X



【やり返しているつもり】武将ジャパンの武者震之助part12【粗探しの人生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:32:42.06ID:YKB9j2fq
〔本文〕
歴史ポータルサイト「武将ジャパン」とその姉妹サイト「スマホで朝ドラ」、双方でドラマレビューを装いつつ様々な有料動画へのリンクを貼って小銭を稼いでいるレビュアー武者震之助(以下、武者氏)。
しかし、そのレビューは不正確な情報に基づく痛い勘違い、 浅はかな史観や政治思想などのオンパレード。
武者氏の好みに合わないなら脚本家・スタッフ・出演者・作品関連企業への誹謗中傷・名誉毀損・罵詈雑言ばかり。
逆に好きな作品ならなんでもかんでもベタ褒めするため、以前の記事と異なるダブスタなんて朝飯前、サイトぐるみのステマの疑いも濃厚。
しかも間違いを指摘するなど都合の悪いコメントが投稿されると即削除、更にはコメント自体させなくしたり、 敢えて削除せず管理人が業務妨害だと恫喝・息のかかったコメンターを動員して批判させたりするなど凄まじい言論統制。
まさに横暴の極みとしかいえず、「歴史戦国でワクワクしたい」という謳い文句を掲げる歴史ポータルサイトの印象を悪化させています。
武者氏への不満やレビューの間違いの指摘、両サイトでコメント削除の憂き目に遭った経験などを思う存分、ここで語り合いましょう!
ー【お約束】 ー
◎970レスを超えたら有志の方が「次スレを立てる」と宣言した上で次スレを立ててください。 宣言後にスレ立て規制などのトラブルでスレ立てが不可能になった場合には、すぐに申告してください。その際には別の有志の方が宣言の上、スレ立てに挑戦してください。
◎ 「武者氏の史観は史実に反している! 」 「武者氏のこの指摘は前作と矛盾している! 」などといった武者氏に対するご意見をご自由にお書きください。
 なお、大河板のローカルルールでは 「NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。」となっていますので、大河ドラマレビューだけでなく、朝ドラレビューについてのご意見もこのスレの対象とします。
◎ 武者氏のレビューだけでなく、武将ジャパン編集部へのご意見、武者氏以外の執筆者でも同サイトにトンデモ記事がアップされている場合にはその記事へのツッコミも歓迎します。
◎ 多様性は大切です。 武者氏に対する好意的かつ稀有な意見も、議論や討論のネタとして尊重します。
◎ ここはドラマ自体を論評するスレではありません。 武者氏が絶賛している作品自体の叩きや、罵倒している作品への過剰な擁護は基本的にスレ違いです。 武将ジャパンの記事と無関係な作品叩き・擁護レスは、それらの作品の本スレやアンチスレにお願いします。
◎ 武将ジャパンは、記事への批判的なコメントを削除し、記事本文について卑怯なサイレント修正を日常的に行っている疑いが濃厚なサイトです。
 特に武者氏の記事についてはその可能性が非常に高いので、このスレにレスされる場合には、ウェブ魚拓(下記魚拓サイトの"//"の後のスペースに"m"又は"a"を挿入してください)やスクショなどのご活用を推奨します。
  https:// egalodon.jp/
  https:// rchive.is/
  https:// rchive.org/web/
※「Rock54(いわゆる目玉)」の対象となることがあるので、魚拓のURL記載は自己責任でお願いします。ひと工夫するのがオススメです。
※名誉毀損など、あまりにも悪質性が高い場合は、NHKや脚本家関係者などへの通報も考えてみてください。
ー【前スレ】ー
【表裏比興】武将ジャパンの武者震之助part11【意味不明】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1565503896/
0845毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/10/07(月) 14:27:28.19ID:p1mnPzvk
>>829 1ページ目

いつものことではあるが、武者氏のレビュー(?)が、あまりにドラマを反映していないので、私自身がドラマの内容をまとめてみたん
ですが・・・。情報が多すぎて開始14分の所で挫折(笑)。「いだてん」は情報量が多く『真面目に』レビューを書いたら、大変であ
ると思わされた。もしかして武者氏は、真面目にやるのが面倒くさくて、こういう投げやりなレビューになっているのか?と思ったほど
である。

なので、ドラマの一部分であるが、オリンピック組織委員会の会議(神火やら、木の競技場の話をしていた時)をまとめてみた。

【今回のオリンピック組織委員会の内容】
・田畑、聖火の道のりを説明

・陸軍次官梅津「オリンピックは紀元2600年の行事だから、何故ギリシアのような異国から火を借りなければならないのか?神火は
 いかがですか?と提案(梅津の説明では、高千穂から火を持ってくるらしいが「神火」で検索しても「穢れのない神聖な火」という事
 と、神社の火?ということ位しか分からなかった。一応ツィッターではこの話は史実らしいのだが)

・「神火」には副島も東も嫌な顔をしていたが、梅津が「神火リレーです」と言ったら、周囲は拍手していたので、世の中はそういう雰
 囲気だったのだろう

・東京市長牛塚が、オリンピックに駒込競技場を提案。12万人収容できる競技場だが、作るには1000トンの鉄骨が必要。海軍次
 官?(役名ないが、ツィッター情報によると山本五十六らしい)が、駆逐艦が何隻作れますかな、と言う。それを聞いた田畑がガクッ
 ときた表情をする

・副島は文部次官に、オリンピック開催までの2年の間に競技場が出来るか政府の考えをお聞かせ願いますと発言

・しかし文部次官は重ねて聞いても答えず腕組みしており、代わりに梅津が「兵器製造資材として鉄は何より貴重」しかも「いっそ木で
 作ったら、風情があってよい」と答えられてしまう

続きます
0846毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2019/10/07(月) 14:58:55.17ID:p1mnPzvk
>>845 より続き

ということでまとめると、

*少なくとも陸軍は、オリンピックがどういうものか分かっておらず、紀元2600年の行事という認識しかない

*日本に、オリンピックに向けての資源がない。
 海軍「競技場より、駆逐艦がー」 陸軍「鉄は兵器を作るのにいるから競技場は木で作れば?」
 (私は建築について詳しくないが、恐らく木で競技場を作るのは無理では?)

*当時の力は 軍部 > 政府
 副島は文部次官に聞いているのに返答はなく、梅津ばかりが答えている。政府も軍の許可なく何もできないのだろう

ということで、この会議だけでもこれだけ内容があったのだが、この部分の武者氏の文章。

>そして恒例のアリバイタイムがやってきます。
> 軍部から「神火」云々突っ込まれる。暗い色彩。暗いBGM。おっさんが暗い顔。

>すごぉい! 暗い世相をバッチリ描いているぅう!タブーに挑むすごい大河ですね!!

で終わり。もちろん私の書いた内容を全部入れろとは言わないが、武者氏の文章では「今回何があったのか?」ということが分から
ない。やはり武者氏は「創造性に溢れた酷評」とか考える前に「ドラマで何があったか」を書く方が先だと思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況