【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志
■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin
【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/
※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart101
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1589808533/
探検
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/21(木) 06:05:42.75ID:QsvnJmVg
549日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:25:28.33ID:U9dDP6lu >>546
真面目系クズだな
真面目系クズだな
550日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:25:57.63ID:lqMKDxPU551日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:26:43.29ID:nudEWfGn これまでのイメージとはあえて違う配役にしてるんだから
イメージと違うという人はたんに好みに合わなかったというだけなのにな
年配者ならNHKに苦情の電話かける人とかもいそうだ
イメージと違うという人はたんに好みに合わなかったというだけなのにな
年配者ならNHKに苦情の電話かける人とかもいそうだ
552日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:28:45.80ID:U9dDP6lu 賛否両論はあって当然なのにガタガタ騒ぎすぎ
553日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:28:51.80ID:spBtpIjI 染谷イケメンじゃないけど角度によってはカッコいい時あるよ
碁石拾ったドヤ顔と帰蝶の手握った所はなかなか良かった
碁石拾ったドヤ顔と帰蝶の手握った所はなかなか良かった
554日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:29:52.00ID:lD4tluyD まあ俳優なんだからそりゃ格好良くみえる時はあるだろうよ
柄本佑ですら美男子扱いしてる奴いるんだから
柄本佑ですら美男子扱いしてる奴いるんだから
555日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:30:42.30ID:xL4NVkjM 休止期間は村上弘明の光秀を流せばよいよ
麒麟より人気でるかもね
麒麟より人気でるかもね
556日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:31:07.32ID:x0QJ8SiG557日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:31:20.28ID:U9dDP6lu 今の芸能人ってあんまり価値がない自覚があるんだよな
558日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:35:45.91ID:lTpdQjgX イギリスの「ホロウ・クラウン」はシェイクスピア原作で、金をかけて作れば世界中に売れるのは当たり前
559日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:46:16.35ID:8qTWrmjb >>555
秀吉は今見ると脚本にツッコミどころが多すぎて割とキツいぞ
秀吉は今見ると脚本にツッコミどころが多すぎて割とキツいぞ
560日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:47:06.96ID:kaL6FvQR561日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:50:56.83ID:xFBL3oSN NHKの集計してるみなさまの声だと放送番組への反響のうち好評意見が2割・厳しい意見が8割
わざわざ電話するような視聴者は大体クレーマーに近いんだろうと想像出来る
わざわざ電話するような視聴者は大体クレーマーに近いんだろうと想像出来る
562日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 14:53:39.16ID:GoV6mUFI563日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:04:24.67ID:SjXYqXR/ あれ直虎よりストレートに井伊直政の大河でよかった気がするけどな・・・マイナーすぎだろ思いながら
見てたし
見てたし
564日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:29:35.58ID:eF5uk+fD 再放送『大化改新』
【放送予定】
2020年6月13日(土)
前編 午後6時から午後7時15分
後編 午後7時15分から午後8時29分
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/429174.html
【放送予定】
2020年6月13日(土)
前編 午後6時から午後7時15分
後編 午後7時15分から午後8時29分
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/429174.html
565日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:34:55.84ID:ke4/66Ie 確かに今動画で検索したら乗馬シーンでは顔が見えないな
あれは別の人が乗ってるのかもしれないな。録画を消してしまったから
確実に確認できないけど、もしかしたらまだ乗馬できないかもしれないな
あれは別の人が乗ってるのかもしれないな。録画を消してしまったから
確実に確認できないけど、もしかしたらまだ乗馬できないかもしれないな
566日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:41:05.64ID:ipHsUD7u >>564
どーせなら、厩戸の王子「聖徳太子」やってくれや。本木雅弘の聖徳太子さんいいぞ。
どーせなら、厩戸の王子「聖徳太子」やってくれや。本木雅弘の聖徳太子さんいいぞ。
567日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:43:26.56ID:Jnf4r2Sy568日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:48:09.39ID:UXiZ/AmJ >>567
エリカ様せつない
エリカ様せつない
569日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:49:02.04ID:bAwXEgqN >>533
関白も中断前に出てくるのか怪しいな
関白も中断前に出てくるのか怪しいな
570日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:52:27.78ID:uuQw6ekB 着物を着て馬に乗りながらスタントなしで戦ってた真木よう子は神
571日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:56:23.50ID:Jnf4r2Sy572日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 15:57:04.75ID:nudEWfGn オープニング映像の最後の方で馬に乗って走ってるのは長谷川博己本人みたいだな
573日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:02:09.04ID:NvujRtKN574日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:02:40.22ID:UWtEHPKQ >>563
直政が出世していく所は面白かったな
直政が出世していく所は面白かったな
575日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:05:28.97ID:fml1iSAP >>552
叩かれ返されるのが嫌なら黙ってろ老害
叩かれ返されるのが嫌なら黙ってろ老害
576日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:06:37.77ID:Jnf4r2Sy577日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:07:57.46ID:gHl+9dMn578日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:08:01.06ID:Jnf4r2Sy >>572
特技だった
特技だった
579日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:10:52.39ID:ipHsUD7u >>559
今週、「時代劇専門CH」で最終回やるわ。
今週、「時代劇専門CH」で最終回やるわ。
580日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:12:32.14ID:fml1iSAP 老害はブサイクで無能な癖に声だけはデカい
若い女に相手されると思ってる若い男は嫉妬するから大嫌い
だから大河の若い俳優は叩く
若い女に相手されると思ってる若い男は嫉妬するから大嫌い
だから大河の若い俳優は叩く
581日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:13:46.03ID:CgenewcK 今までの流れで女に嫌われてるのもわからんのーたりん
おっさんには好評だろうよ、ブスだから
おっさんには好評だろうよ、ブスだから
582日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:15:29.16ID:ipHsUD7u >>576
千葉真一、真田広之、堤真一は乗れて当たり前だろうね。「風林火山」でのガクトさんも上手く乗りこなしていたな。
千葉真一、真田広之、堤真一は乗れて当たり前だろうね。「風林火山」でのガクトさんも上手く乗りこなしていたな。
583日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:17:01.59ID:NvujRtKN >>582
太平記は後藤久美子も甲冑姿で乗ってたから
太平記は後藤久美子も甲冑姿で乗ってたから
584日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:20:03.18ID:KklYvw4W >>582
GACKTはバンド時代から割と本格的な王子様キャラで売ってたからもともと乗馬や殺陣のスキルがあった
GACKTはバンド時代から割と本格的な王子様キャラで売ってたからもともと乗馬や殺陣のスキルがあった
585日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:23:16.18ID:aR4/wEPi >>581
鬼女板だと染谷信長は丸顔を弄られつつも好評がほとんど
喪女板だと好評もあるけど容姿叩きも目立つ
ちなみに本木道三は鬼女ではプロフェッショナル以降評価ガタ落ち、喪女だと高評価w
やっぱ喪女って自分のことは棚にあげた面食いが多いんだろうな
鬼女板だと染谷信長は丸顔を弄られつつも好評がほとんど
喪女板だと好評もあるけど容姿叩きも目立つ
ちなみに本木道三は鬼女ではプロフェッショナル以降評価ガタ落ち、喪女だと高評価w
やっぱ喪女って自分のことは棚にあげた面食いが多いんだろうな
586日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:25:35.04ID:sLVDvemY >>559
歴史検証番組じゃないんだからツッコミなど野暮ってもんだよ
歴史検証番組じゃないんだからツッコミなど野暮ってもんだよ
587日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:27:07.08ID:Jnf4r2Sy 昔は練習させられたんだろうね
今は掛け持ち出演してる俳優にケガなんかさせたら大変
NHKはハリウッドの馬のロボットがあって堺信繁はそれで撮影してたな
最後の疾走するシーン
今は掛け持ち出演してる俳優にケガなんかさせたら大変
NHKはハリウッドの馬のロボットがあって堺信繁はそれで撮影してたな
最後の疾走するシーン
588日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:27:50.71ID:ob94MyKf589日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:28:28.14ID:KklYvw4W590日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:29:47.98ID:aR4/wEPi591日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:30:45.78ID:NUlNEh5b >>590
いつもステマご苦労さまです
いつもステマご苦労さまです
592日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:33:26.87ID:aR4/wEPi593日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:35:53.73ID:kgKzLbfR 若い男に嫉妬してるのが図星だったのか老害
老害は気持ち悪い臭いブサイクピキーピキー豚みたいにうるさい惨めな存在
老害は気持ち悪い臭いブサイクピキーピキー豚みたいにうるさい惨めな存在
594日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:39:39.00ID:Pv30YObE >>554
兄貴はともかくさすがに柄本弟はイケメン扱いしてるやついないよな
兄貴はともかくさすがに柄本弟はイケメン扱いしてるやついないよな
595日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:40:44.66ID:QuRDDomd >>594
余裕でいるよ
余裕でいるよ
596日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:42:20.68ID:iTV9eoYx >>594
弟の方は染谷主演のみんなエスパーだよでAVマニアを演じてたのが印象に残っている
弟の方は染谷主演のみんなエスパーだよでAVマニアを演じてたのが印象に残っている
597日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:42:22.90ID:MNCmrTXV >>589
素直に楽しめよ
素直に楽しめよ
598日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:43:33.47ID:Pv30YObE599日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:46:27.89ID:n/ww7SOK 秀吉見たいな
休止中にやんないかな
休止中にやんないかな
600日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:48:24.99ID:BeASwvBU601日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:52:25.76ID:rqcFLs0L それだけ必死なのは飯のたねがかかってるとしか思えないやん?やんやん
602日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:53:20.05ID:TGKWmaY9 💩
603日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 16:53:22.67ID:l1weLvXG 若手でも構わんが、太平記の頃の真田広之みたいな芸達者な人いないのかねえ
ま、無理かw
ま、無理かw
604日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:00:36.63ID:H26PcZ9q605日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:08:07.38ID:NvujRtKN606日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:11:37.52ID:H26PcZ9q607日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:12:33.56ID:sJGzAKae 喪女板3月末に立ったスレがまだ305レスw
608日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:21:45.04ID:S0Ly08qY >>603
太平記の真田広之って多分 当時2ちゃんがあったら前評判悪かったと思うし前半も今年の光秀と同じ様な事言われていたと思う。
太平記の真田広之って多分 当時2ちゃんがあったら前評判悪かったと思うし前半も今年の光秀と同じ様な事言われていたと思う。
609日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:25:02.13ID:ZaMJnEfU610日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:29:27.00ID:Vdg3CH8j >>583
演技はヘタでも何か良かった
人気絶頂の宮沢りえと正統派美人女優沢口靖子のダブルヒロインとの対比と言うか
セリフが無い小田茜の僮女側室なんかも奇をてらってるんだけど鶴太郎高時の役に生きてるし
今同じ事は出来無いけど脚本のイメージ、ストーリー的に必要なら従来のイメージと違う信長とかでも良いと思う
演技はヘタでも何か良かった
人気絶頂の宮沢りえと正統派美人女優沢口靖子のダブルヒロインとの対比と言うか
セリフが無い小田茜の僮女側室なんかも奇をてらってるんだけど鶴太郎高時の役に生きてるし
今同じ事は出来無いけど脚本のイメージ、ストーリー的に必要なら従来のイメージと違う信長とかでも良いと思う
611日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:38:33.27ID:NvujRtKN612日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:44:58.02ID:ke4/66Ie クリストファー・リーヴも乗馬中に落馬して首を骨折。全身麻痺になって若死にしたからな
乗馬は危険だからアイドルはなるべくやめた方がいい
もう多分乗らないだろうけど、危険なシーンがあったらスタントの人に頼もう
CGでなんとかできるだろ
乗馬は危険だからアイドルはなるべくやめた方がいい
もう多分乗らないだろうけど、危険なシーンがあったらスタントの人に頼もう
CGでなんとかできるだろ
613日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:51:10.84ID:x30GUF70 これなら大丈夫
https://i.imgur.com/esgekiX.jpg
https://i.imgur.com/esgekiX.jpg
614日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:53:56.62ID:FNzPzlNx ウジウジ煮え切らない系の尊氏に真田ひろゆきはハマっていたが、
身体能力は別として、昔の俳優は凄かったーの代表例に祭り上げるおたくらには、
真田さんには失礼だけどついていけない。表現の幅が極く限られた俳優だと思う。
最近の出演俳優は決して真田氏に劣っていない。もちろん長谷川も。
身体能力は別として、昔の俳優は凄かったーの代表例に祭り上げるおたくらには、
真田さんには失礼だけどついていけない。表現の幅が極く限られた俳優だと思う。
最近の出演俳優は決して真田氏に劣っていない。もちろん長谷川も。
615日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 17:57:59.09ID:N62EWtjD 道三殺されてるのに高政とボケっと立ち話してるような脚本だから長谷川がヘタに見えても可哀そう
616日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:03:49.97ID:pXoI7pnF 太平記よりさらに30年前の大河初期知ってる人からしたら
太平記のキャスティングはかなりチャラチャラして見えたろ
太平記のキャスティングはかなりチャラチャラして見えたろ
617日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:05:18.37ID:orrezf5u >>615
あそこ三人ともすごい棒だったw
あそこ三人ともすごい棒だったw
618日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:05:33.60ID:pXoI7pnF619日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:10:25.99ID:0UpROPxm 信長はお笑いのコントやろ(爆)
620日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:10:57.20ID:czci8kUT 染谷は顔立ち綺麗だし若い頃の信長にぴったりだと思ってる
これからどんどん闇落ちしていくのが楽しみだなぁ
これからどんどん闇落ちしていくのが楽しみだなぁ
621日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:11:42.71ID:bLtFqMzv >>585
鬼女も喪女もほとんど男だよ
鬼女も喪女もほとんど男だよ
622日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:13:53.16ID:bLtFqMzv623日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:19:34.71ID:czci8kUT >>585
鬼女板に鬼女がいて喪女板に喪女がいると思ってるなんてピュアだねw
鬼女板に鬼女がいて喪女板に喪女がいると思ってるなんてピュアだねw
624日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:20:44.22ID:orrezf5u 真田、本木、岡田潤一はほぼ同一人物に見える
625日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:22:17.42ID:Pv30YObE >>620
あれが顔立ち綺麗ってブス専だな
あれが顔立ち綺麗ってブス専だな
626日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:27:52.24ID:lTpdQjgX え?
私は既女だけど鬼女板の大河スレに男性が多いとは思えないけど
乱暴な言葉づかいをするのは男性だと思ってる
私は既女だけど鬼女板の大河スレに男性が多いとは思えないけど
乱暴な言葉づかいをするのは男性だと思ってる
627日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:35:50.82ID:xL4NVkjM628日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:37:22.58ID:lTpdQjgX カメラやモニター、撮影技術の進歩で映像は格段に美しくなっている
俳優の演技もメソッドの進歩等で向上している
脚本家はオリジナルを書ける人が減少
と思うアラ還
俳優の演技もメソッドの進歩等で向上している
脚本家はオリジナルを書ける人が減少
と思うアラ還
629日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:53:41.97ID:9PhBghdw630日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 18:54:20.41ID:lqMKDxPU >>627
五右衛門は本当に要らないキャラだったな
もう少し同情できる作りにすれば良かったのに自業自得で腹の立つ人物に描かれてた
桶狭間で織田を見限って今川に逃げ込んだのに義元が討ち取られると秀吉相手に逆恨みで斬りかかるとか
斎藤の忍びがバレて秀吉が許してくれたのに刀抜いて小一郎に返り討ちにされたり
五右衛門は本当に要らないキャラだったな
もう少し同情できる作りにすれば良かったのに自業自得で腹の立つ人物に描かれてた
桶狭間で織田を見限って今川に逃げ込んだのに義元が討ち取られると秀吉相手に逆恨みで斬りかかるとか
斎藤の忍びがバレて秀吉が許してくれたのに刀抜いて小一郎に返り討ちにされたり
631日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 19:26:24.73ID:MNCmrTXV >>614
病院行けや
病院行けや
632日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 19:27:53.90ID:oCdj9RDf 病院行った方がいいよマジで
633日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 19:28:12.65ID:3X1KIxH9 どうみても五社協定当時の映画会社主体の俳優陣の方が優秀
614のアホぶりが窺える
614のアホぶりが窺える
634日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 19:29:58.23ID:aCQBy8nx 昔はすごかった派と俺たちの大河派が同盟結んだか
635日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 19:33:53.80ID:2ZMEq1C0 >>589
断片的なエピソードでストーリー構成するにはどうしても繋ぎ役が必要になるんだよ
断片的なエピソードでストーリー構成するにはどうしても繋ぎ役が必要になるんだよ
636日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 19:38:01.81ID:2ZMEq1C0 >>633
映画産業が斜陽化して映画業界からテレビ業界に大量に人材が移籍してきたから70〜80年代のテレビドラマは質が高かった
映画産業が斜陽化して映画業界からテレビ業界に大量に人材が移籍してきたから70〜80年代のテレビドラマは質が高かった
637日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 19:39:51.64ID:3X1KIxH9 >>636
映画会社が人を育てるができてたからな
映画会社が人を育てるができてたからな
638日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 19:40:57.50ID:i6U0Qr/R 真田広之は病院へ行こうの主役だったな
一色馬之助役の大地康雄さんも共演
一色馬之助役の大地康雄さんも共演
639日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 19:54:59.69ID:H26PcZ9q 太夫役の人が凛と美しく、演技も上手いですね。
寡聞にして知らなんだ。
他はどんな役やってるのだろう??
寡聞にして知らなんだ。
他はどんな役やってるのだろう??
640日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:08:41.73ID:xL4NVkjM641日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:12:17.79ID:yfjIln6G >>639
漱石の奥さん
漱石の奥さん
642日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:12:37.93ID:xL4NVkjM643日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:13:41.98ID:DkDRoGN5 ここの住人ってすべてのキャストが自分たちより上の世代の俳優(60歳以上)じゃないと納得しないような気がしてきた
644日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:20:34.74ID:gGea+1R8 尾野真千子はヒロインやっても良い女優
駒が邪魔すぎてね
駒が邪魔すぎてね
645日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:26:38.18ID:4lJ68sm/646日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:28:48.07ID:iqeDEI5N >>643
あなたの理解能力の問題じゃない?
あなたの理解能力の問題じゃない?
647日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:39:41.22ID:ul64xRb8 >>646
極論しか言えない阿呆はほっとけ
極論しか言えない阿呆はほっとけ
648日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:49:10.89ID:2FAe42vt 60歳の俳優が演じる森蘭丸なんて見たい人誰もいないけどな
649日曜8時の名無しさん
2020/05/22(金) 20:50:46.55ID:MNCmrTXV 松平忠吉をおっさんにやらせた葵はあまりいいとは思わんかったがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 ★2 [muffin★]
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 【D専】
- とらせん祝勝会 3
- ネットでサッカー観戦◆2025-12
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★7
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★6
- 明治維新って日本人が凄かったわけじゃないぞ。開発独裁に適していた「政体」を備えていたのが偶然日本だったというだけ [237216734]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【全裸】石木みのりさんのヌード写真を貼るぞ!おっぱい、おへそ、マン毛が素晴らしい!【碧きレオナ】 [794336605]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 【漫画】原作が実写化されてると知って驚いた作品 😮 [634417921]