X



【第三十六回】太平記 part.36『湊川の決戦』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:56:26.47ID:D0vD+iHq
尊氏が起つまでが長すぎ
まあ悩みまくってたのは事実だけど人質の回とかもう少し端折れたんでは、と思う
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:51:29.84ID:rKB/oyx/
尊氏が起ってからは尊氏の独壇場だからな
宮方の見せ場が無くなってしまうw
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:56:51.16ID:UVv9KlGB
鎌倉炎上という美しい回で前半を締めくくるために
仕方ない構成じゃないかな

あれ以降なんというか幻滅の日々だし
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:21:10.91ID:O9CXiDVr
>>319
尊氏がどんどん鬱になっていくからな
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:50:38.44ID:gUe8oX0N
石はどうなったの?
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:18:27.91ID:xXrs2J8Q
石なんかよりもストロング金剛さんとミスターオクレさんのその後が気になる
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:40:00.59ID:ZEl1qsNm
史実無視で石と藤夜叉(生きてる設定)が直冬の暴走を止めてたら神大河になってたかも
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:53.78ID:Ls8aXXN5
石まさかあれで退場だと思ってなかったから
その後毎回今日は出てくるかもとOP見てた記憶
花夜叉は出てきたが石はついに出てこなかった
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 03:59:51.70ID:IrI51Bgv
石は、どこまで出てきたんだかな
石が最後まで出ていたら、過去スレで言われたように
直冬を諌める役とか
身内対決してる姿に「何やってんだ、足利の大将!」って激する役とか
描かれてたのかな
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:50:28.92ID:vJrGipbA
足利嫌いの石は北畠顕家なき後養子に入り徹底抗戦
後に親房とともに神皇正統記を共著
北畠から大河内の苗字を与えられる
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:49:18.25ID:DohDX4Nw
本放送の頃から知ってるはずなのに

脇屋義助役を石原良純氏が演じたということを
たまに思い出すと驚いてしまう
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:12:34.05ID:1a1+0yDx
ゆいゆい久しぶりに予約入ったな
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:50:57.10ID:/5cW/P/P
>>331
良かったと思うよ
叔父の裕次郎より上手いし
楠正の弟より格段上だし
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:36:55.07ID:bmxV4qbN
マイコン刑事
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 01:48:32.76ID:YpZ8+Eje
ここでは石の退場の仕方がイマイチって感想が多いね。

でも、名も無き百姓の子が苛烈な体験をするなかで夢を持ち、現実の前に挫折し深い諦念と共に己の分を知って、表舞台から去っていく姿は悪くなかったと思うな。

惜しむらくはその姿が、表舞台から逃げられない尊氏と、もっとコントラストが強調されてれば良かったかなあ。
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:04:40.01ID:Y3yu3F1N
石そのものが要らない
尊氏に会ったり、後醍醐を先導したり、無駄キャラ
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:05:20.84ID:4x4HZ3jr
石いるわボケが。

それなりに幸せな花夜叉歌劇団が否応なく戦乱に捲き込まれていく様はこの時代の特徴をよく現していたと思う。

楠木正成の一時の平穏を農作業をして過ごす日々もよかった。
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:53:48.61ID:93IRPG9A
要る割には簡単に消えすぎだと思う。居なくてもストーリー上問題ないと思うわ。
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:30:31.67ID:9EVKUqox
ピエール瀧のフェードアウトも、数十年後ギバちゃんのように疑問になるんかね?
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:44:03.48ID:YpZ8+Eje
「太平記」のテーマが諸行無常ということなら、名も無き人、石の退場はあれで良かった気がするな。

晩年の尊氏が、かつての太守と同じく地蔵菩薩の絵を描くシーンといい、最後の「みんな、同じ時代を生きたのじゃ」というセリフといい、無常感はしっかり伝えようとしてた。
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:21:01.72ID:VClyVcMg
>>340
もし続太平記やるなら能面の彫り師になった初老の石を登場させてほしいな。
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:53:11.72ID:pu+LpcfX
湊川の決戦
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:59:08.25ID:aYJ4bOjW
石の母親って本当に足利に殺されたのか疑問
テンパって大中黒が二つ引両に見えたんじゃないか。
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:45.68ID:SKZzyK+x
>>344
石は、確かに家紋を見たのかもしれない。ただ、足利家も末端の足軽までは完全管理出来ないと思う。柳葉さんは奥州の安東家として配役したが良かったかも
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 03:32:08.32ID:KmcNiEAR
石のピークは最初の矢を取りに走るシーン
あとはずっといらないキャラ
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:04:27.32ID:1iAex1r+
石こそ必要なキャラ。
一井の民が足利や戦を恨み時代に翻弄される様はドラマに厚みを持たせた。
帯刀を許され年貢を徴収する立場に
なった時の自己矛盾とか印象深い。
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:49.20ID:P805Bol9
世界観を作る重要なシーンだったな
改善の余地が有る、なら分からんでもないけど、
必要が無いなんて事は有り得んw
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:39:40.89ID:KwEQ8+XC
ギバちゃんはあの役嫌で嫌で仕方なかったんでしょ
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:49:18.00ID:P805Bol9
風林火山の平蔵ポジションだからなw
でも、不思議と嫌悪感が湧かないのはギバちゃんの人懐っこさのおかげか
素晴らしい配役
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:46:48.74ID:yGLZMTrp
>>345
太平記の時代に足軽っていたの?
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:24:42.26ID:QlbuR03u
北条時宗のイサムよりはまし
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:44:17.38ID:oWzZxzk9
北条時宗でいえば一番分からなかったのは木村佳乃の役
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:52:10.22ID:THH+/Oix
柳葉はウンコ我慢してるような顔ばっかやな
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:58:18.49ID:Q+P5cttt
>>348
石って目線が現代的な庶民目線で

今との時代の断絶さみたいのをいちいち感じさせるキャラだったから
武士が格好いい世界に浸りたい人には邪魔ってのはあったかもな
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:37:39.00ID:cvjBgctb
>>357
庶民目線ではあるけど、現代的庶民目線とは思わなかったな
直冬とか私本太平記の藤夜叉みたいな「足利尊氏の罪」を糾弾してくる存在
公私ともに尊氏は全部背負って戦って死んでいくんだ
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:09.23ID:SXCqUPhr
>>358
後半の尊氏は痛々しくって見てられない
これほど苦しみ抜いた大河の主人公はいないだろう
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:06:27.93ID:oWzZxzk9
>>360
最後の最後に究極的に非情な決断をしたじゃん
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:59:39.98ID:THH+/Oix
ヒジョーにキビシー
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:38:01.14ID:lkgLAXzB
湊川の決戦
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:47:46.04ID:H5LcYyq5
直義、なぜ強情をはった!
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:51:35.30ID:zOCzEtYo
>>361
遅いんだよ、遅すぎる。
頼朝や家康ならまず観応の擾乱は起きないよね。もちろん南北朝に分裂することもない。
決断が遅いせいで無用の大乱を招き天下を疲弊させる。これ政では下策中の下策。
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:35:07.13ID:yaRuN/EO
「足利がたてば武士が集まる、新田では集まらん」
「武士は、公家の世にするために決起したのではない!」
なんて作中で語られたりするけど
尊氏は、結構追い詰められてたりするな

朝敵になるということに対する恐れかな
お前が足利方なら、俺は宮方につくなんて
領地争いで地方が不穏だったからかな
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:41:53.01ID:AWFAGF08
後醍醐も素直に足利に担がれて
成良親王を即位させて自分は上皇に納まってたら大覚寺統が続いてたのにね
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:06:38.76ID:dhv7W3TZ
足利尊氏
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:23:16.87ID:s3GoD84L
頑として院政はやらなかったな後醍醐。
この時代は治天の君になっても所詮大覚寺統の家長でしかなくて皇室全体の治天の君ではないからかな
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:24:00.94ID:FHWBXcIJ
>>352
応仁の乱以降はいるよな
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:58:47.12ID:9iTH2Z1O
>>371
戦国期は主に小作人の次男三男が足軽として領主に徴兵されたんだろうが、この時代はどうなのかな?
西洋みたいに諸国を渡り歩く傭兵集団みたいのがいたのかな?
花の乱に出てきた骨皮道賢なんかそんな口かな?
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:15:28.21ID:Mpwrug0P
守邦親王
鎌倉炎上の時どこいたんだろうな
誰も言及してないのが不自然だった
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:03:59.73ID:ddCA2rkw
>>365
南北朝の原因となった両統の分裂は鎌倉時代の半ばから既に始まっているし、後醍醐天皇の
ような特異なキャラの天皇の存在も大きい。

要は頼朝や家康の時代に比べて、尊氏の時代では武家政権による朝廷のコントロール自体が
遥かに難しい状況なわけで、尊氏のケースを安易に頼朝や家康と比較しても意味ないよ。

観応の擾乱だって、南北朝の分裂がなければまず起こり得ない事件。
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:07:40.49ID:ddCA2rkw
>>372
教科書的には足軽の初登場は応仁の乱のときとされているな。
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 04:53:06.53ID:UCIYV8vK
ルー大柴さん演ずる骨皮道賢は、赤松残党の傭兵隊長みたいな設定だったな。名前だけみたら、架空の人物だと思ってた。
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:02:54.67ID:w5/nc+HT
ドーケンは悪名が知れて死ぬまでわずか数週間だっけ
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:11:43.72ID:9cBIOKGo
>>378
皇室の神々しさは、よく出てたな
個人的に、後醍醐天皇のイメージは
「精力的つけて、体力つけて、天皇親政を目指す」「妥協なんかしない!」
だから違和感もあった

まあ、皇室をそんな風には描けないかな
「朕も垢がでる」みたいな台詞と
鎌倉打倒が成った時の高笑いが限度かも
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:40:26.54ID:XwWTAhDR
貞氏時代にも、
尊氏が日野と吊るんだ罪で幽閉されたタイミングで、
奥州征伐の命令が幕府得宗家からされたな。
新田義貞は足利を反幕府の見越しに担いで、
反幕府の奥州勢力と源氏軍を合体させて
北条を滅亡させようとしたが、
貞氏は乗らなかった・・・。
もしあの時に貞氏が挙兵していたら
面白かった。
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:45:00.95ID:ddCA2rkw
>>380
あの辺の話って多くはドラマのオリジナルなんじゃない?
話としては、足利や新田の反幕府の潜在意識が倒幕の遥か以前からあったことを視聴者に
植え付ける意味でアリとは思うけど・・・。
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:19:52.90ID:1rbqLw6C
千種忠顕って死亡シーンあったっけ?
いつの間にか消えてたんだが
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:09:56.41ID:wJmfKmMX
久しぶりに見返したら堤大二郎の暑苦しい演技が面白いw
まさにベストオブ護良だわ
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:32:46.36ID:mfJrRfDG
>>384
ベストオブ護良っていうけど、堤大二郎以外の護良って見たことある?
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:35.18ID:L+hDWg7M
皇子がどうしたらああいう育ちになるのか
血の気が多過ぎ
でもドラマ的にはあれでよい
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:55:39.58ID:88Q18xNz
四条隆資や殿ノ法印も死ぬ場面が無かった、かな??
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:25:54.33ID:EMpdXcjQ
そんな脇役連中にいちいち死ぬところの見せ場用意してたら、話が先に進まねーだろ。
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:48:39.37ID:WI/yQrGK
主要キャストっぽかった石でさえ死んでないからな
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:57:33.17ID:tjeLiyhU
>>387
千種忠顯も死ぬシーンがなかった
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:05:33.07ID:9aMSNAKk
忠顕は影薄かったよなあ
隠岐で後醍醐の世話してたイメージが一番強い
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:20:22.00ID:6rbPO8FX
>>381
実話じゃなっかのね。
奥州征伐もなかったって事か。
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:38:22.61ID:n9pSBsDL
名和は扱い大きかったじゃん
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:39:14.57ID:5QnZPZ++
恐るべし恐るべし
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:21:45.30ID:w6drvL0E
やっぱりストロング金剛さんとミスターオクレさんにも最後の見せ場が欲しかったな
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:25:00.18ID:NN0g7o+z
>>393
奥州の乱自体は史実なのでは?
新田が絡んでくるのは創作だろうけど。
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:48:06.68ID:w6drvL0E
BSテレ東の「出発ローカル線 聞きこみ発見旅」見てて知ったんだが、
地元の方に赤松円心の記念館があるんだな。
普段は閉まってて、電話で管理人のおじさん呼ばないと見学できないというしょぼい施設だったがw
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:37:53.28ID:qLyNDf+l
>>400
本人が斎藤道三になる時代だからなぁ
全然イメージが違うと思うけど、時代が変わったということか
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:33:43.30ID:XCMWmT6r
>>399
安藤氏の乱かな。
宇都宮は奥州に行ったが
足利や新田が派兵されたかは不明
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:35:23.94ID:T5/dvkaR
はて、まろには東夷の腹の内は読めませぬ。お上は御心が広すぎるようにござりまする。
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:40:36.36ID:Gn92VY8t
湊川の決
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:27:22.56ID:D4rnuKk2
楠木 リアル生首
名和 戦死体
千種 ナレ死
結城 存在しなかった

そういえば北条一門の死体はあまり見なかったような
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:06:33.19ID:DIV3QXke
>>410
鎌倉炎上でみんな死ぬところはがっつり描かれたんじゃ?
赤橋だけナレ死だったけど
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:31:07.72ID:SxPNxaZj
結城は尊氏が正成に根回しした護良親王包囲網の談義で登場し、無名俳優さんが演じている
「げにも」と言うセリフがある
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:06:52.83ID:6b8B2Vqs
>>406
お前は何を言っているのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況