X



麒麟がくる キャスト予想スレ 其の6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:36:45.95ID:UOxIyP0u
キャスティングに関する話題はこちらで

本スレ
2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1548690042/

過去スレ
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1549258117/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544846294/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1537435183/
麒麟がくる キャスト予想スレ其の2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1532958208/
麒麟がくる キャスト予想スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1527257572/
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:40:20.11ID:I9o/ueyR
>>844
柳楽と青木はまだ間も空いてないしあまり予想されてなかった
信長やらせたいな人が必死だっただけで
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:41:28.14ID:umrNbhWz
後半の信長は役者交代なら認める
唐沢寿明、内野聖陽、中井貴一あたりだな

つーか本木雅弘が信長じゃダメだったのか
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:43:10.17ID:W2cLvlDZ
朝倉義景(1533-1573)ムロツヨシ43
足利義昭(1537-1597)田中圭34
細川藤孝(1534-1610)山本耕史42
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:43:38.43ID:tq1aWmvN
キャスト発表の仕方が「美濃編」になっているからメインキャストってわけでもなさそう
その後の話がメインになりそう
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:44:13.32ID:OFCGFM/b
もっくん53歳かよ
若く見えるな
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:45:08.23ID:MBON9xF3
第2弾は煕子ガラシャ市の女性陣でまとめてくるのかな?
門脇は風林火山の貫地谷しほり的ポジ?
長谷川と共演済みだし朝ドラも出てたけど前半ヒロインなら少し弱い
帰蝶が沢尻なら煕子はアラサーのもう少し地味な比嘉愛未貫地谷しほりクラスになるのか
ガッキー上野吉高辺りかアラフォーのおのまち松たか子クラスになるのか?

因みに本木雅弘一瞬頭よぎったけど信長も道三も微妙で外してしまった・・・
あ、これで煕子に松たか子きたら民放の運命の人と同じだしないか・・・
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:49:22.86ID:umrNbhWz
>>857
松たか子が来たら麦や沢尻との対比でかなり婆になる
そんな吊るし上げポジション受けないだろ
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:50:44.80ID:9ZEC490i
>>833
>「徳川家康」で信長役をやった役所広司のようにブレイクをさせたいのか

それは無理だろう。
YOUTUBEに役所の信長がUPされていたから見たけれど、あんな迫力は染谷には出せんだろう。
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:53:04.26ID:MXA80CGq
やはり沢尻きたか
池端つながり
煕子は尾野かな
ガッキーとかきたらガッカリ
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:53:28.28ID:XxTX55lb
>>822
後半まで出てくる、敵か味方かわからない、役の詳細は言えない
これ岡村秀吉なんじゃね?
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:54:00.54ID:DR28SOvL
>>2
テンプレ用

明智十兵衛→明智光秀(1528-1582)…長谷川博己
明智牧(光秀の母/?-1579)…:石川さゆり
明智光安(光秀の叔父/1500-1556)…:西村まさ彦

斎藤利政→斎藤道三(1494-1556)…本木雅弘
斎藤義龍(道三の嫡男/1527-1561)…伊藤英明
土岐頼芸(美濃国守護/1502-1582)…尾美としのり

織田信長(1534-1582)…染谷将太
帰蝶(信長の正室・斎藤道三の娘/1535-?)…沢尻エリカ
織田信秀(信長の父/1511-1552)…高橋克典
平手政秀(信長の守役/1492-1553)…上杉祥三

菊丸(三河出身の農民)…岡村隆史
望月東庵(京の医者)…堺正章
駒(東庵の助手)…門脇麦

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=18016
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:54:09.98ID:I9o/ueyR
沢尻は真田の竹内、西郷北川みたいな立ち位置だろうから
煕子役には主演級でポジション争いするクラスの同年代は来ないのでは
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:54:35.95ID:MBON9xF3
>>860
煕子はアラサー女優になるだろうね
池端組のアラサー女優かアラサー演技派女優かな
蒼井優とか最近大河出てた?
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:59:02.75ID:MBON9xF3
>>862
そんながっつり池端組出すかな?
長谷川染谷はまだ新鮮だけど長谷川門脇はすでに映画でがっつり共演したし今更爽やかな演技されてもwって感じ
せめて煕子は初共演の人がいいかな
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:01:23.28ID:tq1aWmvN
>>869
美濃編だから子供でいいんじゃないかな
途中でキャスト変わるかもね
どうしても後半の染谷信長が想像できない
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:02:01.43ID:MBON9xF3
>>869
染谷も朝ドラ→大河だし宮崎あおいの時みたいにNHKはこの流れを定番化したいんだろうね
って事は窪田も恐らく数年後に大河主演しそう
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:02:24.36ID:YXraDaDg
丸顔童顔の織田信長・・・
若い頃の家康なら合うと思うが、どういう基準で染谷将太を選んだ
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:04:36.44ID:2J5bTkL7
>>863
岡村が秀吉ならわざわざ三河出身と注釈入れないだろう
逆にそういう邪推を防ぐためでは
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:05:17.62ID:3/k4i1Tu
>>803
高橋克典も
バーニング大河だな
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:05:34.08ID:2J5bTkL7
>>874
信長はひどいというほど出番なかっただろうw
50前のおっさんならあんなものかと
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:10:32.00ID:MBON9xF3
>>873
何人かに断られたっぽいよね
長谷川基準にするならせめて身長は考慮しないとダメでしょ
実年齢無視はわかるけど最低限のバランスは考えてキャスティングしてほしいよね
これじゃ大河の意味がない
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:10:34.56ID:12vNbFD5
もっくん道三はいいよ、トメ格はあると思うし。
ただ、他が地味ブサか昭和臭過ぎて華がなさ過ぎ、
岡村は面白いけど。

藤孝と煕子と玉に華がほしい。
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:12:05.54ID:3/k4i1Tu
思ったより、地味なキャストだったよ
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:12:32.80ID:0tJ68rbg
>>882
妄想乙
断られて染谷なら断ったのは童顔丸顔でしょ
キムタクに断られて染谷とかないしな
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:12:35.45ID:12vNbFD5
染谷だと長谷川と親子くらいの世代差だし、長谷川が
信長を教育して天下人にしてやるみたいな構図になりそう。
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:16:05.23ID:2J5bTkL7
公式見てきたけど岡村は太平記の一色馬の助もしくはいし的ポジション?
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:17:59.58ID:ipuGjJRk
第一部美濃編で道三死ぬまでが染谷信長
第二部放浪編で信長出番なし(桶狭間と美濃攻めカット)
第三部信長仕官編で40代役者の2人目の信長登場

とかなら面白いかもな
道三が死ぬ頃の信長って20代前半だし。
秀吉も家康もあえて出さないで後半から。柴田勝家は若い頃からおっさんでいいw
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:18:29.91ID:2J5bTkL7
>>892
民放でやってたけど正直・・・・・
年齢行き過ぎかもしれんけど本木や高橋では駄目だったのだろうか
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:18:43.17ID:fOGrRcbO
う〜ん・・・
配役が、民放の時代劇みたいなんだが
特別感が全くない
染谷将太がラスボスとか、正気か?
長谷川、貧乏クジ引いたなw
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:20:31.82ID:Ysry9M/B
難しいだろうがたしかに信長が二人なら前半は染谷でもいいかな
二十代の息子いる役は厳しい
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:20:55.43ID:DR28SOvL
・麒麟出演者が過去に出た池端脚本作品

長谷川博己…「夏目漱石の妻」
本木雅弘…「聖徳太子」主役
沢尻エリカ…「悪女について」主役、「時計屋の娘」主役
高橋克典…「大仏開眼」

・麒麟出演者が過去に出た落合P制作統括作品

尾美としのり…「平清盛」
門脇麦…「悦ちゃん」
西村まさ彦…「悦ちゃん」
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:26:17.43ID:MraI+Csa
大御所はいらん大河の未経験者で固めたほうが新鮮でいいよ染谷の信長なら濱田岳の秀吉やハマケンの家康の可能性アリネ第二段の発表が楽しみ
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:26:20.01ID:09F3M4lP
伊藤英明信長のほうがいいと思うが何か民放で見たことあるな
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:26:24.22ID:MBON9xF3
>>896
会見での染谷の立ち位置的にも年間通して長谷川のライバルに思えないし確かに後半交代パターンなのかも
会見で並ばせると身長差目立つからあえて離したのかもしれないけど
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:30:07.93ID:MraI+Csa
特殊メイクの江川悦子さんがいるからそれなりの顔になるよ・・・
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:30:11.25ID:3/k4i1Tu
>>803
田辺エージェンシー社長 元スパイダース
堺正章 元スパイダース
内田裕也
故 樹木希林

この辺は、芸歴50年以上で親密で芸能界の重鎮たち
元木雅弘は、強力なコネがあり過ぎ
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:31:45.19ID:9sSKH5ni
>>882
たしかに第一希望が染谷とかありえないw
この中で見たい役者はハセヒロとおまけで本木くらいだな
ショボいキャスティングといい複数脚本家といい初期段階から上手くいってないっぽくて残念
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:39:12.53ID:pOsmk5wi
朝ドラ主演してから大河ドラマに出演の女優ってあまり最近無いね
主演じゃないがヒロインやったシャーロットがいだてんに出てるぐらいで
日本人だと井上真央が最後か
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:41:44.67ID:MBON9xF3
>>912
女主演大河が数年に一度だからね
宮崎あおいはタイミング的にばっちりだった
長谷川と同じ事務所なのに・・・
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:42:19.92ID:/o5TcCvv
信長を青年期と中年期に分けるなら中年期の信長役を最初の会見から出すだろう
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:44:06.81ID:fOGrRcbO
>>864
なんで煕子よりも濃姫のキャストが先に発表されたんだろうな
まさか煕子に変なキャストはないだろうが、
他はなんか、いや〜な予感がするんだが・・・
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:46:38.87ID:/o5TcCvv
>>919
まさか、安藤サクラとか
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:46:41.85ID:MBON9xF3
>>918
見た目若いしまだまだ全然いけるけどもう主演済みだし出るならトメのオファーしか受けないと思うし仕方ないね
民放とか映画の方が長谷川の脇が豪華ってどういう事w
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:48:09.75ID:hsUzou3K
>>864
バーニング大河やなあ
沢尻はエイベックスだが
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:50:20.17ID:8Cxnm+Dp
もっくんバーターで娘が出そう
じゃないとこんなの受けない気がする
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:50:24.94ID:/o5TcCvv
またネット記事で叩かれそう
大河ドラマ「麒麟がくる」新キャスト発表もショボすぎて,視聴率的には不安!?
信長役に染谷将太で「何で!?」の声続出「いだてん」に続いて失敗か!?
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:52:48.90ID:MBON9xF3
>>919
沢尻とめちゃ仲悪い女優か沢尻と同じクラスだから次に取ってるとか
一応光秀の家族編もありそうだしそこそこメイン級の女優はきそうだけど、脚本家とPの好みが華より演技派の女優っぽいよね
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:53:14.53ID:wgkbAZp9
>>846
稲垣吾郎  足利義昭
高橋和也  光秀長女の再婚相手
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:55:55.33ID:Ls0ZnDam
後半のトメ候補って細川藤孝かなあ
信長と年齢逆転して秀吉や家康にトメができる俳優が来るかも知れないけど
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:56:57.70ID:2J5bTkL7
>>921
信長ならトメで問題ないだろう
道三ならトメじゃなくてもいい老俳優はいるだろうしさ
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:57:39.35ID:ZkFVUWL8
堺雅人
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190205-00556113-shincho-ent
20年のNHK大河『麒麟がくる』から特別出演のオファーがあったものの、堺サイドが断ったようです

内村光良
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-170517/
『麒麟(きりん)がくる』への出演。内村は役者にも興味があるといい、豊臣秀吉か、それ相応の大きな役に出演するという条件を提示した

ムロツヨシ
https://npn.co.jp/article/detail/26473928/
2020年放映のNHK大河ドラマに出演が内定しているんです。主演級です
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:58:03.02ID:MBON9xF3
>>926
だって前半ヒロインが脱ぎまくりの門脇の時点でね
風林火山と似たようなキャスティングだから煕子は朝ドラ主演経験者でまた池脇千鶴か比嘉愛未かな
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:58:45.65ID:Sblysa+X
バーニング 吉本 連合大河
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:59:25.49ID:fOGrRcbO
この配役のショボさから言えば、48とか46が、うじゃうじゃ出ても驚かない
真面目な話、予算削ってるでしょ
前年比、7掛けくらいか?
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:00:16.71ID:2J5bTkL7
>>936
風林のお館様くらいには出るのじゃないか
前半は美濃と放浪で中盤以降士官なら風林と構成近そうだし
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:00:38.54ID:Sblysa+X
>>934
いくらなんでも比嘉とか池脇だとしょぼ過ぎでしょ
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:02:09.95ID:MBON9xF3
>>931
信長に20代の俳優がきてる時点で今回トメは道三なんでしょ
だからトメ道三って事で本木もオファー受けたまで
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:03:38.58ID:ZbgAdHoL
>>829
信長は信秀の代から道三と絡むだろ
光秀が仕えるのは後半でも
青春群像というからには信長の若き姿だって当然出てくる
だからの染谷だろうし
本能寺まで引っ張るエピソードを若い時から積み重ねておくのかと思ったら
オリキャラに近い農民の岡村や門脇の駒とかいう娘の方が出番が多いようなら
よほど上手く作劇しないと
従来の大河視聴者の求める戦国にはならず
いだてんと同じような反応になりそうだな
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:04:40.04ID:12vNbFD5
目玉の信長が何か違うだろ、って外してきたキャストで
堺正章とか石川さゆりとか岡村とか役者じゃないやろって
面子が目立つからね・・。「今までにない斬新な」が
イコール製作の独りよがりでズッコケる要因なんだけどね。
この製作陣のキャスティング力やセンスは
ヤバさを感じるわ。脚本家には期待してるんだけど。
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:06:34.91ID:7fX0vXJB
ここ最近の大河って主君よりも身内ネタのほうが目立つからな
信長は重要だけど出番少な目じゃないか
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:08:02.60ID:I9o/ueyR
>>946
堺正章は結構俳優業してるでしょ
石川さゆりや岡村と同系列にしたら気の毒
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:08:40.94ID:12vNbFD5
ああ、麒麟の信長=風林火山のカピバラ信玄、
と言われるとしっくりくるかも。あれはまあカピどのは
それなりだったけど、由布姫がコネブスで大失敗やらかしたな。

ここは藤孝と煕子外したらもうアカン気がする。
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:08:47.34ID:ADYA28CY
>>855
そういえば、美濃編だとおそらく信長は10台だろうから
童顔で小柄の染谷は、10代から20代ぐらいまでの役の可能性があるな

で、光秀が実際に使える辺りでは、役者を変えてくる事もあるかもしれない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況