信長は周囲を敵に囲まれながらも各個撃破していった
光秀は自分もそうできると思ったのかね

信長は周囲の敵に対して自分の手足として各地に方面軍を差し向けていたけれど
それに相対する毛利や長宗我部や上杉や、本能寺の変後滝川軍に襲い掛かった北条が
方面軍の「裏返し」として機能したら時間稼ぎはできる、くらいのことは考えていたんだろうけど、
でもその大名たちは、信長の方面軍とは違って、光秀の支配下にはなりえないだろうし、
時間稼ぎはできても、結局は滅亡は時間の問題の様な気もするね