう好戦的。明治になると、台湾出兵で大久保の制止を振り切って強行。
#西郷どん


承前)西郷従道を平和主義者にするのは不適格だと思うけど。
台湾出兵の強行後、大久保利通が北京談判に臨むが難航。
国内では日清開戦論が湧き起こる。そのとき、従道は台湾出兵の勢いを駆って、交渉決裂と同時に厦門(アモイ)あたりに侵攻すべしと主張。
う〜ん、人選間違えたのでは。
#西郷どん


西郷信吾重傷の追加。
信吾は頸部貫通銃創を負い、半月くらい生死の境をさまよう。
ウィリス招聘の前に薩摩藩は長州藩に医師派遣を求めている。
『広沢真臣日記』慶応4年1月20日条「薩西郷信吾深手重症に付き、病院医師診察頼り越しに付き」云々。
長州藩医が信吾の治療にも駆けつけた模様。#西郷どん


久しぶりに天璋院(篤姫)が登場。政府軍が江戸に迫るなか、天璋院が老女幾島を派遣したのは事実。
幾島は川崎宿で東海道先鋒総督府軍の薩軍本営に入り、隊長の相良治部(小松帯刀の実兄)が応対。
「隊長え」とある天璋院親書は薩摩藩関係者に見てもらうことを想定し、泣かせる内容である。
#西郷どん


承前)天璋院親書には「私が徳川家に嫁した以上、当家の土になるのはもちろん、温恭院(亡夫将軍家定)のためにも当家の安全を図るのが自分のつとめ。
それを果たせねば、地下で温恭院に面目がない。私の一命に代えても、徳川家の存続を認めてほしい」と嘆願。
#西郷どん


ドラマでは西郷が天璋院に江戸城内と思われる場所で会っているが、さすがにそれはない。
まだ江戸城内に入れるはずなく、身分上の問題で天璋院とは会っていない。会ったのはあくまで老女幾島。
天璋院親書を読んだ西郷は「このようにご苦労遊ばされるとは恐れ入ります」と涙を流したという。
#西郷どん
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:16:41.45ID:Ea/z3eGp
桐野作人@kirinosakujin

山岡鉄太郎を演じた藤本隆宏。
こちらのほうが西郷に見えたのは私だけか? そういえば、既視感あるなと思ったら、「仁」で西郷役だったような。
でも、切腹シーンは余計だよな。
山岡は恭順の条件をめぐって西郷と激烈な議論を交わす。
とくに徳川慶喜の備前藩お預けは認められないと抵抗。
#西郷どん


承前)西郷は近藤勇の甲陽鎮撫隊と板垣退助の東山道総督府軍と抗戦した事実を突きつけ、徳川の恭順姿勢はまやかしと反論。
山岡はあれは脱走兵で関知しないと。
すでに西郷は徳川存続、慶喜助命の内意あり。
でも、ドラマでは総大将の首を取ると宣言した手前、杓子定規にしか描けないしがらみ。
#西郷どん


今回、主役を食ったように見えた藤本隆宏演じる山岡鉄太郎。
彼は攘夷派幕臣で清河八郎や薩摩の伊牟田尚平、益満休之助らと虎尾の会を結成。
異人斬りなどの攘夷活動にも関与濃厚。
そのため、勝安房には嫌われていたが、山岡の使者志願に勝も背に腹は代えられず、山岡に依頼したという経緯。
#西郷どん


承前)ドラマでは山岡鉄太郎単独で駿府の東征大総督府の本営に乗り込んだが、実際は薩摩藩士の益満休之助を案内役とした。
益満は江戸攪乱工作をやった薩邸浪士隊の親玉だが、薩邸焼き討ち事件で捕虜となり処刑されるところを勝が引き取る。
考えてみれば、山岡と益満は虎尾の会の旧友同士。
#西郷どん


承前)益満休之助の登場無しは諸般の事情でしかたないが、山岡の切腹しようとする場面、潔くて格好いいのかもしれないが、やはりそれではダメだと思う。
切腹したからとて西郷を翻意させられるとは限らないし、何より徳川家の特使なら生きて帰って報告する責任あり。切腹できないのだ。
#西郷どん


切腹場面は創作ですよ。
史実では山岡は西郷と徹底的に議論しており、ついに西郷から幕府にとって比較的有利な講和条件を引き出しています。
でも、その通りに描くと、山岡がカッコよくて、慶喜の首をとると宣言した主役がかすんでしまいますから、そうは作れなかったのでしょう。
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:27:03.35ID:Ea/z3eGp
町田 明広@machi82175302

「西郷どん」36回目を拝見!本日は鳥羽伏見の戦いがメインで、一気に江戸無血開城の直前まで行きましたね!とは言え、開城前に西郷は江戸城に入っていましたが(^^) 勝海舟の江戸っ子の啖呵が気持ちよかったかも。  #西郷どん


最初に、王政復古クーデター後の流れを振り返っておこう。
取り敢えず、西郷の大胆な行動によって、あくまでも慶喜排除を目指す岩倉具視・西郷派が小御所会議で勝利したものの、旧幕府・慶喜を擁護する山内容堂・松平春嶽派の巻き返しは想像以上のものであった。#西郷どん


慶喜は山内容堂の巻き返し工作に期待し、また、会津藩の暴走を恐れ、そして態勢の挽回を図って二条城を後にして12月12日に大坂城に下った。
慶喜は12月14日、助力を求めるためフランス公使ロッシュと会見した。#西郷どん


慶喜は12.9政変を非難し、天皇に対して新政府を承認しないように求めると主張した。
16日にはロッシュの助言を踏まえ、慶喜はイギリス・フランス・アメリカ・オランダ・プロイセン・イタリアの6国公使らを引見した。あくまでも日本国の主権者たる態度であった。#西郷どん


慶喜は6国公使に、大政奉還より王政復古に至る経緯を説明し、政変が不当であるとして内政不干渉を求め、旧幕府が通商条約を順守して外交を掌ることを言明した。
慶喜は、旧幕府こそ日本の正当政府であると列強に認めさせることを狙ったのだ。#西郷どん


また、慶喜救済に賭けた山内容堂の活躍は、それまでの不誠実な容堂とは比べ物にならず、その尽力によって慶喜を議定に就任させ、辞官・納地もなし崩しにすることがほぼ確実になった。
薩摩藩・西郷の敗北は、目前に迫っていた。
ここで、結果として起死回生の出来事が江戸で起こった。#西郷どん
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:29:24.77ID:Ea/z3eGp
町田 明広@machi82175302

12月24日、老中稲葉正邦が襲撃決行を命令、庄内藩、出羽松山藩、上山藩、鯖江藩、岩槻藩に加え幕府陸海軍も動員した。
幕府は軍目付を任命しており、「薩摩藩邸焼き討ち事件」と言われるこの事件は、単なる不逞浪士の取締でなく実態はその規模などを考慮すると、戦争といえるレベルである。#西郷どん


12月25日早朝、薩摩藩邸を取り囲んだ庄内・松山(庄内支藩)軍は一斉に砲撃を開始、邸内に突入。
脱出をはかった浪士や薩摩藩士は市街に出て抵抗、一帯は烈しい戦闘になった。28日、対薩強硬派の目付滝川具挙・勘定奉行小野広胖が上坂、議定就任が内定した慶喜に報じた。#西郷どん


強硬派に押されたか、堪忍袋の緒が切れたか、慶喜は慶応4年元旦、滝川に「討薩表」を授け上京を指示、2日に率兵上京が開始された。
薩摩藩・西郷は江戸藩邸を脱出した秋田藩浪士から30日(大晦日)に薩摩藩邸焼き討ち事件を確認、翌元旦に「残念千万之次第ニ御座候」と述べた。#西郷どん


これは新政府内が分断され、薩摩藩が狙い撃ちにされることを懸念からの発言と考える。いずれにしろ、本事件は鳥羽伏見の戦いの導火線となった。
さあ、本日のメインであった鳥羽伏見の戦いを見ていこう!#西郷どん
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:32:20.25ID:Ea/z3eGp
町田 明広@machi82175302

慶応4年(1868、明治元年に9月8日改元)1月2日、旧幕府全軍は大坂を激発、先鋒は会津・桑名、後続は姫路・讃州高松・伊予松山・大垣・浜田・忍・笠間等の諸藩と幕府軍、本営を淀に置き全軍の指揮は老中格大河内正質、「討薩表」は大目付滝川具挙が携え入京した。#西郷どん


1月3日、新政府は旧幕軍に対し人数引払いを命じ、勅命拒否の場合、「止むを得ざるの場合に付、朝敵たるをもって御所置在らせらるべく候事」と通告した。
しかし、老中格大河内が正総督として伏見に本軍を率兵した。#西郷どん


さらに、若年寄塚原昌義が副総督として鳥羽に別軍を率兵し、伏見では2日夜より会津藩兵を主力とする諸隊が続々到着、陸軍奉行竹中重固が統率し伏見奉行所に本陣を設置した。#西郷どん


肥後藩はもともと親幕的であり、世子細川護久の許で議論が沸騰し、旧幕府に加担すべきとの声も強かったが、護久の判断で静観に決定した。
肥後藩が参戦の場合、状況は一変したのではないか。
このあたり、大山柏『戊辰戦役史』上に詳しい。#西郷どん


薩長土三藩兵は伏見奉行所を包囲、1月3日昼より一触即発の状態に突入、鳥羽口でも旧幕軍は警備薩兵に北上を阻止され続け、午後5時、旧幕軍は鳥羽口阻止線を強行突破しようとしたため激戦が開始された。#西郷どん
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:52:34.71ID:qwuIjPvF
出来事を一つの点として描いている感じ。

それぞれを線で結ぶことが出来ていないよなぁ。
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:16:42.85ID:eV2OFe1M
町田明広@machi82175302

鳥羽口の砲声に連動して、伏見奉行所に集結した新選組を含めた旧幕軍も包囲軍と交戦状態に突入した。
なお、伏見戦闘に山内容堂の「私闘に参加すべからず」の指示を受けていた土佐藩兵は不参加であった。(新政府軍加担は7日)#西郷どん


新政府には薩長両藩の主導に反感を持つ山内容堂・伊達宗城・浅野茂勲他の議定がおり、慶喜に過度に同情的であった。
そのため、政権は常に不安定で、西郷らは開戦時に必ずしも勝利を確信せず、敗北の場合の対処も事前準備が必要であった。#西郷どん


新政府は敗北の際、明治天皇を山陰道へ遷幸を計画し、4日に西園寺公望が山陰道鎮撫総督に補職され、翌5日に本地域の軍事掌握ため、薩長両藩兵と出陣した。
なお、長期戦に備え、庶民を新政府側の見方にするため、1月5日付で年貢半減令が丹波で交付されている。#西郷どん


1月3日夜から4日未明の激戦には、旧幕軍側は旧募兵5000、会津3000、桑名1500、これに高松・大坦・浜田・小浜・忍等の諸藩兵が加わった15000の大兵力を擁した。
一方で新政府側は薩藩兵3000、長州藩兵2900であり、数的には圧倒的に有利な旧幕軍側が完敗したのだ。#西郷どん
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:21:01.10ID:eV2OFe1M
>>253

町田明広@machi82175302

旧幕軍の敗因について、薩長軍が装備・訓練ともに数段の差をつけており、両藩ともに本格的な戦争を経験、不断の猛訓練を積み重ねてきた兵力であった。さらに、薩長軍が事前に有利な地を占拠して迎撃体制を万全に完備していた。#西郷どん


慶喜は大坂城に留まって形勢を観望し、旧幕軍の指揮体制も急ごしらえで末端まで徹底せず、志気振興と全軍統率で薩長軍と格段の差があった。
特に旧幕軍が朝議によって朝敵となり、3日深夜、議定仁和寺宮嘉彰親王が軍事総裁兼帯を拝命、4日朝に征討大将軍に補職された。#西郷どん


そして、議定仁和寺宮嘉彰親王が鳥羽街道の東寺に錦旗を掲げ出馬したことで、決定的に旧幕軍は士気が低下した。
但し、ドラマのように最初から錦旗が上がったわけではない。
旧幕府軍は大兵であったため油断が生じており、戦闘なしで入京できるとの目論見も存在した。#西郷どん


1月4目早朝、旧幕府軍は重ねて鳥羽・伏見両道より進撃を試みたが連敗し、伏見の新政府軍はその機に乗じて鳥羽の旧幕軍側面を攻撃したため、旧幕軍は富森に退いて戦闘を継続した。
なお、西郷従道が重傷を負ったのは事実。 #西郷どん


1月5日、淀堤に退いたところ、淀城(藩主稲葉正邦は在府)は新政府軍に従属して開門せず、敗走する旧幕軍は止む無く八幡・橋本で交戦を継続した。
6日、淀川対岸の山崎関門を固めていた津藩兵が勅命を受け対岸の橋本に砲撃を開始し、旧幕軍は総崩れとなって大坂城に撤退した。#西郷どん
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:23:57.63ID:HPp4Kg2i
今回で明治維新最大の謎、錦の御旗の登場。
「近代日本繁栄の基は明治維新にあり、明治維新の根源は、後醍醐天皇の建武中興と
 吉野朝の歴史にあるといわれています」

⇒明治の御代とともに、後醍醐天皇を祭る吉野神社をはじめ、鎌倉宮、湊川神社など
 建武の中興関係の皇族忠臣を祭る菅弊社が15社御創建になりました。

明治維新は後醍醐天皇の建武の中興の再現、その証拠に、明治天皇ご自身が南朝を
正統派で、北朝を亜流と認めている。
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:26:36.42ID:eV2OFe1M
>>254

町田明広@machi82175302

さて、西郷であるが、戦闘勃発に対し、「鳥羽一発の砲声は百万の見方を得たよりもうれしい」と、会心の笑みを浮かべたと言われる。
戦闘は新政府軍の優位に進んだが、戦況が気になってしかたがない西郷は、伏見まで出かけて観戦し、味方の見事な進退に喜悦している。#西郷どん


1月6日午後10時ころ、慶喜は老中酒井雅楽頭・板倉勝静、松平容保、松平定敬、目付榎本道章、奥医師坪井信良らを従えて大坂城を脱出し、開陽丸に乗船して上方から遁走した。
1月11日夜、品川沖に到着、翌12日、慶喜は江戸城に入城した。#西郷どん


さて、鳥羽伏見の戦いの影響について、少々触れたい。新政府軍の完勝によって、不安定な新政府の基礎を磐石なものに転化したのだが、そもそも、鳥羽伏見の戦いはもっと重要視されるべきで、日本史上、屈指の戦争の一つである。#西郷どん


1月3日夜、薩長優位の政策決定に不満な議定尾張慶勝・松平春嶽・山内容堂・伊達宗城・浅野茂勲らは辞意を表明していた。
しかし、慶喜追討令の方針に容堂らも賛同せざるを得ないほど情勢は激変する。#西郷どん


7日夜、小御所に召集された百官・諸候に対し、総裁熾仁親王より慶喜追討令が沙汰されたが、議定岩倉具視は「徳川家に従うものは大坂に赴くべし、帰国するもよし、勤王の誠を致さんとするもよし、各自自らの態度を鮮明にして請書を八目辰刻までに提出すべし」
と厳しく命令した。#西郷どん


10日、征討大将軍仁和寺宮は大坂城入り、西国掌握の本営にした。
同日、慶喜・容保・定敬・久松定昭(伊予松山)・松平頼聡(高松)・板倉勝静(備中松山)・大河内正質(大多喜)
他諸侯、永井尚志・平山敬忠等旗本の官位を剥奪、小浜・宮津・大垣・延岡・鳥羽の各藩主に対し入京を禁止した。
#西郷どん


薩摩藩邸焼き討ち事件という不測の事件から発展し、戊辰戦争の導火線として勃発したのだが、旧幕府側にとっては慶喜の新政府入り目前に起きた痛恨事であった。
慶喜が単独上京していれば歴史は大きく相違したかもしれない。#西郷どん
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:30:23.23ID:eV2OFe1M
>>256

町田明広@machi82175302

江戸での立て直しを図った慶喜は、6日夜に閣老らと密かに大坂城を抜け出し、軍艦開陽丸で江戸に撤退した。新政府は、7日には慶喜らを朝敵として追討令を発し、17日には忠義が海陸軍務惣督、西郷が海陸軍掛・徴士に任命された。#西郷どん


しかし、西郷は島津家が徳川家に取って代わろうとしていると誤解されるとして、忠義にも納得させて両名とも即座に辞退している。
薩摩藩へのこうした嫌疑は、西郷を悩ませ続けることになる。#西郷どん


慶喜は、1月中に3回にわたってロッシュとの会談に臨んだ。
慶喜は当初、新政府に対して徹底抗戦を画策し、ロッシュの援助を受け入れる態度を示した。
しかし、列強が新旧政権に対等な交戦団体権を認める局外中立宣言を出した。#西郷どん


そのため、新政府は国際社会で正式に「新政権」と認められる以前に、旧幕府と同等の地位を得ることになった。
慶喜は列強の動向に加え、自身が朝敵となった事実から復権は難しいと判断し、2月に入ると急速に恭順に傾き、12日には江戸城を辞して寛永寺に逼塞した。#西郷どん


幕末を才覚だけで渡り歩いた策士慶喜も、万策尽きたのだ。
ここに、幕府による全国再統一は叶わず、フランスがイギリスを押さえて主導権を奪い取るという、ロッシュの野望も潰えた。#西郷どん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況