X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:49:39.05ID:bxRpr+zS
NHKオンライン「麒麟がくる」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=14251

【放送予定】2020年1月から
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1565516764/
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:08:18.61ID:JmZAvCKC
光秀が40歳まで美濃にいた、とすると歴史の流れと矛盾してしまうんじゃなかろうか

ドラマの設定として光秀の誕生年は、享禄元年(1528年)にしてるんでしょ
京を追われてた足利義昭が、織田信長に奉じられて京へ帰還したのが永禄11年(1568年)なんだから
光秀が義昭と共に京へ来た時にちょうど40歳でなきゃならない
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:24:28.77ID:7V55oHKQ
「40歳までほぼ美濃」というのは見つけたんだが
ずっと美濃に住んでたとは書いてないんだよなあ
これなら単に浪人時代はダイジェストという話で通じる
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:56:52.98ID:JmZAvCKC
斎藤道三が死ぬのが弘治2年(1556年)だから、12年も美濃で何してんのよってことになっちゃうよね
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:14:02.55ID:2xPMgU8M
美濃が舞台にはなるけど主人公は不在ってことなんじゃないかやっぱり
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:38:53.12ID:lYfkxy20
【天正八年 遊行三十一祖京畿御修行記】
(時宗 遊行三十一代同念25代仏天(二本松畠山氏)


正月廿三日御行事成就し七条へ御帰寺 
同廿四日坂本惟任日向守へ六寮被遣 南都御修行有度之条筒井順慶へ
日向守一書可有旨被申越 惟任方もと明智十兵衛尉といひて 
濃州土岐一家牢人たりしか(が) 越前朝倉義景頼被申 
長崎称念寺門前に十ヶ年居住故念珠(ねんごろ)にて 
六寮旧情甚(はなはだ)に付て坂本暫(しばらく)留被申 

折節大和筒井方安土へ年始之出仕 則惟任取次なれハ(ば)来儀幸 
六寮直行合遊行上人南都御修行日州助言故順慶無別儀御請被申キ 
同晦日六条御影堂へ入御 日中行事以後種々取成申上候ツる

※六寮 時宗教団の役寮(この場合役僧) 本寮序列 六寮二寮一寮三寮四寮五寮
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:43:55.29ID:iL5li9pg
明智軍記
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 07:24:36.32ID:w7spu065
そろそろソース出るかなあ 出るかなあ 出ないなあ
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:54:17.91ID:sBAqGTzx
>>195
光秀は越前・称念寺の寺侍として10年間過ごしたと書かれてある
寺侍というのは寺が自衛のために雇っていた侍の事で
主家を失った浪人が多かった
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:57:16.41ID:sBAqGTzx
大河なんか周りを大勢の大御所たちが固めるのだから
主役は若くて華がある奴でいい
鈴木亮平とか阿部サダヲが主役やるよりも吉沢亮のほうが華があるわ
なぜか若手主役だと嫉妬する爺さんが沸くけど
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:03:28.29ID:dtjQcZ3I
>>198
間違いのように見せかけて鈴木亮平より歳上の長谷川博己に喧嘩を売るスタイル
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:38.92ID:4wxD7qAE
麒麟がくる
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:25.75ID:uKID4KoD
沢尻の不機嫌騒動→テレビで仕切りに報道
木下優樹菜の恐喝→テレビで完全にスルー
この国の倫理観って何なの?
テレビで報じれば下らないことでも叩き、テレビが報じなければどんな不祥事起こした人間でもスルーするのが国民性か?
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:48:38.83ID:uKID4KoD
沢尻の不機嫌騒動→テレビで仕切りに報道
木下優樹菜の恐喝→テレビで完全にスルー
この国の倫理観って何なの?
テレビで報じれば下らないことでも叩き、テレビが報じなければどんな不祥事起こした人間でもスルーするのが国民性か?
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:30:58.19ID:uoEnjVaF
吉沢亮、なんか民放の番宣でほかの主役級俳優と並んでいたが、
ちんちくりんで貧相で華の欠片もなくて一番埋もれてたわ。
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:02:01.34ID:cT3zGqz5
沖田総司じゃなくて総悟にして
秦の始皇帝だぞ
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:58:32.42ID:4++nR/GT
吉沢亮って時代劇やったことあんの?
まあ幕末は時代劇経験あまり関係ないかあ
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:26:32.99ID:GE3BNSUV
>>199
長谷川博己も華はない
だから悪評判はあるにせよ華はある沢尻エリカを
最初から最後まで出すことで釣り合い取ってるんだろ
ただし煕子との結婚生活のあたりは一時期出ないだろうからなあ
下手に光秀と帰蝶が密会してるとW不倫みたいだし
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:10:16.45ID:ybEQvs5y
三淵藤英ってよく知らないけど谷原章介が演るんなら楽しみだ
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:07:54.65ID:IXTnkiRO
>>206
木下優樹菜みたいな真性のワルが隠蔽工作でのさばっている状況下で、
いつまでも沢尻をその代表格みたいなものと捉えて語ってるのは時代遅れでテレビで毒されてるよ
いい加減目を覚ましたらどうだ
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:56:56.26ID:R2juQees
明智軍記
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:39:37.48ID:LSLMctKU
>>206
まあ沢尻は華あるわな
知名度も高いし、長谷川が微妙だからつり合いは取れてる
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:59:48.73ID:A8A/hvWE
濃姫
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:28:27.18ID:BpmT7EHo
でも一番出番多い女性キャストは多分門脇なんじゃないの?
風林火山の貫地谷しほりとかみたいにそれほど美人ってわけじゃないけど
演技と健気さでカバー…みたいな存在になればいいんだが
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:52:01.47ID:38mMsedr
沢尻は緩急ない演技見せられ続けると胸焼けするから毎回3分ぐらいでいいよ
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:34:49.80ID:m3ct6srN
>>209
明智軍記がベースなら濃姫は明智の味方するで
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:47:40.72ID:epNleSvu
日本の安重根
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:13:54.87ID:AnoQZkKj
本名李光秀
あっちでは両班の家だったが、数代前政争に破れ日本に流れて来る
なので知識人だが皇室知らない、天皇から叱責されても誰に怒られてるのかイマイチ理解してない
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:49:26.33ID:yv32+NaQ
奥州
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:10:53.51ID:A8ig1hV0
10月はだいたい子供世代が発表あるよね?
数少ない若手華枠の秀満と三姉妹。
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:20:12.19ID:ZUoPnM2/
藤堂高虎は主君が死んでから出家したりして
主君が死んでから仕方なく別の主君に仕えたのに
藤堂高虎は主君をコロコロ変えたと言われ
悪党と言われる松永久秀も主君の三好長慶が生きているうちは有能な忠臣として仕え
三好長慶死後に三好三人衆に権力争いで追い出される形で仕方なく袂を分けただけ

明智光秀は朝倉や将軍義昭を見捨て主君が生きているうちにコロコロ替えて
最後は大抜擢してくれた主君の信長を討つ大悪党なんだよな
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:48:24.97ID:UmHLVmwj
>>222
>悪党と言われる松永久秀も主君の三好長慶が生きているうちは有能な忠臣として仕え
>三好長慶死後に三好三人衆に権力争いで追い出される形で仕方なく袂を分けただけ


ここ麒麟がくるでやって欲しい
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:09:58.26ID:nUpYQqIK
平凡社
@heibonshatoday
新刊が出ました! 平凡社新書『信長家臣明智光秀』著/金子拓 
2020年度の大河ドラマ『麒麟がくる』の主人公・光秀の生涯を描く。
信長研究の最新成果を知る著者が、本能寺の変までを描ききる決定版!
https://mobile.twitter.com/heibonshatoday/status/1183983189762527233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:49:51.63ID:TOXyLg1C
>>224
本屋で買うわ
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:40:38.76ID:PjrhRKsl
>>223
そこは是非ともやるべきだよな
松永久秀がなんで信長に降ったかといえば信貴山城を三好笑岩に落とされたから救援を求めたためであって
その笑岩が7年後に信長に降ったことから信長の四国政策が転換して光秀の運命が変わるんだから
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:54:38.40ID:CTwewnZG
三好長慶は出ないのかな。元々脚本家がやりたかったのは三好長慶だったんでしょ
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:55:44.89ID:zw+eCTgq
韋駄天
3.7%
すげえ
クドカン天才だよ
まあラグビーの影響だけど・・・
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:03:32.18ID:mbijMWGV
いだてんのせいで一桁スタートありそうだよな
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:06:20.40ID:TOXyLg1C
>>228
ラグビーなくてもいだてんは一桁
ラグビーの前から5%と6%を取ってた
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:08:09.31ID:rzA5N/Vq
>>226 横からだが
信長の四国政策転換は、利三光秀の二重工作活動が信長にバレたからじゃなかったっけ?
織田家臣でありながら、長宗我部の家臣としても働く、それを全く悪いと思わない二人
外国人は知らんけど、日本人視聴者は光秀に同情しなくなっちゃうよ、そんなことやったら
だからドラマでは思いっきし飛ばすんじゃね?
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:09:23.02ID:pDNfIKEy
清盛の後の八重は幕末無名女大河という不利条件でも初回20%超えだろ
戦国有名男大河という超有利条件で1桁スタートって恥ずかしいどころの話じゃないぞ
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:16:12.76ID:g76LYBfB
裏番組次第ってのもあるだろう
ポツンと一軒家をはじめ民放がどんな特番をぶつけてくるか
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:57.25ID:pDH0ZHDM
久々にスタート時間を繰り上げるべきだろ
「ダーウィンが来た!」も麒麟がくるに便乗してキリン特集とかやりそうだけど
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:23:58.77ID:pDH0ZHDM
早くホームページとSNSを立ち上げてくれ
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:47:10.51ID:KmtXMKup
いだてんが大河枠壊したからなー
来年も厳しそう
八重の桜>真田丸>麒麟>花燃ゆ
こんな感じかと
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:39:50.33ID:TTp1M3Bz
奥州
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:47:50.52ID:vfknRdFi
日本の安重根
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:07:13.38ID:BkLwRe1B
もう大河ドラマは不祥事で叩かれるスポーツよりもイメージ悪くなったから相当厳しい
出演者も上級国民気取りで打ち上げに参加、加えて木下優樹菜の一件でネット工作なるものがより鮮明になって、
怪しいバックが存在すると疑われる作品となった
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:22:49.87ID:jaXwTzlC
いだてんは悪い意味で格が違う
清盛じゃなくて精霊と比べるクラス
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:37:49.10ID:TRLEY9Sf
休止でいだてんのように視聴習慣が薄れる、なくなる可能性は孕んでも
五輪期間中はがっつり休止で深い傷は負わないでおきたい
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:03:25.71ID:0SDWPCMd
>>212
風林火山のヒロインは鼻姫改め由布姫
柴本幸に比べれば10歳以上年上の桜井幸子すら目の保養と言われ
原作にない勘助の若い頃の妻で早期退場した貫地谷しほり人気は急上昇
門脇は通年登場のヒロイン
脇の沢尻エリカやら木村文乃よりも演技力で魅せられるかといえば…
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:27:03.75ID:s0Eskbh2
まあ門脇がいなくても前半帰蝶、中盤煕子、後半娘たちと女性陣は揃ってるからなあ
太平記の柳葉みたいにオリキャラなら途中で消えても全然問題ない
あまり評判良くないと判断されたら早々に出番削られると思う
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:56:49.46ID:0SDWPCMd
>>248
柳葉のやったましらの石はもともと大きな役でもなかったから
ヒロインは沢口靖子演じる赤橋登子だったし
オリキャラでも花夜叉は通年登場でそこそこ出番多かったと思う
門脇はしょっぱなから長谷川の隣で2番手だしかなり大きな役
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:04:04.15ID:s0Eskbh2
>>249
色々ツッコミどころが多すぎて笑ってしまうけど
長谷川と岡村が多分出場する石川さゆりの時に何かやらされそうだとは思う
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:16:18.13ID:21FWvX6E
海老蔵が審査員で長谷川はコントって、長谷川は相当NHKからどーでもよく思われてるな
ナレの海老蔵そんなに持ち上げなきゃいけないのか
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:48:21.39ID:s0Eskbh2
こんなゲンダイの適当な記事で名前出されて
海老蔵もいい迷惑だなとしか
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:49:58.72ID:afSfng5D
>>222
光秀というか利三が問題児
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:20:43.92ID:VTjWGiOl
信憑性皆無な飛ばし記事が多数とは言えどの報道見ても
まるで沢尻がヒロインの如き扱いで門脇にはほとんど触れてないのが不思議ではある
そんなに知名度や期待値の低い女優なんだろうかこの人
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:41:12.76ID:ctXuJoFS
ゴシップ誌読むような連中には知名度無いだろ門脇
過去にワイドショーを騒がせた沢尻と比べたら段違い
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:50:12.81ID:AurAOmnZ
>>255
信憑性皆無な飛ばし記事の週刊誌やタブロイド紙は昔から沢尻エリカが大好きだから
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:39:05.24ID:KWcoke6N
門脇も脱ぎっぷりはいいからエロ系ネタには事欠かなさそうだけど
サブカル路線女優だからそういうのが好きな層を除けばおっさん受け悪そうだよね
顔もあんまり可愛くないしな
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:52:06.00ID:yeASRy7h
日本の安重根
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:35:45.47ID:bWOY0ULQ
濃姫
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:45:53.32ID:tqvIRqFv
>>258
今年の橋本、川栄、杉咲、黒島、上白石の誰か一人でも来年の駒なら華があったのに・・・
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:12:42.09ID:AYQ5Uf1d
門脇が長谷川の隣だったから二番手だとか扱い大きいとか
意味ないと思うが。それなら壇れいが主役の隣だったんだが、
信長の母がヒロインなワケないしw門脇は初期に出てくる幼馴染系って
だけで、史実の妻子の重要度を考えればどうでもいいキャラだ。
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:20:31.07ID:77qaQLI3
>>231
よくある話じゃない? 外交窓口が取り込まれちゃうのって。
今川氏真の家臣も武田派と北条派に分かれてたし。
今の日本の外交官だって、在任中は任国の機嫌取って居心地良くするのが第一みたいだし。
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:21:26.84ID:AYQ5Uf1d
しかしまあ、妻の木村にしても門脇にしても陰気臭い華のない
タイプで残念、檀れいが美しいが出番は短いだろうし。
もう目の保養のビジュアル要素は三姉妹と秀満に期待するしかない。
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:11:53.97ID:7Z1o4Uas
たまには本田望結とか来ないかな
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:28:28.64ID:p567mk03
>>259
つか去年も紅白の審査員にいだてんの主演2人呼んだのに
ほとんど触れもしなかった
ただ座ってただけ
NHKとしてはコントコーナー作るのは
むしろ推してやってるつもりなのかもしれない
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:38:42.65ID:PO+NzIzq
門脇のキャラは京の町医者の養女だろ
光秀が浪人時代ならともかく城主になった後は絡ませづらいだろう
せいぜい光秀の家臣や岡村と絡んで京の市井の様子見せるぐらい
最終的には光秀の周りにいる煕子や娘たちの方が視聴者の印象に残る役になるよ
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:44:33.51ID:qcgSy9pw
>>268
門脇や堺は光秀に京の情勢を届ける役だろ
光秀が出世してからもずっと重用される
煕子は出番が遅く通説では早くに死んでいるし
娘たちは本役になったとたん15歳ぐらいで他家に嫁ぐので
光秀の周囲にはいない
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 11:54:52.52ID:fdPD2uUu
むしろ浪人時代の内助の功こそ煕子にとって一番の見せ場になるだろうに
オリキャラとヒロインポジションの奪い合いする羽目になるとか不遇だよな
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:33:21.74ID:PO+NzIzq
>>270
美濃編を長くやるらしいから浪人時代はかなり端折るだろう
煕子の内助の功も髪売りやるぐらいだろうから1話あれば十分
ヒロインの座がどうこうというものにはならないよ
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:02:24.78ID:qcgSy9pw
>>274
それ、後から発表された第3次発表のやつだろ
煕子は発表が遅かったから
先に発表されたヒロイン駒や大トリ斎藤道三のほうが重要だし
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:42:53.01ID:IGOTXwCo
放送のクレジット順みればどっちが重要かわかるよ
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:04:15.79ID:o6iDvMyZ
美濃編とはっきり区切ったキャスト発表に
結婚前の妻がいないのは当たり前なのに
先に発表されたから重要と思い込むとか、
門脇のオタとか存在したのか。
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:14:15.00ID:4zhjURYJ
煕子も美濃時代に出て来るんじゃないの?
まさか浪人中に出会って結婚するとは思えないし
0281日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:23:48.18ID:p567mk03
結婚は美濃編の後半だろう
その頃は斎藤家の争いと被る気がするし
煕子が本格的に目立つのはやっぱり浪人時代以降になりそう
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:39:04.34ID:Eq0cNJmU
>>279
どっかの市町村が電通にごっそり金払えばOK
今美濃が特別扱いなのも岐阜市がごっそり金払ったから
まあ岐阜市は大河誘致ではなく、信長を宣伝して欲しいってオファーだったけど、
そこは電通の好みで好き勝手やられる、これは大目に見るってことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています