X



麒麟がくる キャスト予想スレ 其の6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:36:45.95ID:UOxIyP0u
キャスティングに関する話題はこちらで

本スレ
2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1548690042/

過去スレ
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1549258117/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544846294/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1537435183/
麒麟がくる キャスト予想スレ其の2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1532958208/
麒麟がくる キャスト予想スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1527257572/
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:46:41.85ID:MBON9xF3
>>918
見た目若いしまだまだ全然いけるけどもう主演済みだし出るならトメのオファーしか受けないと思うし仕方ないね
民放とか映画の方が長谷川の脇が豪華ってどういう事w
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:48:09.75ID:hsUzou3K
>>864
バーニング大河やなあ
沢尻はエイベックスだが
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:50:20.17ID:8Cxnm+Dp
もっくんバーターで娘が出そう
じゃないとこんなの受けない気がする
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:50:24.94ID:/o5TcCvv
またネット記事で叩かれそう
大河ドラマ「麒麟がくる」新キャスト発表もショボすぎて,視聴率的には不安!?
信長役に染谷将太で「何で!?」の声続出「いだてん」に続いて失敗か!?
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:52:48.90ID:MBON9xF3
>>919
沢尻とめちゃ仲悪い女優か沢尻と同じクラスだから次に取ってるとか
一応光秀の家族編もありそうだしそこそこメイン級の女優はきそうだけど、脚本家とPの好みが華より演技派の女優っぽいよね
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:53:14.53ID:wgkbAZp9
>>846
稲垣吾郎  足利義昭
高橋和也  光秀長女の再婚相手
0930日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:55:55.33ID:Ls0ZnDam
後半のトメ候補って細川藤孝かなあ
信長と年齢逆転して秀吉や家康にトメができる俳優が来るかも知れないけど
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:56:57.70ID:2J5bTkL7
>>921
信長ならトメで問題ないだろう
道三ならトメじゃなくてもいい老俳優はいるだろうしさ
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:57:39.35ID:ZkFVUWL8
堺雅人
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190205-00556113-shincho-ent
20年のNHK大河『麒麟がくる』から特別出演のオファーがあったものの、堺サイドが断ったようです

内村光良
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-170517/
『麒麟(きりん)がくる』への出演。内村は役者にも興味があるといい、豊臣秀吉か、それ相応の大きな役に出演するという条件を提示した

ムロツヨシ
https://npn.co.jp/article/detail/26473928/
2020年放映のNHK大河ドラマに出演が内定しているんです。主演級です
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:58:03.02ID:MBON9xF3
>>926
だって前半ヒロインが脱ぎまくりの門脇の時点でね
風林火山と似たようなキャスティングだから煕子は朝ドラ主演経験者でまた池脇千鶴か比嘉愛未かな
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:58:45.65ID:Sblysa+X
バーニング 吉本 連合大河
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:59:25.49ID:fOGrRcbO
この配役のショボさから言えば、48とか46が、うじゃうじゃ出ても驚かない
真面目な話、予算削ってるでしょ
前年比、7掛けくらいか?
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:00:16.71ID:2J5bTkL7
>>936
風林のお館様くらいには出るのじゃないか
前半は美濃と放浪で中盤以降士官なら風林と構成近そうだし
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:00:38.54ID:Sblysa+X
>>934
いくらなんでも比嘉とか池脇だとしょぼ過ぎでしょ
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:02:09.95ID:MBON9xF3
>>931
信長に20代の俳優がきてる時点で今回トメは道三なんでしょ
だからトメ道三って事で本木もオファー受けたまで
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:03:38.58ID:ZbgAdHoL
>>829
信長は信秀の代から道三と絡むだろ
光秀が仕えるのは後半でも
青春群像というからには信長の若き姿だって当然出てくる
だからの染谷だろうし
本能寺まで引っ張るエピソードを若い時から積み重ねておくのかと思ったら
オリキャラに近い農民の岡村や門脇の駒とかいう娘の方が出番が多いようなら
よほど上手く作劇しないと
従来の大河視聴者の求める戦国にはならず
いだてんと同じような反応になりそうだな
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:04:40.04ID:12vNbFD5
目玉の信長が何か違うだろ、って外してきたキャストで
堺正章とか石川さゆりとか岡村とか役者じゃないやろって
面子が目立つからね・・。「今までにない斬新な」が
イコール製作の独りよがりでズッコケる要因なんだけどね。
この製作陣のキャスティング力やセンスは
ヤバさを感じるわ。脚本家には期待してるんだけど。
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:06:34.91ID:7fX0vXJB
ここ最近の大河って主君よりも身内ネタのほうが目立つからな
信長は重要だけど出番少な目じゃないか
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:08:02.60ID:I9o/ueyR
>>946
堺正章は結構俳優業してるでしょ
石川さゆりや岡村と同系列にしたら気の毒
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:08:40.94ID:12vNbFD5
ああ、麒麟の信長=風林火山のカピバラ信玄、
と言われるとしっくりくるかも。あれはまあカピどのは
それなりだったけど、由布姫がコネブスで大失敗やらかしたな。

ここは藤孝と煕子外したらもうアカン気がする。
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:08:47.34ID:ADYA28CY
>>855
そういえば、美濃編だとおそらく信長は10台だろうから
童顔で小柄の染谷は、10代から20代ぐらいまでの役の可能性があるな

で、光秀が実際に使える辺りでは、役者を変えてくる事もあるかもしれない
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:09:55.01ID:MBON9xF3
追加の前川洋一脚本のドラマに向井主演してるし染谷から交代パターンあるかもね
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:10:28.02ID:88UWPscE
信長夫妻は美濃編から登場するのに信長が後半からしか出番ないわけないだろ
信長は美濃編から登場する
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:11:02.78ID:12vNbFD5
いやあ、途中で役者が変わるのは子役だけでしょ、
染谷が後半交代とかないと思うぞ。青年期だけどか
ならそう発表されてる。
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:14:26.24ID:MBON9xF3
>>955
斬新な大河にするならありだけど染谷も向井の前説立場は嫌だろうね
演技力が一気に落ちたとか言われかねないし
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:15:16.75ID:7fX0vXJB
染谷今年27歳で来年28歳だからね
交代はありえないよ
20代ナベケン、20代マツケンも晩年まで演じてたもの
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:15:50.33ID:2J5bTkL7
>>955
途中から交代がありなら真田丸の政宗はナベケンに交代してほしかった
どう考えても後半合わないだろうって若手俳優でもそのままだよな
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:17:07.56ID:fOGrRcbO
オリンピック関連で他に大きなプロジェクトがあるから予算削ったとか、そんなん?
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:18:36.52ID:7fX0vXJB
いだてんはオオコケしたけどキャスト代で莫大な予算使ってる
2020年よりも2021年のほうが大物俳優来るんでないの
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:24:04.83ID:/o5TcCvv
いだてんと麒麟が逆だったら
豪華キャストだったのにと思うけどれ
「まんぷく」の関係でハセヒロ無理だし
キャラが似ている西島秀俊がやっていたのであろう
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:26:50.45ID:M4bytgPA
染谷が信長ってマジなのか…
背低くなかった?
顔立ちも童顔だし微妙
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:28:10.69ID:vMXFNDYU
いだてんなんかに予算突っ込んだ結果がこれかよ
不細工歌舞伎役者と阿部サダヲじゃ大コケ確実だったのに宮藤官九郎を過大評価しすぎ
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:28:35.27ID:uRONe9uP
>>966
その二匹はいらね
役所広司を返せとは言いたい
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:30:40.88ID:yDtKmXLd
信長のと婚儀が決まる前に
帰蝶と光秀は互いに好意を持っている設定なんだろうけど
帰蝶は本能寺まで生きていて光秀に殺されることになるのか
それとも、信長に虐げられて死んでしまうのか
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:32:46.08ID:NPAz9pKt
ガッキーはデカすぎる
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:33:31.01ID:fOGrRcbO
信長が染谷っていう時点で、他の配役もみんな若手になるってことだな
開き直って、狙ってくるつもりか?NHK
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:34:56.72ID:12vNbFD5
このドラマの濃姫と光秀は姻戚関係の幼なじみだよ。
別に恋愛関係とか描いてない。
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:35:51.03ID:Uf8MvVDr
>>955
その通り
長谷川が変わらないのに染谷が変わるわけない
タイミングの難しさや一貫性を失うデメリットを考えずに途中交代言うやつ多すぎ
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:36:41.80ID:7fX0vXJB
明智がらみであまり重要でない家康に無名俳優が来るかも
秀吉も4クール目以外空気かも
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:38:24.25ID:M4bytgPA
>>970
和久井映見が帰蝶やってた時のもそんな設定だったね
信長が舘ひろしで光秀が坂東三津五郎だったかなぁ?
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:39:14.69ID:12vNbFD5
朝ドラのなつぞらが元朝ドラヒロイン突っ込みまくって
無駄に華やかだったからなw沢尻もやらかし後でピーク過ぎてるし、
門脇とか陰気ブスで勘弁って感じ。せめて娘たちには若く
華やかなのを期待したい。

信長がキャストの端っこにいる次点で、藤孝の比重が
大きいんだと思う。井浦予想だったけど、熊本(細川藩)出身
高良も予想。
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:39:32.71ID:DRlO+jmk
途中交代言ってる人は現実が受け止めきれてないんだろう
冷静に考えたらわかることなのに
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:40:35.37ID:fOGrRcbO
>>970
信長にDVされた濃姫は、優しく慰めてくれる光秀に思いを寄せるようになる・・・
とか、そんな展開になっても驚かない

ネタ大河になる悪寒!
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:43:59.00ID:ADYA28CY
>>977
功名が辻は、司馬遼太郎の原作がまずあるんだが
司馬氏の国盗り物語等の設定も入れてミックスさせていた

つまり帰蝶が光秀のいとこであり初恋の人、という設定は司馬氏が大元
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:44:06.45ID:7fX0vXJB
オリジナルだもの
信長は歴史上大きい人物でも扱いが大きいとは限らない
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:48:41.64ID:12vNbFD5
とりあえず染谷はブヨブヨ太ってるのは何とかしろ、
当然絞ってくるよな?
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:49:26.63ID:y8QPhDQR
>>870
映画でガッツリなんて言われても
そんなに大河視聴者に知られてるような映画に出てたのか?

>>921
ごめん、民放での長谷川主演作の豪華な脇って?
どの作品の誰のこと?
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:51:09.14ID:kBFa0Fyt
サムライマラソンとかいう大コケ映画で
共演してるんだ不吉だな
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:51:36.11ID:5zzRvt16
>>920
安藤サクラはないよ
まんぷくの後はもうずっと子育てに専念するみたいなこと言ってたけど
日本アカデミ―賞の授賞式で
でもやっぱり子育ての環境を何とか整えて映画界に戻ってきたいって言ってた

映画はそのうち出るだろうけど、連ドラには数年出ない雰囲気
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:52:31.85ID:y8QPhDQR
マジ、長谷川については主演出演ヒット作がシン・ゴジラくらいしかわからない
主演は鈴木先生と雲の階段と、日9くらいしか知らないし
豪華と言えば言えるのって日9くらいかな?
脇で出たドラマは他にも見ててるのはある
シン・ゴジラは一応トプクレだけど
真・主役はゴジラだし
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:53:02.81ID:5zzRvt16
>>925
娘すごい太っちゃったし
うろだけど樹木希林に女優はやらないほうがいいって言われたとか
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:56:30.40ID:12vNbFD5
藤孝と信長は年齢タメなんだな。このドラマで光秀と何歳差になるんだっけ?
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:59:16.32ID:88xq7Jvz
>>874
剛太郎
「最期のシーン力入れたかったのに、本能寺の変は鎧が崩れて有働のナレ死かよっ!」
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:07:17.61ID:5zzRvt16
美濃編のキャストだけ発表するからこんなショボい印象になっちゃうんだよ

今度の朝ドラ、北海道編キャストをまず発表して
ついで新宿編、アニメ編とキャストを発表していったけど

大河ドラマはそんな風に美濃編のキャストだけ発表しないで
妻役、家康役、秀吉役、ガラシャ役くらいは今回発表すればもうちょっと豪華な第一印象になるだろうに
まさかまだ決まってないとかないよね
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:07:21.01ID:HdzTgN9c
ここ数年でもダントツで地味なメンツ
たいがい地味な長谷川が一番ましという
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 9時間 30分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況