X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:08:13.83ID:FBNOIm1u
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter https://twitter.com/nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart118
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1592860513/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:11:40.42ID:BJYpa02h
今日は書き込み少ねえな
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:13:16.63ID:R7sdmwNL
死のふは>>1乙、しのび草には何をしよぞ
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:16:13.34ID:ZdPwPgi6
高橋英樹なら高橋克典や高橋克実に代えても全く番組の質は変わらない。
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:16:29.40ID:uIouPxHL
信長は斉藤道三と黒田官兵衛から
天才と評価されるだけの人物
官兵衛が天才と評価していたのが 信長と小早川隆景の二人
隆景は毛利家の人たちに5年生きてほしかったと惜しまれた
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:20:22.26ID:ZdPwPgi6
視聴者アホやから適当に流しとったらええと思とるんか。コメント面は中身ゼロやろ。
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:21:30.10ID:ZdPwPgi6
俳優の苦労話しとっただけ。そんなの俳優のトーク番組でやってろ。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:21:36.62ID:/C+1edtX
西田敏行じゃどの作品の事だったか自分でも混乱してそうだな
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:22:08.11ID:P52M6fvG
明智もお薬〜♪
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:22:53.31ID:ZdPwPgi6
中身ゼロの穴埋めまだやるんか。まあしょうがないな。所詮は穴埋めやし
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:25:15.21ID:BJYpa02h
先々週と先週が面白かっただけに、今日はどちらかというとホームドラマっぽかった
正直あまり面白くなかった
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:25:49.36ID:FBNOIm1u
光秀 近藤正臣、萩原健一、村上弘明
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:26:42.61ID:ZdPwPgi6
ドラマの裏側やるんなら、脚本家やスタッフや映画監督やら週刊誌のドラマ評書いてるやつで座談会しろよ。まだ面白くできそうやろ。
ミーハー以外は見る価値ないね。
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:29:30.28ID:ZdPwPgi6
松村もただのモノマネ要員だし。モノマネ番組じゃねぇんだよ
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:31:10.07ID:ABTB424X
「利家とまつ」もミスキャストのオンパレード「麒麟」とよく似ている
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:31:35.91ID:PIAqsZ8a
つーかトークパート要らない
先週の近藤正臣さんの話しだけは良かった
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:32:52.11ID:ZdPwPgi6
まだジェームス三木とか山本晋也の方が面白いこと言えそうだよね。まだ生きてんだろ?
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:32:59.48ID:29iFzVmZ
反町がショーケンの頭を押さえ付けることにビビっていたというのは面白かった
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:33:03.54ID:imCiDUyB
むしろこんだけの主殺しやらかすのに憎悪一切ない明智とか見てみたいぞ
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:33:16.90ID:P52M6fvG
松嶋菜々子の11歳

やや無理がある
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:33:26.67ID:BJYpa02h
萩原さんって実はお亡くなりになっていたのか・・・
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:34:13.72ID:ZdPwPgi6
トシマツのプロデューサーと脚本家出せば良かったのに。最初からやる気ないんだよな。穴埋めの掘っ立て小屋みたいなもんだろ
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:36:33.72ID:p4H+h/36
>>23
麒麟の光秀はそれこそ太平記の直義を殺した高氏みたいな感じになるのでは
OPで何か叫んでるシーンは「弟を殺したぁ!」を彷彿とされられる
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:37:42.72ID:vV6Ec0AZ
最近、反町・信長の「人間五十年!」のシーンをよく見る
いつも笑ってしまう
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:38:06.64ID:ZdPwPgi6
これだったらまだ、放送済み流しながら長谷川博己やら川口春奈やら染谷をゲストにした方がましだろ
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:38:29.45ID:JQXdH/kS
>>22
そりゃあ、芸能界きっての武闘派なんだから
昔の話し聞いてたら怖いでしょ。
大先輩なんてごまかしてたけど。
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:40:08.79ID:nwrQwkB1
松みたいな嫁いいな
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:40:22.53ID:ZdPwPgi6
>>30
ショーケン映画で共演した女優に関係せまったり、若手の二枚目をいじめて降板させたり、悪い噂聞くよ。
脅迫で逮捕されたのは素行が悪かったからだと思う。
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:42:32.87ID:ZdPwPgi6
芸能界で一番ケンカが強かったのは渡瀬恒彦。ショーケンなんか相手にならないと思う。
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:44:54.29ID:8/Wjy8bu
>>29
その3人に限らず麒麟メインキャストは過密スケジュールでの撮影中なんだから呼べない
個人的には香川照之の話が聞きたかった
利まつの秀吉役でブレイクして大河常連になったのだし
秀吉が宿ってるような演技だった
大河に秀吉はたくさん登場するが
出番多めで木下藤吉郎時代から豊臣秀吉時代までがっつり秀吉俳優が希少なんだよ

麒麟の佐々木も山崎合戦で終わりで太閤時代見れないし
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:45:12.98ID:BJYpa02h
それにしても本能寺の変で、信長は舞をまう余裕というか時間なんてなかっただろ
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:46:25.93ID:ZdPwPgi6
>>34
香川照之ね。この人だけは日アカのスピーチもうまいしね。もう一人ぐらい呼べるだろに。やる気がないのか気が利かないのかw
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:46:49.49ID:HnI4DeLj
おい、ジジイ、低学歴、平民wwwwwwwwwwwwwww

NHKの番組オモロかったwwwwwwwwwwwwwww

フェリペ2世vs豊臣秀吉の、アジア世界戦争勃発前夜だったっていうのwwwwwwwwwwwwwww

で、フェリペ2世が死んだ5日後に豊臣秀吉が死んだってwwwwwwwwwwwwwww

あれは、妄想とコジツケかな?wwwwwwwwwwwwwww
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:47:17.81ID:5Ak6Avym
やっぱ利松辺りになるとそれなりだなあ。悪くはないけど、名場面集めてもそこそこって感じ
政宗みたいに心から震える感じがないw
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:50:24.36ID:ZdPwPgi6
ポンコツNHKが発狂かw誰が喜ぶんだよ今日の番組。まだ戦国の方がましだったよな
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:51:02.86ID:HnI4DeLj
ねえねええ、ジジイいに聞きたい!!wwwwwwwwwwwwwww
ジジイって、これから放送する「未来少年コナン」ってリアルタイムで見てた?wwwwwwwwwwwwwww

そこで、ラナって少女を見てオナニーしてたって、当時の子供はそう?wwwwwwwwwwwwwww
よく、ラナでオナニー出来たなwwwwwwwwwwwwwww
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:51:19.02ID:dVHydllJ
やっぱり麒麟がないと つまんなーーいーー(ジタバタ)
一応30日から撮影再開予定だっけ?都内感染者増えてるからどうなるかわからんけど。
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:51:53.35ID:ZdPwPgi6
なんだNHKじゃないのか。コナンなんか見ておなる奴はいないよ
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:52:21.79ID:ABTB424X
渡瀬恒彦の武勇伝は数多いいね
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:55:28.70ID:P52M6fvG
旧暦か?グレゴリオ暦

www面白い〜♪
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:56:24.65ID:HnI4DeLj
しかし、豊臣秀吉って、本当に策略家だなwwwwwwwwwwwwwww
キリシタン大名を消すために朝鮮戦線の最前線で使って損耗させたりwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮出兵の赤字埋めるためにフィリピン攻略しようとしてたりwwwwwwwwwwwwwww

本能寺の変の黒幕、豊臣秀吉だぞ、こりゃwwwwwwwwwwwwwww
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:57:12.05ID:ZdPwPgi6
次秀吉だっけ?当然竹中直人なんだろけど、またおとなしくかしこまって適当なこと言うだけだろ。暇潰しにしかならんやろな
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:58:35.37ID:ZdPwPgi6
おいNHK!適当なんだよ。やる気あんのか?電話したろか?ちっとはやる気出してくれってよ
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:05:00.27ID:ZdPwPgi6
高橋英樹にしても松村にしても大河愛は感じるわ。でもそれだけ。番組として面白くない。
まだ天皇の料理の番組の方が面白かったよね
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:06:13.11ID:WbQZO/dW
>>45
強いという話は多いけど悪い話は聞かないのが渡瀬の一番すごいところだと思う
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:12:46.87ID:WqVeg1MV
利家:「殿、自分が神だなんてドン引きですぞ。」
信長:「おまえの少女淫行のほうがドン引きだぞ。」
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:16:13.09ID:ZdPwPgi6
せっかく大河っていう宝のコンテンツ持ちながらさ。全然活かせないでやんの。
来週は世界猫歩き傑作選でいいと思う。
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:17:48.56ID:HnI4DeLj
>>55
あいつらは低学歴のクソバカ平民wwwwwwwwwwwwwww

前田利家はNo1にはなれなかったとかホザいてたがwwwwwwwwwwwwwww

秀吉が死んだときの勢力No1は、間違いなく前田利家wwwwwwwwwwwwwww
家康は、前田利家が生存中は大人しくしてたwwwwwwwwwwwwwww
ま、家康による毒殺説もあるみたいだけどなwwwwwwwwwwwwwww
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:20:31.12ID:1+joHuex
若い秀吉で一番無理あったのは笹野高史
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:21:23.02ID:IpShFh5h
まぁ、昔の大河見てもあんまり面白くないもんな
役者の顔が濃すぎ演技くどすぎ、わざとらし過ぎ、セットもしょぼい
早く麒麟再開して欲しいよな
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:22:10.16ID:ZdPwPgi6
大体、国とりで信長演じたっていうけどよ、本能寺怨恨説なんか学者はみんな否定してるよ、アホか?
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:22:33.76ID:P52M6fvG
国力差

徳川家康 250万石
前田利家 80〜万石

いう事を聞かない家康公
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:24:01.37ID:ZdPwPgi6
>>65
本人はそうだけど他の大名はみんな利家に味方すんだよ。
家康は勝てない。
それが「人望」た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況