X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/27(月) 02:57:40.42ID:xEpuUAxo
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart86
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1587895337/
2020/04/27(月) 17:26:21.51ID:bkiuD4Tp
>>496
最近はさすがに減ったんじゃね、そういう人。
蒲生あたりの記述を、信憑性が低い、とか
そういう云い方のような感じだね。
それでも無理してるが。
2020/04/27(月) 17:28:15.39ID:WxVQPglD
秀吉が信長の元に行って武士になること目指してるが松下之綱に仕えてたことは省略かよ
2020/04/27(月) 17:29:57.23ID:bmrMMmuA
ムカデ人間実況しょうぜ!https://live.nicovideo.jp/watch/lv325515620
2020/04/27(月) 17:30:54.57ID:bkiuD4Tp
来週からは長良川、稲生とでかい戦いが続いて
話が停滞するから、秀吉はスルーで。
2020/04/27(月) 17:33:25.87ID:eLG69EUg
伊吹吾郎は高齢なのに迫力あるな
坊主頭が似合っていて強そうだ

斎藤道三も坊主になってもやはりなんだかんだジャニーズで美形なんだと思わされるな
504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:35:54.30ID:Elcje4Rl
モックンは元ジャニーズの中でも珍しい正統派イケメンだろう
ファンシーダンス
2020/04/27(月) 17:39:17.63ID:bkiuD4Tp
今思うとあんなシブガキ隊がよく
人気あったもんだよな。
ナイナイ16。
2020/04/27(月) 17:41:33.63ID:eLG69EUg
現役時代は知らないが、美形、男前だね。
イケメンってのは17年前に使われ始めた言葉だからその当時は無かった言葉だけど
507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:42:28.39ID:sb6YseWz
>>503
そりゃずっと格さんやってきたから迫力はあるし強いよ

>>496
濃姫が結婚直後に病死した説、濃姫は離婚して美濃へ返された説もあるからだと思われ
ちょっと前までは濃姫は結婚直後に、桶狭間前に病死した説も有力だった
2020/04/27(月) 17:42:29.06ID:rn06vYhf
ああ予告の駒が逃げてるの雪斎が死んだのを隠すため抹殺されそうになったのか
2020/04/27(月) 17:43:28.78ID:NDV8VgKD
先月に本木雅弘が出演した「プロフェッショナル仕事の流儀」
29日の再放送を先週確認してたのに番組表から消えてた
510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:47:01.25ID:sb6YseWz
もっくんは良い俳優だけど、斉藤道三は中尾彬あたりが老獪に演じるべきだったんじゃないかと思う
そしてもっくんが高政(義龍)、伊藤英明が信長役、染谷がまだ出てこないけど斉藤竜興役のほうがよかった
511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:49:36.73ID:Elcje4Rl
>>510
もうそろそろ世代交代した方がいいよ
中尾の方がイメージ近いけど
2020/04/27(月) 17:52:45.46ID:eLG69EUg
中尾彬ってまだ生きてたっけ?亡くなってないけど、もうヤバイ隠居生活になってる感じだよな 
この板では江守江守と言う人もいたりするけど彼も見かけないけど生きてるのが意外。
513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:57:18.62ID:Elcje4Rl
半世紀近く前の国盗り物語で伊吹さんは光秀の盟友細川藤孝役で出ていた
どんだけ不死身の男なんだ
2020/04/27(月) 18:01:45.76ID:qqpggnq6
女が立膝ついてるのってあの時代はほんとにそうだったん?
すごい気になる
515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:02:11.67ID:/8tyadSs
沢尻みたいな皺目立つババアの顔は見たくない
演技も下手で顔もババアの薬中とか廃棄されて当然
516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:07:18.84ID:3hLfSsPX
>>514
朝鮮ではそうしてるから
517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:08:17.34ID:PHLrqdZ0
>>514
これと沢尻はもうしつこすぎる。
518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:08:54.80ID:3hLfSsPX
>>510
本木は義龍みたいな小物では受けてないだろう
尤も本木本人は歴史に疎く道三すら知らなかったらしいが
2020/04/27(月) 18:12:15.30ID:SucAMZjj
戦国時代は成り上がれない奴らは死んでいくのよ。国守ってるだけじゃ勝てない。勝負していかないと。その辺遊びとか賭け事とかちょいちょい勝負入れてくるところがこのドラマの良い所だな。
520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:14:24.05ID:a5BlU4Fo
世間じゃ川口帰蝶の方が圧倒的人気だし沢尻が良いなんて言ってるのは少数派だからな
何言った所で嫉妬した負け犬の遠吠え
2020/04/27(月) 18:15:55.00ID:RphIMrMC
みたらし団子は、毒入りじゃないのかよ
522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:17:32.83ID:ZO0E42vS
撮影スケジュール上
沢尻がらみでの撮り直しは最小限にしたはず
そもそも伊藤英明は「病室で念仏を唱えないでください」で主役だから
撮り直し時間自体が厳しい
だから当然美濃勢のシーンではカットがあっただろうね

だから
基本的にはうまい脚本なのに
今回の前振りともなるような美濃がらみでの帰蝶と高政の描写等
欠けてる部分を感じるのかもしれない
2020/04/27(月) 18:18:03.25ID:rn06vYhf
みたらし団子は東海地方では
5玉で1玉目を人間の頭になぞらえてるらしいてツイートあった
叔父さんが頭を食べたから暗殺了解て合図だったらしい
2020/04/27(月) 18:18:23.06ID:CEHFprY1
川口は大根だ
沢尻憎しの色眼鏡
2020/04/27(月) 18:19:24.33ID:SucAMZjj
川口帰蝶は個人的にドンドン良くなってきてる。沢尻だとクドイわ。
526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:20:30.47ID:GcsluCmy
4月23日『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』での発言について

2020年4月27日 18:10

4月23日(木)深夜に生放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」において、パーソナリティの岡村隆史氏から、現在のコロナ禍に対する認識の不足による発言、また、女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言がございました。

放送をお聴きになって不快に感じられた皆様、関係の皆様にお詫び申し上げます。

弊社番組に関わる全ての制作スタッフには、迅速に、より一層の教育を図ってまいります。

2020年4月27日 株式会社ニッポン放送
https://www.allnightnippon.com/topics/52464/
527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:23:26.13ID:a5BlU4Fo
沢尻って1リットル以降演技劣化したおばさんだけ ど信者は見ない振りしてて笑える
てゆーか本人ですか?w薬中ど底辺犯罪者さんは暇でネットで工作する程暇でいいなぁ
2020/04/27(月) 18:24:04.23ID:bkiuD4Tp
>>523
信じるなよ・・
2020/04/27(月) 18:28:13.48ID:ugLvbcjG
ベタでも、碁(彦「五」郎)を打ち(討ち)なされは、良かった
530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:29:57.15ID:ZO0E42vS
彦五郎も信長の叔父信光を仲間にしたがっている
「碁」の仲間ならぬ「五」の仲間だな
実は碁の相手というのも名目で
来てもらって共闘関係を築こうと考えている

叔父も大いに迷っている

彦五郎のところに行けば
信長が自分を疑うのではないかと
(いやニュアンスとしては実は信長につくか彦五郎につくべきか自体を迷っているのか)

それに対して
帰蝶Pが
「打ちお行きに行けばよろしいかと碁を」と
「五を討つ」ことを教唆

って感じかな
2020/04/27(月) 18:30:45.80ID:T8mM+JrJ
近いうちに本木道三が退場したら、クレジットのトメはマチャアキ東庵になるのかな?
なんかちょっとね…
532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:32:39.24ID:PcB/E01q
沢尻って同世代の綾瀬はるかに人気でも演技力でも圧倒的に引き離された過去の人なうえに今回の薬で完全に終了だろ
こんな奴のヲタがいるのが信じられない
2020/04/27(月) 18:33:31.79ID:NdQDEGWv
公式ドラマガイドのあらすじ見ても高政と帰蝶が直接話してる場面はなかった 
放映されてるのと違う箇所もあるからなんとも言えないけどドラマガイドに書いてある帰蝶の描写はそんなに削られてないと思う。駒と東庵は元から描写多い
2020/04/27(月) 18:33:36.92ID:bDQJ0HoQ
>>531
佐々木がトリになるって聞いたけどどうなんだろ
2020/04/27(月) 18:33:47.94ID:0SeTdLyZ
川口は可愛いけど、芝居はお粗末だな
今後の展開を考えたらちょっと若すぎる
2020/04/27(月) 18:34:11.62ID:M82QbT81
麒麟は秀吉ということでいいのか
2020/04/27(月) 18:38:20.80ID:ugLvbcjG
>>536
光秀、もしくは光秀の志を引き継いだ誰かが天海=麒麟として、家康と共に太平の世を作るってオチだと思う
538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:40:38.53ID:I/isYNYx
ちょうどよかった。岡村駒パートがこのドラマをつまらなくしてるので揃って降板でお願いします。
539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:41:58.20ID:lh1DBpbb
ついで光秀も消えてくれないか
話に無理があるわ
つまらないし
540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:42:48.40ID:jBmFGXVq
>>511
常在寺蔵の肖像画的には本木の方がイメージに近いよ。
2020/04/27(月) 18:43:22.69ID:bkiuD4Tp
デブデブってやつ?
2020/04/27(月) 18:44:56.17ID:muoncYMK
>>536
信長、秀吉、家康の三英傑。
後知恵ながら乱世を終わらせたのは、この3人だからね。
信長と秀吉は絶対に麒麟の対象だろうなとは思っていたけれど、
ドラマで一番早く(しかも強引なシナリオで)竹千代が出てきたから、
風間演じる家康もその対象なんだな、と思った。
543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:45:09.04ID:FnwoGUVK
問題は「麒麟が来るような平和な世の中を作れるのは誰か?」であって
「誰が麒麟なのか?」ではないぞ
544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:46:55.27ID:jBmFGXVq
>>541
デブさんは義龍だよ。
2020/04/27(月) 18:47:53.07ID:NTSkadSe
>>523
ご、五平餅は?
2020/04/27(月) 18:48:57.10ID:bkiuD4Tp
みたらし、たまり、って全国共通語じゃないのか・・
2020/04/27(月) 18:50:01.56ID:M82QbT81
>>537
徳川時代=太平の世だけど、山崎の戦いで終了だとすると麒麟が来ないまま終わるんじゃないかな
2020/04/27(月) 18:50:14.03ID:sHaMNB7h
長良川から明智落城まで少し間があるから再来週に城攻めだな
高政がどんな顔して攻めてくるやら
2020/04/27(月) 18:52:00.25ID:bkiuD4Tp
>>544
すまん、ずっと義龍の話だったもんで・・
2020/04/27(月) 18:52:16.16ID:BREVk4Ev
>>539
長良川の戦い後に光秀は逃亡し、ドラマにも登場しなくなり
駒が光秀を訪ねて三千里、旅ドラマに変更
噂を聞いて京へ行くも光秀はいない、さらに噂を聞いて東北から九州まで旅を続ける
時を経て最終回、やっと光秀に出会えた場所は本能寺
「今から私は麒麟となる」と言い光秀は去って行く
この人が麒麟だったのかと思い、駒は付いていくが実は謀反
世は再び乱れ駒は、光秀退治の作戦を練る
2020/04/27(月) 18:52:35.50ID:NTSkadSe
撮影ストックがなくなった段階で第一部完か
仕方ない
2020/04/27(月) 18:52:47.42ID:FwN4yj6P
別スレにも書いたけど、殺された弟は渡る世間に出てたおかくらの板前なんだね。

で、殺すようにそそのかしたのが幸楽の板前というなかなかシャレの効いたキャスティングだな
2020/04/27(月) 18:55:26.48ID:bkiuD4Tp
>>552
グッジョブ。
554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:55:58.49ID:Elcje4Rl
浪人した光秀が毛利家に就職面談に行く
毛利元就「有能なのはわかったけど、こやつは主君を裏切る顔してる」と断られる逸話やって欲しい
555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:56:53.33ID:msJvQaAw
>>510
それなら深芳野は小川眞由美や浅丘ルリ子で
2020/04/27(月) 18:57:49.44ID:ugLvbcjG
>>554
どんな顔だよとは思う
よほど信用できないツラしてたんだろうな
2020/04/27(月) 18:59:30.17ID:bkiuD4Tp
>>554
旅の途中で松永やら荒木に会って
「あいつら主君裏ギリそうな顔しとったな〜」とか。
2020/04/27(月) 18:59:36.28ID:sHaMNB7h
今のタイミングこそ岐阜のドラマ館3つ行きたいのに残念です
559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:01:48.51ID:Y9Gb8Ngj
物作りの職人的な集団はよく神主みたいな衣装で出てきますけど、実際にそうだったですか
あと先祖代々職人という血縁のある集団ですか
560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:05:39.57ID:dND42Urv
>>537
早乙女氏の小説「明智光秀」この前読んだら光秀=天海になってスゲエ頑張ってたな。
麒麟を連れてくるのは光秀=天海か?
そしたら主人公志半ばに死なずに麒麟がくる
2020/04/27(月) 19:05:54.61ID:K/adJcCo
ニッポン放送、菊丸の発言を謝罪「女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言」

菊丸が、今月23日深夜のニッポン放送のラジオ『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(ANN)』
内で語った発言について、同局は27日、『ANN』番組公式サイトで謝罪コメントを発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000381-oric-ent
2020/04/27(月) 19:17:19.32ID:qfC3oXmy
別局で戦国武将ランキングの番組やってるで
2020/04/27(月) 19:19:57.19ID:jlbtx+Mp
そーゆーのいつどこで投票募集してたんだろ
知ってたら投票したのに
564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:21:27.67ID:VqOyJBgm
>>561
NHKにすげえ苦情行きそう
名前が無い役で良かったな 長良川の後は消えるだろ 
コロナで撮影も出来ないし ましらの石のようフェードアウト 
565日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:22:52.99ID:upvjZyJ3
放送再開される頃には忘れられてるでしょ
2020/04/27(月) 19:23:42.46ID:8wyqdy71
>>535
まるっきり同意
ピンチヒッターだから大目に見てるが唯一の不満点
しかし池端さん沢尻好きすぎ
2020/04/27(月) 19:25:15.91ID:WxVQPglD
道三、家督譲った理由ただでは教えんぞなんてかっこつけてるけど
愛妾が死んで動転してる時に息子に恫喝されてつい…なんて言えないよねw
568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:26:19.94ID:AVPiGak8
明智光安(西村まさ彦)「碁を打ちに行って討ち果たすとは!身の毛もよだつ!」
2020/04/27(月) 19:26:25.52ID:DLC/Xr74
光秀は道三と高政
どちらに味方するんだろうな
光安は道三につくんだべ
高政に味方したら帰蝶に恨まれるぜw
2020/04/27(月) 19:26:52.71ID:eLG69EUg
戦国武将総選挙、再放送だけど斎藤道三なんかランクインしてないのに出てくるって言ってるんだけど本放送の時出てきた?オマケで出てくるって話なのかな?
2020/04/27(月) 19:27:05.58ID:pz/DSgyB
>>562
去年やったやつの再放送みたいだな
572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:27:09.34ID:jBmFGXVq
>>556
ネウロのシックスみたいな顔とか?
2020/04/27(月) 19:27:13.07ID:AbjjsxU4
またもや大河ピンチ!
尻沢の次は伊藤キノコが要注意人物と思っていたら、まさかの岡村だったでござる
2020/04/27(月) 19:27:18.67ID:+DUX2Us2
ピエールエリカ様は一種の病人だから擁護論が結構あったが岡村はやばいな
地下芸人がやってても引くレベル
欧米だと一瞬で消されてる
2020/04/27(月) 19:27:52.99ID:pz/DSgyB
>>570
21位から30位が追加になってるみたい
2020/04/27(月) 19:28:40.52ID:ByputTqp
岡村の発言はさすがにアウトだろうな
別にいてもいなくても良い役だしフェードアウトかな
今年の大河は呪われてるな
2020/04/27(月) 19:28:49.95ID:4yd3lADf
最新話見たが、帰蝶が完全にフィクサーになってるな
2020/04/27(月) 19:30:26.51ID:xHI2AG0y
川口の代役帰蝶は瓢箪から駒どころか良い意味で青天の霹靂だったっと思う
想像してみろ榮倉奈々や本田翼の代役帰蝶をぞっとするわ
579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:31:59.35ID:Elcje4Rl
>>574
欧米も大都市部のインテリ層以外は意外に男尊女卑社会
だからフェミズム運動が盛んなんだけど
2020/04/27(月) 19:32:05.02ID:ByputTqp
>>577
エリカ様向けの脚本だなぁと思った
この調子だと光秀は織田家臣になった後は帰蝶に振り回されるんだろうなぁ
しかし帰蝶ってどんなドラマでも本能寺で信長と一緒に死ぬけどさ
実際はとっくに死んでんでしょ?
2020/04/27(月) 19:32:33.16ID:5n+Fu5Pw
(千成)瓢箪から駒って実に暗示的
582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:32:54.17ID:gLecA9+5
帰蝶が最後どうなるか気になるわ。前に見た大河では信長と一緒に本能寺で戦ってたけど、今回は本能寺で戦わずにその後まで生き残ったりしないかな
2020/04/27(月) 19:33:55.58ID:jlbtx+Mp
正直帰蝶がこんな重要キャラだとは始まった頃は思わなかったわ
584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:34:11.99ID:Elcje4Rl
>>578
川口は最近の若手女優にしては目力があるね
2020/04/27(月) 19:34:18.49ID:5n+Fu5Pw
>>582
普通に考えたら五十女が討入武士相手に戦いとかできるわけないんだけどね
2020/04/27(月) 19:34:22.50ID:Qd0Hy3JY
>>534
堺正章差し置いて蔵之介はないんじゃない?
そもそも東庵は邪魔だし、蔵之介の秀吉は浮いているし、道三が居なくなったら軽量級大河になりそうだ
2020/04/27(月) 19:34:43.12ID:xlUYTnRw
川口春奈ではどうあがいても切れ者らしき様、腹黒さは
出ぬからのう
2020/04/27(月) 19:36:10.74ID:bcn7s2qU
>>587
沢尻でも出ないよ
2020/04/27(月) 19:38:39.23ID:vRQVbhiL
だからと言って菜々緒ではないだろう
川口でいい
2020/04/27(月) 19:39:03.89ID:jx3sNXEY
>>150
それ高山のみだらし団子
めちゃうまい

名古屋はフツーにタレだよ
2020/04/27(月) 19:39:41.65ID:jx3sNXEY
>>589
菜々緒だとDQN臭くなるな
2020/04/27(月) 19:40:13.70ID:eLG69EUg
30位〜20位で出るのか
2020/04/27(月) 19:40:34.23ID:Zhv/igsD
最近CMでは、帰蝶様をよく見るね
クレオとかカルビーとか
2020/04/27(月) 19:41:21.78ID:eLG69EUg
>>522
念仏を唱える坊主で医者が急に弟2人殺すなんてねぇ
595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:41:48.98ID:VqOyJBgm
岡村に贈る言葉 

https://pbs.twimg.com/media/EWhI7aGUcAYvKHB?format=jpg&;name=large
596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:42:06.19ID:upvjZyJ3
川口はほんと絵に描いたようなブレイクだね
2020/04/27(月) 19:43:30.83ID:jx3sNXEY
>>531
吉田鋼太郎なんじゃね?毎回出るかはわからんけど
2020/04/27(月) 19:43:55.73ID:eLG69EUg
>>529
沢尻ならほんとに雰囲気があっただろうなぁ
2020/04/27(月) 19:45:01.91ID:5n+Fu5Pw
>>596
悪の組織の女幹部とかそっち方向のイメージつくけどな
まあ実際のとこ、婚家が頼れなくなった上に産まず女なんて、政方面で役に立てないと存在意義がないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況