X

【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/06(水) 13:27:15.32ID:U9p9rHyw
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart92
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1588579063/
687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:29:35.53ID:pROsYuFb
>>651
桶狭間はカットでいいよ。竹中半兵衛のくだりも惜しいけどカット。
朝倉へ行ったら次の週は金ヶ崎の戦いでいいよ。
ここからはカットできない。
玉は浜辺美波で。
688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:31:04.98ID:eLwylqno
35話はやって惜しいわ
2020/05/08(金) 11:32:17.78ID:houLR/Xa
麒麟や真田丸がおもしろいのは戦国ファンが知ってるエピソードを上手い具合に料理してるからだと思うんだよね。
麒麟の序盤がおもしろくなかったのはオリキャラメインでそういうのがなかったからじゃないかな。
真田丸とか最初から武田家滅亡だし。
渋沢もそいういうエピソードがあまり世の中に知られていないから、脚本がうまくやらないとつまらないと思われてしまうだろうな。
690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:35:10.59ID:eLwylqno
沢尻

岡村

コロナで延期 カット

次は何が起きるのか
691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:36:12.27ID:Bcqh/h+k
性点を突けは確かに期待はされていない。だが期待が薄い時にこそ意外に好評だったりする。篤姫がかつてそうだったな。
692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:36:25.34ID:NdQxiZ50
別に放映枠がなくてカットでなく撮影できなくてカットだから
織田家臣時代の話は大幅カットになるんだろ
2020/05/08(金) 11:37:49.21ID:hQ5Rf4dv
そもそもパリ万博のフランスロケ
どうすんだって問題もあるし渋沢
2020/05/08(金) 11:38:03.88ID:kH3q9Cej
肖像画や合戦絵巻をバックに駒が越前以降山崎までを一人語りする一話を追加して終わったりして
2020/05/08(金) 11:38:33.09ID:aA8kOEy/
>>691
その漢字やめろw

前評判覆したのなんて篤姫くらいじゃないの
正直大河は題材の時点で大体評判も数字も決まってるよ
696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:38:36.18ID:UvpMLEy3
>>692
そこは丁寧に描かないと本能寺の唐突感が半端ないんじゃないか?
2020/05/08(金) 11:39:22.44ID:onR7r/fS
日曜8時の枠にこだわらなければいい。
来年1月から、
日曜8時「晴天を衝け」
水曜8時「麒麟がくる」の続き
でいいじゃん。
2020/05/08(金) 11:40:38.40ID:Yy8w/bB6
>>697
なんなら平日の23:00とかでもいいよ
2020/05/08(金) 11:41:11.43ID:NohRRxn5
主人公は妻に帰蝶に駒にモテモテ
駒は秀吉や家康にモテモテ

くだらなすぎてw
700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:41:31.68ID:HBiDyREj
多少の例外があるとはいえ
大河の数字って日本史のベタをいくつ盛り込めるかでしょ?
701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:41:34.84ID:x6FMtXWQ
光秀、信長、秀吉のみに絞って他は全カットするしかないな
天海なんてやってる時間はないから家康も全カットで
2020/05/08(金) 11:43:05.75ID:IOEBmFkp
楽しみ方は人それぞれなので視聴率は興味なし
自分はストーリーが見えてる歴史ものも、今まであまり知らなかった人物を通してその時代を語るドラマも楽しんでるけどね
2020/05/08(金) 11:43:23.73ID:ugNVjNdf
マジで無理なら
テレワーク方式か
ラジオドラマでいいからやれ
2020/05/08(金) 11:43:28.73ID:YT6bK6D0
>>690
南海トラフ大地震かな
2020/05/08(金) 11:44:30.49ID:YT6bK6D0
アニメ麒麟でいいではないか
声優が使えないなら字幕でやれ
あとはNHKお得意の人形劇かな
2020/05/08(金) 11:45:55.36ID:kH3q9Cej
ここんとこほぼ皆勤で西郷以外はドラマ館も全部行ったけど来年だけは大河見る気になれそうにないな
せめてまだ行けてない岐阜のドラマ館だけは見たい
707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:47:20.92ID:NdQxiZ50
>>696
カットされても通常の映画やスペシャルドラマに比べれば時間はたっぷりある
2020/05/08(金) 11:48:26.09ID:ugNVjNdf
〜20年後〜
2020/05/08(金) 11:49:17.83ID:n480m0jS
>>705
アニメは超3密現場の上に下請け先の中韓が麻痺してるから
ドラマ以上に制作不可能状態になってるぞ
2020/05/08(金) 11:49:46.69ID:iWM5n+25
越前すっ飛ばして回想でのみ登場するユースケ・サンタマリア
2020/05/08(金) 11:50:42.42ID:ZW/xNOgH
ショックすぎる
公式から発表あったら泣く
712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:51:42.43ID:OOr/LmyO
麒麟だけじゃ無く他のドラマや映画、舞台だってストップしてるんだろ
業界全体のスケジュールをワンクール後ろにずらせばよくね?
2020/05/08(金) 11:51:53.47ID:1ow8DM73
出てきたと思ったら髑髏の杯になってるユースケ・サンタマリア
714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:53:54.69ID:Sdwx8Xo0
>>710
テセウスに続いてそういう扱いだと流石にサンタマリアさん可哀想です
2020/05/08(金) 11:54:03.19ID:kH3q9Cej
渋沢だの晴天だのの文字を見るたびにこいつのせいで麒麟が犠牲になったって思ってしまう一年になってしまう
2020/05/08(金) 11:54:18.82ID:F2qVjgtH
続きはラジオドラマで!
717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:57:31.34ID:9aeofVoH
本放送は駆け足で終わらせてBSかネット配信で掘り下げて再録という手もある
718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:00:01.63ID:eLwylqno
コロナで広告費が壊滅する
受信料をもらってる国営放送はチャンス
719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:00:42.58ID:NdQxiZ50
渋沢の人生も面白いと思うけどね
沖田総司より年上で青年時代は江戸時代
実質大河ドラマと言われたあさが来たに近いテイストになれば数字いいかもな
720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:01:06.45ID:Bcqh/h+k
>>714
「ジエンドー!」と安藤勝家に斬られる義景サンタマリア
2020/05/08(金) 12:02:45.18ID:+OVFZS4D
アニメかCG使えよ
722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:03:19.24ID:0R95WpHg
美濃国旧諸記
723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:03:36.23ID:Bcqh/h+k
>>719
おれもその路線かなと踏んでいる。意外とエピも豊富で維新の大物絡みも多いから篤姫+あさが来たのハイブリッド大河になってオオコケしないかなと。
2020/05/08(金) 12:04:26.43ID:PRDzKUZ/
とりあえず俺らに出来ることは問い合わせメール送るだけ受信料払ってるから権利はある

NHKおよび放送番組についてのご意見・お問い合わせ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

電話でのお問い合わせ
NHKふれあいセンター(ナビダイヤル)

0570-066-066(放送)
725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:05:47.28ID:x6FMtXWQ
光秀「敵は…」
2020/05/08(金) 12:07:13.60ID:MGq9VDYV
>>657
メールの宛先を貼ってくれたら、メール出す人結構いるんじゃないかな
2020/05/08(金) 12:11:30.19ID:5ozdg4bH
渋沢への八つ当たりが酷いな
見てて悲しくなる
2020/05/08(金) 12:15:25.10ID:IOEBmFkp
敵はコロナにあり、なんだよね
2020/05/08(金) 12:15:57.71ID:aA8kOEy/
本当に短縮ならそれは放送枠の都合じゃなくて役者の都合だと思うがな
渋沢を叩くのはおかしい
2020/05/08(金) 12:16:27.19ID:Yy8w/bB6
どこが八つ当たり?
麒麟がくるを続けて見たいって話だけでは?

渋沢大河も、撮り始められるかわからんのよ?
731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:18:08.74ID:7WwPC6Bd
内心NHKもいだてんコースだろうとかわかってるんだろうけど
渋沢側の演者の手前露骨に渋沢削るわけにもいかんのだろうな
2020/05/08(金) 12:18:13.72ID:ihXzB6QT
「麒麟がくる」放送回数減らし年内終了へ 撮影休止中、21話でストック切れ
 
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け撮影を休止している、長谷川博己主演のNHK大河ドラマ
「麒麟がくる」が、放送回数を減らす方向で調整していることが7日、分かった。撮影再開のめどが
立たない中、6月7日放送分の第21話で撮影済みストックが切れることから放送中断は不可避。“越年”の
可能性も浮上したが、年内終了へ回数減で対応する可能性が高くなった。「麒麟−」は4月1日から撮影を
休止。その後、緊急事態宣言を受け同7日には収録中止の延長を発表していた。仮に6月に同宣言が
解除されて、撮影を再開したとしても、同14日の放送には物理的に間に合わず、放送中断は避けられない
事態。大幅な撮影遅れへの対応策が話し合われる中で、関係者は「本数を少なくすると聞いている」と
話し、回数短縮を軸とすることで協議が進められているようだ。撮影再開の時期は依然として不透明だ。
「宣言が解除されたとしても、すぐに撮影を始められるというものでもない」と関係者。大河は他の作品
に比べ大人数が制作に関わるため、より“3密”になりやすい環境が生まれやすく、慎重な判断が求められ
る。政府の専門家会議が宣言解除の基準を提示する方針の14日が、撮影再開の時期や可否について
見極めるポイントになりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000004-dal-ent
2020/05/08(金) 12:19:15.45ID:W3bUuBKc
令和の災厄は続くよどこまでも
これで新札デザインまでグッダグダの延期になったら目も当てられん
734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:20:13.64ID:7WwPC6Bd
麒麟側のいらない描写を徹底的に削って中身の濃いようにするしかないのじゃないか
グッバイ岡村グッバイ門脇
735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:23:32.31ID:3cGRVgx8
長谷川の「敵は本能寺にあり!」は重みがなさそうなんだけど、でも麒麟がくるは見たいんだよ。
736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:23:35.63ID:eLwylqno
>>724
撮影スタッフの事も考えて意見しろよ
737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:27:12.24ID:7WwPC6Bd
Twitterでも渋沢削れ削れとボロクソだな
ここまで期待されてないとさすがにかわいそうだわ
まあ、俺も渋沢って発表当初とから見る気もないし興味もなかったけどさあ
738日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:27:57.92ID:NdQxiZ50
>>733
今、フィクションより酷い時代を生きているのかも
疫病に大不況に天災に冷戦にその他諸々
2020/05/08(金) 12:32:00.43ID:dSPWXFfo
>>733
国賊の安倍に元号をつけさせたからお天道様がお怒りなんだろうな
740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:37:20.20ID:KJuWWHFj
>>573
佐々木秀吉
「超高速なら映画で慣れてるからまかせとけ!、3分の映像で中国大返し」
741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:39:17.52ID:5kSY2Nra
渋沢栄一は半年から7か月くらいでいいから
麒麟を短縮せずにちゃんとやってくれよNHN
742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:41:36.07ID:7WwPC6Bd
そもそも、渋沢側もちゃんと撮影できるんかね
743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:42:25.23ID:vBbmli13
来年の大河の脚本まだ完成してないだろうしあっちを短縮すれば良い
2020/05/08(金) 12:42:57.33ID:0CwydMhT
今年も長宗我部は5秒出演かな?
745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:44:00.60ID:7WwPC6Bd
明智光秀なのに長曽我部削るのか?
2020/05/08(金) 12:44:21.12ID:W3bUuBKc
>>735
影薄い主役と冷やかしつつ
でもやっぱり長谷川・光秀のの錯乱演技、見ときたいよな
心配せんでも比叡山か本能寺で盛り込んでくれるだろうけど
747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:47:43.45ID:7WwPC6Bd
麒麟がくるを年内終了とか馬鹿げたことをするなら来年の大河は抗議の意味を込めて未視聴でいるわ
2020/05/08(金) 12:48:00.63ID:F2qVjgtH
>>719
>>723
渋沢はほぼ幕末大河
30歳くらいまでをじっくりやる予定
2020/05/08(金) 12:49:52.62ID:ugRgfr0/
渋沢はまだ撮影前だから、全体を見て脚本を変えられるから問題ない
こっちを短くしよう

麒麟は44話のつもりで途中までやっちゃってるから、後から短くしたらおかしくなる
沢尻やらでもうおかしくなってるけど、これ以上はやめてほしい
750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:52:05.30ID:7WwPC6Bd
ソードマスターヤマトみたいな展開しかできないだろ
本能寺が燃えたと思ったら中国大返しが起きて光秀が死んでたみたいな展開になるぞ
751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:52:30.52ID:FKvGLn7J
撮影再開後は駒パートを半分ぐらいの比率に増やして難局を乗りきればよいよ
752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:56:39.17ID:7WwPC6Bd
渋沢栄一役の奴をなんかの役でこっちに起用したりとか出来ないんだろうか?
森蘭丸役とか
2020/05/08(金) 12:58:24.30ID:0CwydMhT
>>749
30話だと半分切ってるのにまだ何者でもないからな
主人公以外だけじゃなくまだ誰も何も成し遂げてない
754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:58:43.21ID:2X04/Pm0
>>752
日サロに行かせて弥助が良いかもね♪
2020/05/08(金) 13:01:08.22ID:egqUiDbb
モブ浅井長政
モブ顕如
モブ荒木村重

嫌だああああ
756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:01:14.10ID:NdQxiZ50
来年も主人公の上司はモックン=徳川慶喜
2020/05/08(金) 13:02:06.05ID:NohRRxn5
削らずにじっくり見たいのはわかるが自分の放送期間内で
方策考えて落とし前つけろよ
他作品に迷惑かけるな
2020/05/08(金) 13:05:57.36ID:Qe73GsCg
そんな突き放したこというなよ
みんな泣いてるだろ
2020/05/08(金) 13:06:48.39ID:DUHkNERB
大阪なら5/15から撮影できるからこっちで再開すりゃいい
1か月半のビハインドなら取り戻せるぞ
長谷川もまんぷくで使ったスタジオだし、やりやすいやろ?

・・まぁ、庭とかセットの再現は大変かもしれんが
2020/05/08(金) 13:09:11.57ID:Qe73GsCg
しかし武田信玄以来の傑作大河ドラマがこれで幻と消えたな
後世の大河ファンは麒麟の再放送見たらこう言うだろう
なんでこんな史上最強に面白い大河を打ち切ったのかと
歴史ってのは誤って伝わる事が多いから
その時は沢尻エリカやポツンに打ち負かされた事になってるのかな
それは分からんが少なくとも彼等がタメ息をつき落胆するのは確実だ
761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:09:14.80ID:NdQxiZ50
>>759
この時期に東京から大阪に大移動とか
762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:11:27.51ID:JEY/wI6/
>>759
私も一瞬考えたが、BKは再開してもおちょやん撮影だけで精一杯のはず。
763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:13:39.93ID:JEY/wI6/
>>760
色々とツッコミたいが、悲しくてその気力が出ない。最後は同意する。
2020/05/08(金) 13:15:59.38ID:CzB/EtUG
は???????イッテQ番組終わるやんけ…

https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1841517/
リニューアルの目玉は「THEW」優勝者――。日本テレビ系日曜夜の人気番組「世界の果てまでイッテQ!」が、今夏にも大幅リニューアルされることがわかった。
“珍獣ハンター”イモトアヤコ(34)、2007年の番組スタートから笑いを届けた森三中が卒業。
世代交代して森三中の後を引き継ぐのは“お笑い第7世代”の人気女性トリオ「3時のヒロイン」だという。
2020/05/08(金) 13:16:19.28ID:IFFVW8/q
NHKに麒麟の件で問い合わせ殺到!
というデイリーの記事が出そう
766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:17:51.44ID:oJXtqgg4
何もなければオリパラの時期にあたる7月26日からの5週間が休止になってた訳だが。
これを前倒しで対応する事は出来んもんか…。
2020/05/08(金) 13:20:02.76ID:4POpfAxd
麒麟の製作陣は元々明智光秀の物語をやりたいわけじゃ無いから
削られるのは三英傑と将軍では無い光秀になるな
768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:20:25.77ID:NdQxiZ50
そもそも短縮で完結も難しいかも
まだ先のスケジュールが立たない
2020/05/08(金) 13:20:53.49ID:v/p2xgDn
>>687
桶狭間がカットだと片岡愛之助は何を演じるんだ!
2020/05/08(金) 13:21:06.89ID:y5ROIaNS
400年経過しても信長の呪いから開放されないんだな
771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:23:26.25ID:vBbmli13
いだてんクラス確定してる来年の大河とかどうでも良い
麒麟より下の癖に麒麟に迷惑かけるな
2020/05/08(金) 13:27:16.66ID:i3NvBCh/
>>769
関ヶ原 ナレ死
桶狭間 ナレ死
2020/05/08(金) 13:27:43.98ID:4Gxb0WU/
>>769
信長包囲網の度に「織田と戦じゃ!」を音声だけ流す
2020/05/08(金) 13:30:02.04ID:17/kIJvg
>>749
沢尻が出てたシーンをアメトーークの宮迫映さないようにした手口で、、、

あと1話くらいなんとかならないかな

そもそも沢尻逮捕無かったら8月くらいまでは撮ってたろうに
775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:32:03.36ID:W2b9zOXT
>>712
それ
青天だって来月にはクランクインしないと来年1月初めのスタートは厳しいだろうに
まだ第二次出演者発表もされてないのにそんなこと可能なのか?と思う
776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:33:00.49ID:vRKoDzir
スタッフのリークかもね
2020/05/08(金) 13:33:06.30ID:7pSgGyH0
花燃ゆ
西郷どん
いだてん
青天を衝け

御用大河四天王
778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:35:46.00ID:vRKoDzir
>>737
渋沢は脚本演出の調整効くからね
まだ撮影にも入れてないし
麒麟は44話想定だからやり直しが効きづらい
無理矢理切るしかなくなる
麒麟年内、渋沢越年、北条短縮だったら苦情殺到する
2020/05/08(金) 13:37:12.12ID:ujpdwwBp
>>769
もう一回大谷吉継やればいいと思ったが本能寺の変の頃でもまだ下っ端だったか
780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:39:03.16ID:f7jjUlbm
麒麟がくるを好きだと言ってる人がいるけど、ホントに好きなのかな?
いや、好きなら、その好きな作品を貶めるようなことなんかしないと思ってね。
つまり、麒麟がくるを青天叩きに利用してるってこと。
2020/05/08(金) 13:39:36.85ID:BfTDy2b+
もともと五輪休止があったんだから帳尻なんて合わせられるんちゃうの?
2020/05/08(金) 13:42:49.03ID:Pd3Pt9oQ
朝ドラの方がヤバいと思うが大河しか記事作らんのか
783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:43:36.93ID:2jtO9r+y
>>780
お前いだてん信者だろ
ゴミは早く消え失せな
2020/05/08(金) 13:43:52.22ID:vHqlrJME
もう政界に配慮して作る低レベル大河は政治家から寄付募って作れや
受信料は人気出そうな大河にだけ使え
785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:45:04.55ID:NdQxiZ50
だから放送枠の問題でなく俳優やスタッフのスケジュールを
越年で押さえるのは無理なんだろう
青天に罪はない そもそも青天も撮影に入れるか微妙だし
786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:45:40.21ID:f7jjUlbm
>>783
は?
何で消えなきゃいけないの?
787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:46:45.63ID:NdQxiZ50
>>782
朝ドラも五輪関連ドラマだしな
志村問題もあるし呪われている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況