X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:18:24.86ID:bkOd4Bdy
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart88
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588045921/
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:53:54.16ID:87i6O4qE
矢部「結婚すりゃええやん」
アクロバット擁護だな
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:55:16.10ID:gW6OUDh7
岡村装道が収まらないね

麒麟が一旦休止に入ったあと
再開しても消えてるんじゃないか?
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:00:25.17ID:CvZ8BbPM
現場でも門脇じゃなくて川口と絡みたかったんだろうな
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:02:57.52ID:Fq8JkOCm
初めてだから優しくしてね
備中に限らず今回初が多い。そして皆一回限りで消える。
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:07:59.25ID:9Z4I4Aqs
>>104
岡村と川口だと体格差がなあ・・・
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:09:27.29ID:oWTY3dVx
>>81
激しく同意
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:14:15.90ID:9Z4I4Aqs
>>81
>> 親元離れた都会住まいの契約社員で真っ先に切られる若い女の子を助けられるのか?

若い女の子なら助けてくれる男はいくらでもいるだろw
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:17:26.55ID:MB1oRSIf
>>81
おまえの発言は飛躍しすぎだ。岡村の発言を飛躍させて非難している奴らとなんら変わらない主張だぞ。
仲間内の下衆話ならそれで治るが、電波使って大人数に拡散して自分の意見出してこれだけ非難される意味を考えろよ。困るんじゃなくて、傷つくし、困窮した人を馬鹿にしているんだよ。
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:20:45.72ID:87Mb//SY
今回初登場は斎藤孫四郎喜平次、織田彦五郎と信光、斯波義統義銀、そして日根野か
信光と義銀は今後出てくるかね
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:22:06.94ID:32RIUUVp
岡村退場したら変にアゲアゲする擁護レスが減るんだろ?んじゃ退場でいいわ
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:22:17.42ID:QNUKtg5m
オールナイトニッポン、矢部が指摘した岡村の欠点。

・年齢大人、精神子供
・目上には言いたい事も言えないのに自分より下と判断すれば、ドンドン厳しい事を言う。
・下(と判断した人には)ありがとうもごめんなさいも言わない。
・女性は敵、謝罪したら白旗扱い
・岡村の周りはイエスマンばかり
・岡村は(鬱で)可愛そうさんになっていたが経済的に絶対可愛そうさんじゃない。
・49のオッサンに48のオッサンが説教する内容じゃ無い恥ずかしいわ
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:22:40.83ID:87i6O4qE
結婚すればいい 女性蔑視だ←そう言うレベルではない

態度が悪い←もはや関係ない
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:23:50.62ID:Hajp0tz6
>>109
岡村は冒頭、「僕の発言によって、たくさんの人たち、特に女性の皆さんに不快感を与えたことについて心から謝罪させていただきます。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪。
「経済的な問題で生活が苦しくてやむを得ず風俗業につく方がいらっしゃることへの理解や想像力を欠いた発言をしてしまいました。心からお詫びいたします」などと、謝罪の言葉を繰り返した。

放送開始から約35分経過したところで矢部が登場し、「やったな、やってもうたな。もたんやろ、2時間」と岡村に話しかけ、「緊急事態よ、ナインティナインも。情けないやろ。情けないな」とコメント。
岡村は「ごめんなさい。申し訳ない」、「ごめんな、ほんまに」と謝った。

そして、矢部が「岡村隆史の発言で不快に思われた方に勘違いされるのは嫌なんですけど、ええ機会もらったよ。公開説教しようと思ってね。
リスナーの方はもちろん感じているでしょうし、あんまりいい感じじゃないやん、ナインティナイン。
こんなこと言うことじゃないけど、ええ機会やなと思って今日来たんですよ」と続けると、岡村は「相方にもごめんねという気持ちです」と申し訳なさそうに謝罪した。

矢部はこれまで感じてきた岡村の甘えを指摘し、「その甘えが大きくなったから今回やと思う」と意見。「自分のホームで20年以上やっていて、リスナーも全員大好きよ、岡村隆史が。
イエスマンで。俺もそうやけど、注意してくれる人はかなり少なくなってきている。
だからより自分で気をつけなあかんと思う」と伝えた。

さらに、「今回、電波に乗せてそういうことを言ったことが大問題。自分の考え、自分の言葉でしゃべっているから、そういう人間やと思われても仕方がない。もう致命的やと思う。
岡村隆史が女性に対して軽視しているとか、男尊女卑であったり」と言い、岡村のためを思って「景色を変えた方がいいと思う」「性格変えろ」と厳しい言葉を投げかけた。

岡村は23日放送の同番組で、新型コロナウイルスの影響で収入が減少して生活に苦しむ女性が、終息後に短期的に風俗業に携わる可能性があると発言。これに対し、「女性蔑視」「性的搾取」など批判の声が上がっていた。
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:27:58.62ID:CvZ8BbPM
日根野って顔見た瞬間人頃しにみえたな
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:30:16.54ID:JD5bURG2
高政にも意を汲んで汚れ仕事してくれる部下がいたんだなあと思ってちょっと安心した
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:31:53.07ID:MB1oRSIf
今年の大河は来年3〜6月まで延長で性点を突けが年内縮小放送の話が出てるみたい。
つくづく、苦難の多い大河だな。光秀の人生そのものだな。
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:33:41.17ID:87Mb//SY
日根野ってどんな奴だろうとwiki見たら結構波乱万丈な人生送ってるな
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:35:15.59ID:MB1oRSIf
>>121
日根野さんと言ったら兜だろ。
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:36:50.35ID:Zlhp3PJO
「男性は自身を抑制できないという発想に基づいた提案」である
女性専用車両なんて性別アパルトヘイトはまかり通ってるのにな
ちなみに当時の南アフリカの白人は、アパルトヘイトは黒人の犯罪から白人の身を守る為の当然の正義と考えてたよ
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:42:34.92ID:loWzqJf7
彼らの言動はあまりにもおかしい

専門家会議って最初から
数値操作して国民に嘘のストーリーを語って政権維持する目的で
作られた宣伝機関ではないのか?

まとめは  ジャズ板  春樹 スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1385117333/l50
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:57:53.96ID:IDaJwh4N
引退した紳助が岡村に何度も引退を勧めてたっけ
芸能界に拘わり続ける必要がないと、こう言う事やったんやね…
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:17:09.94ID:e76MtMRa
>>88
居なくなって大歓迎
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:20:41.32ID:MB1oRSIf
>>128
川尻も
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:31:51.24ID:2FGv8gBf
お笑い芸人を大河ドラマに使わなくてはならないという不文律でもできたの?
お笑い事務所の社長に大河プロデューサーがひれ伏してる構図なの?

マジでやめてほしいんだが
秋葉原の地下アイドルが大河で女優として出てくるようなもんだぞ
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:44:19.00ID:2FGv8gBf
最近はドラマや映画にも飽き足らず、
お笑い芸人が庶民の代表面してニュース番組でコメンテーターまでやっている始末w

本当に庶民の意見をニュース番組に出したいなら、
放送現場でカンペ持ってるADにインタビューでもしたら
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:48:10.20ID:e76MtMRa
>>120
それいい案。
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:56:09.55ID:MB1oRSIf
信長に追放されていた前田利家は
織田家で功の多い森可成の戦い方を参考にしようと思い、
美濃攻めの時、可成に付いていった。
さて可成たちは山の砦を攻めたところ、兵士たちは皆馬から
降りて山を登っていったが、可成はゆっくり移動している。
「これでは手柄を立てられない。」と利家は急かすのだが可成は
「今急いでも疲れるだけだ。本気を出すのはもっと近づいてからのほうがいい。」
と利家を制した。
そして砦に近づくと可成は今だ!と合図し、利家が始めに、
続いて可成が攻撃して功を立てた。

その後、可成は信長に「あの時は利家に先を越されてしまいました。」
と言って利家の顔を立ててやった。

可成出すなら利家とまつでやって欲しかったな。
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:04:45.64ID:87Mb//SY
信長には今のところ信秀に対する平手みたいな家臣がいないな
帰蝶で全部賄っている感
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:06:25.13ID:87kF1WVc
>>81
女性蔑視なんかどうだっていいんだよ
「他人が金に困った女が風俗に落ちてくるのが楽しみ」って主旨の発言した奴が
公共放送に出るのは不適切だろ、ただそれだけ。
NHKの不特定多数の視聴者の中には新型コロナでお金に困ってくる輩もいるよな?
そういう人間にとって不愉快な発言をしたんだから、受信料を強制的にとってる筋上、
支払ってる人間は「じゃあ岡村を出すな」って言う権利はある。あとはNHKの判断
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:15:14.22ID:FjxZnlmH
平手の切腹のとこよくわからんかったな…なんで切腹したんや
この信長平手に興味なさすぎやろ
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:17:55.31ID:9nj6gnAc
十兵衛ももう少し伝吾や左馬助と話しておこうよ。退場する時の感動が弱くなるぞ。
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:20:04.70ID:CvZ8BbPM
平手も信長を小馬鹿にしてたけどな
帰蝶は磔にしそうだったし全く信頼関係がなかった感じ
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:20:52.10ID:GtluILae
>>140
信長が言うところの「腹を切って誠意を見せれば心を開く連中ではない」身内の説得に失敗したから
このドラマは珍説を採用した
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:23:00.83ID:to82Zd2V
岡村については今の時期に不謹慎な発言だな
というこでしょ
チコちゃんとか大河ドラマの視聴者には女子供も多数いる
そのラジオは聞いてなくても、ネット社会で情報がすぐに万人につたるご時世であの発言は不謹慎としか言いようがない
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:34:29.82ID:vyv9lgIz
>>120
まあ、それで良いんじゃないの一年通しでやるよりギュッといるところだけ詰めた方が内容濃くなるだろうし
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:38:20.34ID:9nj6gnAc
平手は信秀とはイキイキ話していたから良かったんじゃないの
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:41:30.54ID:to82Zd2V
麒麟がくるのさつえいがおわってないのに、次作の撮影を始められるわけないしね
スタッフなんかもかぶってるやろうし
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:42:08.27ID:9Z4I4Aqs
平手は上杉祥三がやってる時点で無能な小物だと誰もが確信してたはず
葵で本多正純が最初から無能に見えたのと同じ
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:44:28.86ID:8WTE9w8d
大河のクランクインは6月 クランクアップは10月頃
だから翌年の大河と撮影はかぶる。
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:47:03.28ID:to82Zd2V
だからといって、今の大河と次回作のスタッフが全員変わるわけではないと思いますけどね
オープニングに名前が載るような人は別として、現場で働いてる多くの人は掛け持ちでやってる人も多そう
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:04:53.45ID:reIpmYtd
平手のじいは腹心じゃなかったのかね?
死なれたら困りそうなんだが
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:23:03.90ID:zJs8tFR1
アベノマスク受注先の4社目は株式会社ユースビオと判明したけど、

・法人登記簿が取れない
・住所以外の会社の情報が全く分からない
・ストリートビューで見ても長屋風の建物があるだけ
・何をしている会社なのかすら分からない

政府納入企業でありながら怪し過ぎるし、不正の匂いがプンプンする。
://twitter.com/ppsh41_1945/status/1254641097105522688?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:45:54.07ID:3jRuHD9k
>>151
上杉祥三の最近の見せ場
・勘助らの演技に騙される
・酔って下士を斬る
・小寺政職に仕えたのが生涯の不覚と蹴り飛ばす
・元主家に対し織田が戦を代ってもいいとドヤ顔
・切腹したが信長には道具のような扱いをされる
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:55:34.88ID:87Mb//SY
平手は彦五郎の説得に失敗して自害だっけ
あんな小物のために死ぬ必要は無かったな
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:58:35.54ID:51DXL922
平手じいやは信長を更生させるためにしんだはずじゃ…
あれは早まったのだwと夫婦で笑いものにされるとは
まあこの信長そんなに悪いやつではないからな
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:03:03.22ID:zauckW+h
>>148
光秀主役で信長の傅役平手なんてけっこうな役付いちゃったなあ、嫌だよ上杉さんって思ってたけど、
期待を裏切らずあっさり逝ってくれてホッとした。それでこそミスター小物役者w
いつか小田氏治役辺りで見たいものだ
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:06:47.84ID:1I7dDxMf
>>152
新しい世を作るのは若い人たち
失うものなどなにもない連中ばかりを率いてるのが信長の強み
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:15:37.61ID:dFJ/HkAk
6月に解除されるとしたら青天は通常撮影で
麒麟は放送休止して12月まで撮り溜めて年末年始に一挙放送かな
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:17:28.36ID:YfO97JLE
>>157
平手の彦五郎の説得失敗は事実かもしれないが、それを理由に腹を切らせたのは帰蝶さんの計略。

美濃から援軍が来ない事で「使えない姫じゃ」と自分を見下した平手の態度を帰蝶さんは忘れていなかったのだ。
その平手に帰蝶さんは「彦五郎を討ってしまえば宜しいのに」と命じたのに、平手が冷たく拒否して説得すると
言い張ったので、その説得に失敗しておめおめ戻って来た平手を帰蝶さんが讒言によって追い詰め腹を切らせたのだ。

今回の信光への暗殺示唆も「お前も彦五郎の説得に失敗した平手の様になりたいのかい」って目をしてるのが
平手が自害した事を冷たく嘲笑った帰蝶さんの態度を今見直すと良く分かるよ。
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:24:54.38ID:lKRWWXwY
最近観始めたんだけど、なんで稲場とかいう奴ってあんなに煽ってくるの?
道三と高政を仲違いさせようとしているみたいな
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:29:09.29ID:e52+tmlF
後に信長と光秀を煽って本能寺を起こさせた黒幕が稲葉だった。という伏線説
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:32:14.53ID:+97SsRWu
>>20
あの説・・・ちょっと苦しいな。駒はあくまで架空だから
自由に動かせるわけだから、実在の人にしてしまう必要が感じられない。
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:44:07.09ID:C1Frqse/
>>51
それを言ったら長谷川もそんなに演技上手くはない、佐々木と同じ舞台演技系
今のところはまんぷくの時と違って抑え目に演技できてるけど
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:50:37.01ID:MB1oRSIf
>>165
道三の政策について行けないから。この時代の主従関係は一方的じゃないんだよね。特に稲葉は信長時代もずっと領地安堵だった位、力のある独立色の強い国人だった。
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:53:56.39ID:MB1oRSIf
>>161
今の世も若い世代がその位の気概をもって国体をかえてくれんかのう
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:54:47.40ID:zauckW+h
>>165
簡単に言えば保守派と改革派の対決かな。内政外交共に高政と考えが近いんだな、稲葉は
このドラマで言えば、道三は独断専行君主で、高政は国人と合議調整する君主みたいな感じ
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:55:52.29ID:3jRuHD9k
>>165
元々国衆で国盗りした道三をよく思ってないが力で従っているだけ
稲葉良通から見たら義龍は甥?だから義龍が国主の方が都合がいい
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:57:06.52ID:3jRuHD9k
>>171
老人の人口が多いし選挙に行くのも老人だから無理だろう、少なくとも選挙では
それこそ革命とかそのレベルじゃないと覆らない
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:01:59.97ID:myBa/5qU
>>168
チコちゃんって明日はやるでしょ
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:02:55.22ID:A3zEr5E4
保守といい革新といいつまりは己がため利権を漁る者共よ
我が利権は皆良しといい人の利権は皆悪しという
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:13:18.72ID:8fOXlIx7
未来がわかってるから稲葉等が保守的に見える。当時の状況なら道三は独裁的暴走老人で高政達はそれにストップ掛けるリペラル派(真の意味で)
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:38:30.32ID:+0ZZbX24
>>178
麒麟の高政は新興勢力の道三を追い払い
旧体制の美濃守護土岐家を復活させるのが目的だから保守といえる
もともと美濃内には卑賎の身から成り上がった道三を嫌悪する者が多く
そういう勢力が高政についた
しかし高政の死から7年で美濃斎藤家も美濃を追われる
美濃国衆は隣国織田信長に寝返って見限っている
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:38:49.75ID:qQ1b6iXR
>>164
なるほど
良く分かった
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:43:09.99ID:qQ1b6iXR
>>179
どっかの無人島借り切って徹底防疫してロケ出来んのかな
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:52:03.70ID:AFVkKnE+
マスクや消毒液が不足していた時は、病院でも不足しているのにドラマ撮影で使うわけにはいかないというのがあったけど
最近自治体でも消毒液を無料配布するところが増えたり、ドラマ撮影(役者の待ち時間やスタッフのマスク)くらいなら洗った不織布マスクでいいだろという感じはある
でもエキストラを集めたり、唾が飛ぶほど接近した撮影はNGだから難しいな
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:52:59.15ID:vR30dP2J
信光ってもう出ないの?
気色悪い犯罪者役じゃない木下ほうかさんを初めて見た気がする
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:18:35.80ID:cciPhGdL
出演者、スタッフ全員がPCR検査すれば問題ない、
民間ルート使えばPCR検査できるはず
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:22:04.85ID:XXX5/KF5
検査しようがしまいが少なくとも緊急事態宣言が出でる間は撮影は無理
無茶言いなさんな
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:39:37.51ID:bUHArrZJ
ai徳川夢声のシナリオ朗読でいいから続けてくれ
画面はコロナ関連情報でヨシ
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:49:22.74ID:MB1oRSIf
>>189
3人が力があったから借りざる得なかった。柴田以外はパワーバランスが完全逆転したらお払い箱。
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:55:34.67ID:Z9wZ5TS5
いま戦をなさるべきではないキリッ
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:57:30.50ID:ZCzNftTJ
>>182
検討してるかな?
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:02:14.96ID:CvZ8BbPM
受信料払ってる以上撮影は早々に再開されるんじゃないかしら
役者の多少のリスクはやむを得まい
視聴者をこれ以上待たせる事は許されない
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:06:45.36ID:WlcFCVlY
>>186
アホか
検査して陰性でも感染してないことの保証にはならんし
その時陰性でも明日陽性になるかもしれないんだぞ?
検査とワクチンの役割ごっちゃにすんな
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:24:40.21ID:LM5wDv/F
彦五郎と信光は碁友達っぽいのに簡単に唆されて殺してしまうんだな
恐ろしい時代だ
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:29:32.62ID:PqKpROHK
NHKは国からの毎年7000億と受信料のダブルで稼いでるんやから余裕だろ
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:39:10.50ID:/6xc8bYM
>>197
現代と違って冗談ひとつで殺されかねない時代やもんな
おっとろしいわいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況